1016万例文収録!

「条一」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 条一に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

条一の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41171



例文

節 通則(第四十の十三―第四十の十六)例文帳に追加

Section 1 General Rules (Article 41-13 to Article 41-16)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

款 般労働者派遣事業(第の二—第十例文帳に追加

Subsection 1 General Worker Dispatching Undertakings (Articles 1-2 - 10)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十七の二中「第三章」を「第九第三項、第十項、第十二及び第十 三項」に、「第二十項」を「第十項」に改める。例文帳に追加

Chapter III" in Article 47-2 shall be revised to "Article 9, paragraph 3, Article 11, paragraph 1, Article 12 and Article 13, paragraph 1" and "Article 21, paragraph 1" to "Article 11, paragraph 1." - 厚生労働省

二 第十第三項、第十二、第十八、第十九項、第二十又は第二十二の規定に違反したとき。例文帳に追加

(ii) Violates the provision of Article 11, paragraph (3), Article 12, Article 18, Article 19, paragraph (1), Article 20 or Article 22.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

別表第二(第二の二、第七、第二十二の三、第二十二の四、第六十の二の二、第六十の二の八関係)例文帳に追加

Appended Table II (Re. Art. 2-2 ,7, 22-3, 22-4, 61-2-2, and 61-2-8)  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

別表第二 (第二の二、第七、第二十二の三、第二十二の四、第六十の二の二、第六十の二の八関係)例文帳に追加

Appended Table II (Re. Art. 2-2, 7, 22-3, 22-4, 61-2-2, and 61-2-8)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 経済産業大臣は、第三項、第六項、第八項、第十、第十三項、第十六項、第十八項、第二十、第四十三の四第項、第四十三の七第項、第四十三の十四第項、第四十三の十六、第四十四項、第四十四の四第項、第四十六の五第項、第四十六の七、第五十の二第項、第五十の五第項、第五十の十二第項、第五十の十四若しくは第五十の十九第項の規定による処分をし、又は第三項若しくは第四十四項の指定若しくは第十三項、第四十三の四第項若しくは第五十の二第項の許可について第六十二の二第二項の規定により件を付する場合においては、あらかじめ文部科学大臣に協議しなければならない。例文帳に追加

(4) When the Minister of METI has made a disposition pursuant to the provision of Article 3 (1), Article 6 (1), Article 8 (1), Article 10, Article 13 (1), Article 16 (1), Article 18 (1), Article 20, Article 43-4 (1), Article 43-7 (1), Article 43-14 (1), Article 43-16, Article 44 (1), Article 44-4 (1), Article 46-5 (1), Article 46-7, Article 51-2 (1), Article 51-5 (1), Article 51-12 (1), Article 51-14 or Article 51-19 (1), or has attached conditions pursuant to the provision of Article 62-2 (2) to the designation set forth in Article 3 (1) or Article 44 (1) or to the permission set forth in Article 13 (1), Article 43-4 (1) or Article 51-2 (1), he/she shall consult with the Minister of MEXT in advance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 借地件の変更等(第十七―第二十例文帳に追加

Section 3 Changes to Land Lease Terms (Articles 17 to 21)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 再生計画の項(第百五十四—第百六十二例文帳に追加

Section 1 Clauses of Rehabilitation Plan (Article 154 to Article 162)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 第七十号又は前三 各本の罰金刑例文帳に追加

(ii) Article 70 (i) or Article 71 to 73 the fine prescribed in the relevant articles.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

近衛家・九家・二家・家・鷹司家の計5家。例文帳に追加

There are five such families: Konoe, Kujo, Nijo, Ichijo, and Takatsukasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道家は九家を確立し、子供達が二家、家を創設した。例文帳に追加

Michiie established the KUJO family, and his children established the houses of Nijo and Ichijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に7代執権北政村、北実泰、実雅室。例文帳に追加

Her children were Saneyasu HOJO, wife of Sanemasa ICHIJO, and the seventh regent Masamura HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近衛家・九家・家・二家・鷹司家の5家がある。例文帳に追加

The sekke consisted of five families: Konoe, Kujo, Ichijo, Nijo and Takatsukasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004年特許(般)(補正)規則(2004年L.N.37)第4,第5,第6,第12,第13,第14,第16,第17,第21及び第39によってなされる本規則第3,第4,第6,第7,第35,第37,第38,第40,第41,第48及び第108に対する補正は,当該の施行時点で登録官に対して係属中の手続に適用されず,その手続は,当該補正がなされなかったものとして継続する。例文帳に追加

The amendments to sections 3, 4, 6, 7, 35, 37, 38, 40, 41, 48 and 108 of these Rules effected by sections 4, 5, 6, 12, 13, 14, 16, 17, 21 and 39 of the Patents (General) (Amendment) Rules 2004 (L.N. 37 of 2004) do not apply to proceedings pending before the Registrar on the commencement of those sections, which proceedings shall continue as if those amendments had not been made.  - 特許庁

十八 保険業法第六十六、第百五十及び第二百七十例文帳に追加

(xviii) Article 66, Article 151 and Article 271, paragraph (1) of the Insurance Business Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十中「前項第二号」を「第十項第二号」に改める。例文帳に追加

The term "Item 2, Paragraph 1 of the preceding article" in Article 11 shall be revised to read "Item 2, Paragraph 1, Article 10."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七号中「前項」を「第十六項」に改める。例文帳に追加

The "Paragraph 1 of the preceding article" in Item 1, Article 17 shall be revised to read "Paragraph 1, Article 16."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八項、第十九及び第二十項第例文帳に追加

Article 18, paragraph (1), Article 19, and Article 20, paragraph (1), item (i)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

経尹、あるいは伊尹の娘、行房の娘、妹とも。例文帳に追加

She was said to be the daughter of Tsunetada ICHIJO or Koremasa/Koretada ICHIJO, or the daughter or younger sister of Yukifusa ICHIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子には兼冬・内基、養子には兼定(実子とする説もある)がいる。例文帳に追加

His children were Kanefuyu ICHIJO, Tadamoto ICHIJO, and his adopted child was Kanesada ICHIJO (one theory stated that he was his real child).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

房通は、兼定の祖父・房冬の実弟で、土佐氏出身。例文帳に追加

Fusamichi ICHIJO was a younger brother of Kanesada's grandfather, Fusafuyu ICHIJO, and a member of the Tosa Ichijo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中御門流家の祖であり、通重とも表記する。例文帳に追加

He was the founder of the Ichijo family of Nakamikado-ryu (Nakamikado lines), and his name can also be written as '一条' (Ichijo Michishige).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

 第三、第四、第七、第十六、第十七、第十八項、第十九、第二十、第二十二第四項、第三十二、第三十四、第三十五、第三十六項ただし書、第三十七、第三十九、第六十、第六十二、第六十四の三から第六十七まで、第七十二、第七十五から第七十七まで、第七十九、第八十、第九十四第二項、第九十六又は第百四第二項の規定に違反した者例文帳に追加

(i) A person who has violated the provisions of Article 3, Article 4, Article 7, Article 16, Article 17, paragraph (1) of Article 18, Article 19, Article 20, paragraph (4) of Article 22, Article 32, Article 34, Article 35, the proviso to paragraph (1) of Article 36, Article 37, Article 39, Article 61, Article 62, Articles 64-3 through 67, Article 72, Articles 75 through 77, Article 79, Article 80, paragraph (2) of Article 94, Article 96, or paragraph (2) of Article 104;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 附則第五から第八まで、第十、第十及び第十三の規定 平成十五年十月例文帳に追加

(i) The provisions of Article 5 to Article 8 inclusive, Article 10, Article 11 and Article 13 of the Supplementary Provisions: October 1, 2003  - 日本法令外国語訳データベースシステム

の矢は折るべし十の矢は折り難し例文帳に追加

Union is strength.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

の矢は折るべく十の矢は折るべからず例文帳に追加

Union is strength.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

平和項という,労働協約の例文帳に追加

in a labor agreement, a clause related to peace  - EDR日英対訳辞書

第五章 雑則(第五十―第五十九例文帳に追加

Chapter V Miscellaneous Provisions (Article 51 to Article 59)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

款 通則(第十二—第十九例文帳に追加

Subsection 1 General Rules (Article 12 to Article 19)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 総則(第四十三—第四十六例文帳に追加

Section 1 General Provisions (Article 43 to Article 46)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十章 雑則(第三十七—第四十例文帳に追加

Chapter 10 Miscellaneous Provisions (Articles 37 to 41)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十章 罰則(第四十二—第四十四例文帳に追加

Chapter 11 Penal Provisions (Articles 42 to 44)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三章 介護休業(第十—第十六例文帳に追加

Chapter 3 Family Care Leave (Article 11-16)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 製造(第四十—第四十五例文帳に追加

Section 1 Manufacture (Article 40 - Article 45)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 販売(第五十・第五十二例文帳に追加

Section 3 Sale (Article 51 - Article 52)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五章 罰則(第二十九―第三十例文帳に追加

Chapter V Penal Provisions (Articles 29 to 31)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

章 通則(第三―第八の二)例文帳に追加

Chapter I: General Rules (Article 3 - Article 8-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 解散(第百五十二―第百五十八例文帳に追加

Section 1: Dissolution (Article 152 - Article 158)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 管轄(第四―第二十二例文帳に追加

Section 1 Jurisdiction (Article 4 to Article 22)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 共同訴訟(第三十八―第四十例文帳に追加

Section 2 Joint Suit (Article 38 to Article 41)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 管轄(第六—第九例文帳に追加

Section 1 Jurisdiction (Article 6 to Article 9)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

章 訴え(第五十三—第五十九例文帳に追加

Chapter I Action (Article 53 to Article 59)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 口頭弁論(第六十—第七十八例文帳に追加

Section 1 Oral Argument (Article 60 to Article 78)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 総則(第九十九—第百五例文帳に追加

Section 1 General Provisions (Article 99 to Article 105)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六節 検証(第百五十・第百五十例文帳に追加

Section 6 Observation (Article 150 and Article 151)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章 判決(第百五十五—第百六十例文帳に追加

Chapter IV Judgment (Article 155 to Article 161)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四編 再審(第二百十・第二百十二例文帳に追加

Part IV Retrial (Article 211 and Article 212)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 通則(第十八—第二十六例文帳に追加

Section 1 General Rules (Articles 18 to 26)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

章 届出(第四―第十二例文帳に追加

Chapter I Notification (Articles 4 to 12)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS