1016万例文収録!

「溜」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 溜に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9313



例文

ローズマリー蒸水とその製造方法例文帳に追加

ROSEMARY-DISTILLED WATER AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

貯液部1は内部に液体3をめる。例文帳に追加

A liquid storing part 1 stores a liquid 3 in the inside. - 特許庁

マイクロアレイ作製用ヘッド51は、生体試料を含む溶液を保持する液め部材52と、該液め部材52に対して出没して液め部52にめられた溶液を基板3上に配置するニードル53とを備える。例文帳に追加

This head 51 for manufacturing a micro-array is provided with a liquid reservoir member 52 for holding a solution containing an organism sample, and a needle 53 projected from and recessed into the liquid reservoir member 52 to dispose a solution stored in the liquid reservoir part 52 on the substrate 3. - 特許庁

チェーン用油まり盲溝付ブシュの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF BUSHING WITH OIL RESERVING BLIND GROOVE FOR CHAIN - 特許庁

例文

流体機械10は、オイルがめられるオイルまり16が底部に形成された密閉容器11と、オイルがめられるオイルまり18が形成された密閉容器17とを備えている。例文帳に追加

This fluid machine 10 has the sealed vessel 11 forming an oil reservoir 16 for storing the oil in a bottom part, and the sealed vessel 17 forming an oil reservoir 18 storing the oil. - 特許庁


例文

航空機エンジンの潤滑油り防止構造例文帳に追加

LUBRICATING OIL STAYING PREVENTIVE STRUCTURE OF AIRCRAFT ENGINE - 特許庁

桝本体1は下部に泥め部8を形成し、この泥め部8の上部は拡径部10にて拡径形成し、泥め部8の下部に略円筒形の泥め本体部10aを形成する。例文帳に追加

A mud reservoir part 8 is formed in a lower part of the basin body 1; an upper part of the reservoir part 8 is formed in such a manner that a diameter is enlarged by a diameter enlarging part 10; and an approximately cylindrical mud reservoir body part 10a is formed in a lower part of the reservoir part 8. - 特許庁

空気りのない高品質のレンズアレイを得る。例文帳に追加

To obtain a high grade lens array free from air-space. - 特許庁

め部を有する油水分離装置例文帳に追加

OIL SEPARATOR HAVING OIL RESERVOIR - 特許庁

例文

溶液タンクの溶液収容部は溶液めの溶液め部より下方にあり、冷媒タンクの冷媒収容部は冷媒めの冷媒め部より下方にある。例文帳に追加

A solution container of the solution tank is disposed lower than the reservoir part of the reservoir, and a refrigerant container of the refrigerant tank is disposed lower than the refrigerant reservoir part of the reservoir. - 特許庁

例文

チェーン用油まり盲溝付ブシュの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF BUSH WITH OIL RESERVOIR BLIND GROOVE FOR CHAIN - 特許庁

一次貯槽内にもN_2 ガスを封入する。例文帳に追加

Also in the primary storage tank an N_2 gas is sealed. - 特許庁

空気まりの解析方法およびコンピュータ・プログラム例文帳に追加

PROCESS FOR ANALYZING AIR ENTRAPMENT, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

廃プラスチックの再生油の分処理装置例文帳に追加

FRACTIONAL DISTILLATION TREATMENT APPARATUS FOR REGENERATED OIL FROM WASTE PLASTIC - 特許庁

低外気温時の冷媒のまり込みを防止するもの。例文帳に追加

To prevent the accumulation of refrigerants when the outside air temperature is low. - 特許庁

タイヤの密着性とエアまりの除去とを両立させる。例文帳に追加

To combine tire adhesion and air stagnation removal. - 特許庁

インキ保体およびその製造方法例文帳に追加

INK RESERVOIR AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

摩擦材貯槽付免震支承装置例文帳に追加

BASE ISOLATION SUPPORT DEVICE WITH FRICTION MATERIAL STORING TANK - 特許庁

熱交換容器1の下部にドレン部4を設ける。例文帳に追加

A drain sink 4 is provided under a heat exchanging container 1. - 特許庁

め部の水位を簡単且つ確実に検知すること。例文帳に追加

To simply and certainly detect the water level of a water storage part. - 特許庁

貯水容器40は、水をめるための容器である。例文帳に追加

The water storage container 40 is a container for storing water. - 特許庁

水がまる箇所には排水孔32,42が形成される。例文帳に追加

At positions where water is stored, draining holes 32, 42 are formed. - 特許庁

有底筒状に形成され流体を貯する貯槽20Aを有する流体貯装置20と、流体貯装置から供給された流体を噴射する流体噴射ヘッド10とを備える。例文帳に追加

The fluid jet apparatus includes: a fluid storage device 20 which has a storage tank 20A which is formed in a shape of a cylinder with a bottom and stores the fluid; and a fluid jet head 10 which ejects the fluid supplied from the fluid storage device. - 特許庁

自燃植物素材遠赤外線乾炭化装置例文帳に追加

FAR-INFRARED DRY DISTILLATION CARBONIZATION SYSTEM FOR PYROPHORIC PLANT MATERIAL - 特許庁

燃料電池スタック内に液水がまるのを抑制する。例文帳に追加

To suppress accumulation of liquid water within a fuel cell stack. - 特許庁

ハウジング16内に、燃料ポンプ18へ吸込まれる燃料をめる燃料まり部44を設けるとともに、燃料まり部44にまるベーパを排出するベーパ排出通路64を設ける。例文帳に追加

A fuel sump part 44 keeping fuel sucked to the fuel pump 18 and a vapor discharge passage 64 discharging vapor staying in the fuel sump part 44 are provided in the housing 16. - 特許庁

め用受皿付き縦形ポンプ容器例文帳に追加

VERTICAL PUMP VESSEL WITH PAN FOR RESERVING LIQUID - 特許庁

噴射ヘッドの外部に、流体部を設けておく。例文帳に追加

A fluid holding part is provided outside a jet head. - 特許庁

流体めタンクおよび流体圧機器例文帳に追加

FLUID STORING TANK AND FLUID COMPRESSOR - 特許庁

この凹面8は、油り部を形成するものとする。例文帳に追加

The recessed surface 8 forms an oil basin part. - 特許庁

このため、座部3にまった雨水を排除できる。例文帳に追加

Therefore, a rain water stored in the seat 3 can be discharged. - 特許庁

管種判別装置及び管内の液まり検知装置例文帳に追加

PIPE TYPE DETERMINATION DEVICE AND DETECTION DEVICE FOR LIQUID STAGNATION IN PIPE - 特許庁

別個に部品を設けることなく水部を形成する。例文帳に追加

To form a water sump part without providing any separate parts. - 特許庁

容器1には、液体2がめられている。例文帳に追加

A liquid 2 is pooled in a vessel 1. - 特許庁

排水トラップの水除去方法例文帳に追加

STAGNANT WATER ELIMINATION METHOD FOR DRAINAGE TRAP - 特許庁

レシーバへの潤滑油のまり込み量を少なくする。例文帳に追加

To lessen the quantity of lubricating oil collected in a receiver. - 特許庁

小型船舶の燃料り支持構造例文帳に追加

FUEL RESERVOIR SUPPORTING STRUCTURE FOR SMALL SHIP - 特許庁

まり内質量変動許容型現像器ハウジング例文帳に追加

RESERVOIR INNER MASS VARIATION ALLOWANCE TYPE DEVELOPMENT DEVICE HOUSING - 特許庁

高流動性貯物の排出装置例文帳に追加

DEVICE FOR DISCHARGING STORED MATERIAL HAVING HIGH FLOWABILITY - 特許庁

インクり4は円筒状の凹部からなる。例文帳に追加

The ink reservoir 4 is made of a cylindrical recessed section. - 特許庁

チェーン用油まり盲溝付ブシュ例文帳に追加

BUSH WITH OIL SUMP BLIND GROOVE FOR CHAIN - 特許庁

貯水容器40は、水をめるための容器である。例文帳に追加

The water storage vessel 40 stores water. - 特許庁

防水ブーツに水がまるのを防ぐ。例文帳に追加

To prevent water from staying at a waterproof boot. - 特許庁

押圧工程では、湯り部押圧部22と刃部23とを有するパンチ2の湯り部押圧部22で湯り部11Bを押圧して、湯まり部11Bをバリ11Aと共に貫通孔11aの内周面から除去する。例文帳に追加

In the pressing process, the pouring basin 11B is pressed with a pouring basin pressing portion 22 of the punch 2 having the pouring basin pressing portion 22 and an edge 23, and the pouring basin 11B is removed from the inner periphery of the through-hole 11a together with the burrs 11A. - 特許庁

分離装置、及びこれを用いた液体分装置例文帳に追加

SEPARATOR AND LIQUID FRACTIONATION EQUIPMENT USING THE SAME - 特許庁

さらに、中空部18内には水Wがめられている。例文帳に追加

Furthermore, water W is collected in the hollow part 18. - 特許庁

貯留槽部4にまった雨水を利用水とする。例文帳に追加

Rain water stored in the water stprage tank 4 is used as usable water. - 特許庁

液体貯タンクおよび画像形成装置例文帳に追加

LIQUID STORAGE TANK AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

その水部40に水をめ、水部40にめた水に例えば留具頭部34から植物の成長を抑制する物質を添加して水溶液を生成する。例文帳に追加

Water is pooled in the pool 40 and a plant growth inhibiting substance is added to the water pooled in the pool 40, e.g., from the stud head 34 to produce an aqueous solution. - 特許庁

例文

タンク内液の浄化装置、及び浄化方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CLEANING LIQUID RETAINED IN TANK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS