1016万例文収録!

「復帰命令」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 復帰命令に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

復帰命令の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

加えて芸力の不足や度重なるトラブルとスキャンダルを引きおこしたこともあって、能楽協会からは退会命令(「除名」の次に重い処分、復帰の可能性は残されている)の処分を受け、流内職分から宗家相続無効を主張された。例文帳に追加

In addition, as he lacked talent and repeatedly caused troubles and scandals, he was given an order by the Nohgaku Performers' Association to withdraw from membership (which is the second heaviest punishment after expulsion, but still leaves room for coming back) while occupational branch families in the school claimed that his succession should be invalid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

割り込み処理が終了して元のプログラムに復帰すると、命令キャッシュ3は、中断情報35のアドレス記述部35aに記述されている再開アドレスを参照することにより、中断された箇所の続きからバースト転送を再開する。例文帳に追加

When the interrupt process is complete and the original program is recovered, the instruction cache 3 resumes the burst transfer from the interrupted portion by referring to a resume address described in the address description part 35a of the interrupt information 35. - 特許庁

このときセンター装置は取引内容に応じてあらかじめ設定した案内装置情報38を参照し、優先順位に従って誘導する装置を決定し、装置内部の機能の電源の投入もしくはスリープモードからの復帰命令を出し、装置立上げ処理を行う(ステップ151)。例文帳に追加

Then the center device refers to guide device information 38 preset in accordance with the transaction contents to determine a device for guide in accordance with precedence and issues an instruction for turning on the power source of internal functions of the device or for restoration from the sleep mode to perform device start processing (step 115). - 特許庁

実行開始位置及び実行終了位置は、工具の交換を指示する工具交換命令の情報に基づいて指定し、実行開始位置から実行することが可能な状態とする復帰運転を行った後、加工プログラムを実行する。例文帳に追加

The execution start position and the execution end position are designated on the basis of information about a tool change instruction instructing a change of a tool, performing restoration operation to enable execution from the execution start position, and thereafter, the processing program is executed. - 特許庁

例文

プロセッサコア11はF/F14の値をチェックし、1であった場合、例外処理要求発生時ではクロック停止状態であると判定し、例外処理の終了後にクロック停止命令を実行しクロック停止状態に復帰する。例文帳に追加

The processor core 11 checks the value of the F/F 14, and when the value is 1, the processor core 11 decides that the clock stop state is obtained when the exceptional processing is generated, and executes the clock stop instruction for restoring the clock stop state after the exceptional processing is ended. - 特許庁


例文

本発明によれば、後続するコースにおいてさらなる移動が必要な所定の走行路を考慮して最適な帰路が決定され、相応な制御命令を機械に送信することによって機械を最適な帰路上で走行させて所定の走行路の所望位置に復帰させる。例文帳に追加

The optimum return route is decided taking consideration of a prescribed running route necessary for further movement in the succeeding course, the machine is returned to the desired position of the prescribed running route, moving on the optimum return route by transmitting the corresponding control instruction to the machine. - 特許庁

次いで、画像形成装置10aが低電力状態にある際に、電源管理装置20は、電力計30から電力値を示す情報を受信し、電力値が通常状態復帰基準値A2以下の場合には、画像形成装置10aに対して、通常状態への移行命令を送信する。例文帳に追加

Then, when the image forming apparatus 10a is put in the low power state, the power source management device 20 receives information showing a power value from the power meter 30, and when the power value is a normal state restoration reference value A2 or less, the power source management device 20 transmits the shift instruction to a normal state to the image forming apparatus 10a. - 特許庁

また、表示パネルが開かれたことを表示パネル開閉センサ122が検知すると、CPU111は、不揮発性メモリ203とハードディスク202との間でデータの同期を取った上で、ハードディスク202へのアクセスを使用した動作に復帰させる命令をハードディスクコントローラ201に発行する。例文帳に追加

When the sensor 122 detects opening of the display panel, the CPU 11 synchronizes data between the nonvolatile memory 203 and the hard disk 202, and then issues a return instruction to operation using access to the hard disk 202 to the hard disk controller 201. - 特許庁

その要求先が、外部機器であるパソコンとメイン制御部とのI/Fとなるプリンタユニットからの復帰要求によるものである場合で、かつ、イメージスキャナ4からの画像データ読み込み命令であった場合、プリンタエンジンのエラー検出ルーチン(ステップS36)より先に、プリンタユニットの要求タスクを実行する(ステップS34)。例文帳に追加

If the destination is that by a reset request from a printer unit of an I/F of a personal computer of an external equipment and the controller and it is an image data read command from the scanner 4, a request task of the printer unit is executed (step S34) before an error detecting routine of the engine (step S36). - 特許庁

例文

切換信号保持手段20が切換信号を取り込み、切換信号比較手段30によって切換信号61と内部切換信号21が一致したことが確認された後、選択回路制御手段50は出力信号停止手段40に対して出力信号復帰命令を発行し、出力信号62の動作を再開させる。例文帳に追加

After the switching signal latch means 20 fetches the switching signal and the switching signal comparison means 30 confirms coincidence between the switching signal 61 and an internal switching signal 21, the selection circuit control means 50 issues an output signal restoration instruction to the output signal stop means 40 to resume the operation of an output signal 62. - 特許庁

例文

ITU−T勧告V.34の通信可能なファクシミリ装置において、プライマリチャネルデータ受信時に、RCP(部分ページ制御復帰命令)フレームの検出、又は所定時間以上の回線エネルギーの非検出、または受信モデムの状態がコントロールチャネルへ状態遷移したことを検出した場合に、モデムの制御をプライマリチャネル受信制御からコントロールチャネル手順制御へ移行するようにしたものである。例文帳に追加

In a facsimile equipment that can be communicated according to ITU-T recommendation V.34, the control of modem 108 is shifted from primary channel reception control to control channel procedure control when an RCP (partial page control restoration instruction) frame is detected, when line energy for not less than prescribed time is not detected or when the state of reception modem is shifted to a control channel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS