1016万例文収録!

「板タブ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 板タブの意味・解説 > 板タブに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

板タブの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 673



例文

3の搬送経路の下方にヒータブロック10を配置し、ヒータブロック10の上面に複数の直接加熱面13を形成した。例文帳に追加

A heater block 10 is disposed under a conveyance path of the substrate 3, and a plurality of directly heating surfaces 13 are formed to an upper surface of the heater block 10. - 特許庁

下基の凹部には、液晶回路基が埋め込まれていて、液晶回路基上には、液晶回路基、液晶タブが積層されている。例文帳に追加

A liquid crystal circuit board is embedded in a recessed part of the lower substrate and on the liquid crystal circuit substrate, a liquid crystal circuit board and a liquid crystal tab are stacked. - 特許庁

正極の端部の基の露出部分を少なくとも2回折り曲げ、その折り曲げ部に帯状の金属からなるタブを挟み込み、プレスすることによって上記タブを基の露出部分の折り曲げ部に保持させる。例文帳に追加

This exposed portion at the end of the positive electrode plate is bent at least twice, and the tab formed of a band metal plate is held in the bent area, followed by pressing, so that the tab can be held in the bent area on the exposed portion of the substrate. - 特許庁

缶蓋本体1の天パネル部に切溝21を刻設して形成した破断開口部20を、中央パネル部にリベット3により連結したタブ10で破断して開口するステイオンタブ方式の缶蓋Aにおいて、前記タブタブ本体11と可動タブ12とからなり、タブを長手方向に対して伸縮自在に移動するように構成する。例文帳に追加

In the stay-on-tab type can lid A which is opened by breaking an opening part 20 to be broken formed by cutting a cut groove 21 in a top panel portion of a can lid body 1 by a tab 10 connected to a center panel part by rivets 3, the tab comprises a tab body 11 and a movable tab 12, and the tab is movable in an expandable manner in the longitudinal direction. - 特許庁

例文

アンテナ用伝送線路36にはスタブ60が形成され、スタブ60は、プリント基30に形成された分岐線路38と、ガラス10に形成されたセンシングスタブ42で構成される。例文帳に追加

The antenna transmission line 36 is provided with a stub 60, which comprises a branch line 38 formed on the printed board 30 and a sensing stub 42 formed on the glass 10. - 特許庁


例文

34上にはスタブ38,42が形成され、スタブ38はプローブ36を終端し、スタブ42は、ラジアル型であってストリップ・ラインの屈曲部での整合を提供する。例文帳に追加

Stubs 38, 42 are formed on the board 34, and the stub 38 terminates the probe 36 and the stub 42, which is a radial type, provides matching for a bent part of the strip line. - 特許庁

複数個の電池セル19を正極タブ29aと負極タブ29bとが交互に重なるように底部40に積層し、かつ積層方向に隣り合う電池セル19の各々の一端側の正極タブ29aと負極タブ29bとが電気的に順次接続するように直列に繋げる。例文帳に追加

A plurality of battery cells 19 are laminated on a bottom plate part 40 so that a positive electrode tab 29a and a negative electrode tab 29b may be alternately superposed, and are connected in series so that the positive electrode tab 29a and the negative electrode tab 29b on one end side of each of the adjoining battery cells 19 in lamination direction may be electrically connected in order. - 特許庁

円形のタブレット状のゲッター221は、フリットガラス23等により基21に取付けてある。例文帳に追加

The getter 221 having a circular tablet shape is mounted to the substrate 21 by a frit glass 23, etc. - 特許庁

タブは、基(28)の凹部の中に受け入れられる大きさと形状にされる。例文帳に追加

The tab is formed in a size and shape receivable into the recessed part of the base board 28. - 特許庁

例文

本発明の目的は、プリント配線タブが絶縁層から剥がれ難くする構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure which prevents tabs of a printed wiring board from peeling off from an insulation layer. - 特許庁

例文

タブ43は、平面アンテナ31の中心を挟んでその径方向に対称に配置されている。例文帳に追加

The stubs 43 are disposed symmetrically in their diameter direction with the center of the planar antenna plate 31 sandwiched. - 特許庁

少なくとも3列のタブ端子を有するバスバーを1枚の導電金属から製造する。例文帳に追加

To manufacture a bus bar having at least three rows of tab terminals of a sheet of a conductive metal plate. - 特許庁

繰返し曲げ性に優れた広口蓋のタブ用アルミニウム合金及びその製造方法例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY SHEET FOR TAB OF WIDE CAP EXCELLENT IN REPEATED BENDABILITY AND ITS PRODUCTION - 特許庁

引張タブを掴んで基から分離し、バッキングシートをそこから剥離することができる。例文帳に追加

The pull tab can be grasped and separated from the board, to strip the backing sheet therefrom. - 特許庁

簡単な構成によりバイア・スタブを有さない多層プリント配線を提供する。例文帳に追加

To provide a multilayer printed wiring board which has no bias stub in its simple constitution. - 特許庁

さらに、この接地110には複数のL字やT字のタブ端子100がはんだ付けされている。例文帳に追加

Furthermore, a plurality of tab terminals of L character and T character are soldered to this grounding plate 110. - 特許庁

電話機には、ダイヤル用のテンキーが印刷されている操作タブレット)6がある。例文帳に追加

The telephone has a tablet 6 on which the numeric keys for dialing are printed. - 特許庁

小型化に好適なバスバーとバスバータブとの接合部を有する回路基を提供する。例文帳に追加

To provide a bus bar capable of being miniaturized and a circuit board having a bonding part to a bus bar tab. - 特許庁

操作タブレット)6は、指の動きのストロークを静電検出方式により検知する。例文帳に追加

The tablet 6 detects the stroke of the movement of the fingers by a static electricity detection system. - 特許庁

タブ端子5は、一枚の金属を逆方向に2箇所折り曲げた一段の階段形状をしている。例文帳に追加

The tab terminal 5 has a stairs shape of one step bent at two places in reverse directions. - 特許庁

アクチュエータブロック17の熱抵抗値はフレキシブルプリント基23のそれよりも小さい。例文帳に追加

The thermal resistance of the actuator block 17 is smaller than that of the flexible printed circuit board 23. - 特許庁

またタブ端子部8a及びピン端子8b、8cもインバータ制御基に接続さる。例文帳に追加

A tab terminal part 8a and pin terminals 8b and 8c are connected to the inverter control board as well. - 特許庁

四角形のタブレット状のゲッター222は、金属の爪24により基21に取付けてある。例文帳に追加

The getter 222 having a rectangular shape is mounted to the substrate 21 by metal hooks 24. - 特許庁

上蓋(1)に留(7)を設け、プルタブ(2)に留(7)に掛る留(9)を設ける。例文帳に追加

A stopper 7 is provided at an upper lid, and a stopper plate 9 to be held at the stopper 7 is provided at a pull-tab 2. - 特許庁

位置決めタブと穴との係合によりヘリカルアンテナを回路基に仮止めする。例文帳に追加

The helical antenna is tentatively locked to the circuit board by the engagement between the positioning tab and the hole. - 特許庁

タブ原型17は、二枚の導電性材4を折り重ねることにより形成されている。例文帳に追加

The male tab original mold 17 is formed by folding up two sheets of conductive plate material 4. - 特許庁

接着剤24が、基接続部14Aとタブ端子18との接続部分を覆う。例文帳に追加

An adhesive 24 covers a connected part between a board connecting part 14A and a tab terminal 18. - 特許庁

U字状タブは、プリント回路基のプリント配線部に半田付けされる。例文帳に追加

The U-shaped tab is soldered to the print wiring part on the printed circuit board. - 特許庁

透過28の下面には、スタブ43Aと上下に重なるように環状溝28bが設けられている。例文帳に追加

Annular grooves 28b are formed on the undersurface of a transmission plate 28 to vertically superpose on the stubs 43A. - 特許庁

組立作業における作業性の向上及びタブレットセンサー基の位置決め精度の向上を図る。例文帳に追加

To improve workability in assembly work and to improve positioning accuracy of a tablet sensor substrate. - 特許庁

邪魔(20)は、タブ(3)の前記凸部(11)の上部近傍に設けた方が好ましい。例文帳に追加

The baffle plate (20) is preferably provided in the vicinity of the upper part of the projecting parts (11) of the tab (3). - 特許庁

電極アセンブリはケーシングの中に設置され、且つ少なくとも一つの集電タブを有する。例文帳に追加

The electrode plate assembly is arranged in the casing and has at least one current collector tab. - 特許庁

プリント基やバスバーの導電材にタブを半田なしで接続固定する。例文帳に追加

To connect and fix a tab to a conductive material of a printed circuit board or a bus bar. - 特許庁

電気的構造は、遅延線7と、基上に形成されたスタブ6とを含んでいる。例文帳に追加

The electrical structure comprises a delay line 7, a stub 6 formed on the substrate. - 特許庁

抄紙機/紙抄紙機におけるロール面の保守に使用するドクタブレードの保管箱例文帳に追加

STORAGE BOX FOR DOCTOR BLADES USED FOR MAINTENANCE OF FACE OF ROLL IN PAPER MACHINE/BOARD MACHINE - 特許庁

周囲の引張タブが配置されるべき基の領域にU字型スリットが切られる。例文帳に追加

A U-shaped slit is cut into a region of the board, to which a peripheral pull tab is to be disposed. - 特許庁

本発明のアニマトロニックポータブル装置は、アニマトロニック外殻と回路からなる。例文帳に追加

An animatronic portable device of the present invention comprises an animatronic outer shell and a circuit board. - 特許庁

このオープンスタブ1と基5の裏面のグランドプレーンとをスルーホール3で接続する。例文帳に追加

This open stub 1 and a ground plane on the rear side of the printed circuit board 5 are connected by a through-hole 3. - 特許庁

負極集電2の上面には集電タブ6が超音波溶接されている。例文帳に追加

A current collector tab 6 is subjected to ultrasonic welding, to the upper surface of the negative current collector 2. - 特許庁

被溶接物間の間隙と前記タブ間の間隙とを同一とすることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that a gap between the workpieces and the gap between the tab plates are equalized. - 特許庁

上記回路基へ半田接続するために本体部分の下縁から半田付けタブが突出する。例文帳に追加

A soldering tab is projected from a lower edge of the body part in order to solder it to a circuit board. - 特許庁

シェル10の上部23の各側縁部から下方へ補強タブ14を延設する。例文帳に追加

A reinforcing tab 14 is downwardly extended from each side edge portion of the upper plate 23 of the shell 10. - 特許庁

端子素材の厚寸法に影響されずに所望の厚さのタブを形成する。例文帳に追加

To form a tab of desired thickness without influenced by a plate thickness of a terminal material. - 特許庁

オスタブ31aは、絶縁基30に設けられた貫通孔32に対して挿通されている。例文帳に追加

The tub 31a is inserted into a through hole 32 provided at the board 30. - 特許庁

また、配線にはタブ端子50の基端部52を受け入れ可能な受入孔34が貫設されている。例文帳に追加

An accommodation hole 34, which can accommodate the base end parts 52 of the tab terminals 50, is formed through the wiring board. - 特許庁

この対のスタブは、誘電体を挟んで上下に重なり平行平型のコンデンサを形成する。例文帳に追加

The pair of stabs are vertically overlapped with a dielectric between to form parallel planar capacitors. - 特許庁

UOE鋼管の溶接用タブに好適なノロ除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for removing slag, which apparatus is suitable for a tab plate for welding a UOE steel pipe. - 特許庁

2上に表面実装される低背形表面実装ファストンタブ端子7であって、線材側ファストンタブ端子3との接続方向が基2と平行であり、基2側面から見た形状をコの字形にする。例文帳に追加

The low-height type surface mounting fast-on tab terminal 7 is surface mounted on the substrate 2, and a direction of its connection with a wire-side fast-on tab terminal 3 is parallel to the substrate 2 forming a lateral U-shape when viewed from the side of the substrate 2. - 特許庁

半導体回路基1はシリコン基2を備え、シリコン基2に形成した導体パターン3にスタブ4を備える。例文帳に追加

This semiconductor circuit substrate 1 comprises a silicon substrate 2, and a stub 4 is provided on a conductor pattern 3 formed on the silicon substrate 2. - 特許庁

例文

回路基1は、基本体2と、基本体2を他の電気部品に接続するための接続タブ3とを有する。例文帳に追加

The circuit board 1 includes the main body 2 of the board, and a connection tab 3 for connecting the main body 2 of the board to other electric component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS