1016万例文収録!

「状態表」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 状態表に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

状態表の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26851



例文

移動する鋼材の状態を測定する状態測定装置10を提供する。例文帳に追加

The surface state measuring apparatus 10 for measuring the surface state of the moving steel material is provided. - 特許庁

監視装置及び監視方法、並びに状態表示装置及び状態表示方法例文帳に追加

MONITOR, MONITORING METHOD, STATE DISPLAY DEVICE AND STATE DISPLAYING METHOD - 特許庁

示制御部22は、状態フラグm21の状態に応じて、文字列の示モードを制御する。例文帳に追加

A display controller 22 controls the display mode of the character string, according to the state of a state flag m21. - 特許庁

電圧無印加状態で二次元画像を示し、電圧印加状態で三次元画像を示する。例文帳に追加

To display a two-dimensional image in a voltage non-applied state and to display a three-dimensional image in a voltage applied state. - 特許庁

例文

放送コンテンツの状態と、ネットワークコンテンツの状態とをシームレスに遷移する。例文帳に追加

To seamlessly transit between a display state of broadcast contents and a display state of network contents. - 特許庁


例文

メール送受信状態表示装置、およびメール送受信状態表示方法例文帳に追加

MAIL TRANSMISSION/RECEPTION STATE DISPLAY DEVICE AND MAIL TRANSMISSION/RECEPTION STATE DISPLAY METHOD - 特許庁

車両用操作系操作状態表示方法および操作系操作状態表示システム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM DISPLAYING OPERATION STATE FOR VEHICLE OPERATION SYSTEM - 特許庁

機器接続状態表示装置、並びに該装置における機器接続状態示方法例文帳に追加

DEVICE CONNECTION STATE DISPLAY DEVICE, AND DISPLAY METHOD FOR DEVICE CONNECTION STATE OF THE DISPLAY DEVICE - 特許庁

合焦状態表示手段を備える携帯端末装置及び合焦状態表示方法例文帳に追加

PORTABLE TERMINAL DEVICE COMPRISING FOCUSING STATE DISPLAY MEANS, AND FOCUSING STATE DISPLAY METHOD - 特許庁

例文

状態劣化促進試験方法、並びに、状態劣化促進試験装置例文帳に追加

ACCELERATED SURFACE DETERIORATION TEST METHOD AND DEVICE - 特許庁

例文

電波状態表示システム、ユーザ端末、ルーター、電波状態表示方法およびプログラム例文帳に追加

RADIO WAVE STATE DISPLAY SYSTEM, USER TERMINAL, ROUTER, RADIO WAVE STATE DISPLAY METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

卵殻の状態検出方法及びこの方法を用いる卵殻の状態検出装置例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING SURFACE STATE OF EGG SHELL AND APPARATUS FOR DETECTING SURFACE STATE OF EGG SHELL - 特許庁

使用状態表示USD1では、使用状態のフイルム本数換算値CV1が示されている。例文帳に追加

In a use state display USD1, a value CV1 converted into the number of used films is displayed. - 特許庁

無給電画像示手段215は、画像の状態を無給電状態でも維持することができる。例文帳に追加

The passive image display means 215 can maintain a display state of an image even without power. - 特許庁

デバイス試験システム、設定状態表示装置および設定状態表示方法例文帳に追加

DEVICE TEST SYSTEM, SETTING STATE DISPLAY DEVICE AND SETTING STATE DISPLAY METHOD - 特許庁

リソース状態表現方法、リソース状態表現プログラム及び記録媒体例文帳に追加

RESOURCE STATE EXPRESSION METHOD, RESOURCE STATE EXPRESSION PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

直流電動機の整流子状態診断装置及び整流子状態診断方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DIAGNOSING SURFACE CONDITION OF COMMUTATOR OF DC MOTOR - 特許庁

物体の状態の検査方法及び物体の状態の検査装置例文帳に追加

INSPECTION METHOD FOR SURFACE CONDITION OF OBJECT AND INSPECTION APPARATUS FOR SURFACE CONDITION OF OBJECT - 特許庁

装置状態表示プログラム、装置状態表示方法およびコンピュータシステム例文帳に追加

DEVICE STATUS DISPLAY PROGRAM, DEVICE STATUS DISPLAY METHOD AND COMPUTER SYSTEM - 特許庁

パソコンにおけるプログラムの動作状態表示方法と動作状態表示装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING OPERATION STATE OF PROGRAM IN PERSONAL COMPUTER - 特許庁

設備の状態表示システム、プログラム、その示方法及び設備状態監視制御システム例文帳に追加

EQUIPMENT CONDITION DISPLAY SYSTEM, PROGRAM, DISPLAY METHOD, AND EQUIPMENT CONDITION MONITOR CONTROL SYSTEM - 特許庁

電子機器、エラー状態表示制御方法及びエラー状態表示制御プログラム例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT, ERROR STATE DISPLAY CONTROL METHOD AND ERROR STATE DISPLAY CONTROL PROGRAM - 特許庁

状態から状態へ切り替える時にユーザが映像を正確に視認すること。例文帳に追加

To allow a user to accurately and visually recognize an image when switching from a non-display state to a display state. - 特許庁

状態検査方法およびその方法を用いた状態検査装置ならびに基板検査装置例文帳に追加

SURFACE CONDITION INSPECTING METHOD, SURFACE CONDITION INSPECTING APPARATUS EMPLOYING IT, AND SUBSTRATE INSPECTING APPARATUS - 特許庁

示パネルが湾曲した状態でも、平面状態と同等の示品位を得る。例文帳に追加

To obtain display quality comparable to that of a flat surface state even when the display panel is in a curved surface state. - 特許庁

車両状態情報示制御装置および車両状態情報示制御用のプログラム例文帳に追加

VEHICLE STATE INFORMATION DISPLAY CONTROL DEVICE, AND PROGRAM FOR VEHICLE STATE INFORMATION DISPLAY CONTROL - 特許庁

状態ノード示領域53には、各状態の対応する状態ノード56が階層的に示される。例文帳に追加

State nodes 56 corresponding to each state are hierarchically displayed in the state node displaying area 53. - 特許庁

画像の状態を、初期調整時の状態に補正し、常に最適な状態を維持することができるようにする。例文帳に追加

To enable an optimum display state to be maintained at all times by correcting the display state of an image to a state of an initial regulating time. - 特許庁

通信装置は、記憶部に記憶された画像データの状態に基づいて状態を切り替える状態表示手段を備える。例文帳に追加

The communication device includes a state display means for switching a display state on the basis of a state of image data stored in a storage part. - 特許庁

また、演算制御部100は、動作状態情報に従って状態表示を行う状態表示部102を備えている。例文帳に追加

The operation control portion 100 includes a state display portion 102 for displaying a state in accordance with the operation state information. - 特許庁

車両に搭載される各機器の状態を迅速に確認できる状態表示装置及び状態表示方法を得ること。例文帳に追加

To obtain a state display unit and a state display method by which the user can quickly check the state of equipment mounted on a vehicle. - 特許庁

これにより、示部6を隠した折畳み状態示部6が見える折畳み状態、各種の展開状態のいずれかにすることができる。例文帳に追加

Thus, a folded state of hiding a display unit 6, a folded state of making the display unit 6 visible and a variety of expanded states can be provided. - 特許庁

状態表示ランプ41a、42aは、それぞれ記憶装置の装着状態、接続状態示する。例文帳に追加

The state indicating lamps 41a, 42a respectively display an attached state and a connection state of the storage device. - 特許庁

観察対象の状態等をリアルタイムで容易に把握することのできる状態示装置および状態示方法を提供する。例文帳に追加

To easily grasp a state or the like of an observing object in real time. - 特許庁

伝送状態を効率良く記録し、記録した情報に基づいて視覚的に伝送状態示できる伝送状態表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a transmission state display method with which a transmission state is efficiently recorded and on the basis of recorded information, the transmission state can be visually displayed. - 特許庁

始動権利の記憶状態を報知するための記憶状態報知画像を移動状態示可能な画像示装置を備えている。例文帳に追加

An image display device capable of displaying a memory state informing image for informing a memory state of the starting right in a shifting state is provided. - 特許庁

状態遷移図示制御部61前記第1の状態遷移図、および、第2の状態遷移図を示する。例文帳に追加

A state transition diagram display control part 61 displays the first state transition diagram and the second state transition diagram. - 特許庁

第1記憶部5は、ソフトウェアの仕様が、ソフトウェアの動作の状態と複数の状態遷移条件とを含む状態遷移図及び/または状態遷移された状態遷移情報を記憶する。例文帳に追加

The first storage unit 5 stores state transition information represented by a state transition diagram and/or a state transition table including a state of operation of software and a plurality of state transition conditions in the specification of software. - 特許庁

待機系、稼働系をわす状態定義に加えて、非定常状態(中間状態)をわす「稼働準備トークン待ち」35の状態と「稼働準備トークン保持」36の状態を定義する。例文帳に追加

In addition to a state definition representing active system/ standby system, a state of 'active operation preparation token waiting' 35 and a state of 'active operation preparation token holding' 36, which represent a non-stationary state (intermediate state), are defined. - 特許庁

上記状態判定手段2により上記カメラの状態が非動作状態に設定されていることが判明した場合に、示手段1は、上記カメラの状態を動作状態に設定するための方法を所定時間示する。例文帳に追加

When it is known by the decision means 2 that the state of the camera is set to the non-acting state, the display means 1 displays a method for setting the state of the camera to the acting state for a specified time. - 特許庁

キーの照合操作を定義した有限状態機械の状態遷移から、現状態から初期状態への遷移操作をすデータを除いて、スパースな状態遷移を作成し、その状態遷移を圧縮された配列形式で格納する。例文帳に追加

A sparse state transition table is created by eliminating data indicating a transition operation from the current state to the initial state from a state transition table at a finite state machine in which a collating operation of the key is defined and the state transition table is stored in a compressed array form. - 特許庁

前記中央制御ユニットは、休止状態として定義される選択的動作の第1の状態と、ブロック状態として定義される第2の状態と、これら2つの状態の一方から他方への切り替えステージをす一時的状態として定義される第3の状態を定義する。例文帳に追加

The central control unit defines the first state of selective action defined as the rest state, the second state defined as the block state and the third state defined as the temporary state for indicating a switching stage from one of these two states to the other. - 特許庁

始動口と、示部の状態が変化可能な可変示手段と、可変示手段の状態に基づいて遊技者に有利となる状態と不利となる状態とに変化可能な可変入賞手段とを含む。例文帳に追加

The pachinko game machine includes an actuating opening, a variable display means capable of changing a display state of a display part, and a variable prize-winning means capable of changing between states advantageous and disadvantageous for a player on the basis of the display state of the variable display means. - 特許庁

制御部23は、押下検出信号を受けると、サブ示部32が示ON状態である場合には示を省電力状態にし、サブ示部32が省電力状態である場合には示をON状態にする。例文帳に追加

When receiving the press-down detecting signal, the control unit 23 causes the display to be in a power saving condition when the sub-display unit 32 is in a display ON condition and causes the display to be in an ON condition when the sub-display unit 32 is in the power saving condition. - 特許庁

第1の状態と第2の状態との装置の状態変化を検知する検知手段S_1,S_2からの検知信号に基づいて、制御部は、第1の状態と第2の状態とで、その画面示を90°回転させる。例文帳に追加

According to detection signals from detectors S_1 and S_2 that detect a change in the state of the device between the first and second states, the control part rotates the screen display by 90° between the first and second states. - 特許庁

第1の制御部105は、検知部101によって車両が走行したことが検知された場合、第1の示部103を起立した状態(第1の状態)から、倒した状態又は収納した状態(第2の状態)に変化させる。例文帳に追加

When the vehicle travelling is detected by the detection part 101, a first control part 105 changes the first display part 103 from upright state (first state) to tilted state (second state). - 特許庁

面上での吸着状態から気体もしくは液体の状態へ変化すること例文帳に追加

changing from an adsorbed state on a surface to a gaseous or liquid state  - 日本語WordNet

ヘリウム原子の基底状態における古典物理学的手法による電子状態現方法例文帳に追加

REPRESENTATION METHOD FOR ELECTRON STATE BY CLASSICAL-PHYSICAL TECHNIQUE IN GROUND STATE OF HELIUM ATOM - 特許庁

ユーザは、指f1をリリースすると、タッチスクリーン18の状態は、Dの状態に遷移する。例文帳に追加

When the user releases the finger f1, the display state of the touch screen 18 is shifted to the state of D. - 特許庁

例文

そして、故障状態の電位像と正常状態の電位像とを交互にディスプレイに示する。例文帳に追加

Then, the electrode images in the defective state and the potential images in the normal state are alternately displayed on a display. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS