1016万例文収録!

「~なんだもん」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ~なんだもんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

~なんだもんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2671



例文

あれは解決が困難な問題だ。例文帳に追加

That's a problem difficult to solve.  - Tanaka Corpus

ふふん, あいつなんか問題じゃない.例文帳に追加

Pooh! He's no match for me.  - 研究社 新和英中辞典

なんの問題もないじゃないですか。例文帳に追加

Isn't a problem at all, is it? - Tatoeba例文

何が問題なんでしょう、先生?例文帳に追加

What do you think is the matter with me, doctor? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

だれがあいつになんか金を貸すもんか.例文帳に追加

I'll see him damned before I lend him money.  - 研究社 新英和中辞典


例文

優等で卒業するなんてたいしたもんだ.例文帳に追加

It's quite something to graduate with honors.  - 研究社 新英和中辞典

よくもまあ私に助けてくれなんて言えるもんだね。例文帳に追加

How dare you ask me for help! - Tatoeba例文

トムがスパイだなんて、私は信じないもん例文帳に追加

I don't believe Tom is a spy. - Tatoeba例文

トムに金を貸すなんて、お前もうかつなことしたもんだな。例文帳に追加

You should've known better than to lend Tom money. - Tatoeba例文

例文

招待なしでパーティーに行くなんてあきれたもん例文帳に追加

The idea of going to the party without an invitation! - Eゲイト英和辞典

例文

よくもまあ私に助けてくれなんて言えるもんだね。例文帳に追加

How dare you ask me for help?  - Tanaka Corpus

「ドラッグストアなんてかわいいもんだ」例文帳に追加

"That drug-store business was just small change,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

なんともまあ、えらく他愛のないなぞなぞばかりをきくもんだな!」例文帳に追加

`What tremendously easy riddles you ask!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「だれがあんたたちなんか気にするもんですか!」例文帳に追加

`Who cares for you?'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「よくもありがとうなんて言えたもんだな!」例文帳に追加

"I dare you to thank me!"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

だけど僕はね、今は自分の問題で手一杯なんだ」例文帳に追加

But I am working just now on a little problem of my own."  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

「2人はなにか科学上の問題で衝突しただけなんだ」例文帳に追加

"They have only differed on some point of science,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

これは解決し難き難問だ例文帳に追加

This is a puzzling question―a perplexing problem.  - 斎藤和英大辞典

彼は難問を解くのが好きだ。例文帳に追加

He likes to work out the difficult questions. - Tatoeba例文

彼は難問をうまく処理するだろう。例文帳に追加

He'll cope with difficult problems. - Tatoeba例文

難問に取り組んでください例文帳に追加

go about a difficult problem  - 日本語WordNet

その時代の当面している難問題例文帳に追加

an urgent and difficult problem  - EDR日英対訳辞書

彼は難問を解くのが好きだ。例文帳に追加

He likes to work out the difficult questions.  - Tanaka Corpus

彼は難問をうまく処理するだろう。例文帳に追加

He'll cope with difficult problems.  - Tanaka Corpus

東大寺南大門(奈良市)例文帳に追加

Nandaimon (the great south gate) of Todai-ji Temple (in Nara City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第11代門主・顕如の長男。例文帳に追加

He was the first son of eleventh chief priest, Kennyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南大門を入った左側にある。例文帳に追加

On the left, just inside Nandaimon Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一門…連枝の嫡男(第二世代)。例文帳に追加

Ichimon: A legitimate son of renshi (the second generation).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぼくの言うことが通る(べきな)んだ. だから文句を言うな.例文帳に追加

What I say goes, so stop arguing.  - 研究社 新英和中辞典

この質問はまだ科学にも答えにくいなんだ。例文帳に追加

This is still a difficult question for science to answer. - Tatoeba例文

あれで自分の務めは果たしたつもりなんだから, いい気なもんだ.例文帳に追加

He thinks he has already done his share of the work. How easygoing can he get?  - 研究社 新和英中辞典

何度殴り倒されても、闘い続けるなんて立派なもんだ。例文帳に追加

It's so admirable how you keep fighting, even when you've been knocked down over and over again. - Tatoeba例文

日華門(にっかもん・じっかもん)は、内裏を構成する内閤門のうちの一つで、紫宸殿南庭(なんてい・だんてい)の東側の門である。例文帳に追加

Nikka-mon (or jikka mon) Gate was one of the naikaku-mon gates that comprised the dairi (Imperial Palace) and was located on the east side of the south garden of the Shishinden Hall (Throne Hall).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大学なんて勉強していなくたって出たもん勝ちでしょ。例文帳に追加

Graduating from university without studying is a victory, isn't it. - Tatoeba例文

そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。例文帳に追加

It is clever of her to solve such a difficult problem. - Tatoeba例文

だったら、なんの問題もないじゃないですか。例文帳に追加

If so, it shouldn't be any problem at all, should it? - Tatoeba例文

問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。例文帳に追加

It's not what he said, but the way he said it. - Tatoeba例文

問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。例文帳に追加

The problem is not what he said, but how he said it. - Tatoeba例文

綺麗な家なんだけどね。問題は、狭いのよ。例文帳に追加

It's a beautiful house. The problem is that it's tiny. - Tatoeba例文

素敵な家なんだけどね。問題は、ちっちゃいの。例文帳に追加

It's a beautiful house. The problem is that it's tiny. - Tatoeba例文

俺の問題は、酒じゃなくてタバコなんだよな。例文帳に追加

My problem isn't drinking, but smoking. - Tatoeba例文

そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。例文帳に追加

It is clever of her to solve such a difficult problem.  - Tanaka Corpus

だから年のことなんて全然問題にもなりません。例文帳に追加

so that does not matter in the least.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

事故ってのは両者の問題なんだから」例文帳に追加

"It takes two to make an accident."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。例文帳に追加

What an incredible amount of work he has done! - Tatoeba例文

何とも信じられないほどの仕事を彼はしたもんだね。例文帳に追加

What an incredible amount of work he has done!  - Tanaka Corpus

彼は何らかの問題を抱えている。例文帳に追加

He has some kind of problem.  - Weblio Email例文集

彼は難なくその問題を解いた.例文帳に追加

He found no difficulty in solving the problem.  - 研究社 新英和中辞典

彼は我々に難問を出した.例文帳に追加

He posed us a difficult question.  - 研究社 新英和中辞典

例文

難民[会社再編]問題.例文帳に追加

the problem of refugees [reorganizing a company]  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS