1016万例文収録!

「外国人学生」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 外国人学生に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外国人学生の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 75



例文

外国人学生,留学生例文帳に追加

foreign students - Eゲイト英和辞典

外国学生例文帳に追加

the international student office - Eゲイト英和辞典

外国人学生は国際センター、日本学生学生支援課が選考を行う。例文帳に追加

The selection is done by the International Center for foreign students, and the Department of Student Support for Japanese students.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは外国人学生を助けてくれました。例文帳に追加

They helped some foreign students. - Weblio Email例文集

例文

彼女はある外国人学生と付き合っている。例文帳に追加

She keeps company with a foreign student. - Tatoeba例文


例文

彼はある外国人学生と付き合っている。例文帳に追加

He keeps company with a foreign student. - Tatoeba例文

私はある外国人学生と仲良くなった。例文帳に追加

I made friends with a student from abroad. - Tatoeba例文

外国学生は私たちに援助を求めた。例文帳に追加

Foreign students demanded help from us. - Tatoeba例文

この教科書は外国人学生向けのものである。例文帳に追加

This textbook is intended for foreign students. - Tatoeba例文

例文

外国で学んでいる日本学生例文帳に追加

a Japanese student who studies in a foreign country  - EDR日英対訳辞書

例文

ある国で学んでいる外国学生例文帳に追加

a student who studies in a foreign country  - EDR日英対訳辞書

彼女はある外国人学生と付き合っている。例文帳に追加

She keeps company with a foreign student.  - Tanaka Corpus

彼はある外国人学生と付き合っている。例文帳に追加

He keeps company with a foreign student.  - Tanaka Corpus

私はある外国人学生と仲良くなった。例文帳に追加

I made friends with a student from abroad.  - Tanaka Corpus

外国学生は私たちに援助を求めた。例文帳に追加

Foreign students demanded help from us.  - Tanaka Corpus

この教科書は外国人学生向けのものである。例文帳に追加

This textbook is intended for foreign students.  - Tanaka Corpus

大学等で学ぶ外国(留学生例文帳に追加

Foreigners studying at universities, etc. (college students) - 経済産業省

日本語学校や高校等で学ぶ外国(就学生例文帳に追加

Foreigners studying at Japanese language schools, high schools, etc. (pre-college students) - 経済産業省

この都市には約500外国学生が生活している例文帳に追加

This city is home to about 500 foreign students. - Eゲイト英和辞典

この寮は外国学生と日本学生が共に生活を行う女子寮。例文帳に追加

This dormitory is a women's dormitory for foreign and Japanese students living together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当大学では外国学生の受け入れ施設が十分でない。例文帳に追加

Our school facilities are inadequate for foreign students. - Tatoeba例文

外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。例文帳に追加

It is difficult for foreign students to speak English well. - Tatoeba例文

当大学では外国学生の受け入れ施設が十分でない。例文帳に追加

Our school facilities are inadequate for foreign students.  - Tanaka Corpus

外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。例文帳に追加

It is difficult for foreign students to speak English well.  - Tanaka Corpus

現在,56外国からの留学生が同校に出席している。例文帳に追加

Fifty-six students from abroad are attending the School now.  - 浜島書店 Catch a Wave

(※ドイツ学術交流会:外国学生向け奨学金事業を行っている代表的な機関)例文帳に追加

(*DAAD: Major organization which administers the scholarship program for international students.) - 経済産業省

一方、企業側も外国学生を採用しようとする意欲が低いという問題がある。例文帳に追加

Private businesses, on the other hand, pose an issue in that they are somewhat reluctant to recruit foreign students. - 経済産業省

外国学生が我が国で就職する際には、日本語の習熟が障害となっている。例文帳に追加

When foreign students seek employment in Japan, learning the Japanese language becomes an obstacle. - 経済産業省

企業は外国学生を採用する際に、その日本語能力を非常に重視している。例文帳に追加

The language skills of non-Japanese graduates are considered very important by companies during recruitment. - 経済産業省

我が国における外国労働者は、そもそも、①「専門的・技術的分野」の外国(いわゆる高度材)、②日系、③技能実習生、④留学生・就学生、の4つに大別される。例文帳に追加

First, foreign workers in Japan can be broadly divided into (1) those inspecialized and technical fields” (the so-called advanced human resources), (2) Japanese descent, (3) technical interns, and (4) college and pre-college students. - 経済産業省

アジア諸国と地理的に近いことを背景に、我が国が受け入れている外国は、外国労働者のうち専門的・技術的分野、留学生外国研修・技能実習生のいずれにおいてもアジア出身者が多い。例文帳に追加

Many of the foreign workers in specialized and technical fields105, international students, and foreign trainees and technical interns accepted in Japan are from other Asian countries owing to the geographical proximity. - 経済産業省

2006年では専門的・技術的分野の外国労働者の57%、留学生・就学生の82.3%、外国研修生(いずれも新規入国者)の94.6%を占めている。例文帳に追加

In 2006, 57% of the foreign workers in specialized and technical fields, 82.3% of the college and pre-college students, and 94.6 % of the foreign trainees (all new entrants to Japan) were from Asia106. - 経済産業省

我が国は、諸外国と比較し経済規模に対する外国人学生の割合が低く、引き続き、留学生受入れの拡大を図るとともに、その質の向上を図ることも重要な課題である。例文帳に追加

Compared to other countries, the ratio of foreign students to the economic power of Japan is relatively low, and it is important to continue to expand the acceptance of foreign student and make improvements in quality. - 経済産業省

韓国は、2004年留学生の誘致を目的とした「外国学生誘致拡大総合計画(スタディー・コリア・プロジェクト)」を発表し、2010年までに留学生を5万にする計画を打ち立てている。例文帳に追加

In 2004 Korea announced the Comprehensive Plan to Attract More International Students (Study Korea Project) which stated a goal of inviting 50,000 international students to Korea by 2010. - 経済産業省

ロ 申請が教育を受けようとする教育機関に外国人学生の生活の指導を担当する常勤の職員が置かれていること。例文帳に追加

(b) The advanced vocational school or the vocational school concerned must have a full-time adviser assisting foreign students with living in Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

今後、外国労働者や外国学生に係る政策検討を行う際にも、海外材による日本のベンチャー企業の創出・成長に対する貢献も考慮して、検討を行うべきである。例文帳に追加

From now on policymakers should consider what foreigners could do for creation and development of Japanese start-ups when they study programs for foreign workers and students.  - 経済産業省

これら留学生の割合が高い国々は、高度材の外国労働者の割合が多い国でもあり、受け入れた留学生が、学位取得後に高度材として留学先の国で就労していると推察される。例文帳に追加

These countries with a high percentage of international students also host a significant number of skilled foreign workers, implying that those from other countries accepted as students are employed as advanced human resources in the host country after earning their degrees. - 経済産業省

外国、特に西洋の諸国では、学生は個として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。例文帳に追加

In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. - Tatoeba例文

外国、特に西洋の諸国では、学生は個として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。例文帳に追加

In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.  - Tanaka Corpus

ロ 当該専修学校に外国人学生の生活の指導を担当する常勤の職員が置かれていること。例文帳に追加

(b) The advanced vocational school concerned must have a full-time foreign student adviser assisting foreign students with living in Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第2章第1節でみたように、スイス、英国、ニュージーランド、カナダ、米国等において外国学生の割合が高い。例文帳に追加

As noted in Chapter 2-1, countries such as Switzerland, the United Kingdom, New Zealand, Canada, and the United States host a large number of students from other countries101. - 経済産業省

また、訪日する外国も、政府が雇ったお雇い外国や、中国大陸・台湾・朝鮮半島などアジアからの移民や留学生が大半であった。例文帳に追加

Also, foreigners visiting Japan were mainly employees for the Japanese government or immigrants or students from mainland China, Taiwan or the Korean Peninsula.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記で見たとおり、諸外国においては、高度材及び留学生の受入れに積極的な対応がなされているが、我が国の外国労働者の受入れの現状について、確認する。例文帳に追加

The previous section explained how some countries have been eagerly working to accept advanced human resources and international students, and Japan’s current situation in accepting foreign workers is as follows. - 経済産業省

政府としては、新たに2020年の実現を目処として「留学生30万計画」を策定・推進し、外国学生の受入れの促進を図ることとしている。例文帳に追加

The government has established and is implementing the newPlan for 300,000 Exchange Studentsthat is to be achieved by 2020, thereby encouraging more students to study in Japan. - 経済産業省

その主な在留資格(「専門的・技術的分野で就労する外国」、「留学生・就学生」58、「研修生・技能実習生」、「日系」)に基づいて、現状・問題点等を整理する。例文帳に追加

Here it will examine the situation in more detail, arranging the current situation and issues according to the most common statuses of residence ("foreigners working in specialized and technical fields,"57 "college and pre-college students," "trainees and technical interns," and "persons of Japanese descent"). - 経済産業省

第3-4-24図は、米国で科学技術分野の博士号を取得した外国学生のうち、卒業後も米国に残留する予定の者の割合について、上位10か国・地域(留学生の出身国・地域)を見たものである。例文帳に追加

Figure 3.4.24 shows the percentage of international students who obtained doctorates in science and technology-related fields and plan to remain in the U.S. after graduation for the top 10 countries and regions (the home countries and regions of the students). - 経済産業省

学生受入数の推移を見ると、「留学生10万計画」は2003年に達成されたものの、先進諸外国に比べると受入数の格差は縮小していない(第3-2-20図)。例文帳に追加

While the goal of the "Plan to Accept 100,000 Foreign Students" was realized in 2003, the trends in the number of college students accepted indicate that this has not narrowed the divide between the number of college students accepted into Japan and that into other developed countries (Figure 3.2.20). - 経済産業省

以下では、我が国の外国労働者、特に高度材の受入れ、将来の高度材となる留学生の受入れ、及び技術移転を通じた国際協力を目的とした枠組みである外国研修・技能実習制度のそれぞれについて、現状と今後の可能性について論じることとする。例文帳に追加

The following subsection addresses the current condition and future potential of the Industrial Training and Technical Internship Program constituting the framework for the acceptance of foreign workers, particularly advanced human resources; international students who may become future skilled workers; and international cooperation through technology transfer. - 経済産業省

留学は高学歴になるほど活発化する傾向にあり、例えば、OECD諸国に滞在する博士課程の学生に占める外国学生の割合をみると、上位のスイス、英国、ニュージーランド、カナダ、米国等では留学生の比率が全て25%以上に上っている(第2-1-22図)。例文帳に追加

Studying abroad tends to be more popular among students with more advanced educational backgrounds. For example, the percentage of international students 57 to students studying in the doctoral program in OECD countries is 25% or higher in all countries such as Switzerland, the U.K., New Zealand, Canada, and the U.S. (see Figure 2-1-22). - 経済産業省

例文

「留学生」の受入れは、開発途上国等に対する材養成への国際貢献、また、将来において、高い専門性、技術性を備えた優秀な外国材を確保する上で有効な方法である。例文帳に追加

The acceptance of foreign students is an effective way to make an international contribution to the cultivation of human resources in developing countries and elsewhere, and to secure outstanding foreign human resources who potentially possess special and/or technical skills. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS