1016万例文収録!

「顧客の注文」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 顧客の注文に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

顧客の注文の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 718



例文

顧客の注文が入っている本例文帳に追加

a book in which customers' orders are entered  - 日本語WordNet

注文受付部3は、顧客Cからの注文を受け付ける。例文帳に追加

An order acceptance part 3 accepts orders from customers C. - 特許庁

注文受付部2は、顧客からの注文を受け付ける。例文帳に追加

An order receiving part 2 receives an order from a client. - 特許庁

飲食店の顧客管理システム,顧客管理方法,注文受注・顧客管理システム及び注文受注・顧客管理方法例文帳に追加

CUSTOMER MANAGEMENT SYSTEM FOR RESTAURANT, CUSTOMER MANAGEMENT METHOD, ORDER RECEPTION/CUSTOMER MANAGEMENT SYSTEM, AND ORDER RECEPTION/CUSTOMER MANAGEMENT METHOD - 特許庁

例文

顧客からの品物や仕事の注文例文帳に追加

an order from a customer for goods or services  - EDR日英対訳辞書


例文

受理した顧客の注文から数える例文帳に追加

numbering by acceptance of customersorder  - Weblio Email例文集

2.顧客からの注文をインターネット上で受け付ける。例文帳に追加

The order from a customer is received on the internet. - 特許庁

顧客の詳細および顧客の注文の表を格納するメインアプリケーションフレーム。例文帳に追加

A main application frame that contains tables for customer details and customer orders. - NetBeans

顧客の利便性を損なうことなく、かつ顧客の注文を処理する装置の負荷を分散する。例文帳に追加

To distribute a load of a device processing an order of a customer without impairing convenience of the customer. - 特許庁

例文

ウェブサーバーは、外部の顧客からの注文が確定すると、予約取引番号を顧客に送る。例文帳に追加

When the order from an external customer is established, the Web server transmits a reservation transacting number to the customer. - 特許庁

例文

顧客の注文に係る写真プリントが完成した時点で、その旨を顧客に自動的に連絡する。例文帳に追加

To automatically inform a customer of completion of photoprints ordered by the customer. - 特許庁

顧客を相手とするオンライン販売システムにおいて、同一顧客からの重複注文をチェックする。例文帳に追加

To check a double order from a customer in an online sales system which targets customers. - 特許庁

顧客別の注文書を作成する注文管理装置であって、各顧客毎の注文情報を格納するデータベースから、その顧客の注文情報の中の所定の条件を満足する注文情報を抽出し(S1104)、その抽出した注文情報を用いて、その顧客用の注文書フォームを作成し、その作成した顧客用の注文書フォームを記憶する(S1108)。例文帳に追加

This order management device for preparing an order for each customer is provided to extract order information satisfying predetermined conditions in the order information of the customer from a database in which the order information of each customer is stored (S1104), and to prepare an order form for the customer by using the extracted order information, and to store the prepared order form for the customer (S1108). - 特許庁

顧客が会員カードの顧客情報をカードリーダ13に読み取らせると、その顧客情報と顧客情報記憶部34に記憶された顧客情報とに基づいて、プリント注文を行う顧客がどの会員であるかが認識される。例文帳に追加

When a customer uses a card reder 13 to read customer information in a membership card the member who orders prints is recognized according to the customer information and customer information stored in a customer information storage part 34. - 特許庁

これにより、顧客の予約・注文情報や顧客情報を顧客管理システム30のデータベースに一元的に蓄積を行うことができる。例文帳に追加

This makes it possible to unitarily accumulate information on reservations/orders of customers and customer information in the database of the management system 30. - 特許庁

注文手段は、顧客側の閲覧、注文等の要求の際に、顧客側の入力した顧客URLが新規の顧客URLであるか否かを判別して、新規の顧客URLである場合には、顧客側の要求に対応したサービスを行う。例文帳に追加

The order means, when the customer side requests for browsing, ordering, or the like, discriminates whether or not an inputted customer URL of the client side is the new customer URL, and at the case of the new customer URL, provides services corresponding to the request of the customer side. - 特許庁

接客係が、顧客顧客注文した商品との関連をひとめでわかる商品注文データ入力管理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device for inputting and managing goods order data so that an attendant knows at a glance a relationship between a customer and goods ordered by the customer. - 特許庁

注文者が既存の顧客の場合には、ユーザIDの入力を受け付け、顧客管理データベース3AからユーザIDに対応する顧客情報を読み出し、顧客から注文を受け付けた店舗サーバ1に通知する。例文帳に追加

When the ordering person is air existing customer, the center 3 receives the input of user ID, readout customer information corresponding to the user ID from a customer managing data base 3A, and informes the store server 1 which received the order from the customer. - 特許庁

企業が提供するホームページ(70A、70B)から、ウエブページにリンクを張っておき、顧客が予約・注文を行う際には、顧客管理システム30上の顧客登録ウエブページ23_2にて、予約・注文顧客情報の登録を行う。例文帳に追加

When customers make reservations/orders, the reservations/orders and customer information are registered on the customer registration web-page 232 in the management system 30. - 特許庁

接客係の店員用の注文端末を、顧客用の注文端末としても使用できるようにする。例文帳に追加

To allow use of an ordering terminal for waiting staff as an ordering terminal for customer. - 特許庁

注文リンク処理部15は,被災顧客からの本注文を受けると,その本注文で先行する自動注文を補正する。例文帳に追加

When receiving an actual order from the suffered customer, an actual order link processing part 15 corrects the preceding automatic order with the actual order. - 特許庁

そのシステムが, 顧客の注文があとになって否認されないことを保証する例文帳に追加

The system guarantees non-repudiation of customers' orders.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

三 顧客の注文の執行において、過失により事務処理を誤ること。例文帳に追加

(iii) mishandling business in the execution of a customer's order;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

店外の顧客からの注文には配達時刻が指定されている。例文帳に追加

Delivery time is designated in the order from the customer outside the store. - 特許庁

ネットワーク上の注文において、顧客の手間を削減すること等である。例文帳に追加

To reduce the labor of a customer for ordering on a network. - 特許庁

顧客の注文の執行において、過失により事務処理を誤ること。例文帳に追加

(iv) mishandling business in the execution of a customer’s order;  - 経済産業省

注文管理装置がダウンしても顧客の会計処理を可能にする。例文帳に追加

To enable the accounting process by a customer even if an order management device is down. - 特許庁

ORDERS 表内の外部キーは、注文レコードと顧客とをリンクします。例文帳に追加

The foreign key in the ORDERS table is there to link each order record with a customer. - NetBeans

顧客の注文に応じた無線周波数ラベルを安価に製造する。例文帳に追加

To inexpensively manufacture a radio-frequency label answering a customer's order. - 特許庁

前記注文フォームは顧客の許可に応答して処理される(212)。例文帳に追加

The above order form is processed in response to the customer's permit (212). - 特許庁

顧客は、注文した製品についての進捗状況を確認する。例文帳に追加

The client confirms the progress of ordered products. - 特許庁

注文履歴データが格納された注文データベースと、顧客情報が格納された顧客データベース204を参照して、顧客による注文可能性のある商品やサービスを商品・サービスデータベースから検索して抽出し、提案注文として顧客に通知する。例文帳に追加

By referring to an order database in which order history data is stored and a customer database 204 in which customer information is stored, goods and services with a possibility of order receipt from the customers are searched and extracted from a goods/services database and notified to the customers as a proposed order. - 特許庁

次に、決済システムから顧客の注文の識別番号及びセッションキーを受信すると、顧客の注文の識別番号を用いて顧客の注文の内容情報を取り出す。例文帳に追加

Upon the reception of the identification number for the customer order and a session key from the settlement system, the identification number for the customer order is used for the retrieval of the content information of the customer order. - 特許庁

顧客の端末から注文依頼を受信すると、顧客の注文の内容情報を登録し、顧客の注文の識別番号及び店子コードを決済システムに送信する。例文帳に追加

Upon the reception of an order request from a customer terminal, information on the content of the customer order is registered and an identification number for the customer order and a tenant code are transmitted to a settlement system. - 特許庁

顧客端末から注文依頼を受信すると、顧客の注文の内容情報を登録し、顧客の注文の識別番号及び店子コードを決済システムに送信する。例文帳に追加

Upon the reception of an order request from a customer terminal, information on the content of the customer order is registered and an identification number for the customer order and a tenant code are transmitted to a settlement system. - 特許庁

顧客2は、店舗5で、顧客2の個人情報および特定商品等の顧客登録、初期注文21を行い、店舗5は、コンピュータ5aを用いて、顧客2の顧客情報22をメーカー4に送る。例文帳に追加

A client 2 performs the client registration of personal information or specified article of the client 2 and initial ordering 21 in a store 5 and the store 5 sends client information 22 of the client 2 to a maker 4 by using a computer 5a. - 特許庁

顧客からの注文を厨房室の調理人に直接伝えることができ、かつ、顧客からの注文に対応する際に顧客に不快な印象を与えることがない飲食物注文装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a drink and food ordering apparatus which can transmit an order from a customer directly to a cook in a kitchen and gives no unpleasant impression to the customer when the order from the customer is handled. - 特許庁

顧客価格を自動的に決定するためのコンピューターシステム及び方法により、顧客から前に受けたことのない注文であっても、注文パラメーターを有する注文に対する顧客価格を決定することができる。例文帳に追加

According to a computer system and a method for automatically deciding a customer's price, a customer's price for an order with an order parameter can be decided even for an order that has not been placed yet by the customer. - 特許庁

顧客端末10から商品の注文があった時に、受注処理部21はその注文注文番号を発行し、この注文番号を顧客端末10に送信する。例文帳に追加

When an order for commodity is placed from a customer terminal 10, an order receiving part 21 issues an order number for the order, and the order number is transmitted to the customer terminal 10. - 特許庁

顧客が従来の通りに注文できることで、顧客にとって負担を掛けず、効率的に調理や精算することが可能な注文支援システムおよび注文支援システムの注文処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an order support system by which cooking and settlement can be efficiently performed without imposing a burden on a customer since the customer can place an order as in the same way as before, and to provide an order processing method of the order support system. - 特許庁

注文途中において顧客に現状の注文状況を報知し、顧客にその時点で注文処理をやり直すかどうかを判断させることができる写真冊子注文受付技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for receiving an order of a photograph booklet that makes it possible to allow the customer to determine whether to try ordering processing again at that time, by informing a customer of present ordering circumstances in the midst of ordering. - 特許庁

顧客と携帯端末を結びつけ、その携帯端末に注文と着席場所を入力することで、顧客が着席した場所に注文を給仕することができる、注文システム及び注文方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide an order system and an order method capable of serving an ordered item to a seated place of a customer by connecting the customer to a portable terminal, and inutting the order of the item and the seated place to the portable terminal. - 特許庁

このとき、コントローラ20は、カメラ19によって顧客の顔画像情報が取得されたときに、該顔画像情報に基づいて顧客を特定し、特定された顧客に対応する顧客情報をサーバ18から読み出すと共に、該顧客情報に基づいて、顧客に応じたプリント注文の受付を行う。例文帳に追加

At this time, the controller 20 prescribes a customer according to face image information of the customer when the face image information is acquired by a camera 19, reads customer information corresponding to the prescribed customer out of a server 18, and receives the print order corresponding to the customer according to the customer information. - 特許庁

そして、顧客DB50に記憶された顧客毎の顧客情報や、注文履歴DB52に記憶された顧客毎の履歴情報に基づいて、プリント状況、プリント完了予定日時及びサービス内容を含む顧客毎のサービス情報を作成し、顧客別サービスDB54に記憶する。例文帳に追加

Then, the control part 30 prepares service information of each customer including print status, print completion scheduled date and service content on the basis of the customer information of each customer stored in the customer DB 50 or the history information of each customer stored in the order history DB 52, and stores it in a customer-categorized service DB 54. - 特許庁

注文処理装置12の送受信部170は、顧客の端末装置21から株式売買注文の内容を示す注文情報を受け取る。例文帳に追加

In this order processor 12, a transmission/reception part 170 receives order information showing contents of a stock trading order from a terminal device 21 of the customer. - 特許庁

注文品入力装置1は、顧客の注文品が入力され、その入力された注文品を前記調理支援装置5に送信する。例文帳に追加

The input device 1 inputs customer order foods and transmits them to the cooking support device 5. - 特許庁

注文受付部1は、ネットワークNを介して、顧客Cから注文の内容を示す注文データを受け付ける。例文帳に追加

The order reception part 1 receives order data showing the contents of an order from a customer C through a network N. - 特許庁

顧客が提案注文を参照して、その提案注文を有効と判断した場合、商品・サービス提供者に注文を依頼する。例文帳に追加

When the customer refers to the proposed order and judges the proposed order as effective, he/she places an order with a goods/ services provider. - 特許庁

顧客が提案注文を参照して、その提案注文を有効と判断した場合、商品・サービス提供者に注文を依頼する。例文帳に追加

When the customer refers to the proposed order and judges the proposed order as effective, he/she places an order with the goods/services provider. - 特許庁

例文

注文受付部1は、ネットワークNを介して、顧客Cから注文の内容を示す注文データを受け付ける。例文帳に追加

The order accepting part 1 accepts the order data for indicating the order content from the customer C via the network N. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS