1016万例文収録!

「混合ビニル」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 混合ビニルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

混合ビニルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 745



例文

塩化ビニル又は塩化ビニルを主成分とする単量体混合物を水性懸濁重合することにより塩化ビニル系重合体を製造する方法において、上記水性懸濁重合時に、熱安定剤及び滑剤を添加する。例文帳に追加

The invention relates to the method for producing the vinyl chloride polymer by carrying out an aqueous suspension polymerization of the vinyl chloride or a monomer mixture substantially comprising the vinyl chloride, wherein a thermal stabilizer and a lubricant are added in the aqueous suspension polymerization. - 特許庁

本発明により、以下の成分(A)〜(B);(A)水不溶性の化粧料用顔料、リン脂質、および、ポリビニルピロリドン又は、ビニルピロリドンとビニルアセテートからなるコポリマーとを含有する顔料混合物(B)リポソーム分散物、を含むことを特徴とする化粧料が与えられた。例文帳に追加

A cosmetic comprising following ingredients (A) to (B): (A) a pigment mixture containing a water-insoluble cosmetic pigment, phospholipid, and polyvinylpyrrolidone or a copolymer comprising vinylpyrrolidone and vinylacetate, and (B) a liposome dispersion, is provided. - 特許庁

ビニルエステル、架橋性モノマー、およびカチオン性モノマーの混合物を懸濁重合あるいは乳化重合することによって得られる、粒子径10μm以下の架橋有機粒子のビニルエステル残基を加水分解することによって、架橋ポリビニルアルコール樹脂粒子を得る。例文帳に追加

The crosslinked polyvinyl alcohol resin particle is obtained by hydrolyzing the vinyl ester residue of a crosslinked organic particle that has a particle size of 10 μm or smaller and is obtained by suspension-polymerizing or emulsion-polymerizing a mixture of a vinyl ester, a crosslinking monomer, and a cationic monomer. - 特許庁

及び、銅イオンを含むポリビニルアルコール系ポリマーの水溶液と、銅イオンと硫化物イオンを含むポリビニルアルコール系ポリマーの水溶液とを混合し、ポリビニルアルコール系ポリマーの水溶液中で硫化銅を形成させる導電性塗料の製造方法。例文帳に追加

The producing method for the coating comprises mixing an aqueous solution of the polyvinyl alcohol-based polymer containing a copper ion with an aqueous solution of the polyvinyl alcohol-based polymer containing a sulfide ion of one equivalent of the copper ion, to thereby form copper sulfide in the aqueous solution of the polyvinyl alcohol polymer. - 特許庁

例文

重合度100〜500の低重合度ポリビニルアルコールと重合度1000〜3500の高重合度ポリビニルアルコールの混合物をアセタール化して得られるアセタール化度が50〜85mol%であるポリビニルアセタール樹脂。例文帳に追加

The polyvinyl acetal resin is obtained by acetalating a mixture of a polyvinyl alcohol having a degree of polymerization as low as 100 to 500 and a polyvinyl alcohol having a degree of polymerization as high as 1,000 to 3,500, and has a degree of acetalation of 50-85 mol%. - 特許庁


例文

ガスバリア層が、鹸化度98モル%以上、重合度300〜3300のポリビニルアルコールからなることが好ましく、耐水層が、ポリ塩化ビニリデン単独または塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体とポリウレタンとの混合物から選択された少なくとも一種であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the gas barrier layer comprises a polyvinyl alcohol having a saponification degree of98 mol% and a polymerization degree of 300-3,300, and it is also preferable that the waterproof layer comprises at least one selected from polyvinylidene chloride alone and the mixtures of vinyl chloride-vinyl acetate copolymer and polyurethane. - 特許庁

塩化ビニル単量体またはこれと共重合する単量体との混合物を乳化重合若しくは微細懸濁重合して得られる塩化ビニル系重合体ラテックスを、遠心式分離装置を用いて処理した後に、固液分離する塩化ビニル系樹脂の製造方法。例文帳に追加

The production method of the vinyl chloride-based resin is characterized in that a vinyl chloride-based polymer latex obtained by emulsion- polymerizing or fine suspension polymerizing a vinyl chloride monomer or a mixture thereof with a monomer copolymerized therewith is treated by using a centrifugal separator and then, subjected to solid-liquid separation. - 特許庁

グラフト化前駆体は、非極性α-オレフィン単量体より形成されるオレフィン系重合体又は共重合体とビニル系共重合体との混合物からなり、ビニル系共重合体がビニル系単量体とラジカル重合性有機過酸化物との共重合体により構成されるものである。例文帳に追加

The grafting precursor is composed of a mixture of an olefin-based polymer or copolymer to be formed of a nonpolar α-olefin monomer with a vinyl copolymer, and the vinyl copolymer is constituted of a copolymer of a vinyl monomer and a radically polymerizable organic peroxide. - 特許庁

抄紙前の製紙原料において、ビニル系単量体或いはビニル系単量体混合物を重合することにより得た電荷内包率35%以上、90%以下のビニル重合系架橋性水溶性カチオン性あるいは両性重合体を適用することにより、上記課題を解決することができる。例文帳に追加

The problem is settled by applying in paper-making material before paper-making, a vinyl polymerization-based crosslinking water-soluble cationic or amphoteric polymer of35% but ≤90% charge inclusion ratio, provided by polymerization of vinyl monomer or a vinyl monomer mixture. - 特許庁

例文

ポリビニルアルコールが小さい粒子径で液中に分散しており、ある程度の期間保管しても、そのポリビニルアルコール粒子の凝集体を生じることがなく、製造直後の透明な状態を維持できるポリビニルアルコール/水混合液の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyvinyl alcohol/water mixed liquid which contains a small particle size of polyvinyl alcohol dispersed therein, generates no aggregation of the polyvinyl alcohol particle even for a somewhat long term of storage, and allows maintenance of a transparent state obtained shortly after production. - 特許庁

例文

塩化ビニルとエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体とを配合してなる配合樹脂に所定量の可塑剤を配合してなる支持体2に、粘着剤と可塑剤を混合して構成した粘着層4を設けて構成する。例文帳に追加

This pressure-sensitive adhesive tape is formed by forming a pressure-sensitive adhesive layer 4 comprising a mixture of a pressure-sensitive adhesiveness with a plasticizer on a support 2 prepared from a mixture prepared by adding a specified amount of a plasticizer to a resin compound prepared by blending a vinyl chloride with an ethylene/vinyl acetate/vinyl chloride copolymer. - 特許庁

その添加物は、次化学式: H_2C=CH−O−SO_2− により表現されるビニルオキシスルホン基を有するビニルオキシスルホン化合物のうちの1つの化合物と、そのビニルオキシスルホン化合物のうちの複数の化合物の混合物とから形成される集合から選択される1つの物質である。例文帳に追加

That additive is one compound in vinyloxysulfone compounds, having a vinyloxysulfone group expressed by the chemical Formula: H_2C=CH-O-SO_2- and a substance selected from among a group formed from a mixture of a plurality of compounds in the vinyloxysulfone compounds. - 特許庁

本発明により、以下の成分(A)〜(C);(A)0.05〜30質量%の水不溶性の粉体(B)0.05〜10質量%のリン脂質、(C)0.01〜5質量%のポリビニルピロリドン又は、ビニルピロリドンとビニルアセテートからなるコポリマーを含有する混合物を水中に分散させた粉体含有化粧料が与えられた。例文帳に追加

A powder-containing cosmetic obtained by dispersing a mixture comprising following (A) to (C) components in water: (A) 0.05-30 mass% water-insoluble powder, (B) 0.05-10 mass% phospholipid, and (C) 0.01-5 mass% polyvinylpyrrolidone or copolymer comprising vinylpyrrolidone and vinylacetate, is provided. - 特許庁

塩素化塩化ビニル系樹脂と塩化ビニル系樹脂との混合物、MBS及びCPEからなる塩化ビニル系樹脂組成物から合成樹脂製プロファイルを異形押出成形し、このプロファイルを螺旋状に巻回して螺旋管を形成する。例文帳に追加

From the vinyl chloride-based resin composition consisting of a blend of a chlorinated vinyl chloride-based resin and a vinyl chloride-based resin, MBS, and CPE, there is formed a profile made of the synthetic resin through a profile extrusion, and this profile is wound spirally to form the spiral tube. - 特許庁

ビニルエステル系重合体とアルデヒドとを含有する原料混合物を、100〜400℃、0.5〜100MPaの高温高圧下に、前記原料以外の流体中で反応させてポリビニルアセタールを得るポリビニルアセタールの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the polyvinylacetal, the polyvinylacetal is obtained by reacting a raw material mixture containing the vinylester-based polymer and the aldehyde under a high temperature and high pressure condition of 100 to 400°C and 0.5 to 100 MPa in a fluid other than the raw material. - 特許庁

ポリビニルアルコールと少なくとも2個のカルボキシル基を有するカルボキシル基含有ポリアルキレングリコールとを水中で混合加熱することにより、ポリビニルアルコール系架橋高分子を得る。例文帳に追加

The cross-linked polyvinyl alcohol polymer is obtained by mixing and heating polyvinyl alcohol with a carboxy group-containing polyalkylene glycol having at least two carboxy groups in water. - 特許庁

ポリビニルアルコールと少なくとも2個のホルミル基を有するホルミル基含有ポリアルキレングリコールとを水中にて混合することにより、ポリビニルアルコール系架橋高分子を得る。例文帳に追加

The polyvinyl alcohol-based crosslinked polymer is obtained by mixing a polyvinyl alcohol with a formyl group-containing polyalkylene glycol having at least two formyl groups in water. - 特許庁

ポリ塩化ビニルに対し、架橋ポリエチレン又はポリエチレンと共に相溶化用の塩素化ポリエチレンを混合させて塩化ビニル系ポリマーアロイを得る。例文帳に追加

This vinyl chloride polymer alloy is obtained by mixing compounding a crosslinked polyethylene (or polyethylene) and a chlorinated polyethylene for compatibilization with a poly(vinyl chloride). - 特許庁

ポリビニルアセタールとポリ(メタ)アクリル酸エステルとの樹脂混合物、又は、ポリビニルアセタール−ポリ(メタ)アクリル酸エステル共重合体からなることを特徴とする熱現像感光材料用バインダー。例文帳に追加

The binder for a heat developable photosensitive material comprises a resin mixture of polyvinyl acetal and poly (meth)acrylate or a polyvinyl acetal-poly(meth)acrylate copolymer. - 特許庁

また、硫酸カルシウムをポリビニルアルコールとともにゲル状に固定化したゲル状体は、硫酸に水酸化カルシウムを添加し、これにポリビニルアルコールを混合して硫酸カルシウム固定化することにより得られる。例文帳に追加

The gelatinous substance in which calcium sulfate is gelatinously fixed with the polyvinyl alcohol can be obtained by adding calcium hydroxide to sulfuric acid and mixing the polyvinyl alcohol with the mixture to fix calcium sulfate. - 特許庁

他の態様では、ポリマーは、ビニル末端フェニル置換ポリシロキサン及びビニル官能性フルオロシリコーンエラストマーと架橋可能で、かつ、架橋された有機珪素ポリマーとの混合物を含む。例文帳に追加

In other embodiments, the polymer comprises a mixture of vinyl terminated phenyl-substituted polysiloxane and vinyl functional fluorosilicone elastomer with the cross-linkable and crosslinked organosilicon polymer. - 特許庁

当該プライマーはメチルエチルケトンパーオキシド(MEKP)と溶媒と、ポリエステル、ビニルエステル、ビニルポリエステルおよびこの混合物の群から選ばれる1種以上からなる。例文帳に追加

This primer comprises a methyl ethyl ketone peroxide(MEKP), a solvent, and one selected from the group consisting of a polyester, a vinyl ester, a vinyl polyester, and a mixture thereof. - 特許庁

アクリロニトリルと塩化ビニル及びスルホン酸基含有ビニル系モノマーを主成分とするモノマー混合物を重合するに際し、塩析、熱処理を必要とせずに、濾過性良好な共重合体を得る重合法を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerization process whereby a copolymer having good filtering properties is obtained without need of salting-out and heat treatment, in the polymerization of a monomer mixture composed primarily of acrylonitrile, vinyl chloride and a sulfonated vinyl monomer. - 特許庁

バインダーの樹脂が塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体とアクリル樹脂との混合物の装飾層2Aでは、プライマー層とポリオレフィン系樹脂シート間に接着剤層4を設ける。例文帳に追加

In the decorative layer 2A wherein the binder resin is the mixture of the vinyl chloride/vinyl acetate copolymer and the acrylic resin, an adhesive layer 4 is provided between the primer layer and the polyolefinic resin sheet. - 特許庁

変性ポリオレフィン、ビニル基含有単量体及び水を含む混合液に、重合開始剤を用い、前記ビニル基含有単量体を重合させる、ポリオレフィン水分散体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the aqueous polyolefin dispersion comprises using a polymerization initiator in a mixed liquid containing a modified polyolefin, a vinyl group-containing monomer and water, and polymerizing the vinyl group-containing monomer. - 特許庁

可塑剤を含まないエチレン−酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体を主材として成形された支持体2に、粘着剤と可塑剤を混合して構成した粘着層4を設けて構成する。例文帳に追加

This adhesive tape is obtained by providing an adhesive layer 4 prepared by mixing an adhesive with a plasticizer on a substrate 2 formed of a plasticizer-free ethylene-vinyl acetate-vinyl chloride copolymer as the main material. - 特許庁

また、多層の場合、該シラノール変性ポリビニルアルコールが上層よりも支持体に近混合後、該シラノール変性ポリビニルアルコールを添加する製造方法である。例文帳に追加

Additionally, in the case of a multilayer, the silanol modified polyvinyl alcohol is added after being mixed in a state of being closer to the substrate than to an upper layer. - 特許庁

ポリ塩化ビニル樹脂100質量部に対して、可塑剤10〜150質量部、塩素化ポリオレフィン1〜25質量部を混合したポリ塩化ビニル樹脂シート。例文帳に追加

A plasticizer of 10-150 pts.mass and a chlorinated polyolefin of 1-25 pts.mass are mixed with a polyvinyl chloride resin of 100 pts.mass. - 特許庁

エチレン−酢酸ビニル共重合体と、水及び/又はアルコールとを混合し、超臨界状態又は亜臨界状態の流体中で反応させるエチレン−ビニルアルコール共重合体の製造方法。例文帳に追加

The process for producing an ethylene/vinyl alcohol copolymer comprises mixing an ethylene/vinyl acetate copolymer with water and/or an alcohol and reacting the mixture in a fluid in a supercritical state or a subcritical state. - 特許庁

不飽和ポリエステル樹脂とビニルエステル樹脂のいずれか一方又は両方、低収縮剤、ビニル架橋剤からなる樹脂混合物と、難燃剤と、無機充填材とを含有するエステル樹脂組成物に関する。例文帳に追加

The ester resin composition comprises a resin mixture comprised of either one or both of an unsaturated polyester resin and a vinyl ester resin, a shrinkage-reducing agent and a vinyl crosslinking agent, a flame-retardant and an inorganic filler. - 特許庁

ポリフルオロアルキルビニル単量体60〜99.5重量%及びポリフルオロアルキルエーテルビニル単量体0.5〜40重量%から成る単量体混合物の共重合体を含有する粘着剤用離型性処理剤。例文帳に追加

This releasing treatment for adhesives, containing the copolymer of a monomer mixture comprising 60 to 99.5 wt.% of a polyfluoroalkyl vinyl monomer and 0.5 to 40 wt.% of a polyfluoroalkyl ether vinyl monomer. - 特許庁

ポリオレフィンと塩化ビニル樹脂との混合物を、ポリオレフィンと塩化ビニル樹脂とを分離することなく処理して再利用可能な化合物を回収することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which can treat a mixture of a polyolefine and a vinyl chloride resin without separating them each other to recover a recyclable compound. - 特許庁

基材フィルムの少なくとも一方の面に、ポリビニルアルコール100重量部当たりポリエチレンイミンを0.3〜1重量部混合したポリビニルアルコール層が積層されてなることを特徴とする。例文帳に追加

In the laminated film, a polyvinyl alcohol layer incorporated with 0.3-1 pt.wt. of polyethylene imine per 100 pts.wt. of polyvinyl alcohol is laminated at least on one side of a base material film. - 特許庁

エチレン−ビニルアルコール共重合体とポリビニルアルコール重合体からなる水溶性樹脂混合物により形成されるマトリクス中に、微小領域が分散された構造を有する透光性フィルム。例文帳に追加

The light-transmissive film has such a structure that micro-regions are dispersed in a matrix formed by a water-soluble resin mixture consisting of ethylene-vinyl alcohol copolymer and polyvinyl alcohol polymer. - 特許庁

(a) 1種以上の有効成分、(b) ポリ酢酸ビニルおよびポリビニルピロリドンの配合混合物、ならびに(c) 適宜に、経口剤形を製造するための慣用のその他の賦形剤を含有する経口剤形。例文帳に追加

This oral dosage form comprises (a) one or more active ingredient(s), (b) a formulated mixture of polyvinyl acetate and polyvinylpyrrolidone and (c) optionally, another excipient commonly used for producing oral dosage forms. - 特許庁

水酸基及びアミド結合を有するビニル系単量体(A)と、カチオン性基を有するビニル系単量体(B)とを含む単量体混合物の共重合体に相当する構造を有する水溶性樹脂。例文帳に追加

The water-soluble resin has a structure corresponding to a copolymer of a mixture of monomers consisting of a vinyl-based monomer (A) having a hydroxyl group and an amide bond, and another vinyl-based monomer (B) having a cationic group. - 特許庁

スチレン系樹脂組成物は、(A)芳香族ビニル−ジエンブロック共重合体混合物と(B)芳香族ビニル系重合体とで構成され、割合(A/B)は5/95〜75/25(重量比)である。例文帳に追加

Styrenic resin compositions are constituted by (A) an aromatic vinyl/diene block copolymer mixture and (B) an aromatic vinyl polymer at a weight ratio of (A) to (B) of 5/95-72/25. - 特許庁

生物組織を、単官能性ビニルモノマー、多官能性ビニルモノマー、及び溶媒を組合せた混合溶液に含浸させた後、電離性放射線を照射することで重合させる。例文帳に追加

A biological tissue is impregnated into mixed solution acquired by combining a monofunctional vinyl monomer, a polyfunctional vinyl monomer, and a solvent together, and then polymerized by being irradiated with an ionizing radiation. - 特許庁

前記成分(A)は、ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体を重合して得られるグラフト共重合体、または、当該グラフト共重合体とビニル系単量体の(共)重合体との混合物からなる。例文帳に追加

The component (A) comprises either a graft copolymer obtained by polymerizing a vinyl monomer in the presence of a rubber polymer or a mixture of the graft copolymer and a (co)polymer of the vinyl monomer. - 特許庁

カルボキシル基を有するビニル樹脂(A)とグリシジル基を有するビニル樹脂(B)の樹脂混合物に、架橋反応をさせるための反応触媒(D)を使用することを特徴とするトナーにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The toner uses a reaction catalyst (D) to cause a resin compound containing a vinyl resin (A) having a carboxyl group and a vinyl resin (B) having a glycidyl group to perform crosslinking reaction. - 特許庁

トリフルオロメタンスルホン酸と1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシラザンとを混合して中和塩を生成させた後、該中和塩を熱分解させ、蒸留することを特徴とするジメチルビニルシリルトリフラートの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the dimethylvinylsilyltriflate is characterized by mixing trifluoromethanesulfonic acid with 1,3-divinyl-1,1,3,3-tetramethyldisilazane to produce a neutral salt, thermally decomposing the neutral salt, and then distilling. - 特許庁

該共重合体混合物のアセトン不溶分のシアン化ビニル単位量CB_1が22.0〜32.0質量%、アセトン可溶分のシアン化ビニル単位量CB_2が22.0〜34.0質量%、|CB_1−CB_2|が0〜3.0質量%。例文帳に追加

The vinyl cyanide unit quantity CB_1 of an acetone insoluble portion of the copolymer mixture is 22.0-32.0 mass%, the vinyl cyanide unit quantity CB_2 of an acetone soluble portion is 22.0-34.0 mass% and |CB_1-CB_2| is 0-3.0 mass%. - 特許庁

前記成分(A)は、ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体を重合して得られるグラフト共重合体、または、該グラフト共重合体とビニル系単量体の(共)重合体との混合物からなる。例文帳に追加

The component (A) comprises a graft copolymer obtained by polymerizing a vinyl-based monomer in the presence of a rubber based polymer or a mixture of the graft copolymer and a (co)polymer of a vinyl-based monomer. - 特許庁

ケン化度80モル%以上のポリビニルアルコールとキトサンとグリオキザールとを混合してキトサン水溶液を調整する。例文帳に追加

Polyvinyl alcohol of80 mol% saponification number, chitosan and glyoxal are mixed to prepare a chitosan aqueous solution. - 特許庁

バインダは、熱硬化性ポリビニルアルコール系樹脂とアクリル樹脂系可塑剤とを混合して作製した。例文帳に追加

The binder is fabricated by mixing the thermosetting polyvinyl alcohol series resin and acrylic resin series plasticizer. - 特許庁

そして、得られたセラミックス−カテキン結合体を混合したトップコート剤を、塩化ビニルシートに塗布することによって、壁紙を製造した。例文帳に追加

A wallpaper is produced by coating a topcoat agent obtained by mixing the obtained ceramic-catechin conjugate on a PVC sheet. - 特許庁

安定化のために、低粘度と高粘度のポリビニルアルコールからの混合物を含有する分散粉末を提供する。例文帳に追加

The dispersible powder contains a mixture of a polyvinyl alcohol having low viscosity and a polyvinyl alcohol having high viscosity for the stabilization of the powder. - 特許庁

環境衛生上問題のない溶剤を用いて、プラスチック混合物からポリ塩化ビニル樹脂を選択的に分離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for selectively separating a polyvinyl chloride resin from a plastic mixture by use of a solvent which has no problem on environmental hygiene. - 特許庁

接着性樹脂としては、エチレン−酢酸エチル共重合体またはエチレン−酢酸ビニル共重合体のいずれか一方または混合物を用いる。例文帳に追加

An ethylene-ethyl acetate copolymer, an ethylene-vinyl acetate copolymer or a mixture of these is used as an adhesive resin. - 特許庁

例文

セメントに珪砂、珪石、発泡剤としてのアルミニウム粉、酸化チタン、ポリビニルアルコール、炭素繊維およびニッケルを混合し発砲させる。例文帳に追加

Silica sand, quartzite, aluminum powder as a foaming agent, titanium oxide, polyvinyl alcohol, a carbon fiber and nickel are mixed in cement, which is then foamed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS