1016万例文収録!

「碌」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

するな例文帳に追加

Keep your bones green!  - 斎藤和英大辞典

あの耄老爺め例文帳に追加

The dotard!  - 斎藤和英大辞典

荻原山:『女』例文帳に追加

Rokuzan OGIWARA: "Onna" (Woman)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

々として暮らす例文帳に追加

to live to no purpose  - 斎藤和英大辞典

例文

先生も耄した例文帳に追加

He is in his dotagein his second childhood.  - 斎藤和英大辞典


例文

々として日を暮らすものではない例文帳に追加

You should live to some purpose.  - 斎藤和英大辞典

君もずいぶん耄したね例文帳に追加

Your memory begins to fail you.  - 斎藤和英大辞典

僕も年のせいで耄してきた例文帳に追加

Age begins to tell on me.  - 斎藤和英大辞典

はしたくないものだ例文帳に追加

The Lord keep my memory green!  - 斎藤和英大辞典

例文

々{ろくろく}として歳月を送る例文帳に追加

to live in vainlive to no purpose  - 斎藤和英大辞典

例文

々として歳月を送る例文帳に追加

to live in vainlive to no purpose  - 斎藤和英大辞典

彼は々として一生を終えた例文帳に追加

He has lived in vain.  - 斎藤和英大辞典

あの店は品数が多いが(ろく)な物はない. 例文帳に追加

They have a wide variety of goods in that store, but they are all of poor [inferior] quality.  - 研究社 新和英中辞典

々として歳月を送るものでない例文帳に追加

You should live to some purpose.  - 斎藤和英大辞典

々として月日を送るものではない例文帳に追加

You should live to some purpose.  - 斎藤和英大辞典

表千家十一代・々斎の引き立てを受ける。例文帳に追加

He was patronized by the 11th grand master of Omote Senke, Rokurokusai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

々としてなんら為すことも無く半生を暮らしてしまった例文帳に追加

I have lived the best part of my life to no purpose.  - 斎藤和英大辞典

代表作に々斎好・既望棗、玄々斎好・曙棗など。例文帳に追加

His representative works include Rokurokusaiko, Kibonatsume, Gengensaiko, and Akebononatsume.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表千家・々斎、裏千家・又ミョウ斎、武者小路千家・一指斎の御用を務める。例文帳に追加

He was a purveyor to Omote Senke Rokurokusai, Urasenke Yumyosai, and Mushanokoji Senke Isshisai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉の聚楽城内に屋敷を構え聚楽第の築庭にも関わり、も三千石を賜わるなど、茶人としての名声の絶頂にあった。例文帳に追加

As Rikyu's reputation as a tea master culminated, he took up residence in the Juraku-jo Castle owned by Hideyoshi, got involved in designing a garden in the castle, and received a fief of 3000 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは、特に話さなければならないような話題もなかったので、(ろく)に口もきき会わずに二時間近くブラブラした。例文帳に追加

For two hours we rambled about together, in silence for the most part, as befits two men who know each other intimately.  - Conan Doyle『黄色な顔』

11代々斎は明治維新の苦境をしのいだが、家元を12代惺斎に譲った後の明治39年(1906年)に、失火により家元建物をほぼ全焼している。例文帳に追加

Rokurokusai (the 11th iemoto) survived difficulties brought on by the Meiji Restoration but, in 1906, after turning the iemoto status to Seisai (the 12th iemoto), an accidental fire destroyed most of the building belonging to the iemoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相馬黒光夫人も荻原山の終生のパトロンであったし、ロシアの盲詩人エロシェンコの面倒をみたり、木下尚江との交友もあって中村屋はまさに文芸サロンであり、夫人はサロンの女主人公であった。例文帳に追加

His wife, Kokko SOMA had been a patron of Rokuzan OGIWARA all her life, and took care of a Russian blind poet, Eroshenko, and was also on friendly terms with Naoe KINOSHITA, which made Nakamuraya just like a literary saloon, and made her a female lead character of the saloon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、愛蔵は店の裏にはアトリエをつくり、荻原山、中村彝、中原悌二郎、戸張狐雁らの出入が盛んとなり、大正4年には、インドの亡命志士ラス・ビハリ・ボースを右翼の重鎮・頭山満に頼まれてかくまい、大正7年には、長女俊子がボースと結婚した。例文帳に追加

Further, Aizo built an atelier at the back of his shop, and Rokuzan OGIWARA, Tsune NAKAMURA, Teijiro NAKAHARA and Kogan TOBARI, and other artists came to visit there actively, and he was asked by an authority of the right wing, Mitsuru TOYAMA and sheltered a patriot escaping from India, Rash Behari Bose in 1915, and his first daughter, Toshiko was married to Bose in 1918.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

池が吉城川の水に依っているためという説や、然庭園内の池が草書体の水の形をしていることに由来するという説、杜甫の「名園緑水」の句に由来するなどの説があるが、はっきりしたことは分かっていない。例文帳に追加

There are some opinions where the name is derived from, including from the fact that the pond water depends on the Yoshiki-gawa River, or the pond is shaped like the Chinese character 'Water' in the Sosho-tai (cursive style writing), or it was taken from a phrase 'Meien ha Ryokusui ni Yori' (The beautiful garden to go is spread along the green water) of a poem written by Toho (a Chinese poet), however, none of them is not certain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS