1016万例文収録!

「笏拍子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 笏拍子の意味・解説 > 笏拍子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

笏拍子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

笏拍子という打楽器例文帳に追加

a percussion instrument called clappers  - EDR日英対訳辞書

笏拍子、笙、篳篥、龍笛例文帳に追加

Shaku byoshi drum, Sho flute, Hichiriki instrument, Ryuteki flute  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他に笏拍子などが使われることもある。例文帳に追加

Besides these, other instruments such as the Shaku byoshi drum may be used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笏拍子、笙、篳篥、龍笛、楽琵琶、楽箏例文帳に追加

Shaku byoshi drum, Sho flute, Hichiriki instrument, Ryuteki flute, Gakubiwa instrument, Gakuso koto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

太鼓は拍子を取るのに用いられるが、太鼓が無い場合は笏拍子を用いる。例文帳に追加

Drums are typically used to keep other instruments in time; if a drum is not available, shaku byoshi (clappers) can be used instead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

左右の手に笏拍子のそれぞれを持ち、拍子木のように打ち合わせて音を出す。例文帳に追加

The two pieces of shakubyoshi are held in the respective hands and are struck against each other like a clapper to make a sound.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また楽器の平面同士を当てて打ち鳴らすのではなく、左の笏拍子の平面に対して右の笏拍子を垂直に立てて構え、打つ。例文帳に追加

This percussion instrument is struck not by each flat surface of shakubyoshi, but by the flat surface of the left piece and the edge of the right piece held in an upright position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笏拍子(しゃくびょうし)は雅楽などにおける打楽器の一つ。例文帳に追加

Shakubyoshi is a kind of percussion instrument used in music such as gagaku (ancient Japanese court dance and music).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、饗宴の際に音楽に合わせて左に自己の、右に他者のを持って右ので左のを打ち付ける笏拍子(しゃくひょうし)という即席の打楽器として使われることがあったが、後世にはより分厚く作られた拍子専用のが作られることもあった。例文帳に追加

Furthermore, during some occasions of banquet, shaku was used as impromptu, percussion instruments called shakuhyoshi by the player who held his shaku on the left hand and another person's shaku on the right hand and beating the left shaku with the right shaku to the music; in later years, however, a thicker shaku made especially for the purpose of beating came to be made.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

笏拍子、和琴、篳篥、神楽笛(倭舞、神楽)、高麗笛(東遊)、龍笛(五節舞)例文帳に追加

Shaku byoshi drum, Wagon koto, Hichiriki instrument, Kagurabue flute (Wabu, Kagura), Komabue flute (Azuma-asobi), Ryuteki flute (Gosechi-no-mai Dance)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

楽曲中に笏拍子を打つ箇所は楽曲によってそれぞれであるが概ね二種に大別される。例文帳に追加

The points to strike shakubyoshi vary from music to music, but they are generally divided into two types.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古く雅楽においてによって拍子をとる笏拍子なる役掌が見られ、古浄瑠璃にも同様の扇拍子と呼ばれるものがあったことを見てもわかるように、拍子楽器として近世以前の日本でもっとも広くかつ簡便に用いられたのは、手に持つ道具によって手のひらを打つことであった。例文帳に追加

The Shaku byoshi was used to keep the beat using Shaku (a plate shaped like a scepter) in ancient gagaku (ancient Japanese court dance and music), and as evidenced by the fact that old Joruri (dramatic narrative chanted in accompaniment to a samisen) also had the same kind of Ogi byoshi (fan rhythm), slapping the palm with a handheld instrument was the most widely and easily used way to use an instrument to keep rhythm before early-modern times in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笏拍子、又は楽太鼓(一般の和太鼓もok)、和琴、又は楽箏(生田流等の箏もok)、篳篥、神楽笛例文帳に追加

Shaku byoshi drum or Gakudaiko drum (general Wadaiko drum is also ok), Wagon koto or Gakuso koto (the So instrument of Ikutaryu or other schools is ok), Hichiriki instrument, Kagurabue flute  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、拍子木と全く同様に左右離した状態から打ち鳴らすと曲中の打つべき箇所から遅れを生じるため、笏拍子の元の部分(握った手元)を蝶番の様に接して使用する。例文帳に追加

However, if the striking pieces of shakubyoshi are completely apart before making a sound just as in the case of a clapper, they may create delay and cannot be struck at the correct point in the music, so they are used with the bottom sides (holding part) together in the manner of a hinge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

笏拍子の担当は音楽全体の調子を整える役目であるため、素人集団による演奏では一座の最も主だった人物が担当するのが普通であった。例文帳に追加

Since the player of shakubyoshi has a role of keeping rhythm in the whole music, the leading person in all players was usually in charge of shakubyoshi in amateur performances.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安時代には、舞曲は近衛の官人が仕えるのを例として、細纓冠緌にサクラを冠の右側に挿し、袍は小忌衣、太刀を帯びた舞人6人ないし10人、歌人4人(笏拍子、狛笛・篳篥・和琴それそれ1人)で奏した。例文帳に追加

During the Heian period, Azuma-asobi was performed by six or ten dancers who followed the style of the Imperial Guard's soldiers and wore Saiei no Kanmuri (crown with two rounded strings on the top) with a spray of cherry blossoms on the right top of the crown, Omigoromo (ceremonial jacket used for the Shinto rites at the Imperial Court), and swords and four music players (one performer each of shaku-hyoshi [wood clappers], a flute, a hichiriki, and a wagon).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS