1016万例文収録!

「靴の紐」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 靴の紐の意味・解説 > 靴の紐に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

靴の紐の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 106



例文

靴の紐を解く例文帳に追加

to untie the laceunlace the boots  - 斎藤和英大辞典

締めの構造例文帳に追加

LACED SHOES - 特許庁

の止め具およびの止め具を備えた例文帳に追加

FASTENER FOR LACE-TO-TOE SHOE AND LACE-TO-TOE SHOE EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

ずれ防止の取り付け例文帳に追加

SHOE WITH SHOELACE FOR PREVENTING SHOE SORE - 特許庁

例文

靴の紐が緩んだ.例文帳に追加

The shoelace has come [become] loose.  - 研究社 新和英中辞典


例文

靴の紐を結ぶ例文帳に追加

to tie a boot-lacelace one's boots  - 斎藤和英大辞典

私は靴の紐をほどいた。例文帳に追加

I loosened my shoelaces. - Tatoeba例文

靴の紐を結びなさい。例文帳に追加

Tie your shoelaces. - Tatoeba例文

を締めるための例文帳に追加

a string for fastening a shoe  - EDR日英対訳辞書

例文

私は靴の紐をほどいた。例文帳に追加

I loosened my shoelaces.  - Tanaka Corpus

例文

靴の紐を結びなさい。例文帳に追加

Tie your shoelaces.  - Tanaka Corpus

の任意の位置を固定する固定具例文帳に追加

SHOELACE FIXTURE FOR FIXING ARBITRARY POSITION OF SHOELACE - 特許庁

ほら、靴の紐がほどけているよ。例文帳に追加

Look, your shoelaces have come undone. - Tatoeba例文

甲の上をで締める浅い例文帳に追加

a low shoe laced over the instep  - 日本語WordNet

ほら、靴の紐がほどけているよ。例文帳に追加

Look, your shoelaces have come undone.  - Tanaka Corpus

の任意の位置を固定具で固定することにより、が移動しないようにすることで解決しました。例文帳に追加

The movement of the shoelaces of the laced shoes is prevented by fixing the arbitrary positions of the shoelaces with shoelace fixtures. - 特許庁

掛け具に非対称構造の滑車を用いて、を通すことなくを掛けるだけでよく、続いてを締めるにはを上方に引っ張るだけでよく、を締めた後にはの締まりが緩まないため、を容易に結ぶことができ、掛け具から容易に取り外すことができる掛け具を提供する。例文帳に追加

To provide a shoelace hooking device capable of hooking a shoelace without passing the shoelace by means of a pulley with an asymmetric structure for the shoelace hooking device, subsequently pulling the shoelace upward to tighten the shoelace, easily tying up the shoelace since the tightened shoelace does not get loose after tightening the shoelace, and further easily removing the shoelace from the shoelace hooking device. - 特許庁

を簡単にゆるめることのできるゆるめ具を提供する。例文帳に追加

To provide a shoelace loosening implement which can easily loosen shoe laces. - 特許庁

平織ゴム装着の止めの作業例文帳に追加

LACED WORK SHOE WITH RUBBER CLOTH - 特許庁

自動締め及び解き機能を具えた例文帳に追加

SHOES HAVING AUTOMATICALLY STRING TIGHTENING AND UNTIGHTENING FUNCTIONS - 特許庁

に変わるの固定,密着方法例文帳に追加

SHOE FIXING AND CONTACTING METHOD RELATING TO SHOESTRING - 特許庁

の結び部を外部と遮断する事により、の解け難いを提供する。例文帳に追加

To provide a shoe designed so that a shoelace hardly gets loose by isolating a knot portion of the shoelace from the outside. - 特許庁

を備えたにおいて、の結部を覆うと共に、その覆った状態を保持可能なカバー体を備えてなるよう構成する。例文帳に追加

The shoes with a shoestring are provided with a cover body capable of covering the knot of the shoestrings and keeping the covering state. - 特許庁

固結びしなくてもが緩むのを防止することができ、経済的でかつを結ぶのを容易にする留め具を提供する。例文帳に追加

To provide a shoelace keeper with which a shoelace can be prevented from being loosened even without a knot, and which is economical and facilitates fastening of the shoelace. - 特許庁

緩め具7が矢印Aの方向に引き上げられることで、6が緩められる。例文帳に追加

Drawing up the gear 7 in a direction of the arrow A loosens the string 6. - 特許庁

であって、状の本体と、前記本体の先端近傍に前記本体と平行に固定される棒状体であって、この棒状体の前記本体の先端とは逆側に所定長さの固定されない部分を有する係止部材とを有する。例文帳に追加

The shoe lace is composed of a string-shape shoe lace main body and a locking member which is a rod-shaped body fixed near the end of the shoe lace main body in parallel with the shoe lace main body and having a section of a predetermined length which is not fixed on the opposite side of the end of the shoe lace main body. - 特許庁

その子供は面倒臭がって靴の紐を結ばない.例文帳に追加

The kid is too lazy to tie his own shoestrings.  - 研究社 新和英中辞典

彼は親切にも私の靴の紐を結んでくれた。例文帳に追加

He was kind enough to tie my shoelaces. - Tatoeba例文

トムはまだ自分の靴の紐が結べない。例文帳に追加

Tom can't yet tie his own shoes. - Tatoeba例文

トムはまだ自分の靴の紐が結べない。例文帳に追加

Tom can't tie his own shoes yet. - Tatoeba例文

彼は靴の紐を結ぶのを手伝ってくれた。例文帳に追加

He helped me tie my shoes. - Tatoeba例文

彼は親切にも私の靴の紐を結んでくれた。例文帳に追加

He was kind enough to tie my shoelaces.  - Tanaka Corpus

私はその方のを解く価値もありません。例文帳に追加

The thongs of whose sandals I am not worthy to untie.  - Tanaka Corpus

ジョギングしに行く前にいつも靴の紐を硬く締めます。例文帳に追加

I always tie my shoes tightly before I go jogging. - Tatoeba例文

靴の紐がほどけたら、結ばないといけません。例文帳に追加

You need to tie up your shoe laces when they come undone. - Tatoeba例文

片手で靴の紐を結んでみてください。例文帳に追加

Try to tie a shoe with one hand. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

式緊締具を有する高胴型の例文帳に追加

BOOT TYPE SHOE HAVING A STRING FASTENER - 特許庁

緩め具7は、舌片部5と、舌片部5の両側に位置する左右の甲被部3,4と、左右の甲被部3,4を接続する6とを有する1に取付けられる緩め具である。例文帳に追加

The shoe string loosening gear 7 is fixed on the string-type shoe 1, comprising a tongue 5, right and left insteps 3 and 4 positioning in both sides of the tongue 5 and the shoe string 6 for joining the insteps 3 and 4. - 特許庁

を備えたにおいて、の結部の引っ掛かり及び結部の解けを防止し、安全に装着することのできるを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a pair of shoes with a shoestring, capable of preventing catching-on and loosening of a knot of shoestrings so that a wearer can safely put on the shoes. - 特許庁

特に運動靴の紐締めつけデバイス例文帳に追加

SHOESTRING FASTENING DEVICE ESPECIALLY FOR SPORTS SHOES - 特許庁

非対称構造の滑車を用いた掛け具例文帳に追加

SHOELACE HOOKING DEVICE USING PULLEY WITH ASYMMETRIC STRUCTURE - 特許庁

踵部の固定を伴う締め式内例文帳に追加

LACING TYPE INSIDE SHOES ACCOMPANIED BY FIXING OF HEEL PARTS - 特許庁

の端面にジョイント具を設け、ジョイントにより色、柄、材質の違ったを結合させ、ジョイント部に飾具を設けたジョイント式を提供する。例文帳に追加

To provide a joint type shoe string provided on the end surface with a joint device which combines shoe strings with a different color, pattern and material and is provided with an ornament at a joint section. - 特許庁

これにより、のサイズや用途に関わることなくの締め増しと固定、及び解除が指1本で可能となり、激しい運動などによるの解けや緩みを防止するとともに、足の甲付近の交差したの遊びも簡単に固定、及び微調整を可能としたを提供することができる。例文帳に追加

This makes it possible to tighten, fix, and untie the shoestring by one finger irrelevant to the size or usage, prevents the shoestring from untying or loosening in heavy actions, to supply shoes with strings that can easily fix and finely adjust the play of the shoestring crossing near the instep. - 特許庁

を解くことをせず結んだままの状態でを履いたり脱いだりすることができ、またの締まり具合を調節することができる締め付け補助具を提供する。例文帳に追加

To provide an auxiliary tightening tool for shoe lace allowing user to put on or off shoes while the shoe lace is tied as it is without untying it and to adjust the tightness of the shoe lace. - 特許庁

そしては何かの災害時によじれまがった鉄の棒のようだった。例文帳に追加

and the mocassin strings were like rods of steel all twisted and knotted as by some conflagration.  - Jack London『火を起こす』

の固定処理方法及びそれに用いる安全ピン並びにの結び方及びそれに用いるリング部材例文帳に追加

METHOD OF FASTENING SHOE LACE, SAFETY PIN USED THEREFOR, METHOD OF TYING SHOELACE, AND RING MEMBER USED THEREFOR - 特許庁

従来のとは異なりた外観であり、なおかつ新たな機能性も兼ね備わったを提案することである。例文帳に追加

To provide string shoe having appearance different from conventional ones and novel functionality. - 特許庁

該孔部は、1の幅方向中心の両側に配置されている。例文帳に追加

The eyeholes are disposed on both sides of the breadthways center of the shoe 1. - 特許庁

例文

(1)の端面(2)にジョイント具(3)を設けジョイント部(4)に飾具(5)を設けたジョイント式例文帳に追加

In the joint type of shoe string a joint device (3) is provided on the end surface (2) of the shoe string (1) and the joint section (4) is provided with an ornament (5). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS