1016万例文収録!

「通信ができない」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 通信ができないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

通信ができないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4646



例文

通信端末が圏外に移動した場合であっても、通信内容の理解ができる範囲で、通信内容を通信相手の通信端末に送信する。例文帳に追加

To transmit communication contents to the other communication terminal so that the communication contents can be recognized even when a communication terminal moves outside a service area. - 特許庁

通信端末が、ピコネット内通信に従事することができる無線通信を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication method allowing a communication terminal to engage in an intra-piconet communication. - 特許庁

通信領域内のRFIDタグ等の無線通信機器と効率的に通信することができる。例文帳に追加

To efficiently communicate with a wireless communication device such as an RFID (Radio Frequency IDentification) tag or the like in a communication area. - 特許庁

MSとBSの間でのみしか無線通信が出来ない無線通信システムでも、路路間通信を可能とする。例文帳に追加

In a wireless communication system that enables wireless communications only between MS and BS, road-road communication can be performed. - 特許庁

例文

利用者が意図しない通信規格での通信を防ぐことができ通信装置、通信システム及びプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication apparatus, a communication system and a program that can prevent communication in a communication standard which is not intended by a user. - 特許庁


例文

通信端末を介して後段に通信端末を接続する場合、故障等により前段の通信端末を通信回線より取り外すと後段に接続された通信端末も通信回線と切り離されて通信ができない例文帳に追加

To solve the problem that when a communication terminal is connected to the poststage through a communication terminal, the communication terminal connected to the poststage is also disconnected from a communication line as a communication terminal on the prestage is removed from the communication line due to failure, or the like, and communication is disabled. - 特許庁

直接通信できない相手局との無線通信における無線通信経路の選択が、より適性に行える無線通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless communication terminal capable of selecting a wireless communication path in wireless communication with a partner station with which no direct communication is possible, more appropriately. - 特許庁

従って、親機Aがその上流側装置と通信する際に所定の通信回線に異常が発生し通信できない場合であっても、無線回線を適用することにより、通信できない通信経路を迂回して、通信でき通信経路を確保することができる。例文帳に追加

Thus, even when the master set A is going to communicate with its upper-stream side unit but the communication is hindered because of occurrence of a fault in a prescribed communication channel, the master set A can employ a wireless channel to reserve an available communication path by bypassing the faulty communication path. - 特許庁

更に、災害時など、公衆通信網が使用できないときでも、データ通信を行うことができる。例文帳に追加

Furthermore, it is possible to perform data communication even when the public communication network is not available, for example, when any disaster occurs. - 特許庁

例文

通信モジュール内に、電灯線通信部と無線通信部とを設け、どちらか一方を選択ができる手段と、それぞれの通信内容を相互に変換することができ通信信号変換部とを有する通信モジュール構成とした。例文帳に追加

The communication module comprises an electric-light line communication part and a wireless communication part, and is provided with a means for selecting one of them and a communication signal converter for the interconversion of communication contents. - 特許庁

例文

三者通信実行部336は、発信側通信機と着信側通信機と案内装置とを三者通信できるように接続する。例文帳に追加

A three-party communication execution unit 336 connects the calling side communication device, the called side communication device, and the guiding device so that three-party communication can be performed. - 特許庁

ICMPによる通信はペイロードを含む事ができ、許可しない例文帳に追加

ICMP traffic can contain payload and should not be allowed.  - Gentoo Linux

通信相手がシャットダウンされて送信できないESPIPE例文帳に追加

Cannot send after transport endpoint shutdown ESPIPE  - JM

ノイズの少ない通信を行うことができるようにする。例文帳に追加

To perform communication with less noise. - 特許庁

着信先の通信端末が通信行うことができない場合に、当該着信先の通信端末との接続要求が通信網に対して送信されることを低減する通信制御システム及び通信制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication control system and a communication control method in which transmission of a connection request with a destination communication terminal to a communication network is reduced when communication with the destination communication terminal is impossible. - 特許庁

実際に通信路パケットが転送される通信路の状態を監視でき通信路パケットが流れない状態があっても通信路を監視でき、外部の装置に対する制限を必要としない通信路監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication path monitoring system capable of monitoring the state of a communication path through which a communication path packet is actually transferred, monitoring the communication path even in a state that the communication packet is not passed and without requiring the restriction of an external device. - 特許庁

子機が親機と通信ができない状況に対応して通信の省電力化を図る通信装置、無線通信システム、通信方法および通信プログラムを得ること。例文帳に追加

To provide a communication apparatus, a radio communication system, a communication method and a communication program, wherein power of communication is saved corresponding to a state where a slave unit can not communicate with a master unit. - 特許庁

正確でない時刻情報を有する基地局を含む無線通信システムにおいて、基地局との通信を確実に行うことができる、複数の通信方式による通信が可能な通信端末及び通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal and communication method, capable of performing communications in accordance with a plurality of communication schemes, in which a communication with a base station can be surely performed in a wireless communication system including the base station that has time information which is not accurate. - 特許庁

路路間通信が利用できない場合において、他の路側通信機の異常を検知することができる路側通信機を提供する。例文帳に追加

To provide a roadside communication device capable of detecting abnormality of another roadside communication device in the case where road-road communications cannot be used. - 特許庁

通信可能な通信速度を個別に把握することができ、また、通信速度の把握のために専用の通信チャネルによる通信を必要としない携帯端末および通信速度表示システムを得る。例文帳に追加

To provide a portable terminal which can separately grasp communicable communication speeds and does not need a dedicated communication channel to grasp the communication speeds, and a communication speed display system. - 特許庁

電話網に接続されていない場合でも、他の通信装置のアドレス情報を取得してデータ通信を行うことができ通信システム、通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system, a communication device, a communication method, and a communication program that can acquire address information of another communication device to perform a data communication, even if the communication device is not connected with a telephone network. - 特許庁

PDC方式の無線通信装置などのように、音声通信とパケット通信との一方を選択して行うことができる無線通信装置において、パケット通信中に音声通信の着信を許可しても、パケット通信先との通信が終了されないようにする。例文帳に追加

To provide a wireless communication apparatus such as a wireless communication apparatus adopting the PDC system capable of selecting either of voice communication and a packet communication, for execution, which prevents the communication with a packet communication destination from being terminated even when the wireless communication apparatus permits the arrival of the voice communication during the packet communication. - 特許庁

通信エラーが発生したとき、外部装置と通信できないようにして、画像データの流出を防ぐ。例文帳に追加

To prevent image data from flowing out by disabling communication with an external device if a communication error occurs. - 特許庁

BLERを測定できないチャネルであってもその通信品質を劣化させることなく通信を維持することができる無線通信装置を得る。例文帳に追加

To obtain a radio communication apparatus capable of maintaining communication without deteriorating the communication quality, even in the case of a channel where a BLER can not be measured. - 特許庁

当初に選択された通信モードでの通信に発呼先が対応できない場合であっても通信を完了できる可能性を高める。例文帳に追加

To improve the possibility of being able to complete communication, even when a calling destination is unable to cope with the communication in a communication mode selected at the beginning. - 特許庁

内部で変化することができる素子を備える通信ユニット例文帳に追加

COMMUNICATION UNIT HAVING INTERNALLY CHANGEABLE ELEMENT - 特許庁

通信領域内に通信不能部分が発生することにより、通信できないRFIDタグが発生することを抑制する。例文帳に追加

To prevent an incommunicable RFID (Radio Frequency Identification) tag from being caused by the occurrence of an incommunicable part in a communication area. - 特許庁

通信中用途による通信クロックの変更ができないという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem wherein communication clock cannot be switched, according to the purposes during communication. - 特許庁

したがって、無線通信タグ104の数より少ない通信装置側アンテナ136の数で通信できる。例文帳に追加

Accordingly, communication is possible with the antenna 136 of the communication device, which is fewer than the radio communication tags 104. - 特許庁

本発明の無線機は、移動中の通信機との通信に使用される複数のアンテナ132,142と、複数のアンテナ132,142の中から通信に使用するアンテナを当該通信通信フレーム単位の時分割で切り替えながら通信機と通信を行う無線通信手段とを有する。例文帳に追加

Radio equipment includes: a plurality of antennas 132 and 142 for use in communication with a moving communication apparatus; and a radio communication means which communicates with the communication apparatus while switching an antenna for use in communication among the plurality of antennas 132 and 142 in time division of a communication frame unit of the communication. - 特許庁

相手先との通信において従来例のように通信できない場合であっても、通信障害を解消してより確実に通信を行うことができ通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal capable of reliably executing communications by eliminating a communication fault even when communications are not possible like a conventional example in communications with an opposite party. - 特許庁

高速ディジタル通信網のない地域でも仮想同期型通信システムを運用できるようにする。例文帳に追加

To apply a virtual synchronous 1 communication system even to an area where a high-speed digital communication network is available. - 特許庁

無線通信端末装置間のデータ通信において、通信が成立しないことを受信側ユーザが把握できるようにする。例文帳に追加

To enable a receiving side user to grasp that communication is not established in data communication between radio communication terminal devices. - 特許庁

協調通信を行うことができ通信システムにおいて、協調通信を行なっているときも、いないときも、適切なフィードバック情報を生成できる端末、基地局、通信システム、通信方法、および記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a terminal, a base station, a communication system, a communication method and a storage medium which can create, in a communication system capable of performing cooperative communication, appropriate feedback information both when performing and not performing cooperative communication. - 特許庁

セッションに参加している通信相手端末のうち、通信相手端末を識別する情報を有していない通信相手端末については当該通信相手端末がいずれの通信相手端末かを識別できない情報を表示する。例文帳に追加

To display information, by which a communication opposite terminal is not identified, concerning the communication opposite terminal without having information to identify the communication opposite terminal among the communication opposite terminals participating in a session. - 特許庁

ユーザが動かさなくても近接無線通信通信ポートを好適な位置に誘導し、近接無線通信中に通信ポートがそこから離れないようにすることができ通信装置、通信補助方法および通信補助プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment and a communication aid method, which guide a communication port of proximity radio communication to a suitable position even if a user does not move the communication port, and prevent the communication port from being separated from the suitable position during the proximity radio communication, and to provide a communication aid program. - 特許庁

路車間通信により通信ができない可能性がある車両に対しても通信を可能とするシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system enabling communication even for a vehicle possibly incapable of performing communication via road-vehicle communication. - 特許庁

通信相手が応答できないような場合であっても、通信相手を遠隔監視することが可能な通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication device capable of remotely monitoring a communication counterpart even when the communication counterpart cannot reply. - 特許庁

これらの通信エリアのうちの1つの中にある全てのワイヤレス通信デバイスが、あたかも見通すことができるかのように、これらの通信エリア内の任意の他のワイヤレス通信デバイスと通信することができるようになる。例文帳に追加

Every wireless communication device in one of these communication areas will be able to communicate with any other wireless communication devices in these communication areas as it was in direct line of sight. - 特許庁

通信ネットワークに新たな通信端末が接続しようとする場合、その通信端末が通信ネットワーク内の他の装置と通信できる可能性を高めることができるようにする。例文帳に追加

To allow a communication terminal to communicate with another device in a communication network when the communication terminal accesses the communication network for the first time. - 特許庁

位置が未知の通信装置が、少なくとも3つの位置が既知の通信装置と通信して、通信装置との距離を少なくとも3つ得ることができない場合であっても、位置が未知の通信装置の位置を検出する。例文帳に追加

To detect a position of a communication device whose position is unknown even if it is unable to obtain at least three distances in between three communication devices whose positions are already known, when the communication device whose position is unknown executes communication with at least three communication devices whose positions are already known. - 特許庁

通信品質が悪くなった場合であっても、伝送速度を出来るだけ低下させないようにして、通信効率を向上させることができる、通信装置、通信システム、及び通信方法を提供すること目的とする。例文帳に追加

To provide a communication apparatus, a communication system and a communication method capable of increasing communication efficiency by suppressing the reduction of a transmission speed as much as possible even when communication quality is deteriorated. - 特許庁

一対多の機器間で共通した通信設定を行い、通信設定に基づく暗号化通信が行える通信システム、通信装置、及び通信制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system that performs communication setting common for single-to-multiple devices and is capable of performing encryption communication based on the communication setting, and to provide a communication device and communication control method. - 特許庁

通信手段は、該盗難防止装置が搭載される位置以外の位置に設置された場合に、通信装置と通信できないように構成される。例文帳に追加

The communication means is not allowed to communicate with the communication device when the anti-theft device is mounted in a position other than a position to be mounted. - 特許庁

通信を行っている相手の通信装置に接続された外部デバイスを自通信装置から動作を指示して使用することができない例文帳に追加

To solve the problem that a communication device cannot use external devices connected to a communication device being the other party of communication, by indicating operations. - 特許庁

異常計測装置として機能する無線通信端末101の各通信範囲内に、他の無線通信端末102が存在すれば、各無線通信端末が基地局105と直接通信できない場合であっても、マルチホップ通信方式で、各通信端末で入手した情報を迅速に収集する。例文帳に追加

Within each communication range of a radio communication terminal 101 functioning as an abnormality measuring device, when another radio communication terminal 102 is present, even when each radio communication terminal is not directly able to communicate with a base station 105, information acquired by each communication terminal is quickly collected in a multi-hop communication system. - 特許庁

電力線に繋いだ電力線通信装置によってデータ通信を開始する前に、通信速度と通信品質を確保できるか否かをユーザーが容易に知ることができる電力線通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide power line communication equipment by which a user easily learns whether or not communication speed and communication quality are secured before starting data communication by the power line communication equipment connected to a power line. - 特許庁

2つの通信システムが1つのバックアップ用通信回線を共有する場合に、一方の通信システムがバックアップ用通信回線を使用していることを他の通信システムが知ることができないようにする。例文帳に追加

To ensure that, when either side of two communication systems sharing one backup communication circuit is using the backup communication circuit, a communication system on the other side is disabled from knowing it. - 特許庁

通信コストの増加を招くことなく、通信相手に対して矛盾のない正確なプレゼンス情報を提供することができ通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal which can offer consistent and exact presence information to a communication partner without causing communication cost increase. - 特許庁

例文

無線によっては通信できない複数の無線通信ネットワーク間の通信でも、余計な手間が掛かることなく行えるようにする。例文帳に追加

To perform also communication between plural radio communication networks which cannot be communicated through a radio wave without requiring extra labor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS