1016万例文収録!

「発がん性」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発がん性の意味・解説 > 発がん性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発がん性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 67



例文

(3-2-6) 発がん性例文帳に追加

(3-2-6) Carcinogenicity - 経済産業省

麹酸の発がん性例文帳に追加

Carcinogenicity of kojic acid  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発がん性(3-2-6) および例文帳に追加

- Carcinogenicity (3-2-6) and - 経済産業省

ニトロサミンは発がん性物質だ。例文帳に追加

Nitrosamine is a carcinogenic substance.  - Weblio英語基本例文集

例文

ヒトに対しておそらく発がん性がある例文帳に追加

Probable Human Carcinogen - 厚生労働省


例文

・IARC の発がん性グループ分類、およびEU-Annex の発がん性カテゴリー分類とGHSの発がん性区分の分類の考え方は一致している。例文帳に追加

・The principles of the GHS classification for carcinogenicity agree with those of the IARC classification and the EU-Annex I classification. - 経済産業省

区分1:ヒトに対する発がん性が知られているあるいはおそらく発がん性がある例文帳に追加

Category 1: Known or presumed human carcinogens - 経済産業省

しかしながら、これらの溶剤は発がん性が指摘された。例文帳に追加

However, these solvents were identified as carcinogenic. - Tatoeba例文

しかしながら、これらの溶剤は発がん性が指摘された。例文帳に追加

However, these solvents were identified as carcinogenic.  - Tanaka Corpus

例文

人に対する発がん性の疑いがある物質例文帳に追加

Suspected human carcinogens - 経済産業省

例文

これらの違いは細胞の異常および発がん性の度合いによる。例文帳に追加

these differ in terms of how abnormal the cells are and how likely it is that the condition will become cancerous.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

GHSによる健康有害分類にかかる作業指針 ~ 発がん性 編 ~例文帳に追加

Chapter-6 : CARCINOGENICITY - 経済産業省

遺伝子発現の差異から短期間で被検物質の齧歯類に対する発がん性を予測する、簡便な発がん性予測方法を提供する。例文帳に追加

To provide a simple method for predicting carcinogenesis, which predicts carcinogenesis of a test substance to rodents in a short period based on difference in gene expression. - 特許庁

発がん性試験データから分類する場合、人に対する発がん性が既知である物質を区分1Aとする。例文帳に追加

・For classification based on carcinogenicity test data, substances known to be carcinogenic in humans are classified as Category 1A. - 経済産業省

リン化インジウム以外のインジウム化合物の発がん性は不明であるが、発がん性はインジウムに起因していると考えられる。例文帳に追加

Carcinogenicity of other compounds than indium phosphide is unknown but is thought indium as cause of carcinogen. - 厚生労働省

hcaは発がん物質(がんを引き起こす可能のある物質)である。例文帳に追加

hcas are carcinogens (substances that may cause cancer).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

物質が有するげっ歯類哺乳動物組織における発がん性の予測方法例文帳に追加

METHOD FOR PREDICTING INHERENT CARCINOGENICITY OF SUBSTANCE IN RODENT MAMMAL TISSUE - 特許庁

被験物質のげっ歯類肝における発がん性の予測方法例文帳に追加

METHOD FOR PREDICTING CARCINOGENICITY OF TEST SUBSTANCE IN RODENT LIVER - 特許庁

その他、人に対する発がん性があると疑われる物質を区分2とする。例文帳に追加

Other substances suspected to be carcinogenic in humans are classified as Category 2. - 経済産業省

①IARCではリン化インジウムとしての発がん性はグループ2Aと分類した。例文帳に追加

① IARC classified indium phosphide as Group 2A (probable) human carcinogen. - 厚生労働省

・危険有害の総説やデータ集には発がん性に関して多くの記述がなされている。例文帳に追加

Descriptions of carcinogenicity are found frequently in hazard-related reviews or data collections. - 経済産業省

さらに、試験からは人における発がん性の証拠が限られており、また実験動物での発がん性の証拠も限られている場合には、人に対する発がん性が推定されるかどうかは、ケースバイケースで科学的判定によって決定することもある。例文帳に追加

In addition, on a case-by-case basis, scientific judgment may warrant a decision of presumed human carcinogenicity for chemicals with limited evidence of carcinogenicity in humans together with limited evidence of carcinogenicity in experimental animals. - 経済産業省

発がん感受を与える突然変異に関連する臨床症状を意味する。例文帳に追加

describes the clinical manifestations associated with a mutation conferring cancer susceptibility.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

発がん性(高リスク型)ヒトパピロ−マウイルス(HPV)遺伝子型を同定するためのプライマーセット例文帳に追加

PRIMER SET FOR IDENTIFYING GENOTYPE OF CARCINOGENIC (HIGH-RISK TYPE) HUMAN PAPILLOMA VIRUS (HPV) - 特許庁

短期間で容易に被検物質の発がん性を予測する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for easily predicting the carcinogenicity of a test substance in a short period. - 特許庁

長期の動物実験を要することなく物質の発がん性を予測する新たな方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for predicting carcinogenicity of a test substance without a need for a long term animal experiment. - 特許庁

(参考文献:「化学物質の発がん性評価とその分類基準(第6版)」','JETOC 特別資料No.190(2004))例文帳に追加

(Reference document: "Carcinogenicity assessment of chemical substances and their classification criteria (sixth version)", JETOC special data No. 190 (2004)) - 経済産業省

例:鉛の発がん性   モデル GHS 分類 区分1B(無機鉛)/区分外(有機鉛)   根拠 IARC (2004)例文帳に追加

Example: Carcinogenicity of lead Model GHS classification Category 1B (inorganic lead)/not classified (organic lead) Basis IARC (2004) - 経済産業省

例:カドミウムの発がん性   モデル GHS 分類 区分1A   根拠 IARC(1993) ただし「カドミウムおよびその化合物として」例文帳に追加

Example: Carcinogenicity of cadmium Model GHS classification Category 1A Basis IARC (1993) Note thatas cadmium and its compounds - 経済産業省

人に対しておそらく発がん性がある:主として動物での証拠により化学物質をここに分類する例文帳に追加

chemicals presumed to have carcinogenicity in humans; classification is mainly based on animal evidence. - 経済産業省

多くの機関から発がん性評価のランク付けが報告されているので分類の参考になる(WHO 国際がん研究機関(IARC)、EU 第7次修正指令AnnexⅠの分類結果、米国国家毒プログラム(NTP)、日本産業衛生学会「許容濃度等の勧告」発がん物質、ACGIH "TLVs and BEIs" 発がん性注記、米国EPA Integrated Risk Information System(IRIS)、ドイツDFG "List of MAK and BAT Values" 発がん性注記など、[3-1]項参照のこと)。例文帳に追加

Several organizations have reported ranking of carcinogenicity, which should be useful for classification (WHO International Agency for Research on Cancer (IARC), classification results in Annex I of EU 7th Amendment to Council Directive, National Toxicology Program (NTP), carcinogens in "Recommendations for allowable concentrations" by Japan Society for Occupational Health, carcinogenicity notes in "TLV and BEIs" by ACGIH, US-EPA Integrated Risk Information System (IRIS), carcinogenicity notes in "List of MAK and BAT values" by German DFG, etc.; see [3-1]). - 経済産業省

① Priority 1(1.①に掲げる評価文書は除く)において、発がん性にかかる記述、又は発がん性を示唆する記述がある場合は、CERI の入力シートに所要の記述を行う。例文帳に追加

1) In Priority 1 (except for the assessment documents cited in 1. 1)), descriptions related to carcinogenicity, or descriptions suggesting carcinogenicity - 経済産業省

発がん性については、CAS 番号で特定された当該物質についてのものでなくとも、「○○及びその化合物」として IARC が評価したものにあてはまれば、類縁化合物のひとつとして扱い、その発がん性評価を採用する。例文帳に追加

As for carcinogenicity, if the compound is not an analogous compound for the target substance identified by the CAS number, but if it applies to a compound which is evaluated by IARC as "○○ and its compounds", it is treated as one of the analogous compounds and its carcinogenicity is adopted. - 経済産業省

あるいは、動物に対する発がん性を実証する充分な証拠がある動物試験を、その証拠とすることもある(人に対する発がん性が推定される物質)。例文帳に追加

Alternatively, evidence may be derived from animal experiments for which sufficient evidence exists to demonstrate animal carcinogenicity (presumed human carcinogen). - 経済産業省

証拠の強さをもとに、その他の検討も加えた上で、人での調査で発がん性の証拠が限られている、または動物試験で発がん性の証拠が限られていることのいずれかを、その証拠とすることもある。例文帳に追加

Based on the strength of evidence together with additional considerations, such evidence may be derived either from limited evidence of carcinogenicity in human studies or from limited evidence of carcinogenicity in animal studies. - 経済産業省

ピレスロイド系殺虫剤は発がん性物質の危険があることが指摘されているため、薬剤無しの蚊帳の使用を推奨する意見も出ている。例文帳に追加

Because of indications that pyrethroid may be carcinogenic, there is an emerging opinion that advocates the use of mosquito nets without chemicals added.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、その麹酸に肝臓癌などを誘発する危険が指摘されるに至り、味噌や醤油の発がん性が問題になった。例文帳に追加

On the other hand, the carcinogenicity of miso and soy sauce became an issue when it was pointed out that kojic acid leads to the risk of liver cancer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

消化管担がんモデル動物の作成方法であって、発がん物質を経口投与する工程を含み、発がん物質の経口投与に先立って界面活剤を経口投与する工程を含む方法。例文帳に追加

There are provided a method for the preparation of a model animal bearing digestive tract cancer, including a step of oral administering of a carcinogenic substance, and a step of oral administering of a surfactant, prior to the administration of the carcinogenic substance. - 特許庁

発がん遺伝子に変化する遺伝子内の変異は、遺伝のものか、またはがんの原因となる環境内の物質に曝されることで発生したものである。例文帳に追加

mutations in genes that become oncogenes can be inherited or caused by being exposed to substances in the environment that cause cancer.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

素因となる特異的な突然変異が無い時でも、遺伝的背景が発がんの可能に影響を与えることがあるため、この識別は絶対ではない。例文帳に追加

the distinction is not absolute, because genetic background may influence the likelihood of cancer even in the absence of a specific predisposing mutation.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ナノ粒子の吸入曝露による発がんに対するリスクマーカーとして、マクロファージ炎症タンパク質1α(MIP1α)が提供される。例文帳に追加

Macrophage inflammatory protein 1α (MIPI1α) is provided as a risk marker to the carcinogenesis by the inhalation exposure of a nanoparticle. - 特許庁

高収率で、発がん性物質などを使用しない実用的な、(E)−2−ヘキセニル=(E)−2−ヘキセノアートを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a practical method for producing (E)-2-hexenyl=(E)-2-hexenoate in a high yield, which does not use a carcinogenic substance. - 特許庁

任意の化学物質の発がんプロモーション活を迅速に調べることができる新規な手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a new means that can quickly examine the carcinogenesis promoting activity of an arbitrary chemical substance. - 特許庁

ギャップジャンクションにおける正常機能が阻害されたラットが、発がん物質に高感受を持つことを見い出した。例文帳に追加

It has been found that a rat having inhibited normal function of gap junction has high sensitivity to carcinogenic substances. - 特許庁

・ 明らかに「発がん性」と区分されている箇所に記載されている記述(例えば、「RTECS」における Carcinogenicityのカテゴリーなど)例文帳に追加

Description made in a section clearly categorized as "carcinogenic" (for example, the category of Carcinogenicity in "RTECS") - 経済産業省

人に対して発がん性があることが知られている:主として人での証拠により化学物質をここに分類する例文帳に追加

chemicals known to have carcinogenicity in humans; classification is mainly based on human evidence. - 経済産業省

大部分が動物実験の証拠から人に対する発がん性があると推定される物質を区分1B とする。例文帳に追加

Substances presumed to be carcinogenic in humans from evidence mostly derived from animal tests are classified as Category 1B. - 経済産業省

本発明によれば、腸内細菌の胆汁酸代謝に直接介入することができ、従来の間接的な作用によるものと比較して、腸内の発がん性を有する二次胆汁酸の生成をより効果的に抑制し、発がん性を有する二次胆汁酸を低減することができる。例文帳に追加

The agent directly intervenes in bile acid metabolism of an enterobacterium to more effectively inhibit formation of a secondary bile acid exhibiting intestinal carcinogenicity thereby to decrease a carcinogenic secondary bile acid compared with conventional ones exhibiting indirect actions. - 特許庁

・ その他の長期暴露試験、例えば、発がん性試験、神経毒試験または生殖毒試験も、分類評価のために使用する特定標的臓器/全身毒の証拠を提供しうることに留意すること。例文帳に追加

Attention shall be paid to the fact that the other long-term exposure tests, such as a carcinogenicity test, neurotoxicity test or reproductive toxicity test, can provide evidence of specific target organ/systemic toxicity that is used for deciding the classification. - 経済産業省

例文

各々のPriorityの中では、情報源の信頼に大幅な差はなく、優先順位はない。ただし、それぞれの情報源の対象毒指標には違いのある場合がある(例えば、IARCは発がん性や変異原関連情報に特化しているなど)。例文帳に追加

Information sources listed under each priority are similar in terms of their credibility and hence have the same priority, although they may vary in terms of the toxicity indices that they cover (for example, IARC specializes in information related to carcinogenicity and mutagenicity). - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS