1016万例文収録!

「導電性プラスチック」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 導電性プラスチックの意味・解説 > 導電性プラスチックに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

導電性プラスチックの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 423



例文

反射層の前面側には多数の導電性プラスチックからなる微小レンズが分布せしめられている。例文帳に追加

Numerous microlenses comprising electrically conductive plastic are distributed on the front face of the reflecting layer. - 特許庁

スプール軸42は、カーボン等の材料を混入したプラスチックで構成される。例文帳に追加

This spool shaft 42 is composed of plastic into which conductive materials, such as carbon, are incorporated. - 特許庁

特に引張強度が改良されたキャリアテープ用導電性プラスチックシートを提供する。例文帳に追加

To provide a conductive plastic sheet for carrier tape loving especially improved tensile strength. - 特許庁

ブーツは金属製、または、内面が塗料で被覆されたプラスチック製であっても良い。例文帳に追加

The boots may be formed of a metal material or a plastic material, of which internal surface is shielded with a conductive coating material. - 特許庁

例文

レーザエネルギーによってプラスチック上にトラックを製造する方法例文帳に追加

PREPARATION OF ELECTROCONDUCTIVE TRACK ON PLASTIC BY LASER ENERGY - 特許庁


例文

スリット時にバリが発生しない複合プラスチックシートの提供。例文帳に追加

To provide a conductive composite plastic sheet which causes no flash during slitting. - 特許庁

防止処理は、例えば、フッ素系界面活剤がプラスチック部材の表面にコーティングされる処理、プラスチック部材の表面に施されたエンボス加工、或いは、プラスチック部材の成形時に材料が錬入される処理である。例文帳に追加

The antistatic treatment is e.g. coating treatment of a fluorine surfactant on the surface of the plastics member, emboss working on the surface of the plastics member, or kneading of a conductive material in molding of the plastics member. - 特許庁

透明導電性プラスチックは、透明プラスチック製の基材16a’の表裏に、コート層16b,16dとトップコ−ト層16c,16eとからなる層160を形成したものである。例文帳に追加

The transparent conductive plastic is made by forming a conductive layer 160 comprising conductive coating layers 16b, 16d and top coating layers 16c, 16e on top and bottom surfaces of a transparent plastic substrate 16a'. - 特許庁

透明フィルムのプラスチック基材と無機酸化物層もしくはプラスチック基材上のハードコート層と無機酸化物層の密着を向上させ高耐久フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a conductive film with high durability through improvement of adhesion between a plastic base material of a transparent conductive film and an inorganic oxide layer or between a hard-coat layer on the plastic base material and the inorganic oxide layer. - 特許庁

例文

織布と透明な熱可塑プラスチックシートとの積層物からなり、該織布の表面が該熱可塑プラスチックシート層より不連続に部分露出していることを特徴とする。例文帳に追加

This sheet is composed of a lamination of a conductive cloth and transparent thermoelastic plastic sheet, and a surface of the conductive cloth is partially exposed discontinuously from the thermoelastic plastic sheet layer. - 特許庁

例文

プラスチック材に、物質と、この物質をプラスチック材料内に拡散させる材拡散物質と、マイナスイオン発生鉱物とを添加する。例文帳に追加

To plastic materials, a conductive substance, a conductive body diffusion substance for diffusing the conductive substance into the plastic materials and a minus ion generating mineral are added. - 特許庁

片面に塗装による面4を形成した第1のプラスチックフィルム2と、面を形成しない第2のプラスチックフィルム3の材料をポリエチレンテレフタレートとする。例文帳に追加

The material of a first plastic film 2 having a conductive surface 4 due to conductive coating formed to the single surface thereof and the material of a second plastic film 3 having no conductive surface formed thereto comprise polyethylene terephthalate. - 特許庁

プラスチック基材上に透明層を有する透明積層フィルムにおいて、プラスチック基材からのオリゴマーの析出による白化現象を防いで、光学特の改善をはかることを課題とする。例文帳に追加

To improve in optical characteristics by preventing albinism due to precipitation of oligomer from a plastic base material, in a transparent laminated conductive film having a transparent conductive layer on the plastic base material. - 特許庁

トナーの接触する部分を体積抵抗率10^−6Ωcm以下、硬度HDD64〜67の範囲を有する導電性プラスチックで表面ライニング処理または該導電性プラスチックで形成する。例文帳に追加

The portions where the toner comes into contact are subjected to surface lining treatment with a conductive plastic having volumetric resistivity10^-6 Ωcm and hardness HDD ranging from 64 to 67 or are formed of such conductive plastic. - 特許庁

透明薄膜付き透明プラスチックフィルムの製造方法、および透明薄膜付き透明プラスチックフィルムの作製用基材例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR TRANSPARENT PLASTIC FILM WITH TRANSPARENT CONDUCTIVE THIN FILM AND BASE MATERIAL FOR PREPARING TRANSPARENT PLASTIC FILM WITH THE THIN FILM - 特許庁

導電性プラスチック成形材料Aからなる被覆層およびAと異なるプラスチック成形材料Bからなるコアを含有する、内側表面から外側表面への連続した通路を有する結合部材である。例文帳に追加

This connector includes a coating layer made of a conductive plastic molding material A and a core made of a plastic molding material B different from the material A, and has a conductive passage continued from an inner surface to an outer surface. - 特許庁

線状の物とプラスチックとを精度よく分離することができる物とプラスチックとの選別方法及び選別装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sorting method of a conductive material from a plastic, which is capable of precisely separating the wire like conductive material and the plastic from each other and a sorting device. - 特許庁

従って、ワイヤーハーネス4〜6及びワイヤーハーネス7〜9は、被覆を有しない部分が導電性プラスチック部42に接続するので、銅プラスチック部42を介して通が確保される。例文帳に追加

Consequently, the wire harnesses 4 to 6 and 7 to 9 ensure continuity through the copper electron plastic part 42 because the part having no covering is connected with the electric conductive plastic part 42. - 特許庁

プラスチック核体10とプラスチック核体10に化学結合により吸着した非無機粒子30とを有する複合粒子7と、複合粒子7を覆う金属めっき層20と、を備える粒子1。例文帳に追加

This conductive particle 1 includes a composite particle 7 having a plastic nuclide 10 and a nonconductive inorganic particle 30 adsorbed onto the plastic nuclide 10 by a chemical bond, and a metal-plated layer 20 for coating the composite particle 7. - 特許庁

繊維を含有したプラスチック成形品に、化処理を施した後に金属メッキを行なっても、金属メッキ層の表面にザラ付きを生ずることのない金属・プラスチック複合品の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a metal/plastic composite which causes no roughness on a metal plated layer surface even when plastic molded goods containing conductive fiber are subjected to conductibilization treatment and then to metallic plating. - 特許庁

上記課題を解決するために本発明では、プラスチックベースと、作動極と、参照極と、線と、を含むプラスチック位差測定イオン選択センサーを提供する。例文帳に追加

There is provided the plastic potentiometric ion-selective sensor including a plastic base, a working electrode, a reference electrode, and a conductive wire. - 特許庁

金属のシースを有するゴム、プラスチック絶縁力ケーブルに於いて、断面がほぼ円形の、半のゴム、プラスチックを主体とする紐状物を用いたクッション層を、ケーブルコアと金属シースとの間に設ける。例文帳に追加

A rubber- or plastic-insulated power cable with a metal sheath has a cushion layer chiefly formed of non-conductive rubber or plastic strands with an almost circular cross section arranged between the cable core and metallic sheath. - 特許庁

金属製マンドレル11,12、炭素繊維強化プラスチック製スリーブ13、および該炭素繊維強化プラスチック製スリーブの外周表面上に形成されたゴム層14を有する、スリーブローラ。例文帳に追加

The sleeve roller is provided with metal mandrels 11 and 12, a carbon fiber reinforced plastic sleeve 13, and an electrically conductive rubber layer 14 formed on an outer peripheral surface of the carbon fiber reinforced plastic sleeve. - 特許庁

プラスチック三次元回路素子は、パルス幅が10^-12秒以下のレーザーの照射により、プラスチック構造体の内部に形成された孔に、物質が含有されていることにより回路が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

This plastic three-dimensional circuit element is formed by filling an electrically conductive material in a hole formed inside a plastic structure by irradiation with a laser beam having a pulse width of 10^-12 sec or shorter. - 特許庁

シート11A,11Bの重ねた一端をプラスチック製の挟掴部材12で挟み、他端をプラスチック製のファスナー13A,13Bで閉じる。例文帳に追加

One of ends of the conductive sheets 11A, 11B overlapped with each other are sandwiched by a pinching and gripping member 12 made of plastic, and the other ends are fastened by fasteners 13A, 13B made of plastic. - 特許庁

前記フォーマは、金属、プラスチック、強化プラスチック、重合体、または複合体から製造でき、前記超線およびケーブルに可撓を備える。例文帳に追加

The former can be manufactured from a metal, plastics, reinforced plastics, polymer, or a composite, and the former prepares flexibility on the superconductive wire and the cable. - 特許庁

プラスチック基板上にガスバリア膜、透明膜、反射膜等の機能膜を形成しても、基板のそりや膜のひび割れといった問題を生じない液晶表示素子用プラスチック基板を提供する。例文帳に追加

To provide a plastic substrate for a liquid crystal display device which does not cause problems of warpage of the substrate and cracks in films even when functional films such as a gas barrier film, transparent conductive film and reflection film are formed on the plastic substrate. - 特許庁

透明層を備えるプラスチック成形品であって、製造コストが低く、また、意匠の高いプラスチック成形品を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a plastic molded product having a transparent and conductive layer, capable of being manufactured at low cost and showing high design. - 特許庁

気的に不体なプラスチック成形品12にを付与するメッキまたは塗料含有物を、ニッケルだけとする。例文帳に追加

The plating or conductive coating material-containing material to impart conductivity to an electrically nonconductive plastic formed article 12 is limited to nickel. - 特許庁

表面に部位を有し、磁波シールドに優れる繊維強化プラスチックを提供する。例文帳に追加

To provide a conductive fiber reinforced plastic having a conductive region on its surface and excellent in electromagnetic wave shield properties. - 特許庁

防止のための十分なを有し、さらに熱的に安定した表面固有抵抗値を有する導電性プラスチックシートを提供する。例文帳に追加

To provide a conductive plastic sheet having sufficient conductivity for antistatic properties and further having a thermally stable surface specific resistance value. - 特許庁

プラスチック成形品の表面を、反応ガス雰囲気中でグロー放プラズマ処理した後、高分子含有溶液を塗布し、乾燥することにより前記プラスチック成形品の表面に薄膜を成膜することを特徴とするプラスチック成形品への薄膜の成膜方法。例文帳に追加

The method for forming an electrically conductive thin film on the plastic molded product comprises the following practice: The surface of the plastic molded product is subjected to glow discharge plasma treatment in a reactive gas atmosphere and then coated with an electrically conductive polymer-containing solution followed by drying. - 特許庁

材料層を貼り合わされたプラスチックフォイル層で製作された体を含む無線周波数波路例文帳に追加

RADIO-FREQUENCY WAVEGUIDE INCLUDING ELECTRIC CONDUCTOR MADE OF PLASTIC FOIL LAYER LAMINATED WITH ELECTRIC CONDUCTIVE MATERIAL LAYER - 特許庁

プラスチック成型品用の白色プライマー塗料におけるバインダー樹脂として適した樹脂を提供すること。例文帳に追加

To provide a conductive resin suitable as a binder resin in a white colored conductive primer coating for a plastic molded article. - 特許庁

テープ14のプラスチック層14bをを有する樹脂で構成することにより、重ね合わせ部分におけるの途切れを無くした。例文帳に追加

By structuring the plastic layer 14b of the tape 14 with conductive resin, discontinuity of conductivity at overlapped parts is eliminated. - 特許庁

また、上記紙シートに代えて、繊維または粉体を含有したプラスチックシートを使用してもよい。例文帳に追加

In place of the paper sheet, a plastic sheet containing conductive fibers or a conductive powder may be used. - 特許庁

プラスチック等の非金属材料による担持細片が離隔したフィラメントの複数束を有する。例文帳に追加

The controller is provided with several bundles of conductive filaments wherein carry strips formed of non-metal conductive materials such as plastic are separated. - 特許庁

付け爪1にを持たせるためには、ベース材料となるプラスチックに、材料を混合させる。例文帳に追加

The artificial nail 1 is given electrical conductivity by mixing an electrically conductive material into plastics serving as a base material. - 特許庁

を有する、或は磁放射又は磁波を遮蔽するのに適した、特の向上したプラスチック複合材料を提供する。例文帳に追加

To provide a plastic composite material which has conductivity and has improved characteristics suited for intercepting electromagnetic radiation or electromagnetic wave. - 特許庁

インモールド成形用フィルム及び透明層付きプラスチック成形品の製造方法例文帳に追加

CONDUCTIVE FILM FOR IN-MOLD MOLDING AND METHOD OF MANUFACTURING PLASTIC MOLDED BODY WITH TRANSPARENT CONDUCTIVE LAYER - 特許庁

高剛、高気伝、およびEMI/RFI遮蔽特を有する多機能樹脂組成物及びプラスチック成形品を提供する。例文帳に追加

To provide a multifunctional resin composition and a plastic molded product having a high rigidity, a high electric conductivity and a n EMI/RFI shielding property. - 特許庁

導電性プラスチック成形品を構成するプラスチック成形品12の所要面に、水または各種溶媒に溶解し得る可溶物質からなる可溶プライマ層14を形成し、この可溶プライマ層14上に所定のを付与する層18を形成する。例文帳に追加

A soluble primer layer 14 comprising a soluble substance dissolvable in water or various solvents is formed to the required surface of a plastic molded article 12 constituting the conductive plastic molded article and a conductive layer 18 imparting predetermined conductivity is formed on the soluble primer layer 14. - 特許庁

可撓発熱シート9は、実質的にカーボンを含まず、金属を含むプラスチックシートで、所定の気抵抗に設定している。例文帳に追加

The flexible heat generation sheet 9 is a plastic sheet not substantially containing a carbon but containing a conductive metal, and is set to predetermined electric resistance. - 特許庁

これらのポリチオフェンは、、帯防止を付与するためのプラスチック又はラッカー添加剤として使用し得る。例文帳に追加

These polythiophenes can be used as a plastic additive or a lacquer additive for imparting the anti-static properly. - 特許庁

ITO等の透明膜と金属極及びプラスチックシート又はフィルム基材と透明膜との密着力に優れたものであり、透明なプラスチック基材、透明膜、金属極がこの順で形成された透明基材を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent electroconductive base material which is excellent in adhesion between a transparent electroconductive film such as ITO, a metal electrode, and a plastic sheet, or a film base material and a transparent electroconductive film; and is formed with the transparent plastic base material, the transparent electroconductive film, and the metal electrode in this order. - 特許庁

透明層付きプラスチック成形品をインモールド成形により製造するために好適に用いられる転写用フィルムを提供し、前記転写用フィルムを用いて、透明層付きプラスチック成形品をインモールド成形により製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive film for transfer, which is suitably used to manufacture a plastic molded body with a transparent conductive layer by in-mold molding; and to provide a method of manufacturing the plastic-molded body with the transparent conductive layer by in-mold molding using the conductive film for transfer. - 特許庁

耐候材料、耐候高分子材料あるいはプラスチック用光安定剤として有用な環状ピペリジン重合体を提供すること。例文帳に追加

To provide a cyclic piperidine polymer useful for a weatherable conductive material, a weatherable polymeric material, or a light stabilizer for plastics. - 特許庁

プラスチック成形品との密着に優れ、耐久に優れた被膜を容易に形成できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for easily forming an electrically conductive thin film of high durability on a plastic molded product in high adhesion. - 特許庁

気特、耐熱、及び透明に優れ、低価格で、大面積化を実現することができるプラスチック波路用材料を提供する。例文帳に追加

To provide a material for a plastic optical waveguide, having excellent electric characteristics, heat resistance and transparency, and enabling a large area to be formed at a low price. - 特許庁

例文

気特、耐熱、及び透明に優れ、低価格で、大面積化を実現することができるプラスチック波路用材料を提供する。例文帳に追加

To produce a plastic material for optical guided wave path that has excellent electric properties, heat resistance and transparency and can realize a large area size at low cost. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS