1016万例文収録!

「組換え抗原」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 組換え抗原の意味・解説 > 組換え抗原に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

組換え抗原の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 123



例文

この方法およびキットは、ハンターン(HTNV)、プーマラ(PUUV)、ソウル(SEOV)、ドブラバ(DOBV)、シンノンブル(SNV)およびアンデス(ANDV)を含む少なくとも6つの異なるハンタウイルス血清型由来の換え抗原および/または換えG1抗原み合わせを使用する。例文帳に追加

The method and kit employ combinations of recombinant N and/or G1 antigens derived from at least six different hantavirus serotypes, including Hantaan (HTNV), Puumala (PUUV), Seoul (SEOV), Dobrava (DOBV), Sin Nombre (SNV) and Andes (ANDV). - 特許庁

鳥類コクシジウム症を誘発するアイメリア種のスポロゾイトの表面抗原に対するscFv換え抗体例文帳に追加

scFv RECOMBINANT ANTIBODY TO SURFACE ANTIGEN OF SPOROZOIT OF EIMERIA SP. CAUSING AVIAN COCCIDIOSIS - 特許庁

B群連鎖球菌に対する複合ワクチンを製造するための防御的タンパク質抗原をコードする遺伝子配列からなる換え分子例文帳に追加

RECOMBINANT MOLECULE COMPRISING GENE SEQUENCE ENCODING PROTECTIVE PROTEIN ANTIGENE FOR PRODUCING COMPLEXED VACCINE FOR B GROUP STREPTOCOCCUS - 特許庁

該タンパク質抗原を製造する換え方法及びストレプトコッカス細菌感染を検出するための診断分析法も開示される。例文帳に追加

Also recombinant methods for producing the protein antigens as well as diagnostic assays for detecting streptococcus bacterial infection are disclosed. - 特許庁

例文

アイメリア・マキシマ(Eimeriamaxima)の配偶子母細胞由来の換え56及び82kDa各抗原をコードする核酸及びその使用例文帳に追加

NUCLEIC ACIDS ENCODING RECOMBINANT 56 AND 82 kDa ANTIGENS FROM GAMETOCYTES OF EIMERIA MAXIMA AND THEIR USE - 特許庁


例文

麻疹ウイルスの抗原タンパク質を、コムギ胚芽発現系を用いて換え発現させて得ることにより、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The antigen protein for measles virus is obtained, by obtaining a recombinant expression by using a wheat-embryo expression system. - 特許庁

アジア人、特に日本人の抗HBs抗体検出に有効であり、安定した品質を有し、更に安価である換えHBs抗原を提供する。例文帳に追加

To obtain an inexpensive recombinant HBs antibody effective for detecting an Asian, especially Japanese anti-HBs antibody, having stable qualities and a moderate price. - 特許庁

換え体混合物を混合培養し、該培養物から、特定の抗原に対する複数種の抗体の混合物を採取する。例文帳に追加

The recombinant mixture is cultured by mix culture and a mixture of multiple kinds of antibodies against a specific antigen is collected from the cultured product. - 特許庁

ライム−病(Lyme−Krankheit)に対するモノクローナル抗体、病原性ボレリア・ブルグドルフェリ菌株、抗原換えDNA、換えベクター、抗原の取得法及び病原性B、ブルグドルフェリを単離かつ再培養する方法の提供。例文帳に追加

To provide a monoclonal antibody against Lyme-diseases, pathogenic Borrelia burgdorferi strain, the antigen, recombinant DNA, recombinant vector, a method for collecting the antigen, methods of isolation and reculture of pathogenic Borrelia burgdorferi strain. - 特許庁

例文

合成ペプチドよりなるHCV抗原とキャリアータンパク質との化学結合により調製した複合抗原、および遺伝子換え法による抗原タンパク質からなるHCV抗原を固相に感作させて得られるC型肝炎ウイルス感染症診断薬によって、検体試料中の抗HCV抗体を検出することを特徴とする抗HCV抗体の検出方法。例文帳に追加

This anti-HCV antibody detecting method detects an anti-HCV antibody in a specimen sample, by a C-type hepatitis virus infectious disease diagnostic drug provided by sensitizing on a solid phase a compound antigen prepared by a chemical bond between an HCV antigen comprising a synthetic peptide and a carrier protein, and an HCV antigen comprising an antigen protein by a genetic recombination method. - 特許庁

例文

女性ホルモン類に対する種々の抗体遺伝子を取得し、元の抗体が持つ抗原に対する親和性、抗原結合能、交叉反応性、抗原抗体反応妨害物質耐性、酵素発色反応妨害物質耐性、溶媒耐性などの種々の性質が遺伝子換え技術により改変された換え蛋白質が前記課題を解決した。例文帳に追加

The recombinant proteins are produced by obtaining various antibody genes against the female sex hormones and then modifying various characteristics, for example, affinity for an antigen, binding properties to an antigen, cross reactivity, tolerance to a substance interfering an antigen-antibody reaction, tolerance to a substance interfering an enzymatic color development reaction, tolerance to a solvent, etc., of the original antibodies by genetically modification techniques. - 特許庁

本発明のみ合わせイムノアッセイは、換え型HCV抗原による抗HCV抗体の捕捉などの、他の試薬の機能を阻害することなく、検体中のビリオンからHCVコア抗原を効果的に曝露又は放出させる非イオン系洗剤を使用する。例文帳に追加

This combination immunoassay uses a nonionic detergent for effectively exposing or discharging the HCV core antigen from virion in the specimen without inhibiting a function of the other reagents such as capturing or the like of anti-HCV antibody by a recombination type HCV antigen. - 特許庁

RHDV抗原、例えば、キャプシド遺伝子のようなカリシウイルス抗原をコード化するDNAを含有する弱毒化換えウイルス、並びにウイルス、そこからの発現産生物、およびウイルスまたは発現産生物から産生された抗体を用いた方法および成物。例文帳に追加

The invention provides an attenuated recombinant virus containing a DNA encoding a calicivirus antigen such as an RHDV antigen, e.g., a capsid gene, and a method and a composition using the virus, expression product from the virus and an antibody generated from the virus or the expression product. - 特許庁

抗原に対する結合性を有する換え蛋白を用いたサンドイッチ式免疫測定法、とりわけイムノクロマトグラフィー測定法、並びに、これに用いるに好適な換え蛋白を提供する。例文帳に追加

To provide a sandwich type immunoassay using recombination protein having a bonding property to an antigen, especially an immuno-chromatography method, and recombination protein suitable for use for this. - 特許庁

該遺伝子混合物をベクターに接触させ、特定の抗原に対する抗体をコードする遺伝子が挿入された複数種の換えベクターを調製し、該換えベクターからなるベクター混合物を調製する。例文帳に追加

The gene mixture is brought into contact with a vector to prepare multiple kinds of recombinant vectors containing inserted genes encoding an antibody against a specific antigen and prepare a vector mixture composed of the recombinant vectors. - 特許庁

本発明は、nSm-hPAFの全長、換えSm-hPAF(rSm-hPAF)の全長あるいは換えSm-hPAFのN−末端から数えて186残基〜205残基のペプチドを抗原とした川崎病の免疫学的検出試薬を提供する。例文帳に追加

The immunological detection reagent of the Kawasaki disease, using peptide of 186-205 as residues counted from the total length of nSm-hPAF, the total length of the Sm-hPAF (rSm-hPAF) or the N-terminal of recomination Sm-hPAF as the antigen, is provided. - 特許庁

HSV抗原、HSV抗原を含むポリペプチド、該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、ベクター、および該ポリヌクレオチドを含む換え型ウイルス、該ポリペプチドを提示する抗原提示細胞(APC)、HSVに対して産生された免疫細胞、ならびにこれらを含有する、HSV感染症を予防および治療するために有用な薬学的成物。例文帳に追加

The invention provides HSV antigens, polypeptides comprising HSV antigens, polynucleotides encoding the polypeptides, vectors, and recombinant viruses containing the polynucleotides, antigen-presenting cells (APCs) presenting the polypeptides, immune cells directed against HSV, and pharmaceutical compositions useful for preventing and treating HSV infection containing the same. - 特許庁

免疫反応を利用して、担体に固定化された抗体と、試料中の抗原が免疫反応することによって、当該抗原の存在を検出する免疫測定装置であって、抗体が低分子化換え抗体であり、かつ、疎水性タグを介して担体に固定化されていることを特徴とする免疫測定装置。例文帳に追加

In an immunoassay apparatus for detecting the presence of an antibody by immunologically reacting the antibody fixed on the carrier with the antigen in a sample by utilizing immunoreaction, the antibody is the low-molecular weight recombinant antibody and fixed on the carrier through a hydrophobic tag. - 特許庁

測定対象である抗原に対する第一の結合物と第二の結合物とを用いたサンドイッチ式免疫測定法であって、第一の結合物と第二の結合物の少なくとも一つが、該抗原に対する抗体の重鎖可変部と軽鎖可変部とを備えた換え蛋白からなる。例文帳に追加

In the sandwich type immunoassay using a first bonding material and a second bonding material to antigen to be measured, at least one of the first bonding material and second bonding material is made of recombination protein having a heavy chain variant-part and light chain variant-part of the antibody to the antigen. - 特許庁

(a)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の第1サブタイプまたは換え体に対する免疫応答を引き出す一つまたは複数の抗原をコードするワクチンインサートを含む第1ベクター;および(b)HIVの第2サブタイプまたは換え体に対する免疫応答を引き出す一つまたは複数の抗原をコードするワクチンインサートを含む第2ベクターからなる成物。例文帳に追加

There is provided a composition including: (a) a first vector that includes a vaccine insert encoding one or more antigen generating an immune response to a first subtype or a recombinant of human immunodeficiency virus (HIV); and (b) a second vector that includes the vaccine insert encoding one or more antigen generating the immune response to a second subtype or recombinant of HIV. - 特許庁

腫瘍ウイルスの1つであるHTLV-Iの菌株1171のエンベロープタンパク質をコードする外来DNAを非必須領域にみ込んだ、弱毒化された変性換えウイルスのインビトロ発現からHTLVウイルス抗原を調製する。例文帳に追加

The HTLV virus antigen is prepared from in vitro expression of an attenuated modified recombinant virus incorporated with an exogenous DNA in a nonessential region, which DNA encodes envelope protein of HTLV-I strain 1171 which is one of tumor viruses. - 特許庁

病原性生物由来の抗原の変異体をコードする換えDNA分子が導入された二つまたはそれ以上の親株のみ合わせより産生された糸状菌ヘテロカリオンの使用。例文帳に追加

The present invention provides the use of filamentous fungal heterokaryons that are generated from combinations of two or more parent strains into which recombinant DNA molecules encoding variants of antigens derived from pathogenic organisms have been introduced. - 特許庁

修飾抗PSMA抗体、又はその抗原結合断片、上記抗体、核酸、換え発現ベクター並びにこのような抗体及び断片を作製するための宿主細胞を包含する薬剤成物。例文帳に追加

Provided are modified anti-PSMA antibodies or their antigen-binding fragments and pharmaceutical compositions including the antibodies, nucleic acids, recombinant expression vectors and host cells for the preparation of the antibodies and fragments. - 特許庁

病因物質に対する抗原をコードする遺伝子をゲノムまたはその一部中に取り込んでいる換えウイルスと、病因物質に対する免疫応答を刺激する目的のための免疫分子をコードする遺伝子を、ゲノムまたはその一部中に取り込んでいる換えウイルスとの成物。例文帳に追加

The composition comprises a recombinant virus which has incorporated into its genome or portion thereof a gene encoding an antigen to a disease-causing substance and a recombinant virus which has incorporated into its genome or portion thereof a gene encoding an immunostimulatory molecule for the purpose of stimulating an immune response against the disease-causing substance. - 特許庁

本発明は、病因物質に対する抗原をコードする遺伝子をゲノムまたはその一部中に取り込んでいる換えウイルスと、病因物質に対する免疫応答を刺激する目的のための免疫分子をコードする遺伝子をゲノムまたはその一部中に取り込んでいる換えウイルスとの成物である。例文帳に追加

To provide a composition for treating cancer or diseases caused by pathogenic microorganisms. - 特許庁

Eimeria抗原の、1個以上の免疫原決定基、そのタンパク質をコードする特定の核酸配列、該核酸配列を含む換えベクター分子ないし換えベクター・ウイルス、該換えベクター分子で形質転換された宿主細胞、又は換えベクター・ウイルスに感染された宿主細胞、上記タンパク質に対して免疫反応性を持つ抗体の提供。例文帳に追加

At least one of immunogen determinants in Eimeria antigen, a specific nucleic acid sequence encoding its protein, a recombinant vector molecule or recombinant vector virus containing the nucleic acid sequence, a host cell obtained by transforming with the recombinant vector molecule or a host cell obtained by infecting with the recombinant vector virus and an antibody showing immunoreactivity to the above protein are provided. - 特許庁

1またはそれ以上のHIV抗原またはその誘導体をコードする第1核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導体をコードする第2核酸分子をみ込んだ禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘導体を含み、その換えウイルス構築体が該HIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激する効果を有するワクチン成物。例文帳に追加

The vaccine composition comprises an avipox virus vector incorporated with a first nucleic acid molecule encoding one or more HIV antigens or derivatives thereof and a second nucleic acid molecule encoding cytokines or functional derivatives thereof in which a recombinant viral construct thereof has an inducing, enhancing or stimulating effect of an immune response to the HIV antigens. - 特許庁

換えOrf11/GrlA核酸を含むA/E病原菌に、該換えOrf11/GrlAポリペプチドを発現させ、目的のポリペプチド分泌に好ましい条件下でA/E病原菌を成長させて、III型抗原等、目的のポリペプチドの分泌を促進させる方法。例文帳に追加

A method for promoting the secretion of a target peptide, such as type III antigen, includes expressing a recombinant Orf11/GrlA polypeptide to A/E pathogens including the recombinant Orf11/GrlA, and growing the A/E pathogens under conditions that favor the target polypeptide secretion. - 特許庁

換えバキュロウイルスで発現させ、ニッケルカラムで精製した2型豚サーコウイルスのキャプシドタンパク質であることを特徴とする2型豚サーコウイルス特異的抗体検出用ELISA抗原例文帳に追加

The ELISA antigen for detecting the porcine circovirus type 2-specific antibody is characterized by being the capsid protein of porcine circovirus type 2 expressed by recombinant baculovirus and refined with a nickel column. - 特許庁

病原性微生物によって発現される抗原性ポリペプチドの同定のための方法;このポリペプチドを含むワクチン;このポリペプチドを製造するための換え方法;およびこのポリペプチドに対する治療用抗体に関する。例文帳に追加

There are provided: a method for identifying the antigenic polypeptide expressed by pathogenic microbes; a vaccine containing the polypeptide; a recombinant method for producing the polypeptide; and a therapeutic antibody against the polypeptide. - 特許庁

pp28全長タンパク質は大腸菌を用いて換えタンパク質として大量合成・精製が可能であり、HCMV検査のための抗原として商業利用が可能である。例文帳に追加

The pp28 full-length protein can be synthesized and refined in large amounts as a recombinant protein by using the Escherichia coli, and can be used commercially as an antigen for detecting HCMV. - 特許庁

腫瘍特異的抗原もしくはその断片を発現することが可能なリステリア モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)の換え体を含む、癌の治療のためのワクチンを提供する。例文帳に追加

To provide a vaccine for treating cancers, containing recombinant Listeriamonocytogenes expressing a tumor-specific antigen or a fragment thereof. - 特許庁

安全性の向上した変性換えウイルスを使用し、短時間に動物の生体内でウイルス感染に十分な防御免疫反応を誘発できる抗原および抗体を提供する。例文帳に追加

To provide antigen and antibody, capable of inducing sufficient protective immune reaction to virus infection in vivo within a short time, by using a modified recombinant virus increased in safety. - 特許庁

抗原は、シャペロン融合タンパク質として換え発現され、可溶性かつ免疫反応性のコンホメーションにリフォールディングされ、抗風疹抗体の血清学的検出に使用される。例文帳に追加

The antigen is recombined and expressed as chaperone fusion-proteins, refolded into a soluble and immunoreactive conformation and used in the serological detection of anti-rubella antibodies. - 特許庁

本発明は、細菌における、抗原のような異種ポリペプチドを含めたポリペプチドの発現で有用な、換え核酸分子、発現カセット、およびベクターを提供する。例文帳に追加

The present invention relates to recombinant nucleic acid molecules, expression cassettes, and vectors useful for expression of polypeptides, including heterologous polypeptides, such as antigens, in bacteria. - 特許庁

この換えEm18R2抗原を支持体に固定し、これに被検者の血清を反応させ、これに標識を付したプローブを反応させ、この標識を検出する。例文帳に追加

This recombined Em18R2 antigen is immobilized on a support and brought to react with the subject's serum, and then a labeled probe is brought to react with it, and its label is detected. - 特許庁

Mr90kDの抗原を発現する換え体、pMBB51A の一つの該BCG DNA インサートが完全に配列決定され、かつ推定分子量79kDのタンパクをコードする761 アミノ酸をコードするORF が同定された。例文帳に追加

The BCG DNA insert of one of the recombinants, pMBB51A, expressing an antigen of Mr90kD, was sequenced completely and an ORF encoding 761 amino acids encoding a protein of deduced molecular weight 79 kD, was identified. - 特許庁

固相結合部位を付加したC型肝炎ウイルス(HCV)合成ペプチド抗原を含む第1試薬と、HCV遺伝子組換え抗原及び前記固相結合部位に結合可能な結合物質を固定化した固相を含む第2試薬とを含むHCV抗体測定用試薬キットにより、上記の課題を解決する。例文帳に追加

This HCV antibody measuring reagent kit includes the first reagent containing a hepatitis C virus (HCV) synthesized peptide antigen to which a solid phase bonding portion is added, and the second reagent containing a solid phase wherein an HCV gene recombinant antigen and a bonding material bondable with the solid phase bonding portion are immobilized. - 特許庁

血小板関連GPIIb−IIIaがフィブリノーゲンに結合する際の抗原決定基を形成するGPIIb重鎖(H鎖)(hGPIIb)の一部の構造遺伝子をコードするDNA配列を含むDNA及び換えDNA分子、並びに、hGPIIbの潜在的抗原決定基であるポリペプチドアナログ及びこのポリペプチドと免疫反応する抗体。例文帳に追加

A DNA and recombinant DNA molecule containing a DNA sequence encoding a part of a structural gene of GPIIb heavy chain (H chain) (hGPIIb) forming an antigen-determining group when platelet-related GPIIb-IIIa binds to fibrinogen, a polypeptide analogue which is potential antigen- determining group of hGPIIb, and an antibody which immunologically reacts with the polypeptide are provided. - 特許庁

換えDsg3タンパク質等の抗原タンパク質の調製を不要とし、かつ、Dsg3^-/-マウス等の自己免疫疾患の抗原遺伝子が欠損している非ヒト哺乳動物を免疫するステップを省略することができる、より簡便に短期間で尋常性天疱瘡等の自己免疫疾患の表現型を示す非ヒト哺乳動物を作製する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for creating a nonhuman mammal by which the mammal exhibiting a phenotype of autoimmune disease such as pemphigus vulgaris is created more easily at a short time while not requiring the preparation of an antigen protein such as a recombinant Dsg3 protein, and while omitting a step for immunizing a nonhuman mammal having deficiency of an antigen gene of the autoimmune disease, such as Dsg3^-/- mouse. - 特許庁

固相結合部位を付加したC型肝炎ウイルス(HCV)合成ペプチド抗原を含む第1試薬と、HCV遺伝子組換え抗原を固定化した第1固相及び前記固相結合部位に結合可能な結合物質を固定化した第2固相を含む第2試薬とを含むHCV抗体測定用試薬キットにより、上記の課題を解決する。例文帳に追加

This HCV antibody measuring reagent kit includes the first reagent containing a hepatitis C virus (HCV) synthesized peptide antigen to which a solid phase bonding portion is added, and the second reagent containing the first solid phase wherein an HCV gene recombinant antigen is immobilized and the second solid phase wherein a bonding material bondable with the solid phase bonding portion is immobilized. - 特許庁

鳥類コクシジウム症を誘発するアイメリア種のスポロゾイトの表面抗原に対する新規なscFv換え抗体に関するものであり、より詳しくは、scFv換え抗体の製造に特に適した新規な重鎖及び軽鎖の可変性部位、これを用いたscFv換え抗体に関するものである。例文帳に追加

The present invention relates to a new scFv recombinant antibody to the surface antigen of the sporozoit of Eimeria sp. causing avian coccidiosis, more particularly a new variable region of the heavy chain and the light chain especially suitable for producing scFv recombinant antibody and a scFv recombinant antibody using the same. - 特許庁

本発明は例えば、配列番号2または配列番号4の成熟ポリペプチドの少なくとも17個の連続するアミノ酸を含む抗原性ポリペプチドをコードする、単離されたポリヌクレオチドまたは換えポリヌクレオチドを提供する。例文帳に追加

For example, an isolated polynucleotide or recombinant polynucleotide encoding an antigenic polypeptide comprising at least 17 continuous amino acids from the mature polypeptide from SEQ ID No: 2 or 4 is provided. - 特許庁

宿主において腫瘍の形成を抑圧するための、腫瘍特異的抗原もしくはその断片に対するリステリオリシンO(LLO)蛋白質の融合物を発現することが可能なリステリア モノサイトゲネスの換え体を含むワクチンが提供される。例文帳に追加

The vaccine contains recombinant Listeria monocytogenes expressing Listeriolysin O (LLO) fusion protein to a tumor-specific antigen or a fragment thereof for suppressing tumor formation in a host. - 特許庁

C型肝炎ウイルス(HCV)E2抗原に対して免疫学的結合親和性を示す換えヒトモノクローナル抗体であって、該モノクローナル抗体が、コンビナトリアル抗体ライブラリーから得られるヒト抗体Fab分子の結合部分に相同なアミノ酸配列を含む、モノクローナル抗体。例文帳に追加

This recombinant human monoclonal antibody showing an immunological binding affinity toward the E2 antigen of the hepatitis C virus (HCV) is provided with that the monoclonal antibody contains an amino acid sequence homologous to the binding part of Fab molecule of a human antibody obtained from a combinatorial antibody library. - 特許庁

哺乳動物、例えばa)ヒト、b)マウス、c)ウシ、のインターロイキン−B30の成熟コード部分に由来する、少なくとも17個の連続するアミノ酸を含む抗原性ポリぺプチドをコードする、単離されたポリヌクレオチド、または換えポリヌクレオチド。例文帳に追加

An isolated polynucleotide or recombinant polynucleotide encoding an antigenic polypeptide containing at least 17 consecutive amino acids and derived from the mature code part of interleukin-B30 of mammals such as (a) human, (b) mouse and (c) bovine. - 特許庁

シャペロン融合タンパク質としての風疹E1エンベロープタンパク質変異体の換え発現、可溶性で天然様かつ免疫反応性の抗原コンホメーションへのそのリフォールディングならびに抗風疹抗体の検出におけるその用途例文帳に追加

RECOMBINANT EXPRESSION OF RUBELLA E1 ENVELOPE PROTEIN VARIANTS AS CHAPERONE FUSION-PROTEINS, THEIR REFOLDING INTO SOLUBLE, NATIVE-LIKE AND IMMUNOREACTIVE ANTIGENIC CONFORMATION AND THEIR USE IN DETECTION OF ANTI-RUBELLA ANTIBODIES - 特許庁

該モノクローナル抗体8C11及び/又は8H3に特異的に結合するという、E型肝炎ウイルスORF2の抗原決定基と同一の性質を有する、単離された又は換えられたポリペプチド又はポリペプチドアナログをスクリーニングする方法。例文帳に追加

The method for screening an isolated or recombined polypeptide or polypeptide analogue having the same properties as those of the antigenic determinant of the hepatitis E virus ORF2, of specifically bonding to the monoclonal antibody 8C11 and/or 8H3 is provided. - 特許庁

ROBO1の全長cDNAを含む換えバキュロウイルスを感染させた宿主細胞の培養上清から回収されるROBO1提示発芽バキュロウイルスを抗原として用いて免疫動物を免疫することにより得られる、細胞表面上のROBO1を特異的に認識できるモノクローナル抗体。例文帳に追加

The monoclonal antibody specifically recognizing ROBO1 on the cell surface is obtained by immunizing an immune animal using as an antigen an ROBO1-presenting germinated baculovirus recovered from culture supernatant of a host cell infected with a recombinant baculovirus containing the full-length cDNA of the ROBO1. - 特許庁

例文

HERV(ヒト内在性レトロウイルス配列)のDNAでコードされる抗原を認識するモノクローナル抗体及び抗体断片並びに製造方法であって、HIVを中和する抗体を作るループス患者のリンパ系細胞由来の換え抗体断片を含む。例文帳に追加

There are provided monoclonal antibodies and antibody fragments which recognize antigens encoded by HERV (human endogenous retroviral sequence) DNA sequences, and methods for production, including recombinant antibody fragments derived from lymphoid cells of lupus patients that make antibodies which neutralize HIV. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS