1016万例文収録!

「機関始動」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機関始動に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

機関始動の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2555



例文

ハイブリッド自動車およびこれに搭載された内燃機関始動方法例文帳に追加

HYBRID VEHICLE AND METHOD FOR STARTING INTERNAL COMBUSTION ENGINE MOUNTED ON THE SAME - 特許庁

内燃機関始動制御をより適切に行う技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for further properly controlling starting of an internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関始動停止制御装置及び回転機の制御装置例文帳に追加

START/STOP CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND CONTROL DEVICE FOR ROTARY MACHINE - 特許庁

動力出力装置およびこれが備える内燃機関始動方法例文帳に追加

POWER OUTPUT DEVICE AND METHOD FOR STARTING INTERNAL COMBUSTION ENGINE PROVIDED WITH SAME - 特許庁

例文

内燃機関始動装置、モータの制御装置およびそれらの方法例文帳に追加

STARTER OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE, CONTROLLER OF MOTOR, AND METHOD FOR THOSE - 特許庁


例文

自動車の内燃機関の冷間始動の際の予熱を可能にすることである。例文帳に追加

To give preheat to an internal combustion engine of an automobile when cold-started. - 特許庁

内燃機関始動制御装置および燃料性状判定装置例文帳に追加

START CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND FUEL PROPERTY DECISION DEVICE - 特許庁

内燃機関始動時制御装置及び停止時制御装置例文帳に追加

INTERNAL COMBUSTION ENGINE STARTING TIME CONTROLLER AND ITS STOPPING TIME CONTROLLER - 特許庁

電流供給方法、内燃機関始動方法、電源装置及び車両例文帳に追加

CURRENT SUPPLY METHOD, STARTING METHOD OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE, POWER SUPPLY AND VEHICLE - 特許庁

例文

流体機械およびそれを用いた内燃機関始動制御装置例文帳に追加

FLUID MACHINE AND START CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE USING THE SAME - 特許庁

例文

内燃機関始動直後におけるHCの排出を抑制する。例文帳に追加

To restrain discharge of HC immediately after starting an internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関始動時におけるエミッションの悪化を好適に抑制する。例文帳に追加

To suitably suppress degradation in emission in startup of an internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関始動時における燃料噴射弁の制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING FUEL INJECTION VALVE AT TIME OF START OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

内燃機関始動する際の振動の発生を抑制する。例文帳に追加

To prevent the generation of vibration when starting an internal combustion engine. - 特許庁

車両用内燃機関自動始動制御方法及び装置例文帳に追加

METHOD OF AND DEVICE FOR CONTROLLING AUTOMATIC START OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE FOR VEHICLE - 特許庁

内燃機関始動時制御装置及び停止時制御装置例文帳に追加

STARTING TIME CONTROL DEVICE AND STOPPING TIME CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

内燃機関始動=停止=作動の制御のための方法及び制御装置例文帳に追加

METHOD OF CONTROLLING STARTING/STOP/OPERATION OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND CONTROL DEVICE - 特許庁

機関始動時には、その気筒内に封入された燃料を燃焼させる。例文帳に追加

In starting the engine, fuel enclosed in the cylinder is burned. - 特許庁

運転予測により始動機関出力制御されるハイブリッド車例文帳に追加

HYBRID VEHICLE CONTROLLING ENGINE OUTPUT AFTER START BY OPERATION ESTIMATION - 特許庁

内燃機関始動時におけるエミッション低減を図ること。例文帳に追加

To reduce emission at the time of starting an internal combustion engine. - 特許庁

自動車用の内燃機関の再始動方法および制御装置例文帳に追加

RESTARTING METHOD AND CONTROLLER FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE FOR AUTOMOBILE - 特許庁

始動直後の内燃機関をアイドル回転数で安定して運転させる。例文帳に追加

To enable an internal combustion engine right after start to stably operate at idling speed. - 特許庁

内燃機関始動する際のエネルギー効率を向上する。例文帳に追加

To raise energy efficiency when starting an internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関始動時に車両に生じ得る振動を抑制する。例文帳に追加

To inhibit vibration which can be generated on a vehicle when an internal combustion engine is started. - 特許庁

ハイブリッド車両の内燃機関始動時制御方法例文帳に追加

CONTROL METHOD OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE OF HYBRID VEHICLE AT THE TIME OF STARTING - 特許庁

始動時における内燃機関の運転変数の制御方法および装置例文帳に追加

CONTROLLING METHOD AND DEVICE FOR OPERATING VARIABLE OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AT ITS TIME OF STARTING - 特許庁

内燃機関始動装置の制御方法及びその制御装置例文帳に追加

CONTROL METHOD FOR STARTER OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND ITS CONTROL DEVICE - 特許庁

機関始動時における高圧ポンプの圧送抜けを回避する。例文帳に追加

To avoid a pumping failure of a high pressure pump in an engine start. - 特許庁

内燃機関は、モータジェネレータ104により始動される。例文帳に追加

This internal combustion engine is started by a motor generator 104. - 特許庁

内燃機関始動装置及び方法並びに動力システム例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR STARTING INTERNAL COMBUSTION ENGINE, AND ITS POWER SYSTEM - 特許庁

内燃機関始動を車両の状態に応じてより適したものにする。例文帳に追加

To make starting of an internal combustion engine more suitable depending on a vehicle condition. - 特許庁

内燃機関始動させるためのベンディックス式スタータ装置例文帳に追加

BENDIX TYPE STARTER DEVICE FOR STARTING INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

内燃機関始動と共に、蒸発燃料のパージを開始する。例文帳に追加

A purge of the evaporated fuel is started together with starting of the internal combustion engine. - 特許庁

車輌用内燃機関始動特性変更手段の制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING STARTING CHARACTERISTIC CHANGING MEANS OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE FOR VEHICLE - 特許庁

要求駆動力に対応しながら内燃機関始動する。例文帳に追加

To start an internal combustion engine while corresponding to required driving force. - 特許庁

前記電動機は内燃機関Eの始動電動機Sにより構成される。例文帳に追加

The motor includes a starting motor S for the internal combustion engine E. - 特許庁

機関始動時に迅速に且つ精度良くクランク角を特定する。例文帳に追加

To rapidly and accurately specify a crank angle while an engine is started. - 特許庁

内燃機関始動不能、排気性能の悪化を防止する。例文帳に追加

To prevent inability of starting an internal combustion engine, and to prevent deterioration of exhausting performance. - 特許庁

筒内直接噴射式内燃機関始動時燃料噴射制御装置例文帳に追加

FUEL INJECTION CONTROL DEVICE AT START TIME FOR CYLINDER DIRECT INJECTION TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

この燃料劣化カウンタCwに基づいて始動時燃料噴射量算出処理では始動時燃料噴射量を補正しているため、始動時において内燃機関の適切な燃焼性を確保でき、円滑な機関始動が可能となる。例文帳に追加

In calculating a start fuel injection quantity, the start fuel injection quantity is corrected based on the fuel deterioration counter Cw, thereby securing proper combustibility of the internal combustion engine at start-up, allowing smooth engine start. - 特許庁

本発明の内燃機関始動制御装置は、始動指令が出されたときに、吸気管4内を負圧化した状態で内燃機関3を始動する負圧始動を実行するか否かを判定する(図2のステップ3、図3)。例文帳に追加

The start control device of the internal combustion engine determines whether or not performing negative pressure start for starting the internal combustion engine 3 in a state that the inside of an intake pipe 4 is evacuated to a negative pressure when a start command is issued (step 3 in Fig.2, Fig.3 (not shown)). - 特許庁

また、SRAM2に油温推定値が記憶されていない場合には、機関始動の際の冷却水温である始動時水温を当該機関始動の際の作動油の温度である始動時油温とする。例文帳に追加

When any oil temperature estimation value is not stored in the SRAM 2, the water temperature at the start, which is the cooling water temperature when the engine is started is set to the oil temperature at the start, which is the temperature of working fluid when the engine is started. - 特許庁

内燃機関始動時に吸気行程でピストンが停止している気筒の燃焼を改善でき、内燃機関を速やかに始動可能な内燃機関始動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a starting control device of an internal combustion engine capable of quickly starting the internal combustion engine, by improving combustion of a cylinder of stopping a piston in an intake stroke when starting the internal combustion engine. - 特許庁

機関始動時に気流制御弁による燃焼改善効果を得るとともに、内燃機関始動性向上及びエミッションの低減を図ることが可能な内燃機関始動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a starting control device for an internal combustion engine capable of improving startability of the internal combustion engine and reducing emission while obtaining a combustion improving effect by an air flow control valve in an engine starting time. - 特許庁

内燃機関始動制御装置において、機関始動時にアルコール混合燃料を確実に燃焼させるとともに内燃機関を速やかに始動可能とする。例文帳に追加

To certainly burn an alcohol fuel mixture in starting of an engine and to quickly start an internal combustion engine in a starting control device for the internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関始動時において、その始動にかかる各状況に適したバルブタイミングで吸気バルブを開閉させ、機関始動性の向上を図ることのできる内燃機関のバルブタイミング制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a valve timing control device for an internal combustion engine capable of improving engine startability by opening and closing an intake valve at valve timing suitable for each condition relating to a start, during the start of the internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関の制御装置は、内燃機関始動性を向上させるために、吸気行程で停止した気筒に対して、内燃機関始動前及び始動時の少なくともいずれかに燃料を噴射する。例文帳に追加

The control device for the internal combustion engine injects fuel at least either in pre-start or in mid-start of the internal combustion engine to a cylinder stopped during intake stroke for improving startability of the internal combustion engine. - 特許庁

機関停止動作中において機関始動要求が生じたときに始動完了までの期間が長くなることを抑制することのできる多気筒内燃機関始動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a start control device for a multiple cylinder internal combustion engine suppressing extension of a period until start-up completion when engine starting is required during engine stop operation. - 特許庁

内燃機関始動させようとしたときに機関始動時間を目標とする機関始動時間の少なくとも近傍に制御すると共に燃費の向上を図る。例文帳に追加

To control an engine start time at least close to a targeted engine start time when an internal combustion engine is intended to be started, and to improve fuel consumption. - 特許庁

例文

この発明は、内燃機関始動制御装置に関し、始動過程の圧縮行程における機関回転数の低下を抑制しうる内燃機関始動制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a start control device for an internal combustion engine capable of suppressing the lowering of engine speed in a compression stroke during a starting process. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS