1016万例文収録!

「終いには」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 終いにはに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

終いにはの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40284



例文

その仕事を1日でえるのは私には不可能だ。例文帳に追加

It is impossible for me to finish the work in a day. - Tatoeba例文

土曜日は12時前には学校がわる。例文帳に追加

School finishes before noon on Saturdays.  - Tanaka Corpus

その仕事を1日でえるのは私には不可能だ。例文帳に追加

It is impossible for me to finish the work in a day.  - Tanaka Corpus

絵のはぎ取りは,9月7日までにえられる予定だ。例文帳に追加

The removal of the paintings is scheduled to be completed by Sept. 7.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

本発明は、埋め立てが了した最処分場を早期に廃止可能な汚泥の最処分方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a final disposal method of sludge capable of abolishing a final disposal field after the completion of landfilling in its early stages. - 特許庁


例文

(通常了も例外による了も) 了時には cooked モードに復元し、エコーをオンにし、端末キーパッドを無効化します。例文帳に追加

On exit (whether normally or by exception) it restores cooked mode, turns on echo, and disables the terminal keypad. - Python

音声認識エンジン10は、最入力段階での入力が了された最指示命令を記憶する履歴記憶部15を備えている。例文帳に追加

A speech recognizing engine 10 includes a history storage section 15 for storing final instruction in which input is finished at a final input stage. - 特許庁

私は2、3秒のきわどいところでバスに間に合った。例文帳に追加

I made the last bus by a few seconds. - Tatoeba例文

一日のわりに、我々はぐったり疲れて家に帰る。例文帳に追加

We all go home dead tired at the end of the day. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

彼らは最的に部下に対して責任があると考えた。例文帳に追加

They were considered ultimately responsible for their underlings. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

私は2、3秒のきわどいところでバスに間に合った。例文帳に追加

I made the last bus by a few seconds.  - Tanaka Corpus

日本は2-11で試合に負け,4位にった。例文帳に追加

Japan lost the game 11-2 and ended up in fourth place.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本は最的に23-8で試合に勝利した。例文帳に追加

Japan eventually won the match 23-8. - 浜島書店 Catch a Wave

最後のウィンドウが破棄された時には、screenは了する。例文帳に追加

When the last window is destroyed, screen exits.  - JM

羽生選手はショートプログラム了時には7位だった。例文帳に追加

Hanyu was in seventh place after the short program.  - 浜島書店 Catch a Wave

本発明に係る研磨点検出装置は、CMP研磨する際に研磨点を検出するものである。例文帳に追加

This polishing end point detector detects a polishing end point when polishing CMP. - 特許庁

RAM13には、FAX送信の読取了音、FAX送信の了音、ネットワークスキャナの了音、コピーの読取了音、コピーの了音、FAX受信の記録了音、ネットワークプリントの了音等が、それぞれ異なる音を構成する設定値で記憶されている。例文帳に追加

A RAM 13 stores a read end sound of a FAX transmission, an end sound of the FAX transmission, an end sound of a network scanner, a read end sound of copying, an end sound of the copying, a record end sound of a FAX reception, an end sound of a network printing and the like as set values for constituting different sounds. - 特許庁

それ以外の場合には、組み込みコマンドcommandの了ステータスは、commandの了ステータスです。例文帳に追加

Otherwise, the exit status of the command builtin is the exit status of command .  - JM

ファイルの端ファイルの端に達した場合は、この関数はnull を返します。例文帳に追加

If the end of the file is reached, the function will return null.  - PEAR

私はそれが早くわっていたらよいかったのにと思う。例文帳に追加

I wish it have finished earlier. - Weblio Email例文集

彼女は最的に、その古いコートを廃棄した例文帳に追加

She finally retired that old coat  - 日本語WordNet

初めての裁縫経験はかなりひどい結果にわった例文帳に追加

My first sewing experience came out rather badly. - Eゲイト英和辞典

我々の話し合いはとてもわりそうにない例文帳に追加

Our discussion never seems to come to an end. - Eゲイト英和辞典

もうすぐ学校が始まり、夏はわりに近づいている。例文帳に追加

Back to school is near and summer is close to an end. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

高橋大(だい)輔(すけ)選手(19)は3位にわった。例文帳に追加

Nineteen-year-old Takahashi Daisuke finished third.  - 浜島書店 Catch a Wave

私はテストがわったら、またあなたに会いに行くよ。例文帳に追加

After my test finishes, I will go to meet you again.  - Weblio Email例文集

私は今月のわりにスペインに行く予定です。例文帳に追加

I plan on going to Spain the end of this month.  - Weblio Email例文集

私はこの仕事がわったらすぐあなたに会いに行く。例文帳に追加

I am going to go see you as soon as this work ends. - Weblio Email例文集

連載小説はついに未完にわった.例文帳に追加

The serial novel finally stopped without reaching its conclusion.  - 研究社 新和英中辞典

英語は始やらないとじきに下手になる例文帳に追加

You must practise English constantly, or you soon get out of practice.  - 斎藤和英大辞典

彼はしまいに(りに臨んで)こう言った例文帳に追加

In conclusion, he said  - 斎藤和英大辞典

彼はしまいに(りに臨んで)こう言った例文帳に追加

He concluded by saying  - 斎藤和英大辞典

彼はしまいに(りに臨んで)こう言った例文帳に追加

He concluded with these words.  - 斎藤和英大辞典

昭和20年に第二次世界大戦はわった。例文帳に追加

World War II came to an end in the 20th year of the Showa era. - Tatoeba例文

昭和20年に第二次世界大戦はわった。例文帳に追加

World War II ended in 1945. - Tatoeba例文

ついに両者の間の不和はわりになった。例文帳に追加

Finally, the discord between them came to an end. - Tatoeba例文

彼らは最的に、組合と合意に達した例文帳に追加

they finally reached a settlement with the union  - 日本語WordNet

昭和20年に第二次世界大戦はわった。例文帳に追加

World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.  - Tanaka Corpus

ついに両者の間の不和はわりになった。例文帳に追加

At length the discord between them came to an end.  - Tanaka Corpus

WSDL 了点を作成するには、次の手順に従います。例文帳に追加

To create the WSDL endpoint:  - NetBeans

存覚は生にわたり教化活動に力を注いだ。例文帳に追加

Zonkaku exerted his powers on the activities of edification throughout his life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

的に和泉式部は帥宮邸に迎えられる。例文帳に追加

In the end, Izumi Shikibu is welcomed into the Sochi residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これによって奥州探題制は名実ともに焉した。例文帳に追加

This terminated the office of Oshu tandai in name and reality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浦和学院は最的に17-1で試合に勝利した。例文帳に追加

Urawagakuin eventually won the game 17-1. - 浜島書店 Catch a Wave

航海の最日は永遠に続くように思われた。例文帳に追加

It was small wonder, therefore, that the last day appeared interminable.  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

そして、記録を了する場合には、記録領域の最領域にリードアウトを記録する。例文帳に追加

When the recording is finished, reading-out is recorded in the last area of a recording area. - 特許庁

データ了を正確に判定できるようにしたデータ了判定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a data end judging method capable of accurately judging data end. - 特許庁

今ごろは彼女もわっているに違いない.例文帳に追加

I'm sure she'll have finished by now.  - 研究社 新英和中辞典

どんなよい物でもい{しまい}には飽きる例文帳に追加

We get tired ofgrow weary ofthe best things in the end.  - 斎藤和英大辞典

例文

的には世界一周をしたいと思っている。例文帳に追加

Eventually he wants to travel around the world.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS