1016万例文収録!

「難部」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 難部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

難部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7157



例文

あなたにとってそれのどの分が一番しかったですか?例文帳に追加

What was the most difficult part for you?  - Weblio Email例文集

亡命者の一は日本に避した。例文帳に追加

Some of the emigres sought refuge in Japan.  - Weblio英語基本例文集

その軍の上層は戦争屋として強く非された。例文帳に追加

The military top brass were criticized strongly as warmakers.  - Weblio英語基本例文集

彼の艱辛苦の話をしたら大の本ができよう例文帳に追加

If he were to recount all his hardships, it would fill a big volume  - 斎藤和英大辞典

例文

彼の艱辛苦の話をしたら大の本ができよう例文帳に追加

A recital of his hardships would fill a big volume.  - 斎藤和英大辞典


例文

彼の艱辛苦を話したら大の本ができよう例文帳に追加

If he were to recount the hardships he has gone through, it would fill a big volume  - 斎藤和英大辞典

彼の艱辛苦を話したら大の本ができよう例文帳に追加

A recital of his hardships would fill a big volume.  - 斎藤和英大辞典

勉強と活動を両立させるのはしい。例文帳に追加

It is hard to be successful at both study and club activities. - Tatoeba例文

仕事のしい分は彼がやる羽目になった。例文帳に追加

He was left to do the difficult part of the work. - Tatoeba例文

例文

山の高い分の、接近が困なシャレー例文帳に追加

an unapproachable chalet high in the mountains  - 日本語WordNet

例文

分に割る、または分けることがしい、あるいは不可能な例文帳に追加

difficult or impossible to break or separate into parts  - 日本語WordNet

彼の寮の屋での騒ぎで、その学生を非した例文帳に追加

The mess in his dorm room reflects on the student  - 日本語WordNet

貴重品を保管する盗防止の、そして、耐火性の例文帳に追加

a burglarproof and fireproof room in which valuables are kept  - 日本語WordNet

その仕事の最もしい分は終わった例文帳に追加

The most difficult part of the work is finished. - Eゲイト英和辞典

勉強と活動を両立させるのはしい。例文帳に追加

It is hard to be successful at both study and club activities.  - Tanaka Corpus

仕事のしい分は彼がやる羽目になった。例文帳に追加

He was left to do the difficult part of the work.  - Tanaka Corpus

つまりその分、元資料の姿が現れ分である。例文帳に追加

In other words, it is hard to recognize the source material.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波頼輔の長男。例文帳に追加

He was the eldest son of Gyobukyo (Minister of Justice) Yorisuke NANBA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の人々にとって禁煙するのはしい。例文帳に追加

It is difficult for some people to give up smoking.  - 浜島書店 Catch a Wave

電子品の盗防止用制御方法および電子機器例文帳に追加

ANTITHEFT CONTROL METHOD OF ELECTRONIC PART AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

電子品封止用燃性ポリオルガノシロキサン組成物例文帳に追加

FLAME RETARDANCY POLYORGANOSILOXANE COMPOSITION FOR SEALING ELECTRONIC PART - 特許庁

燃性エポキシ樹脂組成物及び電子例文帳に追加

FLAME-RETARDANT EPOXY RESIN COMPOSITION AND ELECTRONIC PART - 特許庁

テレビトランス品用燃性樹脂組成物例文帳に追加

FLAME RETARDANT RESIN COMPOSITION FOR TV TRANSFORMER PART ITEM - 特許庁

車両構成品のための電子盗防止システム例文帳に追加

ELECTRONIC THEFT PREVENTION SYSTEM FOR VEHICLE COMPONENT - 特許庁

防止材を装着可能な交換レンズ装置例文帳に追加

INTERCHANGEABLE LENS SYSTEM ATTACHABLE TO ANTITHEFT MEMBER - 特許庁

肩ベルトを背当てから抜けくすること等。例文帳に追加

To prevent shoulder straps from being easily loosened from a back pad. - 特許庁

防止機能を有する電子機器、外サーバー例文帳に追加

ELECTRONIC APPARATUS WITH ANTI-THEFT FUNCTION AND EXTERNAL SERVER - 特許庁

水生生物が付着しいセメント系例文帳に追加

CEMENT MEMBER TO WHICH AQUATIC LIFE IS HARD TO STICK - 特許庁

燃性シリコーンゴム組成物及び定着例文帳に追加

FLAME-RETARDANT SILICONE RUBBER COMPOSITION AND FIXATION MEMBER - 特許庁

三つ目は陸橋上に載設する避所。例文帳に追加

A third is a refuge place placed in a land bridge upper part. - 特許庁

燃性電子品封止用樹脂組成物例文帳に追加

FLAME-RETARDANT RESIN COMPOSITION FOR SEALING ELECTRONIC PART - 特許庁

燃性樹脂組成物はシャーシ材として有用である。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition is useful as the chassis member. - 特許庁

燃性ケーブルおよびその成形品と成形方法例文帳に追加

FLAME RETARDANT CABLE, MOLDED COMPONENT USING THE CABLE AND MOLDING METHOD FOR THE PART - 特許庁

防止用シート材付き二輪車用カゴ例文帳に追加

BASKET FOR TWO-WHEEL VEHICLE WITH ANTI-THEFT SHEET MEMBER - 特許庁

最もしい分は通りすぎた。例文帳に追加

telling her that the most difficult part of it had passed,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

暫定避先別人口算出603が、避先情報データベース601に記憶された避先情報と、人口算出602によって算出された人口とに基づいて、所定エリア内から避先へ避する避先毎の人口を算出する。例文帳に追加

A calculation part 603 of population by every provisional evacuation destination calculates the population by every evacuation destination for evacuating from the inside of a predetermined area to the evacuation destination based on evacuation destination information stored in an evacuation destination information database 601, and the population calculated by a population calculation part 602. - 特許庁

制御8は、最適な避経路に沿って避者を誘導するために、この避者の避方向を発光6が指示するように、この発光6の発光動作を制御する。例文帳に追加

A control part 8 controls light emission operation of the light emission part 6 such that the light emission part 6 indicates the evacuation direction of the evacuee so as to guide the evacuee along the optimum evacuation route. - 特許庁

易度設定20b2は、ユーザによる入力24に対する入力操作により易度の指定を入力し、この指定に応じて易度を設定して易度設定データ22dを記憶22に記憶させる。例文帳に追加

A difficulty level setting part 20b2 inputs designation of a difficulty level by input operation to an input part 24 by a user, and sets the difficulty level according to this designation and sores a difficulty level setting data 22d in a storage part 22. - 特許庁

ハロゲン系燃剤を含有しない燃性樹脂からなる表皮層2と、非燃性樹脂からなる内層3からなり、燃性樹脂の燃特性がUL燃規格において1/8インチ、V−0以上であるサンドイッチ成形体1。例文帳に追加

The sandwich molded product 1 is composed of a skin layer 2 comprising a fire retardant resin containing a halogen type fire retardant and an inside layer 3 comprising a non-fire retardant resin and the fire retardant characteristics of the fire retardant is 1/8 inch and V-0 or above in UL fire retardant standards. - 特許庁

伸長状態の避梯子14の下端には踊り場材26を備え、踊り場材24の上方の避梯子14に対して、側方に位置した避用開口30を有し、避用開口30の下方にも、同様に避梯子14と保護桟材24を有する。例文帳に追加

The lower end of the escape ladder 14 in the extended state is provided with a landing member 26 and an escape opening 30 positioned in a side relative to the escape ladder 14 in the upper part of the landing member 24; and the escape opening 30, in its lower part is provided with the escape ladder 14 and the protective crosspiece member 24 similarly. - 特許庁

抗菌性燃ポリマー材は、ポリマー層B、燃層A、抗菌層Lをこの順に含む抗菌性燃ポリマー材であって、該燃層Aは、ポリマー中に層状無機系化合物を含有する層である。例文帳に追加

The antibacterial flame-retardant polymer member includes a polymer layer B, a flame-retardant layer A and an antibacterial layer L in this order, and the flame-retardant layer A includes a lamellar inorganic compound in a polymer. - 特許庁

防汚性燃ポリマー材は、ポリマー層B、燃層A、防汚層Lをこの順に含む防汚性燃ポリマー材であって、該燃層Aは、ポリマー中に層状無機系化合物fを含有する層である。例文帳に追加

The antifouling flame-retardant polymer member includes a polymer layer B, a flame-retardant layer A and an antifouling layer L in this order, and the flame-retardant layer A is a layer including a layered inorganic compound f contained in a polymer. - 特許庁

本発明の耐水性燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、燃層(A)、耐水層(L)をこの順に含む耐水性燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

This waterproof flame retardant polymer member includes a polymer layer (B), a flame retardant layer (A) and a waterproof layer (L) in this order, and the flame retardant layer (A) contains a layer-shaped inorganic compound (f) in a polymer. - 特許庁

本発明の断熱性燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、燃層(A)、断熱層(L)をこの順に含む断熱性燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

A thermal insulating flame-retardant polymer member includes a polymer layer (B), a flame-retardant layer (A), and a thermal insulating layer (L) in this order, and the flame-retardant layer (A) includes a layered inorganic compound (f) in a polymer. - 特許庁

本発明の反射防止性燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、燃層(A)、反射防止層(L)をこの順に含む反射防止性燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

An anti-reflective flame-retardant polymer member includes a polymer layer (B), a flame-retardant layer (A), and an antireflection layer (L) in this order, in which the flame-retardant layer (A) contains a layered inorganic compound (f) in the polymer. - 特許庁

本発明の撥水性燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、燃層(A)、撥水層(L)をこの順に含む撥水性燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

This water-repellent flame retardant polymer member includes a polymer layer (B), a flame retardant layer (A) and a water-repellent layer (L) in this order, and the flame retardant layer (A) contains a layer-shaped inorganic compound (f) in a polymer. - 特許庁

本発明の防湿性燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、燃層(A)、防湿層(L)をこの順に含む防湿性燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

This moisture-proof flame retardant polymer member includes a polymer layer (B), a flame retardant layer (A) and a moisture-proof layer (L) in this order, and the flame retardant layer (A) contains a layer-shaped inorganic compound (f) in a polymer. - 特許庁

本発明の高燃ポリマー材は、ポリマー層(B)、無機基材(L)、燃層(A)をこの順に含む、高燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

This highly flame-retardant polymer member includes a polymer layer (B), an inorganic base material (L), and a flame-retardant layer (A) in this order, and in the flame-retardant layer (A), a layered inorganic compound (f) is contained in a polymer. - 特許庁

ポリマー層Bと、該ポリマー層Bの少なくとも一方の面に燃層Aを有する、燃ポリマー材であって、該燃層Aは、ポリマー中に層状無機系化合物を含有する層である、燃ポリマー材。例文帳に追加

A flame-retardant polymer member has a polymer layer B and a flame-retardant layer A on at least one surface of the polymer layer B, and the flame-retardant layer A is a layer containing a stratified inorganic compound in a polymer. - 特許庁

例文

本発明の燃ポリマー材は、ポリマー層(B)と、該ポリマー層(B)の少なくとも一方の面に燃層(A)を有する、燃ポリマー材であって、該燃層(A)は、ポリマー中に層状無機系化合物(f)を含有する層である。例文帳に追加

The flame-retardant polymer member has a polymer layer (B) and a flame-retardant layer (A) on at least one surface of the polymer layer (B), wherein the flame-retardant layer (A) contains a laminar inorganic compound (f) in a polymer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS