1016万例文収録!

「結付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 結付けるの意味・解説 > 結付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

結付けるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2670



例文

物を付ける行為例文帳に追加

the act of linking things together  - 日本語WordNet

物をんで付ける例文帳に追加

to attach something by tying  - EDR日英対訳辞書

び目にぶか、または付ける例文帳に追加

tie or fasten into a knot  - 日本語WordNet

あるものを付ける[留める].例文帳に追加

lash a thing on [down]  - 研究社 新英和中辞典

例文

理論と実際を付ける例文帳に追加

to connect theory with practice  - 斎藤和英大辞典


例文

理論と実際を付けるべきだ。例文帳に追加

You should combine theory with practice. - Tatoeba例文

実験果で仮説を裏付けるもの例文帳に追加

experimental results that supported the hypothesis  - 日本語WordNet

理論と実際を付けるべきだ。例文帳に追加

You should combine theory with practice.  - Tanaka Corpus

錨づなを桁や輪などに付けるためのび目例文帳に追加

a knot for tying a line to a spar or ring  - 日本語WordNet

例文

ロープを物体に一時的に付けるび目例文帳に追加

a knot used to fasten a rope temporarily to an object  - 日本語WordNet

例文

今回の果はそれを裏付けるものとなった。例文帳に追加

The results this time turned out to be something that backs it up. - Weblio Email例文集

今回の果はそれを裏付けるものとなった。例文帳に追加

The results this time turned out to be something to support that. - Weblio Email例文集

理論を実践と付けることが重要である。例文帳に追加

It is important to combine theory with practice. - Tatoeba例文

手紙は遠く離れて住む友人を付けるものである。例文帳に追加

Letters are a link with friends who live far away. - Tatoeba例文

仕事と遊びを付けるのは難しい。例文帳に追加

It is hard to combine business with pleasure. - Tatoeba例文

スピーチを正式な要約で付ける例文帳に追加

conclude a speech with a formal recapitulation  - 日本語WordNet

理論を実践と付けることが重要である。例文帳に追加

It is important to combine theory with practice.  - Tanaka Corpus

手紙は遠く離れて住む友人を付けるものであった。例文帳に追加

Letters are a link with friends who live far away.  - Tanaka Corpus

仕事と遊びを付けるのは難しい。例文帳に追加

It is hard to combine business with pleasure.  - Tanaka Corpus

libalias でサポートするようにし、果を送り付ける例文帳に追加

Submit support in libalias(3) .  - FreeBSD

頭髪は髷をい、華やかな髪飾りを付ける例文帳に追加

The hair of the statue was tied into a topknot, and dressed gorgeously with attached hair ornaments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合成樹脂製バンドを連金具に取付ける方法例文帳に追加

METHOD FOR MOUNTING SYNTHETIC RESIN BAND ON CONNECTING METAL FITMENT - 特許庁

ギヤ付きモータに連部品を取付ける方法例文帳に追加

METHOD FOR MOUNTING CONNECTING COMPONENT ON GEARED MOTOR - 特許庁

患者情報に分析果情報を対応付ける例文帳に追加

To make analyzed result information correspond to patient information. - 特許庁

孔あき板ガラスを取付ける方法および連する方法例文帳に追加

FITTING METHOD AND CONNECTING METHOD FOR BORED PLATE GLASS - 特許庁

靴をスノーボードに取り付ける合装置例文帳に追加

BINDING DEVICE FOR MOUNTING SHOES TO SNOW BOARD - 特許庁

複数の認証(MULTIPLEAUTHENTICATIONS)を付けるための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR LINKING PLURALITY OF AUTHENTICATIONS (MULTIPLE AUTHENTICATIONS) - 特許庁

読影レポート上に医用画像を貼り付けるとともに、その画像の節の情報も貼り付ける例文帳に追加

To paste medical images as well as information on nodes in the image on an interpretation report. - 特許庁

反対側の親玉に付く房は、び目(蓮如び)を付ける例文帳に追加

A knot (rennyo-musubi) is made on the tassel attached to Oyadama on the opposite side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

固定プラテン4に連管8を介して連部品17を取り付ける例文帳に追加

A connection part 17 is mounted on the fixed platen 4 via a connection pipe 8. - 特許庁

被締部材へ合部材の取り付けることで合部材の緩み防止機構を働かせる。例文帳に追加

To actuate a looseness preventive mechanism by attaching a coupling member to a member to be fastened. - 特許庁

また、MRI装置は、合操作を受け付けると、プラン画面上で、合された複数のROIに対する編集を連動して受け付ける例文帳に追加

When receiving the coupling operation, the MRI apparatus receives on the plan screen, editing with respect to the coupled ROIs in conjunction with the reception of the coupling operation. - 特許庁

私たちがこうもりを暗い場所と付けるのも当たり前だ。例文帳に追加

No wonder we associate bats with dark places. - Tatoeba例文

人間の特徴を抽象的な考えなどに付ける行為例文帳に追加

the act of attributing human characteristics to abstract ideas etc.  - 日本語WordNet

柱や帆げたに一時的に綱を締め付けるのに用いられるび目例文帳に追加

a knot used to fasten a line temporarily to a post or spar  - 日本語WordNet

(リボンのび目やばら飾りのような)通例帽子に付ける飾り例文帳に追加

an ornament (such as a knot of ribbon or a rosette) usually worn on the hat  - 日本語WordNet

私たちがこうもりを暗い場所と付けるのも当たり前だ。例文帳に追加

No wonder we associate bats with dark places.  - Tanaka Corpus

を呼び、 packet ソケットをそのインターフェースに付ける (バインドする)。例文帳に追加

specifying an address in a struct sockaddr_ll to bind the packet socket to an interface.  - JM

この指定は、特定のグラフィックスカードをスクリーンに付ける例文帳に追加

This is what ties a specific graphics card to a screen.  - XFree86

・・・と付けるのは,誤解を招きやすく,しかもアンフェアーである。例文帳に追加

It's misleading and unfair to conclude (that)  - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

ホースとこれを締め付ける金属クランプとからなる締構造例文帳に追加

FASTENING STRUCTURE COMPRISING HOSE AND METAL CLAMP FASTENING THE HOSE - 特許庁

対話の果として、画像と所定の情報を関連付けることができる。例文帳に追加

To relate images and prescribed information as the result of interactions. - 特許庁

非線形プロセスモデルを従来のPI制御系と有効に付けること。例文帳に追加

To effectively link a nonlinear process model with a conventional PI control system. - 特許庁

受付部344が、ユーザから処理果の修正入力を受け付ける例文帳に追加

A receiving unit 344 receives a modification input of the result from the user. - 特許庁

会議コールに独立したマルチメディアソースを付ける方法例文帳に追加

METHOD FOR ASSOCIATING INDEPENDENT MULTIMEDIA SOURCES INTO CONFERENCE CALL - 特許庁

ボルト締なしでコンベヤ構成部材をフレームに取付ける例文帳に追加

To install conveyor component members onto frames without fastening with bolts. - 特許庁

首輪(1)に連リング(2)とおもり付きネーム札(3)を取り付ける例文帳に追加

A connecting ring (2) and a name plate (3) having a weight attached thereto are connected to the collar (1). - 特許庁

さらに、この連フレームに茶園管理装置を取り付けるようにする。例文帳に追加

The tea field-managing apparatus is attached to the connecting frames. - 特許庁

ピン12にジブ31を前後方向に回動自在に取付ける例文帳に追加

A jib 31 is mounted on the coupling pin 12 rotatably frontward and backward. - 特許庁

例文

係止突起10により、トレイ枠5を連フレーム4に取り付ける例文帳に追加

The frame 5 is attached to a coupling frame 4 by the projection 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS