1016万例文収録!

「極地の」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 極地のの意味・解説 > 極地のに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

極地のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

極地の天候例文帳に追加

polar weather  - 日本語WordNet

極地の地方例文帳に追加

polar regions  - 日本語WordNet

極地横断の航空路例文帳に追加

transpolar air routes  - 日本語WordNet

極地地方の、両極地地方に関する、または、両極地地方に生じる例文帳に追加

of, pertaining to, or occurring in both polar regions  - 日本語WordNet

例文

極地方およびヨーロッパ亜北極地方から東アジア地域の岩生シダ例文帳に追加

rock-inhabiting fern of Arctic and subarctic Europe to eastern Asia  - 日本語WordNet


例文

八分儀座の近くにある、南半球の極地域の星座例文帳に追加

a constellation in the polar region of the southern hemisphere near Octans  - 日本語WordNet

極地の重く短い尾をした大洋の鳥例文帳に追加

heavy short-tailed oceanic bird of polar regions  - 日本語WordNet

極地方の海洋の底層部にある海水例文帳に追加

the sea at the bottom of polar water  - EDR日英対訳辞書

極地方という地球の最南端の地域例文帳に追加

the southernmost part of the world, named Antarctica  - EDR日英対訳辞書

例文

極地の真夏の真夜中に見られる太陽例文帳に追加

the ability to see the sun at midnight during midsummer in the polar regions  - EDR日英対訳辞書

例文

オーロラは極地に特有の現象です。例文帳に追加

The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions. - Tatoeba例文

旧・新世界の北極地域で繁殖する例文帳に追加

breeds in Arctic regions of Old and New Worlds  - 日本語WordNet

極地方の厚い毛皮を持つキツネ例文帳に追加

thickly-furred fox of Arctic regions  - 日本語WordNet

極地域にすむ厚い毛のサイで、絶滅種例文帳に追加

extinct thick-haired species of Arctic regions  - 日本語WordNet

極地の地域中で位置するか、見つかる例文帳に追加

located or found throughout a polar region  - 日本語WordNet

極地方と欧州産の山岳地帯に広く分布する例文帳に追加

widespread in the Arctic and on mountains in Europe  - 日本語WordNet

温帯北部と北極地帯に産する草本の大きな属例文帳に追加

large genus of herbs of north temperate and Arctic regions  - 日本語WordNet

北部諸州から北極地方の主として常緑亜低木例文帳に追加

chiefly evergreen subshrubs of northern to Arctic areas  - 日本語WordNet

極偏東風という,極地方に吹く東寄りの風例文帳に追加

a wind blowing from an eastward direction in the polar region, called polar easterly  - EDR日英対訳辞書

極地の海に浮かぶ巨大な氷塊例文帳に追加

a vast piece of ice that floats in the oceans of the polar regions  - EDR日英対訳辞書

彼らは今南極地方で石油採掘の調査をしている例文帳に追加

They are now exploring for oil in the Antarctic. - Eゲイト英和辞典

オーロラは極地に特有の現象です。例文帳に追加

The aurora is a phenomenon characteristic of the Polar Regions.  - Tanaka Corpus

日本における極地地誌の第一人者であるといえる。例文帳に追加

He is Japan's leading authority on the topography of the polar regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。例文帳に追加

They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles. - Tatoeba例文

雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。例文帳に追加

They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles.  - Tanaka Corpus

極地付近の)オゾン層の中でオゾンが周期的に失われる区域例文帳に追加

an area of the ozone layer (near the poles) that is seasonally depleted of ozone  - 日本語WordNet

温帯および北極地方産の低く群生する草本の大きな属例文帳に追加

large genus of low tufted herbs of temperate and Arctic regions  - 日本語WordNet

極地方とアルプス山脈の常緑低木の小さな属例文帳に追加

small genus of evergreen Arctic and alpine shrubs  - 日本語WordNet

ヨーロッパとアメリカの北極地方に生育する匍匐性の低い低木例文帳に追加

low creeping shrub of Arctic Europe and America  - 日本語WordNet

極夜ジェットという,冬の極地方の上空に吹く強風例文帳に追加

a strong gale that blows in the polar zone during winter  - EDR日英対訳辞書

核戦争の結果,地球全体が極地方並みの寒さになる状態例文帳に追加

a state of the earth becoming as cold as the polar regions as a result of a nuclear war  - EDR日英対訳辞書

火星の両極地方に認められる冠状の白い地帯例文帳に追加

white areas shaped like a baseball cap in the polar circles of Mars  - EDR日英対訳辞書

極地方からカスピ海に延びるロシア西部の山脈例文帳に追加

a mountain range in western Russia extending from the Arctic to the Caspian Sea  - 日本語WordNet

地球の極地は適用された力に対する直角で歳差運動する例文帳に追加

the poles of the Earth precess at a right angle to the force that is applied  - 日本語WordNet

欧州北極地方産の多年草で大きな白い花と膨らんだ萼を持つ例文帳に追加

perennial of Arctic Europe having large white flowers with inflated calyx  - 日本語WordNet

極地方および温帯地域北部に生育する湿原草本の属例文帳に追加

genus of bog herbs of Arctic and northern temperate regions  - 日本語WordNet

セクター主義という,極地の帰属に関する考え方例文帳に追加

a way of thinking concerned with the reversion of the polar regions, called {sector principle}  - EDR日英対訳辞書

地理学的極地か北極圏か南極圏の、地理学的極地か北極圏か南極圏に存在する、あるいは、地理学的極地か北極圏か南極圏の近くの例文帳に追加

of or existing at or near a geographical pole or within the Arctic or Antarctic Circles  - 日本語WordNet

国立極地研究所が,100万年前のものと推定される南極の氷の標本を入手した。例文帳に追加

The National Institute of Polar Research has obtained a sample of Antarctic ice that is estimated to be one million years old.  - 浜島書店 Catch a Wave

北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。例文帳に追加

The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out. - Tatoeba例文

地面の広い部分を永久的におおう氷と雪の塊(例、極地や山頂)例文帳に追加

a mass of ice and snow that permanently covers a large area of land (e.g., the polar regions or a mountain peak)  - 日本語WordNet

心土が永久に凍っている、北極地方の樹木の生えてない広大な原野例文帳に追加

a vast treeless plain in the Arctic regions where the subsoil is permanently frozen  - 日本語WordNet

壊血病の治療または予防に効果があるといわれる、広く分布する北極地方のクレス例文帳に追加

a widely distributed Arctic cress reputed to have value in treatment or prevention of scurvy  - 日本語WordNet

特に北アメリカ西部と北極地方の草本と亜低木の大きな広く分布する属例文帳に追加

large widely distributed genus of herbs and subshrubs of especially western North America and Arctic areas  - 日本語WordNet

北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。例文帳に追加

The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.  - Tanaka Corpus

北半球温帯および北極地域に広く分布する丈の低い草本:サンドウォルト例文帳に追加

low-growing herbs widely distributed in temperate and Arctic northern hemisphere: sandworts  - 日本語WordNet

両半球の亜極地域産の多年生のケシで、芳香性の白、黄色からオレンジ色または桃色の花を持つ例文帳に追加

subarctic perennial poppy of both hemispheres having fragrant white or yellow to orange or peach flowers  - 日本語WordNet

水かきのある足とフリッパーとして変化した翼がある寒冷の南部特に南極地方の短い脚の飛べない鳥例文帳に追加

short-legged flightless birds of cold southern especially Antarctic regions having webbed feet and wings modified as flippers  - 日本語WordNet

だが、既に財政的に窮乏の極地にあった旗本には軍役を負担するだけの余力は失われていた。例文帳に追加

However, for the hatamoto who were at the peak of financial poverty, there was no power remained to support the military service.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、地理学者・地球物理学で南極地域観測隊を3次にわたって務めた楠宏は楠木正成の子孫にあたるという。例文帳に追加

It is also said that Ko KUSUNOKI, a geologist and geophysist who served three times as the Japanese Antarctic Research Expedition (JARE) is the descendant of Masashige KUSUNOKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS