1016万例文収録!

「"復帰命令"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "復帰命令"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"復帰命令"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

復帰命令検出部22は、CPU21からの命令コードを監視して、復帰命令コードを検出すると実行中のプログラムを停止させる。例文帳に追加

A return instruction detection part 22 monitors an instruction code from a CPU 21 and stops the program which is being executed when detecting a return instruction code. - 特許庁

相補的なコンパイラは、所与の復帰命令に対する復帰レベル値を計算し、それらの値をコンパイル時に復帰命令に埋め込む。例文帳に追加

A complementary compiler calculates the return level values for given return instructions and embeds those values in the return instructions at compile time. - 特許庁

また、制御プログラム602からの復帰命令により復帰する。例文帳に追加

In response to a restoration instruction from the control program 602, restoration is performed. - 特許庁

さらに、サブルーチン復帰命令復帰先の命令列を格納するサブルーチン復帰命令バッファを備え、現命令バッファに格納された命令列をサブルーチン復帰命令バッファに退避する。例文帳に追加

The information processor is further provided with a subroutine restoration instruction buffer which stores an instruction sequence at a restoration destination of the subroutine restoration instruction, and saves the instruction sequence stored in the present instruction buffer to the subroutine restoration instruction buffer. - 特許庁

例文

復帰スタックコントローラは、復帰命令に埋め込まれた値から復帰レベルの数を読み取る。例文帳に追加

The return stack controller reads the number of return levels from a value embedded in the return instruction. - 特許庁


例文

割り込み検出フラグ134は割り込み復帰命令が実行されたときにセットされる。例文帳に追加

An interruption detection flag 134 is set when an interruption restoration instruction is executed. - 特許庁

復帰命令アドレスと演算に使用する内部情報との整合性を保ってリカバリ処理を行う。例文帳に追加

To perform a recovery processing while keeping a return instruction address, consistent with internal information used for operation. - 特許庁

また、退避制御部40は、サブルーチンからの復帰命令の実行時に、退避メモリ30に退避されたデータを対応するレジスタに書き戻す。例文帳に追加

The save control part 40 rewrites the data saved in the save memory 40 to the register when a restore instruction from the subroutine is carried out. - 特許庁

データ処理回路203は第nのメモリバンク202のメイン復帰命令に対応して読出先をメインメモリ201に復帰させる。例文帳に追加

The data processing circuit 203 makes the read out destination restore to the main memory 201 according to the main restoring order of the nth memory bank 202. - 特許庁

例文

デバッグ対象の命令アドレスをデバッグ処理後の復帰命令アドレスとしてデバッグ回路に自動的に保持できるようにする。例文帳に追加

To automatically hold an instruction address to be debugged as a return instruction address after a debugging process in a debugging circuit. - 特許庁

例文

比較器400は、CPU100によって復帰命令が実行されたとき、CPU100から出力された分岐先アドレスとスタックメモリ300から出力されたアドレスとを比較する。例文帳に追加

When an return instruction is executed by the CPU 100, a comparator 400 compares a branch destination address outputted from the CPU 100 with an address outputted from the stack memory 300. - 特許庁

プログラム中における条件分岐命令やサブルーチンからの復帰命令を不要にしてプログラムメモリサイズや実行クロック数を少なくする。例文帳に追加

To reduce a program memory size and the number of execution clocks by making a condition branching instruction in a program and a return instruction from a subroutine unnecessary. - 特許庁

関数呼出/復帰命令を定型的ではなく、非定型定とすることで、プログラムの逆コンパイル時に、異常終了または誤った結果を引き起こさせることが可能となる。例文帳に追加

The function call/return instructions, which are not typical but atypical, can cause an abnormal end or wrong result when the program is reverse-compiled. - 特許庁

割り込み処理から復帰するとき、中央処理装置は、レジスタ復帰命令(RESBANK命令)を実行し、レジスタバンクからレジスタセットに記憶情報を復帰する。例文帳に追加

In returning from an interrupt process, the central processor executes a resistor restoration instruction (RESBANK instruction), and returns storage information to a register set from the register bank. - 特許庁

命令を実行する実行手段を制御する制御手段(CPU)に、(汎用レジスタのうち)指定可能な複数のレジスタの組み合わせを固定にし、複数のレジスタの待避/復帰命令(STM命令、LDM命令)を有している。例文帳に追加

A combination of a plurality of assignable registers out of general-purpose registers is fixed to a control means (a CPU) for controlling an execution means for carrying out instructions, to have save/return instructions (STM instruction and LDM instruction) of the plurality of registers. - 特許庁

スタックメモリ300は、CPU100によってコール命令又は割込み分岐が実行されたとき、その復帰先アドレスをプッシュし、復帰命令が実行されたとき、プッシュしている復帰先アドレスをポップする。例文帳に追加

When a call instruction or an interrupt branch is executed by a CPU 100, a stack memory 300 pushes its return destination address, and pops the return destination address being pushed when a return instruction is executed. - 特許庁

明示的に発行される復帰命令を必要とせず、タイムアウトを発生させずに停止状態をより長い間維持できるディスクアレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk array device for making it unnecessary to explicitly issue any return instruction, and for maintaining a stop state in a much longer time without generating time-out. - 特許庁

プログラム難読化装置は、プログラムの中から複数の命令コードを含む関数(サブルーチン)を抽出する抽出手段と、抽出された関数に含まれる命令を非定型の関数呼出/復帰命令に変換する変換手段とを含む。例文帳に追加

The program obfuscation device includes an extraction means for extracting a function (subroutine) including a plurality of instruction codes from a program, and a conversion means for converting the instructions included in the extracted function into unformatted function call/return instructions. - 特許庁

上記中央処理装置は、サブルーチン分岐命令実行、例外処理実行、及びそれらの復帰命令の実行を検出する手段を含み、上記制御信号により、上記検出手段の検出結果に基づいてエミュレーションプログラム実行状態へ遷移する。例文帳に追加

The central processing unit comprises a means for detecting subroutine branch instruction execution, exception handling execution, and their return instruction execution therefor, and changes with the control signal into an emulation program running state based on a result of detection by the detection means. - 特許庁

サーバー装置は、端末装置が省エネモードであるか否かを判定して、端末装置が省エネモードである場合に、ジョブ処理が開始されると、予め規定された復帰タイミングに応じて端末装置を省エネモードから復帰させる復帰命令を端末装置に送る。例文帳に追加

The server device determines if the terminal device is in the energy-saving mode or not, and if it is, sends a restoration instruction to restore the terminal device from the energy-saving mode according to a predetermined restoration timing when a job processing is started. - 特許庁

このときセンター装置は取引内容に応じてあらかじめ設定した案内装置情報38を参照し、優先順位に従って誘導する装置を決定し、装置内部の機能の電源の投入もしくはスリープモードからの復帰命令を出し、装置立上げ処理を行う(ステップ151)。例文帳に追加

Then the center device refers to guide device information 38 preset in accordance with the transaction contents to determine a device for guide in accordance with precedence and issues an instruction for turning on the power source of internal functions of the device or for restoration from the sleep mode to perform device start processing (step 115). - 特許庁

コンパイラは、割り込み処理から復帰する際にスタック領域を開放する必要がある場合(ステップS1,「有り」)、その開放サイズを復帰命令[rtm3]のオペランドにて指定するようにオブジェクトコードファイルを生成する(ステップS3)。例文帳に追加

A compiler, if a stack area must be released (step S1, "present") when returning from interrupt processing, generates (step S3) an object code file so that an open size therefor is designated in an operand of a return instruction (rtm3). - 特許庁

予測分岐先アドレス検出フラグ12は、デバッグアドレス比較器13で一致が検出され、かつデバッグアドレス検出フラグ11によりデバッグ条件成立信号が出力された場合に、分岐先アドレス選択回路21を介して現在実行中の命令アドレスをデバッグ処理後の復帰命令アドレスとして送出する。例文帳に追加

A prediction branch destination address detection flag 12 sends the instruction address which is currently executed as the return instruction address after the debugging process through a branch destination address selecting circuit 21 when the debug address comparator 13 detects a coincidence and the debug address detection flag 11 outputs a debug condition meeting signal. - 特許庁

プロセッサは、命令プリフェッチングのためのプロシージャ復帰アドレスを予測するために使用される復帰スタック回路を含み、復帰スタックコントローラが、所与の復帰命令に関連する復帰レベルの数を決定し、その数の復帰アドレスを復帰スタックからポップすることにより、一連の連続したプロシージャ呼出し中の最初の呼出プロシージャの復帰アドレスをプリフェッチする。例文帳に追加

A processor includes a return stack circuit used for predicting procedure return addresses for instruction pre-fetching, wherein a return stack controller determines the number of return levels associated with a given return instruction, and pops that number of return addresses from the return stack, to pre-fetch the return address of the original calling procedure in a chain of successive procedure calls. - 特許庁

切換信号保持手段20が切換信号を取り込み、切換信号比較手段30によって切換信号61と内部切換信号21が一致したことが確認された後、選択回路制御手段50は出力信号停止手段40に対して出力信号復帰命令を発行し、出力信号62の動作を再開させる。例文帳に追加

After the switching signal latch means 20 fetches the switching signal and the switching signal comparison means 30 confirms coincidence between the switching signal 61 and an internal switching signal 21, the selection circuit control means 50 issues an output signal restoration instruction to the output signal stop means 40 to resume the operation of an output signal 62. - 特許庁

例文

ITU−T勧告V.34の通信可能なファクシミリ装置において、プライマリチャネルデータ受信時に、RCP(部分ページ制御復帰命令)フレームの検出、又は所定時間以上の回線エネルギーの非検出、または受信モデムの状態がコントロールチャネルへ状態遷移したことを検出した場合に、モデムの制御をプライマリチャネル受信制御からコントロールチャネル手順制御へ移行するようにしたものである。例文帳に追加

In a facsimile equipment that can be communicated according to ITU-T recommendation V.34, the control of modem 108 is shifted from primary channel reception control to control channel procedure control when an RCP (partial page control restoration instruction) frame is detected, when line energy for not less than prescribed time is not detected or when the state of reception modem is shifted to a control channel. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS