1016万例文収録!

「現代英語」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 現代英語の意味・解説 > 現代英語に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

現代英語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

現代英語.例文帳に追加

present‐day English  - 研究社 新英和中辞典

現代英語例文帳に追加

modern standard English  - EDR日英対訳辞書

現代英語の用法.例文帳に追加

modern English usage  - 研究社 新英和中辞典

現代使われている英語例文帳に追加

modern-day English  - EDR日英対訳辞書

例文

現代文明[英語]の特質.例文帳に追加

the genius of modern civilization [the English language]  - 研究社 新英和中辞典


例文

現代英語は融合言語である例文帳に追加

modern English is a syncretic language  - 日本語WordNet

アングロサクソン語は現代英語の先祖である.例文帳に追加

Anglo‐Saxon is the forerunner of modern English.  - 研究社 新英和中辞典

これは現代英語の慣用法についての本です。例文帳に追加

This is a book on modern English usage. - Tatoeba例文

現代の世界において、英語は非常に重要な言語です。例文帳に追加

English is a very important language in today's world. - Tatoeba例文

例文

学生はイアーゴの言葉を現代英語に書き換える。例文帳に追加

Students should translate and rewrite what Iago says into modern English. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

学生は文書を現代英語に書き換えるのもよい。例文帳に追加

Students might also transcribe documents into contemporary English. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これは現代英語の慣用法についての本です。例文帳に追加

This is a book on modern English usage.  - Tanaka Corpus

英語が堪能で頭の回転も速い現代っ子。例文帳に追加

He is proficient in English and a modern-day child with a quick wit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この表現は現代英語の慣用法では正しいとされている.例文帳に追加

This expression is sanctioned by current English usage.  - 研究社 新和英中辞典

弱変化動詞 《現代英語の規則動詞のほか, burn, lean, send など語幹母音の変化しない動詞も含む》.例文帳に追加

a weak verb  - 研究社 新英和中辞典

このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。例文帳に追加

Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. - Tatoeba例文

このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。例文帳に追加

Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.  - Tanaka Corpus

これは現代日本語でのカタカナの使用や英語での固有名詞の表記、ドイツ語での名詞の表記に似た方法である。例文帳に追加

This is similar to the use of katakana characters in modern Japanese, which are used, for example, to write proper nouns from English or nouns from German.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀元前713年頃、NumaPompiliusによりJanuaryとFebruaryが加えられ、1Januaryが正月(年の暦は、JanuaryからDecember、現代英語を含むラテン語派生系言語の7月から12月は、ラテン語:(例として英語では)September,7番目、October,8番目、November,9番目、December,10番目、の意味))になったが、執政官には紀元前153年まで使われなかった。例文帳に追加

In around B.C. 713, January and February were added by Numa Pompilius and January 1st became New Year's Day, while this system was not used by governmental officers until B.C. 153 (the yearly calendar was revised to that starting from January and ending with December and the seventh to the twelfth months named in a language branched from Latin became names in Latin such as [in English as examples]: September [meaning the seventh], October [meaning the eighth], November [meaning the ninth], and December [meaning the tenth].)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多くの人は英語が世界を支配する現代の言語情勢を不公平さを容易に理解できる。とはいえ、たとえば異なる言語の知識人や指導者間での英語を通した比較的良好かつ直接的な対話というような全体的見地からの有用性も、また自身の英語知識による個人的な利点もまた認められるのである。エスペラントのような中立言語では、多くを知らず、情報を探すこともできない。例文帳に追加

Many people easily understand the injustice of the current language situation in the world where English dominates. But they also see the collective advantages, as for example a relatively good and direct communication between intellectuals and leaders of different languages through the English language, and the personal advantages as their own knowledge of the English language. About a neutral language such as Esperanto, one does not know much and does not seek information. - Tatoeba例文

現代の日本人が、ウクレレやギターを弾きつつ英語の歌を唄うように、江戸から明治にかけての日本人も、清楽の楽器(主として月琴)をかなでつつ唐音で中国語の歌詞を唄ったのである。例文帳に追加

As modern Japanese sing an English song to their own accompaniment of a ukulele or a guitar, so did Japanese from the Edo period to the Meiji period, singing Chinese words in 'toon' while playing the instrument of Shingaku (mainly, gekkin).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この選択画面から「ロ○グマン現代アメリカ英語辞典」が指定されると、その格付け「4」が読み出され、当該格付け「4」に対応する変化量「+1ポイント」だけ設定速度ポイントが変更されて更新される。例文帳に追加

When the "L○gman contemporary American English Dictionary" is specified from the selected image, its ranking "4" is read out, and a setting speed point is changed by a change amount "+1 point", corresponding to the ranking "4", and is updated. - 特許庁

例文

この選択画面から「ロ○グマン現代アメリカ英語辞典」が指定されると、その格付け「4」が読み出され、当該格付け「4」に対応する変化量「+1ポイント」だけ設定速度ポイントが変更されて更新される。例文帳に追加

When "L○NGMAN Dictionary of Contemporary English" is designated from the selection picture, its rank "4" is read, and a setting speed point is changed by only a change amount "+1 point" corresponding to the rank "4". - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS