1016万例文収録!

「回転羽根」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 回転羽根に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

回転羽根の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2756



例文

前記羽根2の回転領域を外から囲う筒状の防風壁6を設置する。例文帳に追加

A cylindrical windproof wall 6 is mounted so as to surround a rotation area of the blades 2 from outside. - 特許庁

回転部材3に、円周方向に等間隔に複数の羽根部材5が取り付けられる。例文帳に追加

A plurality of feather members 5 are fitted to the rotating member 3 in equal intervals in a circumferential direction. - 特許庁

上記スクリュウ羽根51は現像剤を主に回転軸に平行に搬送する。例文帳に追加

The screw blade 51 conveys a developer mainly parallel to the rotating shaft. - 特許庁

回転ラビリンス側に可動羽根機構40と潤滑油戻り機構とを設ける。例文帳に追加

A movable blade mechanism 40 and a lubricant returning mechanism are mounted at a rotating labyrinth side. - 特許庁

例文

羽根車21の回転を検知するセンサ27が取り付けられ、ギヤボックスがカバーで密閉される。例文帳に追加

A sensor 27 for detecting the rotation of the impeller 21 is attached and the gear box is hermetically sealed with a cover. - 特許庁


例文

回転体5は、外周に羽根部7を設け、中心に軸挿通口6を設けている。例文帳に追加

A rotary body 5 has a wing part 7 on its periphery and an axis insertion hole 6 at its center. - 特許庁

羽根2の湾曲は、回転方向に後退していて、主板3と側板4とにカシメ付けられている。例文帳に追加

Each vane 2 is curvedly retreated in the rotation direction to be caulked to a main plate 3 and a side plate 4. - 特許庁

このシートPの搬送によって掻き落とし部材51の羽根部材56が矢印方向に回転する。例文帳に追加

A blade member 56 of a scraping member 51 is rotated in the direction of the arrow by the conveyance of the sheet P. - 特許庁

内筒スクリーン3をスクリュー羽根6とは反対方向に回転することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the inner cylinder screen 3 is rotated in a direction opposite to the rotating direction of the screw blade 6. - 特許庁

例文

流速が大きくなった状態の風力によって羽根9を高速回転駆動することができる。例文帳に追加

The blade 9 can be rotated and driven at high speed by wind power in a condition in which velocity is increased. - 特許庁

例文

このとき羽根部13に接触している紙幣を回転軸方向に移動させる。例文帳に追加

At this time, the bill contacting with the blade part 13 is moved in the rotary shaft direction. - 特許庁

羽根軸5は蒸気回収室3上部に設置された発電機6のローターを回転させ発電する。例文帳に追加

The blade shaft 5 makes the rotor of a power generator 6 disposed over a steam recovering chamber 3 rotate. - 特許庁

駆動手段によって回転する撹拌羽根2を内蔵した生ごみ処理装置である。例文帳に追加

This garbage treating device contains agitating vanes rotated by a drive means. - 特許庁

遠心圧縮機100では、回転軸2に遠心羽根車3が取り付けられている。例文帳に追加

In the centrifugal compressor 100, a centrifugal impeller 3 is attached on a rotary shaft 2. - 特許庁

回転体(12)は羽根(12a)を備え、外周には押圧部(12b)が形成されている。例文帳に追加

The rotating body 12 has blades 12a, and a pressing part 23b is formed on the outer peripheral part of the rotating body. - 特許庁

螺旋羽根に対して作用する勢力を回転軸に対して効率よく伝達する。例文帳に追加

To efficiently transmit a force acting on a spiral blade to a rotating shaft. - 特許庁

ポンプ本体51内には、回転羽根が装備され、モータ60の出力軸64により駆動される。例文帳に追加

A rotor blade is provided in the pump body 51, and it is driven by an output shaft 64 of a motor 60. - 特許庁

羽根車2の回転効率及び停止効率を向上させる事ができる構造を実現する。例文帳に追加

To realize a structure which can improve efficiencies of rotating and stopping an impeller 2. - 特許庁

霧滴捕捉風車10は回転軸11と複数の羽根12〜15とを有している。例文帳に追加

The fog drip trapping wind mill 10 has a rotating shaft 11 and a plurality of blades 12-15. - 特許庁

風を利用した動力装置、回転体及び当該装置に供する好適な羽根部材例文帳に追加

DRIVE POWER UNIT UTILIZING WIND, ROTATING MEMBER, AND BLADE MEMBER SUITABLE FOR THE UNIT - 特許庁

生ゴミ破砕用処理槽4内のシャフト6には回転羽根8を設けた。例文帳に追加

A rotary vane 8 is mounted on the shaft 6 in the garbage crushing treatment tank 4. - 特許庁

かつ、各短回転体10は、周方向に所定ピッチで付設された4つの雪掻き羽根11…を有する。例文帳に追加

The respective short rotary bodies 10 have four snow raking blades 11, etc. attached at a predetermined pitch in the peripheral direction. - 特許庁

内筒12の下部には,回転羽根123a及び塵埃圧縮部123bが設けられている。例文帳に追加

Rotary blades 123a and a dust compressing part 123b are provided at the lower part of the cylinder 12. - 特許庁

ロータ12の回転方向は、水流と同方向であり、ロータ12の羽根13は、後退式である。例文帳に追加

The rotation direction of the rotor 12 is same as that of the water flow and the blades 13 of the rotor 12 are sweep-back type. - 特許庁

羽根部24の回転速度は、駆動部23へ出力されるデューティ指令値により決定される。例文帳に追加

Rotation speed of the blade part 24 is determined by duty command value output to the drive part 23. - 特許庁

電源電圧を反転させることで羽根回転方向を逆転させることが可能なファン2を使用する。例文帳に追加

A fan 2 is employed which can reverse the rotational direction of an impeller by reversing power voltage. - 特許庁

羽根車6を軸体23を中心に回転駆動する駆動手段を設ける。例文帳に追加

A drive means rotationally driving the impeller 6 around the shaft body 23 is provided. - 特許庁

回転体25の外周に、3種類の球受け羽根40,41,42が複数放射状に形成される。例文帳に追加

Around the outer periphery of the rotator 25, plural ball receiving blades 40, 41 and 42 of three kinds are radially formed. - 特許庁

シャッタ羽根16,17は、回転子5の駆動ピン5bによって開閉作動させられる。例文帳に追加

Shutter blades 16 and 17 are opened and closed by the driving pin 5b of the rotor 5. - 特許庁

羽根部材61は、スピンチャック3のスピンベース8に、一体回転可能に設けられている。例文帳に追加

The blade member 61 is disposed integrally rotatably on a spin base 8 of a spin chuck 3. - 特許庁

2本の羽根車3、3を本体フレーム2に回転駆動自在に支持する。例文帳に追加

Two impellers 3 and 3 are supported against a body frame 2 in such a manner as to be freely driven for rotation. - 特許庁

したがって、モータの回転子及び固定子は羽根8の内部に存在しなくなる。例文帳に追加

Accordingly, the rotor and the stator of the motor cease to exist in the vane 8. - 特許庁

羽根車は、静止液体表面に垂直な軸線回りに回転自在である。例文帳に追加

The blade wheel which rotates freely around the shaft line vertical to the surface of static liquid. - 特許庁

攪拌羽根が内接する回転体の直径が25〜30mmの場合には、傾斜角θは2.5 〜15°とする。例文帳に追加

When the diameter of the rotator which the agitating blades inscribe ranges between 25 and 30 mm, the angle θ of inclination is defined as 2.5 to 15°. - 特許庁

破砕機構21は羽根車20と共に回転軸に共締めされて取付固定されている。例文帳に追加

The crushing mechanism 21 is fastened to a rotating shaft together with the impeller 20 so as to be fixedly mounted thereto. - 特許庁

羽根車1を、モータ2に回転可能に軸支して、第1ケーシング3内に装填する。例文帳に追加

An impeller 1 is rotatably journaled to a motor 2, and is loaded in a first casing 3. - 特許庁

覆い羽根2b〜2fは回転駆動されてシャッタ開口1aの下方に退避する。例文帳に追加

Cover blades 2b to 2f are driven and rotated to retract to below the shutter opening 1a. - 特許庁

ケーシング33内には、外周に複数の羽根板44を有するロータ43を回転可能に設ける。例文帳に追加

Inside the casing 33, a rotor 43 is rotatably installed having a plurality of blades 44 on its outer circumference. - 特許庁

また、ハンドルユニット11は、モータ41、羽根付き回転体51等をその内部に備える。例文帳に追加

Also, the handle unit 11 is equipped with a motor 41, and a rotating body 51 having blades or the like inside. - 特許庁

高温水が流通する計量室内に羽根車4を回転自在に保持する。例文帳に追加

An impeller 4 is held rotatably in a metering chamber wherein high-temperature water is circulated. - 特許庁

また、温度センサを撹拌手段の撹拌羽根回転移動する軌跡上に取り付けた。例文帳に追加

Further the temperature sensor is attached on a track where a stirring blade of a stirring means performs rotary movement. - 特許庁

インペラ30が回転すると、回転方向前方の羽根溝36の径方向外側から流出した燃料は回転方向後方の羽根溝36に流入する。例文帳に追加

When the impeller 30 is rotated, a fuel flowing out from the radial outer side of the forward vane grooves 36 in the rotating direction flows into the backward vane grooves 36 in the rotating direction. - 特許庁

前記羽根車は、その羽根上の少なくとも一部において、回転中に衝突する流体粒子の反射方向が回転接線方向よりも回転中心寄りとなるよう形成されてもよい。例文帳に追加

The impeller may be formed in such a manner that the reflection direction of fluid particles impinging while rotation becomes near to the rotation center from the rotational tangential direction, at least at a part on the blades. - 特許庁

この結果、空中停止飛行中等において、回転翼の後続する回転羽根と、先行する回転羽根の翼端から発生する翼端渦との干渉が大幅に減少してBVI騒音の発生が抑制される。例文帳に追加

In the result, the interference with a airfoil end vortex generated from the airfoil ends of a succeeding rotor blade and a preceding rotor blade of a rotor sharply reduces in an aerial stopping flight and restrains generation of the BVI noise. - 特許庁

風受羽根48が、コンプレッサ32により導気口20から集塵室Xへ導入された処理すべきガスAの風圧によって回転すると、回転筒36及び分離羽根26も回転する。例文帳に追加

When the blade 48 is rotated by the wind pressure of the gas A which is to be treated and is introduced into the chamber X from a compressor 32 through a gas introducing port 20, the cylinder 36 and the blade 26 are also rotated. - 特許庁

回転羽根車10に向けて流れる気流には粒子が供給され、回転羽根車10の回転方向の位置はフォトセンサ14により検出される。例文帳に追加

A particle is supplied into the air current flowing toward the rotary impeller 10, and a rotation-directional position of the rotary impeller 10 is detected by a photosensor 14. - 特許庁

遠心形流体機械100は、回転軸2と、この回転軸に取り付けた遠心羽根車1と、これら回転軸および遠心羽根車を収容するケーシング4とを備える。例文帳に追加

The centrifugal fluid machine 100 is provided with a rotary shaft 2, a centrifugal impeller 1 attached to the rotary shaft, and a casing 4 housing the rotary shaft and the centrifugal impeller. - 特許庁

モータポンプは、モータと、モータにより回転駆動される回転軸1と、回転軸に固定された羽根車12と、羽根車の上方に配置された円環壁部30とを備える。例文帳に追加

The motor pump includes a motor, a rotating shaft 1 rotatively driven by the motor, the impeller 12 fixed to the rotating shaft, and an annular wall 30 arranged above the impeller. - 特許庁

遊技機の風車2は、一方向CWへの回転と他方向CCWへの回転とを行う羽根部10と、羽根部10の前面側に設けられて回転する前板部20とを備える。例文帳に追加

The spinner 2 of a game machine includes: a blade part 10 performing a rotation in one direction CW and a rotation in the other direction CCW; and a front plate part 20 rotating by being provided on a front face side of the blade part 10. - 特許庁

例文

駆動側連結体101の回転駆動により、駆動側連結部103が攪拌羽根体側連結部70に当接して一体に回転し、攪拌羽根体33を回転させる。例文帳に追加

By the rotary drive of the drive side connection body 101, the drive side connection part 103 is abutted to the agitation blade body side connection part 70 and integrally rotated, and the agitation blade body 33 is rotated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS