1016万例文収録!

「文学の」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 文学のの意味・解説 > 文学のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

文学のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1463



例文

『今昔物語集』と並んで説話文学の傑作とされる。例文帳に追加

It ranks with the "Konjaku monogatari shu" (Collected Tales of Past and Present) as one of the great masterpieces of setsuwa literature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またロシア語が堪能で同時代のロシア文学を翻訳、紹介した。例文帳に追加

He was also excellent at Russian, and translated contemporary Russian literature into Japanese and introduced them to readers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩波書店 日本古典文学大系 『謡曲集』上 「世阿弥の能」。例文帳に追加

Zeami's Noh', in "Yokyokushu (text of Noh play) vol.1, Japanese Classic Literature Systematic Edition, Iwanami Shoten, Publishers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父基綱と共に飛騨文学の祖として当地に名を残している。例文帳に追加

He was known as the founder of Hida Literature along with his father Mototsuna.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平治の乱を題材にした文学に『平治物語』がある。例文帳に追加

The "Heiji monogatari" is a literary work that takes the Heiji Rebellion as its topic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。例文帳に追加

When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it. - Tatoeba例文

将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。例文帳に追加

When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.  - Tanaka Corpus

「岩波文庫」「日本古典文学大系」「新編日本古典文学全集」は、この梅沢本を底本としている。例文帳に追加

The 'Iwanami bunko,' 'Nihon koten bungaku taikei' and 'Shimpen Nihon koten bungaku zenshu' editions are based on this Umezawa manuscript.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は、芸術学部・デザイン学部・マンガ学部・人文学部、ならびに芸術研究科・人文学研究科の4学部・2研究科を構える。例文帳に追加

Currently, there are four undergraduate programs (the Faculty of Art, Faculty of Design, Faculty of Manga and Faculty of Humanities) and two graduate programs (Art Studies and Literature Studies).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

帰国後、早稲田大学文学部教授となり「早稲田文学」を主宰して自然主義運動のため大いに活躍する。例文帳に追加

After he came back to Japan, he became a professor of the School of Letters, Arts and Sciences at Waseda University and edited 'Waseda Bungaku,' actively involved in the naturalist movement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1968年に日本近代文学館から「名著複刻全集 近代文学館 明治前期 29」として『学問のすすめ 初編』が復刻されている。例文帳に追加

The first edition of Gakumon no Susume was reprinted in 1968 as "Great books reprinted series, Modern museum of literature, the first half of the Meiji period, 29", from Nihon Kindai Bungakukan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はケント大学に日本文学の客員教授として招聘された.例文帳に追加

He was invited to give lectures on Japanese literature as a visiting [guest] professor at Kent University.  - 研究社 新和英中辞典

文学作品は発表されると作者の手を離れて独り歩きする.例文帳に追加

A literary work, once published, goes out of the author's control.  - 研究社 新和英中辞典

私はイタリア文学に関してはまったくの門外漢です.例文帳に追加

Italian literature is not at all in my line [is entirely outside my field].  - 研究社 新和英中辞典

彼は英文学研究のため外国留学を命ぜられた例文帳に追加

He has been ordered abroad to prosecute the study of English literature.  - 斎藤和英大辞典

語学研究には文学より卑語に至るまでの範囲に亙る例文帳に追加

The study of a language ranges between literature and slangranges from literature to slang.  - 斎藤和英大辞典

彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。例文帳に追加

He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA. - Tatoeba例文

多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. - Tatoeba例文

私は高校以来、日本の古典文学を読んだことがありません。例文帳に追加

The last time I read classical Japanese literature was in high school. - Tatoeba例文

古代の天文学者は、空にある物体を観察する道具を持たなかった。例文帳に追加

Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. - Tatoeba例文

屈折型望遠鏡の一種で、天文学ではもう使われていない例文帳に追加

a type of refracting telescope that is no longer used in astronomy  - 日本語WordNet

絵画や文学において、写実的(事実そのまま)描写をする主義例文帳に追加

the doctrine of realistic (literal) portrayal in art or literature  - 日本語WordNet

天体から発せられる電波を見つけ、研究する天文学の分野例文帳に追加

the branch of astronomy that detects and studies the radio waves emitted by celestial bodies  - 日本語WordNet

ウォータールーの一側面はまだ文学で扱われていない例文帳に追加

one aspect of Waterloo has not yet been treated in the literature  - 日本語WordNet

田舎生活を理想化する文学作品(特に羊飼いの生活)例文帳に追加

a literary work idealizing the rural life (especially the life of shepherds)  - 日本語WordNet

あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題例文帳に追加

the central meaning or theme of a speech or literary work  - 日本語WordNet

カフカス南部の言語で300万人が話し、長い文学的伝統がある例文帳に追加

a southern Caucasian language with 3 million speakers and a long literary tradition  - 日本語WordNet

主題やテーマで関連づけられた3作一組の文学作品や戯曲例文帳に追加

a set of three literary or dramatic works related in subject or theme  - 日本語WordNet

芸術と文学におけるロマン主義の復興に基づく芸術運動例文帳に追加

an art movement based on a revival of Romanticism in art and literature  - 日本語WordNet

フランス人の作家で、文学に超現実主義を広めた(1897年−1982年)例文帳に追加

French writer who generalized surrealism to literature (1897-1982)  - 日本語WordNet

スウェーデンの天文学者で、セ氏温度計を考案した(1701年−1744年)例文帳に追加

Swedish astronomer who devised the centigrade thermometer (1701-1744)  - 日本語WordNet

ロシア人の作家で、ロシア文学にリアリズムを紹介した(1809年−1852年)例文帳に追加

Russian writer who introduced realism to Russian literature (1809-1852)  - 日本語WordNet

米国の天文学者で、太陽黒点と星雲を調査した(1818年−1889年)例文帳に追加

United States astronomer who studied sunspots and nebulae (1818-1889)  - 日本語WordNet

英国の詩人で、ソネットを英国文学へ導入した(1503年−1542年)例文帳に追加

English poet who introduced the sonnet form to English literature (1503-1542)  - 日本語WordNet

恒星天文学という,恒星の進化や銀河系構造を究明しようとする学問例文帳に追加

a physical science called sidereal astronomy  - EDR日英対訳辞書

五四文化革命という,中国における文学思想面での改革運動例文帳に追加

a cultural movement in China called Great Proletarian Cultural Revolution  - EDR日英対訳辞書

シュトゥルムウントドランクというドイツの文学革新運動例文帳に追加

German revolutionary movement of literature called Sturm und Drang  - EDR日英対訳辞書

疾風怒涛時代という,18世紀ドイツの文学革新運動例文帳に追加

an innovative German literary movement of the latter half of the eighteenth century, called Sturm und Drang  - EDR日英対訳辞書

新技巧派という,技巧を重んじた大正初期の文学流派例文帳に追加

in the Japanese Taisho era, a literary school that emphasized technique, called neotechnicalism  - EDR日英対訳辞書

文学と大衆小説の中間に位置づけられる小説例文帳に追加

a novel that, because of its technique and subject matter, is placed between pure literature and popular novels  - EDR日英対訳辞書

考え方や表現の仕方が文学作品にあるようなさま例文帳に追加

of a person's way of thinking or style of expression, to be literary  - EDR日英対訳辞書

戦いを主題として叙事的に作られた,鎌倉室町時代の文学例文帳に追加

a literature based on a war of the Kamakura and Muromachi period of Japan  - EDR日英対訳辞書

青踏派という,明治末期に日本で起こった女流文学者の一派例文帳に追加

at the end of the Japanese Meiji era, a school of women writers called {blue stocking}  - EDR日英対訳辞書

暦表時という,天文学的に決めた時間のシステム例文帳に追加

the measurement of time according to the orbital movements of the earth, the moon and the planets, called  - EDR日英対訳辞書

有名な文学作品をもじって風刺的に滑稽化したもの例文帳に追加

a literary or musical work in which the style of an author or work is closely imitated for comic or satirical effect  - EDR日英対訳辞書

歴史や文学を学び,作文を習う紀伝道という古代の学科例文帳に追加

in old Japan, a field of study comprising the subjects of history, literature and composition, called {'Kidendo'}  - EDR日英対訳辞書

彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。例文帳に追加

He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.  - Tanaka Corpus

多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。例文帳に追加

Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.  - Tanaka Corpus

私は高校以来、日本の古典文学を読んだことがありません。例文帳に追加

The last time I read classical Japanese literature was in high school.  - Tanaka Corpus

例文

内閣文庫蔵本は新日本古典文学大系本の底本である。例文帳に追加

A text in the Cabinet Library is a source book for "New Complete Collection of Japanese Classic Literature."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS