1016万例文収録!

「梅次郎」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 梅次郎に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

梅次郎の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

次郎例文帳に追加

Kenjiro UME  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1869年(明治2年) 長男・梅次郎が生まれる。例文帳に追加

His first son, Umejiro was born in 1869.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通称は竹次郎、諱は実道、号は花園。例文帳に追加

He was commonly known as 'Takejiro,' whereas his real name and pseudonym was 'Sanemichi' and 'Baikaen,' respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次郎(帝国大学法学部教授)例文帳に追加

Kenjiro UME (Professor of Faculty of Law, Imperial University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初演1997年、作者山本東次郎、初演のシテは若六郎。例文帳に追加

It was written by Tojiro YAMAMOTO and premiered in 1997 with the shite actor Rokuro UMEWAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

没後に息子の梅次郎が後継者となり、島津源蔵_(2代目)となった。例文帳に追加

After his death, his son Umejiro became the successor and named himself Genzo SHIMAZU the second, after his father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男の梅次郎が二代目・源蔵を襲名し、会社を継いだ。例文帳に追加

His eldest son Umejiro succeeded the name of Genzo the second, and also succeeded the company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「(特集)民法100年と次郎」(『法律時報』70巻7号,1998年)例文帳に追加

[Tokushu]: Minpo 100-nen to Ume Kenjiro' ([Special Feature]: Centenary of the Civil Code and Kenjiro UME), "Horitsujiho" Vol. 70 - 7 (1998)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟源次郎若実の養子だったため当時六郎といった若と行動をともにした。例文帳に追加

He used to accompany with Minoru UMEWAKA, called himself Rokuro at the time, who adapted Kosetsu's younger brother Genjiro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初演時若を演じた澤村由次郎は、のちの名女形・澤村田之助である。例文帳に追加

Yoshijiro SAWAMURA who acted Umewaka in the premiere was later to become Tanosuke SAWAMURA, a star actor for female roles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次郎(うめけんじろう、1860年7月24日(万延元年6月7日(旧暦))-1910年(明治43年)8月26日)は、日本の法学者。例文帳に追加

Kenjiro UME (July 24, 1860 - August 26, 1910) was a Japanese jurist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

李英美(著)『韓国司法制度と次郎』(法政大学出版局、2005年)ISBN9784588635106例文帳に追加

Young-Me LEE: "Kankoku Shihoseido to UME Kenjiro" (South Korean judicial system and Kenjiro UME) (Hosei University Press: 2005) ISBN 9784588635106  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治期に銕之丞家四世の観世清済の次男源次郎氏演が初世若実の婿養子となって五十三世若六郎を相続・襲名した。例文帳に追加

In the Meiji period, the second son of Kiyoyuki KANZE (the fourth Tetsunojo KANZE), Genjiro married a daughter of the first Minoru UMEWAKA and succeeded to the name of the 53rd Rokuro UMEWAKA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それぞれ、一理あるとの理解を示しつつ、次郎の外弁慶と富井政章の内弁慶ぶりが対照的だったと回顧している。例文帳に追加

Hozumi looked back on that time and commented that they showed contrasting characters, as Masaakira TOMII was uchibenkei (bossy at home, submissive outside), while Kenjiro UME was sotobenkei (arrogant outside, timid at home), although Hozumi thought that each of the two had a point.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後新設された法典調査会で、穂積陳重、富井政章、次郎が旧民法の修正を基本としつつ、ドイツ民法の草案や各国の民法をも参照して、現行の民法(明治29年法律第89号)が起草された。例文帳に追加

Subsequently in a newly-established Investigation Committee of Codes, Nobushige HOZUMI, Masaakira TOMII and Kenjiro UME, focusing corrections of the Old Civil Code and referring to the draft of the German Civil Code, drafted the present Civil Code (Act No.89, 1896).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇治の猿楽座はもと幸・藤若・松・守菊の四座であったが、早くも天文年間には廃絶し、正忠の子四郎次郎忠能は小鼓の名人宮増親賢に師事し、また金春禅鳳に能を学ぶなどして、金春座で活躍した。例文帳に追加

There were four Sarugaku troupes in Uji - Ko, Fujiwaka, Umematsu () and Shugiku () - but they were abolished between 1532 and 1554, and Masatada's son, Shirojiro Tadayoshi studied under Chikakata MIYAMASU, who was a master of kotsuzumi, learned Noh from Zenpo KONPARU, and then played an active part in the Konparu troupe.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

穂積陳重の『法窓夜話』によると、次郎は、鋭敏な頭脳を持ち、法文の起草をするのが非常に迅速で、起草委員会では、他の委員である穂積陳重、富井政章の二人の批評を虚心に聞き容れ、自説を改めた。例文帳に追加

According to "Hoso Yawa" (a night talk about the legal circle) written by Nobushige HOZUMI, Kenjiro UME had a clear head and he drew up the draft of the code very quickly, and in addition, he was ready to listen to the other two members of the drafting committee, Nobushige HOZUMI and Masaakira TOMII, and accepted their criticisms with open mind, even willing to change his own idea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『月薫朧夜』は、月のお粂(尾上菊五郎)は芸者時代から深い仲の情人深見丹次郎のためを思って別れ話を決めいっそ死んでしまおうとやけ酒をしたたかあおって大川端へかかると、かねて100両の金を横領された箱屋の兼吉(尾上松助)が口説きかかるので、かっとしておもわず男を殺し、久松警察署へ自首して出るというあらすじ。例文帳に追加

The summary of "Tsuki no Umekaoru Oboroyo" is as follows; when Okume (Kikugoro ONOE) of Baigetsu came to Okawabata with being drunk for trying to die in her decision to separate with Tanjiro FUKAMI who had been her lover since when she was geisha (Japanese professional female entertainer at drinking party) for his benefit, Kenkichi HAKOYA (Matsusuke ONOE) who embezzled 100 ryo from her before made a move on, so she got upset and automatically killed him and then she turned herself in to Hisamatsu police office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とくに1927(昭和2)年歌舞伎座での八代目澤村訥子襲名披露狂言では、七代目中車の光秀、十五代目市村羽左衛門の十次郎、七代目澤村宗十郎の初菊、六代目尾上幸の操、二代目市川左團次の久吉、四代目澤村源之助の皐月、訥子の正清という最高の配役で、訥子が感激して泣いたという。例文帳に追加

Especially in 1972, in the name taking ceremony Kyogen theater for Tosshi SAWAMURA the eighth at the Kabukiza theater, it provided the best casting such as, Chusya the seventh as Mitsuhide, Uzaemon ICHIMURA the fifteenth as Jujiro,Sojuro SAWAMURA the seventh as Hatsugiku,Baiko ONOE the sixth as Misao,Sadanji ICHIKAWA the second as Hisayoshi, Gennosuke SAWAMURA the sixth as Satsuki, and Tosshi as Masakiyo that moved Tosshi to tears.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただし、民法典の起草委員の一人である次郎によれば、ギュスターヴ・エミール・ボアソナード起草の旧民法では当時の立法例に則して30年となっていたものを、交通の便が開けたことにより遠くにある財産の把握が容易になったこと、取引が頻繁にされることにより権利の確定を早期に行う必要があることから20年に短縮したものと説明されており、日本の旧来の法には触れていない。例文帳に追加

However, according to Kenjiro UME, one of the drafting committee members of Minpoten (the legal code that stipulates basic regulations related to Civil Code), in Old Civil Codes drawn up by Gustave Emile BOISSONADE it was stipulated as 30 years based on the legislation of the time, but it became easier to figure out distant properties thanks to better transportation and also it was necessary to determine the rights more quickly because of more frequent transactions, it was shortened to 20 years, and he didn't mention the links to the old law in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS