1016万例文収録!

「回転羽根」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回転羽根に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回転羽根の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2756



例文

ドラム・羽根軸二重回転高圧噴霧撹拌機例文帳に追加

HIGH-PRESSURE SPRAY STIRRER OF DRUM-BLADE SHAFT DOUBLE ROTATION - 特許庁

羽根車11が回転することにより、オゾン水は羽根車ケース12内で攪拌されるとともに加圧される。例文帳に追加

Ozonized water is stirred and pressurized in an impeller case 12 by rotating an impeller 11. - 特許庁

回転部材の耐摩耗表面処理方法、羽根車及びその羽根車を有する流体機械例文帳に追加

WEAR-RESISTANT SURFACE TREATMENT METHOD FOR ROTATING MEMBER, AND IMPELLER, AND FLUID MACHINERY HAVING THE IMPELLER - 特許庁

その結果、羽根車5は、羽根4がガイド棒10から逃げる方向に回転する。例文帳に追加

As a result, the impeller 5 rotates in a direction to which the blade 4 gets away from the guide rod 10. - 特許庁

例文

循環機構300は、第1羽根車310、回転軸320および第2羽根車330を含む。例文帳に追加

The circulation mechanism 300 includes a first blade 310, a rotary shaft 320, and a second blade 330. - 特許庁


例文

風力発電機の羽根(プロペラ型)回転音を消去する羽根製造工法例文帳に追加

BLADE MANUFACTURING METHOD FOR ELIMINATION BLADE (PROPELLER TYPE) ROTATION NOISE OF WIND POWER GENERATOR - 特許庁

羽根回転体4は、ロータ部41とクローズド型の羽根部42とを備える。例文帳に追加

The impeller rotary body 4 has the rotor part 41 and the closed type blade part 42. - 特許庁

車両の外面側に羽根車20を付帯し、羽根車20を気流により回転するもの。例文帳に追加

An impeller 20 is attached to the outer surface side of the vehicle, and is rotated by air current. - 特許庁

多段流体機械は、回転軸12に固定された羽根車13と、案内羽根アセンブリ20を備える。例文帳に追加

This multistage fluid machinery comprises: the impeller 13 fixed to a rotation shaft 12; and a guiding blade assembly 20. - 特許庁

例文

抵抗羽根25の制動作用によって羽根車10の過回転を防止する。例文帳に追加

The excessive rotation of the impeller 10 is prevented by the braking operation of the resistance blades 25. - 特許庁

例文

羽根6を回転させることにより樋3内の短い切粉を羽根6の傾斜面で押して送り出す。例文帳に追加

The blades 6 are rotated to push and deliver short chips in the trough 3 by the inclined faces of the blades 6. - 特許庁

バリア駆動環13は、バリア内羽根15、バリア外羽根16を閉じ位置、開き位置に回転させる。例文帳に追加

The barrier drive ring 13 rotates the barrier inner blade 15 and the barrier outer blade 16 to the closing and opening positions. - 特許庁

羽根車は、金属ケース32、ハブ30、複数の羽根31及び回転シャフト33を備える。例文帳に追加

The impeller includes a metallic case 32, a hub 30, a plurality of blades 31 and the rotating shaft 33. - 特許庁

回転羽根13aおよび13bは、羽根部材からなるパドル16を3つずつ有している。例文帳に追加

The rotary blades 13a and 13b each have three paddles 16 consisting of a blade member. - 特許庁

回転方向に隣接している羽根溝36は羽根板34により仕切られている。例文帳に追加

The vane grooves 36 adjacent to each other in the rotating direction are partitioned by a vane plate 34. - 特許庁

羽根部7は回転によって空気を循環させる羽根9,10を含んでいる。例文帳に追加

A blade part 7 includes blades 9 and 10 for circulating air by rotation. - 特許庁

これにより、外側羽根体2および内側羽根体3の回転数が低下する。例文帳に追加

Consequently, rotation speed of the outside blade 2 and the inside blade 3 is reduced. - 特許庁

主軸1を逆回転させると拡径羽根5,5は螺旋羽根2,2の径内に収められる。例文帳に追加

When the main shaft 1 is reverse rotated, the diameter widening vanes 5 and 5 are stored inside of the diameter of the spiral vanes 2 and 2. - 特許庁

攪拌羽根4の上下移動が、攪拌羽根4の回転駆動と連動し、周期的に行われる。例文帳に追加

The upward/downward movement of the agitator blades 4 is interlocked with the rotation driving of the agitator blades 4 and is periodically performed. - 特許庁

液体が流通する配管1内に回転羽根6を挿入すると共に、その回転羽根6の上流側に邪魔板9又はその周囲に羽根カバー10を設けておき、その回転羽根6を回転させながらその回転羽根6のトルクを検出する。例文帳に追加

A rotating blade 6 is inserted into a pipe 1 for passing a liquid, a baffle plate 9 is provided on the upstream side of the rotating blade 6, or a blade cover 10 is provided around the rotary blade 6, and the torque of the rotating blade 6 is detected while rotating the rotating blade 6. - 特許庁

羽根15が1回開放されたときには回転体31が1回転羽根15が2回開放されたときには回転体31が2回転する。例文帳に追加

When the blade 15 opens once, the rotating body 31 rotates once, and when the blade 15 opens twice, the rotating body 31 rotates twice. - 特許庁

羽根と後羽根の他方のアームを回転可能に取り付けるための羽根取付軸1h,1iも、合成樹脂製である。例文帳に追加

The vane mounting shafts 1h, 1i for rotatively attaching the other sides of the front and rear vanes are also made of a synthetic resin. - 特許庁

多翼羽根車は、羽根車外周縁部側のブレードの端部が羽根車の回転方向側に折り曲げ形成される。例文帳に追加

The multiple blade impeller is formed by bending end part of the blade in an impeller outer circumference edge side into a rotary direction of the impeller. - 特許庁

2つの羽根1および羽根1'、磁石2は軸4とともに羽根車を構成し回転するが、その軸受構成をピボット構成の軸受板5、5'とする。例文帳に追加

Two blades 1, 1' and a magnet 2 constitute an impeller together with a shaft 4 and rotate, and bearing plates 5, 5' having pivot constitution constitute the bearing. - 特許庁

遠心送風機用羽根車のブレード、ブレード支持回転体、遠心送風機用羽根車、及び遠心送風機用羽根車の製造方法例文帳に追加

BLADE OF IMPELLER FOR CENTRIFUGAL BLOWER, BLADE SUPPORTING ROTATING BODY, IMPELLER FOR CENTRIFUGAL BLOWER, AND METHOD OF MANUFACTURING IMPELLER FOR CENTRIFUGAL BLOWER - 特許庁

複数の羽根21は、羽根車20の回転中心となるハブ22の外周に設けられて、羽根車20を形成する。例文帳に追加

An impeller 20 is formed by providing a plurality of blades 21 on an outer circumference of a hub 22 to be a center of rotation of the impeller 20. - 特許庁

本発明では、羽根車5の回転方向で互いにずれて上部羽根6と下部羽根7とが配置されている。例文帳に追加

An upper blade 6 and a lower blade 7 are arranged to be shifted from each other in the rotational direction of an impeller 5. - 特許庁

送り羽根10が90度回転し混合・粉砕しながら搬送するが、次に搬送に関わる羽根羽根11であり、270度遅れる。例文帳に追加

The feed impeller 10 is rotated by 90° and performs conveying while conveying mixing and crushing, and an impeller getting into subsequent conveying is the impeller 11 and is delayed by 270°. - 特許庁

さらに蒸気は羽根12の内曲面に構成された噴射ノズルより羽根に噴射されて羽根軸5を回転させる。例文帳に追加

The steam is further jetted against a blades from a jet nozzle, formed in the inner curved surface of the blade 12 to make the blade shaft 5 rotate. - 特許庁

複数の戻り案内羽根35の後縁35bは、羽根車20の羽根36の前縁よりも回転軸19の径方向外側に位置する。例文帳に追加

The rear edges 35b of a plurality of return guide vanes 35 are positioned further at the outside in a radial direction of a rotary shaft 19 than the front edge of a vane 36 of an impeller 20. - 特許庁

オープン形の羽根車1を有する斜流または軸流ポンプ10は、羽根車を構成する羽根4の前縁4a形状をハブ1b側で羽根車の回転方向に前進させ、羽根チップ4b側では後退させている。例文帳に追加

The oblique flow or the axial flow pump 10 having an open form impeller 1 forwardly moves the leading edge 4a form of the blade constituting the impeller in the rotational direction of the impeller at the hub 1b side, and backwardly moves it at the blade tip 4b side. - 特許庁

地盤掘削攪拌装置1は、軸部材2、掘削羽根3、供回り防止羽根4、補助攪拌羽根7、スロー回転攪拌羽根6、固定攪拌羽根7等を組み付けることによって一体的に構成されている。例文帳に追加

This ground excavating/agitating device 1 is integrally structured by assembling together a shaft member 2, an excavating blade 3, a corotation prevention blade 4, an auxiliary agitating blade 7, a slow rotation agitating blade 6, and a fixed agitating blade 7. - 特許庁

羽根車付き回転子及びこの回転子を備えた電動ポンプ例文帳に追加

ROTOR WITH IMPELLER AND ELECTRIC PUMP INCLUDING THE SAME - 特許庁

羽根車113は、回転軸線O−Oを中心として回転する。例文帳に追加

The impeller 113 rotates around the rotational-axial line O-O. - 特許庁

羽根車は、回転軸を中心に回転することが可能である。例文帳に追加

The impeller can rotate around a rotary shaft. - 特許庁

羽根部材は回転軸を中心に正逆方向に回転可能である。例文帳に追加

A blade member can be rotated in forward and reverse directions centering on a rotary shaft. - 特許庁

回転ドラム式粒状スラグ製造装置における回転ドラムの羽根構造例文帳に追加

BLADE STRUCTURE OF ROTATING DRUM FOR PRODUCING GRANULAR SLAG - 特許庁

複数の羽根車3のうち一の羽根車3が駆動部5によって回転駆動される駆動羽根車3aを構成すると共に、他の羽根車3が駆動羽根車3aに連結されて供回りをすることで回転する従動羽根車3bを構成する。例文帳に追加

One impeller 3 out of the plurality of impellers 3 constitutes a drive impeller 3a rotationally driven by the drive part 5, and another impeller 3 constitutes a driven impeller 3b connected to the drive impeller 3a to be rotated along with it. - 特許庁

排出ローラ2の軸3に取付けられた羽根車4と、この羽根車4に排出ローラ2の回転とともに羽根車4を回転させ、かつ羽根車4に所定の圧力が加わった場合に、羽根車4を停止させる羽根車制動部材6備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This sheet discharge device is characterized by having the impeller 4 installed on a shaft 3 of a discharge roller 2 and an impeller braking member 6 for rotating the impeller 4 together with rotation of the discharge roller 2 and stopping the impeller 4 when applying prescribed pressure to the impeller 4. - 特許庁

サボニウス形風車において、羽根1a、1bが羽根下端8より回転方向にひねる場合は羽根下端8に近いほどひねりが大きく、羽根羽根下端8より逆回転方向にひねる場合は羽根上端7に近いほどひねりが大きいことを特徴としたものである。例文帳に追加

In this Savonius type wind mill, blades 1a, 1b are twisted largely as closer to a blade lower end 8 when twisted in a rotational direction from the blade lower end 8, and the blades are twisted largely as closer to a blade upper end 7 when twisted in a reverse rotational direction from the blade lower end 8. - 特許庁

羽根車室6を有し羽根車7を回転自在に支持する立軸ポンプ1の羽根車7の羽根8先端の回転面と前記羽根車室6の内壁面とに位置する対向部位の羽根車室内壁のケーシングライナー6aに凹部14を設けた。例文帳に追加

A recessed part 14 is provided on an casing liner 6a of an impeller chamber inner wall of an opposing section positioned on an inner wall surface of an impeller chamber 6 and a rotary surface of a blade 8 tip of the impeller 7 of the vertical shaft pump 1 having the impeller chamber 6 and rotatably supporting the impeller 7. - 特許庁

回転手段3によって回転するとともに、環境温度が所定の温度以上になると変形する第1羽根車1と、第1羽根車1の変形により該第1羽根車1と係合し、第1羽根車1とともに回転手段3によって回転する第2羽根車2を有する。例文帳に追加

This machine is equipped with a first impeller 1 capable of being rotated by a rotating means, and of being deformed when environmental temperature is in excess of a specified value, and with a second impeller 2 capable of being engaged with the first impeller 1 as the first impeller 1 is deformed, and of being rotated by the rotating means. - 特許庁

回転部材30の外周面31には螺旋状の羽根50が形成されており、この羽根50は回転部材30と共に回転する。例文帳に追加

A spiral blade 50 is formed on an outer circumference surface 31 of the rotary member 30 and the blade 50 rotates together with the rotary member 30. - 特許庁

ケース1内に回転自在に多翼羽根車2を収容し、多翼羽根車2を回転駆動源3で回転させる。例文帳に追加

A multiblade impeller 2 is rotatably housed in a case 1, and the multiblade impeller 2 is rotated by a rotational drive source 3. - 特許庁

ポンプ本体30は、羽根車31と、羽根車31を回転させる電動機33と、羽根車31を回転方向周りで覆うように囲む羽根車ケーシング34とを有する。例文帳に追加

The pump body 30 has impellers 31, a motor 33 for rotating the impellers 31, and an impeller casing 34 surrounding to cover the impellers 31 around the rotating direction. - 特許庁

この遊技機(1)は、シュート(81)内に突出する羽根(912)を有し且つ羽根(912)にメダルが衝突することにより回転する羽根車(91)と、羽根車(91)の回転を利用して発電する発電機(92)と、を備える。例文帳に追加

The game machine (1) is further equipped with an impeller (91) provided with blades (912) projected inside the chute (81) and rotated by the collision of the token with the blades (912) and a generator (92) for generating power utilizing the rotation of the impeller (91). - 特許庁

そして、シャッタ羽根3は、羽根取付軸1gに回転可能に取り付けられ、シャッタ羽根4は、羽根取付軸1hの円柱形軸部1h−1に対して回転可能に取り付けられている。例文帳に追加

A shutter blade 3 is rotatably attached to the blade attachment shaft 1g and a shutter blade 4 is rotatably attached to the circular-cylindrical-shaped shaft part 1h-1 of the blade attachment shaft 1h. - 特許庁

この遊技機(1)は、シュート(81)内に突出する羽根(912)を有し且つ羽根(912)にメダルが衝突することにより回転する羽根車(91)と、羽根車(91)の回転を利用して発電する発電機(92)と、を備える。例文帳に追加

The machine (1) is provided with an impeller (91) having blades (912) projecting out inside the chute (81) and rotating through collisions of the tokens with the blades (912) and a generator (92) utilizing the rotation of the impeller (91) to generate electricity. - 特許庁

羽根体32は、回転軸回りに回転する複数の送風用羽根32bと、送風用羽根32bに設けられて質量体33に押動される駆動用羽根32dと、を備えている。例文帳に追加

The blade body 32 comprises blades 32b for air blow rotated around the rotating axis and a blade 32d for driving formed on the blade 32b for air blow and pressed by the mass body 33. - 特許庁

例文

そして、回転子5と一体の駆動ピン5cは、羽根室内でシャッタ羽根4に連結されており、回転子6と一体の駆動ピン6cは、羽根室内で絞り羽根3に連結されている。例文帳に追加

A drive pin 5c integrated with the rotator 5 is coupled to a shutter blade 4 in a blade chamber, and a drive pin 6c integrated with the rotor 6 is coupled to a diaphragm blade 3 in the blade chamber. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS