1016万例文収録!

「妙言」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 妙言に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

妙言の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 137



例文

い得て例文帳に追加

That's well put!―beautifully put!―admirably put!  - 斎藤和英大辞典

外に在り例文帳に追加

The beauty lies outside the words.  - 斎藤和英大辞典

君がうとに聞こえる.例文帳に追加

It sounds strange in your mouth.  - 研究社 新英和中辞典

なことをうようだが.例文帳に追加

strange as it may sound  - 研究社 新英和中辞典

例文

なご縁で例文帳に追加

In time comes heor she) whom God sends.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典


例文

君は葉を使う例文帳に追加

You use curious wordscurious expressionscurious phrases.  - 斎藤和英大辞典

無限の味この一に存す例文帳に追加

An inexhaustible charm lies in this single word.  - 斎藤和英大辞典

その穿ち得て例文帳に追加

It is a happy expression―a felicitous expressionan expressive word.  - 斎藤和英大辞典

なご縁です例文帳に追加

In time comes he (she) whom God sends.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は寝ぼけてなことを例文帳に追加

He gets up half asleep, and says queer things.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼女のう事はに聞こえる。例文帳に追加

What she says sounds strange. - Tatoeba例文

彼のあだ名はい得てだよね。例文帳に追加

That nickname fits him perfectly. - Tatoeba例文

彼らは奇な方を話す例文帳に追加

they speak a strange dialect  - 日本語WordNet

多くの奇葉を使った例文帳に追加

used many strange words  - 日本語WordNet

軽いからかいの軽例文帳に追加

light teasing repartee  - 日本語WordNet

彼女のう事はに聞こえる。例文帳に追加

What she says sounds strange.  - Tanaka Corpus

彼のあだ名はい得てだよね。例文帳に追加

That nickname fits him perfectly.  - Tanaka Corpus

大納春と称した。例文帳に追加

He called himself Dainagon or Myoshun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

にその葉が耳に残ります例文帳に追加

Those words oddly stuck with me.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

英語には微な意味の差をい表わす葉がある例文帳に追加

In the English language, there are words expressing nice shades of meaningdelicate shades of meaning.  - 斎藤和英大辞典

葉の綾という,巧みに表現した微いまわし例文帳に追加

a subtle expression, called figure of speech  - EDR日英対訳辞書

い争うというのはいえてだった。例文帳に追加

Squalling was the word for it;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

彼のうことは確かに奇に思える.例文帳に追加

What he says sounds very strange, in all conscience.  - 研究社 新英和中辞典

い掛かりをつけてきたもんだね.例文帳に追加

What a strange pretext they've found for quarreling with us!  - 研究社 新和英中辞典

あの喜劇俳優を「河童」とはい得てだね.例文帳に追加

Kappa' is certainly an apt nickname for that comic actor.  - 研究社 新和英中辞典

氏の文体には何ともえない味がある.例文帳に追加

There is an indescribable charm in his style.  - 研究社 新和英中辞典

あの人はまったく奇な物いをする.例文帳に追加

He has a very strange way of speaking.  - 研究社 新和英中辞典

天の配剤もまたなる哉例文帳に追加

Inscrutable are the ways of Heaven.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

彼の文章にはなんともい難い味がある例文帳に追加

There is an indescribable charm about his style.  - 斎藤和英大辞典

な時にしゃれをう癖がある例文帳に追加

He has a habit of being witty out of season  - 斎藤和英大辞典

な時にしゃれをう癖がある例文帳に追加

He is in the habit of being witty out of season.  - 斎藤和英大辞典

先生なことをって全級を失笑せしめる例文帳に追加

His queer remarks upset the gravity of the whole class.  - 斎藤和英大辞典

その葉には微なニュアンスがある。例文帳に追加

This word has a subtle nuance to it. - Tatoeba例文

な事に、彼は死んだとわれている人に会った。例文帳に追加

Strange to say, he met someone who was said to be dead. - Tatoeba例文

機智または巧葉の切り返し例文帳に追加

a witty or ingenious turn of phrase  - 日本語WordNet

移民は、奇な方で英語を話した例文帳に追加

the immigrants spoke an odd dialect of English  - 日本語WordNet

論法が巧で、しばしばもっともらしいことをう人例文帳に追加

someone whose reasoning is subtle and often specious  - 日本語WordNet

語の奇な音が聞こえる聴覚の錯覚例文帳に追加

illusory auditory perception of strange nonverbal sounds  - 日本語WordNet

語の微なひびきの差異を感じとる感覚例文帳に追加

one's linguistic ability to distinguish delicate shades of meaning  - EDR日英対訳辞書

色や音や葉の意味などの微な特色例文帳に追加

the subtle distinctive features of a color, a sound, a meaning of a word  - EDR日英対訳辞書

彼がそんなことをったとは例文帳に追加

It's funny that he said such a thing. - Eゲイト英和辞典

な事に、彼は死んだとわれている人に会った。例文帳に追加

Strange to say, he met someone who was said to be dead.  - Tanaka Corpus

その葉には微なニュアンスがある。例文帳に追加

This word has a subtle nuance to it.  - Tanaka Corpus

「率直にって、かなり微なところだった」例文帳に追加

"It was very faint, I admit,"  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

と、ギャツビーが微な焦りを見せ、った。例文帳に追加

said Gatsby, with a touch of panic.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼は学校から帰る途中で何かなものを見つけたとった。例文帳に追加

He said that he found something strange while returning from school.  - Weblio Email例文集

に聞こえるかもしれないが、彼女のうことは真実だ。例文帳に追加

It may sound strange, but what she said is true. - Tatoeba例文

に思えるかもしれないが、彼のったことはほんとうだ。例文帳に追加

It may sound strange, but what he said is true. - Tatoeba例文

な事に、彼は死んだとわれている人に会った。例文帳に追加

As strange as it may be, he met with somebody who is said to be dead. - Tatoeba例文

例文

法蓮華経の徳をたたえ,それに帰依する意を表する例文帳に追加

a phrase that praises virtues of the sutra of 'myo-ho-renge-kyo' and expresses person's devotion  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS