1016万例文収録!

「ACRYLOYL」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ACRYLOYLの意味・解説 > ACRYLOYLに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ACRYLOYLを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 635



例文

The curable composition comprises (A) a (co)polymer comprising (containing) units each represented by formula (1) (wherein, R^1 and R^2 are each independently H or a substituent) and (B) a compound having in one molecule one or more (meth)acryloyl groups and an oxygen-containing heterocyclic structure.例文帳に追加

式(1)(R^1とR^2は、それぞれ独立して水素原子または置換基である。)で表される単位を含む(共)重合体(A)と、1分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基と酸素を含む複素環構造とを有する化合物(B)とを含有する硬化性組成物。 - 特許庁

For example, p-tolyl-bis(6-methoxy-2-naphthyl)amine is demethylated in the presence of boron tribromide to synthesize p-tolyl-bis(6-hydroxy-3-naphthyl)amine, which is used as a production intermediate and reacted with acryloyl chloride in the presence of triethylamine to produce p-tolyl-bis(6-acryloxy-2-naphthyl)amine.例文帳に追加

例えば、p-トリル-ビス(6-メトキシ-2-ナフチル)アミンを三臭化ホウ素の存在下に脱メチル化してp-トリル-ビス(6-ヒドロキシ-2-ナフチル)アミンを合成し、これを製造中間体に用いて塩化アクリロイルとトリエチルアミンの存在下に反応させてp-トリル-ビス(6-アクリロキシ-2-ナフチル)アミンを製造する。 - 特許庁

The curable resin composition comprises the following components (A)-(D): (A) an ethylenically unsaturated group-containing fluoropolymer; (B) a compound having at least two (meth)acryloyl groups; (C) a compound having a siloxane skeleton and a number-average molecular weight of at least 40,000; and (D) an organic solvent.例文帳に追加

下記成分(A)〜(D):(A)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体、(B)2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(C)シロキサン骨格を有する、数平均分子量が40,000以上の化合物(D)有機溶剤を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The surface conditioner for the active energy ray-curable film-forming composition contains a copolymer having a main chain subjected to addition polymerization and side chains having at least one unsaturated group of a (meth)acryloyl group and an alkenyl group, and having a weight average molecular weight of 2,000-100,000.例文帳に追加

活性エネルギー線硬化被膜形成組成物用の表面調整剤は、付加共重合した主鎖と、(メタ)アクリロイル基及びアルケニル基の少なくとも一種類の不飽和基を有する側鎖とを持つ共重合物が、含有されており、その重量平均分子量を2,000〜100,000とする。 - 特許庁

例文

The die bonding paste includes (A) a polyimide silicone resin containing in its molecules an imide skeleton, a siloxane skeleton, and a (meta) acryloyl group; and (B) the silver powder, the specific surface area (SA) of which is 1.3 m^2/g or below, and the tap density (TD) of which is 4.0 to 7.0 g/cm^3.例文帳に追加

(A)分子内にイミド骨格、シロキサン骨格及び(メタ)アクリロイル基を有するポリイミドシリコーン樹脂、及び(B)銀粉末を含み、かつ前記(B)成分の銀粉末の比表面積(SA)が1.3m^2/g以下で、かつタップ密度(TD)が4.0〜7.0g/cm^3のダイボンディングペーストである。 - 特許庁


例文

The resin is a copolymer of a monomer of the formula and a monomer having a (meth)acryloyl group with a double bond, e.g. a monomer obtained by adding glycidyl methacrylate or a diol and a dicarboxylic acid to (meth) acrylic acid, adding 2-hydroxyethyl (meth)acrylate to urethane prepared from a diisocyanate and a diol or adding methacrylic acid to a diol.例文帳に追加

樹脂、光酸発生剤、架橋剤、色素、分散剤、溶媒として水またはアルコールを主成分とする感光性着色組成物であって、樹脂が化学式(1)で表される単量体と、二重結合のある(メタ)アクリロイル基を有する単量体の共重合体であること。 - 特許庁

This active energy ray-curable material contains (A) a (meth) acrylate having one carboxy group and one or more acryloyl groups, and (B) a polymer having an N,N-dialkylamino group (with the proviso that the alkali groups may be different from each other) and a quaternary ammonium salt group in a specific proportion.例文帳に追加

1個のカルボキシル基と1個以上のアクリロイル基とを有する(メタ)アクリレート(A)及びN,N−ジアルキルアミノ基(但しアルキル基は相互に異なっていてもよい)と4級アンモニウム塩基とを有する重合体(B)を特定の割合で含有する。 - 特許庁

The polyether has a carbon-carbon unsaturated bond group on the side chain and ≥2 (meth)acryloyl groups on the terminals and further contains urethane bond in the chain.例文帳に追加

側鎖に炭素−炭素不飽和結合基を有し、かつ末端に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有し、さらに鎖中にウレタン結合を有する、ポリエーテル、および、少なくとも下記一般式(2)で表される単量体を含む単量体成分を、下記一般式(3)で表される化合物の存在下、開環重合して重合体(A)を得た後、該重合体(A)と多官能イソシアネートとを反応させる、前記ポリエーテルの製造方法。 - 特許庁

The polyether has a carbon-carbon unsaturated bond group on the side chain and ≥2 (meth)acryloyl groups on the terminals and is free from urethane bond in the chain.例文帳に追加

側鎖に炭素−炭素不飽和結合基を有し、かつ末端に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有し、さらに鎖中にウレタン結合を有しない、ポリエーテル、および、少なくとも下記一般式(2)で表される単量体を含む単量体成分を開環重合して重合体(A)を得た後、該重合体(A)と下記一般式(5)で表される化合物とを反応させる、前記ポリエーテルの製造方法。 - 特許庁

例文

The ultraviolet-curable ink-jet ink comprises a reactive monomer, a reactive oligomer, and a photopolymerization initiator, wherein the reactive monomer is an aliphatic acrylate monomer having ester bonds other than an acryloyl group and/or an ether bond, and the reactive oligomer is an aliphatic acrylate oligomer.例文帳に追加

反応性モノマー、反応性オリゴマーおよび光重合開始剤を含有する紫外線硬化型インクジェットインクであって、該反応性モノマーが、アクリロイル基以外のエステル結合および/または1つのエーテル結合を有する脂肪族アクリレートモノマーであり、該反応性オリゴマーが、脂肪族アクリレートオリゴマーである紫外線硬化型インクジェットインクに関する。 - 特許庁

例文

The ink for ink jet recording comprises a colorant, a polymerizable oligomer, a photopolymerization initiator having ≥3 wt.% solubility in water and water, or comprises a colorant, a polymerizable oligomer having two or more acryloyl groups and ≥10 wt.% solubility in water, a photoinitiator and water.例文帳に追加

色材、重合性オリゴマー、水に対する溶解度が3重量%以上の光重合開始剤及び水を含有させて、或いは色材、2以上のアクリロイル基を有し、水に対する溶解度が10重量%以上である重合性オリゴマー、光重合開始剤及び水を含有させてインクジェット記録用インクを調製する。 - 特許庁

There are provided the epoxy resin characterized by urethane-(meth)acrylating the hydroxyl group of a hydroxyl group-having epoxy resin such as a bisphenol A type epoxy resin or a phenol novolak type epoxy resin with a compound having a (meth)acryloyl group and an isocyanate group; and an epoxy resin composition using the same.例文帳に追加

ビスフェノールA型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂等の水酸基を有するエポキシ樹脂の水酸基を、(メタ)アクリロイル基及びイソシアネート基を有する化合物によって、ウレタン(メタ)アクリレート化したことを特徴とするエポキシ樹脂及びそれを用いたエポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

The inorganic particle-containing photosensitive resin composition contains inorganic particles, an alkali-soluble resin, a photocuring agent having at least two (meth)acryloyl groups in one molecule and also having at least one bond selected from an acetal bond, a hemiacetal ester bond and a monothioacetal bond, and a photopolymerization initiator.例文帳に追加

本発明に係る無機粒子含有感光性樹脂組成物は、無機粒子と、アルカリ可溶性樹脂と、1分子中に少なくとも2つの(メタ)アクリロイル基を有し、かつ、アセタール結合、ヘミアセタールエステル結合およびモノチオアセタール結合から選ばれる結合を少なくとも1つ有する光硬化剤と、光重合開始剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

The resin composition contains a co-polymer having at least one kind of reactive functional group selected from a group consisting of [A] a carboxyl group, an epoxy group, and a (meth)acryloyl group.例文帳に追加

本発明は、樹脂組成物の硬化物からなるシールド膜を備える色素増感型太陽電池用電極であって、上記樹脂組成物が、[A]カルボキシル基、エポキシ基及び(メタ)アクリロイル基よりなる群から選択される少なくとも1種の反応性官能基を有する共重合体を含むことを特徴とする色素増感型太陽電池用電極である。 - 特許庁

This electroconductive coating agent includes a copolymer of a fluorocarbon group-containing unsaturated macromonomer and a (meth)acrylic monoester monomer, an electroconductive prepolymer containing a repeating unit of a (meth)acryloyl group-containing monomer and a repeating unit of a quaternary ammonium group-containing monomer, and a prepolymer containing a plurality of ethylene groups.例文帳に追加

導電性コーティング剤は、フルオロカーボン基含有不飽和マクロモノマーと(メタ)アクリル酸モノエステルモノマーとの共重合体、(メタ)アクリロイル基を有する単量体の繰返し単位と4級アンモニウム基を有する単量体の繰返し単位とを含有している導電性プレポリマー、及びエチレン基複数含有プレポリマーを含むものである。 - 特許庁

The adhesive mass composition constituting the adhesive mass layer is characterized as comprising an acrylic copolymer containing an acrylic monomer having an amide bond and a polyurethane (meth)acrylate having ≥2 acryloyl groups or ≥2 methacryloyl groups in one molecule and, as necessary, a cross-linking agent and a photropolymerization initiator.例文帳に追加

粘着剤層を構成する粘着剤組成物は、アミド結合を有するアクリル系モノマーを含むアクリル共重合体と、1分子中に2個以上のアクリロイル基またはメタクリロイル基を有するポリウレタン(メタ)アクリレートと、必要に応じて架橋剤と、光重合開始剤とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

The ink for the color filter is used for manufacture of the color filter and contains a colorant, a liquid medium in which the colorant is dissolved and/or dispersed, a polyester acrylate having two or more acryloyl groups in one molecule and a polymer M represented by formula (17).例文帳に追加

カラーフィルター用インクは、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって、着色剤と、着色剤が溶解および/または分散する液性媒体と、1分子中にアクリロイル基を2つ以上有するポリエステルアクリレートと、下記式(17)で表される重合体Mとを含むことを特徴とする。 - 特許庁

The inorganic oxide dispersion containing an inorganic oxide whose surface is modified with a surface treating agent having a reactive group is characterized in that the surface treating agent having a reactive group is a silane coupling agent (1) having a styryl group, vinyl group, acryloyl group or methacryloyl group, and contains styrene.例文帳に追加

反応性基を有する表面修飾剤により表面が修飾された無機酸化物を含む無機酸化物分散液において、反応性基を有する表面修飾剤が、スチリル基、ビニル基、アクリロイル基又はメタクリロイル基を有するシランカップリング剤(1)であり、且つスチレンを含むことを特徴とする無機酸化物分散液の提供。 - 特許庁

The active energy ray-curable composition includes an active energy ray-curable quaternary ammonium salt (A) having a fatty acid ester structure, a polyalkylene oxide chain, and an acryloyl group or a methacryloyl group and an active energy ray-curable compound (B) different from the above quaternary ammonium salt (A).例文帳に追加

脂肪酸エステル構造と、ポリアルキレンオキサイド鎖と、アクリロイル基またはメタクリロイル基とを有する活性エネルギー線硬化性4級アンモニウム塩(A)と、前記活性エネルギー線硬化性4級アンモニウム塩(A)とは異なる活性エネルギー線硬化性化合物(B)とを含有する活性エネルギー線硬化性組成物。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprises (a) a phosphazene compound having at least one polymerizable functional group, per molecule, selected from vinyl, allyl, acryloyloxy, methacryloyloxy, acryloyl and methacryloyl, (b) a soluble polyimide, (c) a compound having a carbon- carbon double bond and (d) a photoreaction initiator.例文帳に追加

(a)分子中に、ビニル基、アリル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基から選ばれる重合性官能基を少なくとも1個有するホスファゼン化合物、(b)可溶性ポリイミド、c)炭素−炭素二重結合を有する化合物、(d)光反応開始剤を含有する感光性樹脂組成物を用いることにより、上記問題を解決することが出来る。 - 特許庁

The photosensitive resin composition contains (a) a partially saponified polyvinyl alcohol solution, (b) an acrylic ester copolymerized emulsion based upon vinyl acetate or polyvinyl alcohol as protective colloid, (c) a reactive monomer having an acryloyl group in which a photopolymerization initiator is dissolved, (d) and diazo resin.例文帳に追加

感光性樹脂組成物を、(a)部分けん化ポリビニルアルコール水溶液と、(b)酢酸ビニルまたはポリビニルアルコールを保護コロイドとしたアクリル酸エステル共重合エマルジョンと、(c)光重合開始剤を溶解したアクリロイル基を有する反応性モノマーと、(d)ジアゾ樹脂とを含有する組成とする。 - 特許庁

In formula (1), R^1 is an organic group containing a polymerizable unsaturated group such as alkyl which may have a substituent, phenyl which may have a substituent, acryloyl, methacryloyl or vinyl; R^2 denotes a 1-4C alkyl; and x denotes an integer of 1-3.例文帳に追加

式(1) R^1_x−Si−(OR^2)_4−X(ただし、R^1 は、置換基を有しても良いアルキル基、置換基を有しても良いフェニル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基などの重合性不飽和基を含む有機基であり、またR^2 は、炭素数1ないし4のアルキル基を示す。また、Xは、1ないし3の整数を示す。) - 特許庁

The ink image receiving layer is constituted mainly of an acryl copolymer containing at least two components, (a) acryloyl morpholine and (b) an acryl monomer having at least one quaternary ammonium base, as componential units, and is formed particularly out of a photocured mixture of the acryl copolymer and a multifunctional vinyl monomer.例文帳に追加

インク受像層が、(a)アクリロイルモルホリン及び(b)少なくとも1つの四級アンモニウム塩基を有するアクリルモノマー、の少なくともこれら2成分を構成単位として含むアクリル共重合体を主成分とし、特にはアクリル共重合体と多官能ビニルモノマーとの混合物が光硬化されたものであることを特徴とする。 - 特許庁

In the transparent water vapor barrier film having a barrier film comprising at least an inorganic matter layer/an organic matter layer/an inorganic matter layer on a resin base material, the organic matter layer is made mainly of a crosslinked diacrylate resin having at least one polar group except acryloyl group.例文帳に追加

樹脂基材上に、少なくとも無機物層/有機物層/無機物層で構成されたバリア膜を有する透明水蒸気バリアフィルムにおいて、有機物層がアクリロイル基以外に少なくとも1つ以上の極性基を有するジアクリレートを架橋させてなる樹脂を主成分とする透明水蒸気バリアフィルム。 - 特許庁

The ultraviolet curable, antistatic hard coat resin composition comprises (A) a multifunctional urethane acrylate produced by reacting an ultraviolet curable multifunctional (meth)acrylate having at least two (meth)acryloyl groups and an activate hydrogen in the molecule with a polyisocyanate and (B) a zinc oxide fine particle doped with galium.例文帳に追加

分子中に少なくとも2個以上の(メタ)アクリロイル基と活性水素を有する紫外線硬化型多官能(メタ)アクリレートとポリイソシアネートを反応させた多官能ウレタンアクリレート(A)とガリウムをドーピングした酸化亜鉛微粒子(B)とを含有することを特徴とする紫外線硬化型帯電防止性ハードコート樹脂組成物。 - 特許庁

The ink composition for inkjet recording having improved softness of cured ink while keeping high sensitivity and increased ejection property, particle shape retention and adhesiveness of the ink composition to recording medium is obtained by using polybutadiene and a radically polymerizable compound having (meth)acryloyl group as polymerizable compounds of the ink composition.例文帳に追加

インク組成物の重合性化合物としてポリブタジエンと(メタ)アクリロイル基を有するラジカル重合性化合物を用いることにより、高感度を維持したままインク硬化後の柔軟性が改良され、インク組成物の吐出性、粒子形状保持性、被記録媒体への密着性が高められたインクジェット用インク組成物が得られることを見出し、本発明を完成した。 - 特許庁

This resin composition comprises (A) a polyester acrylate having an active hydrogen group in the molecule, and a (meth)acrylate group at the terminal, or an unsaturated epoxy compound having the active hydrogen group in the molecule, (B) an ethylenic unsaturated monomer having a (meth)acryloyl group, and (C) a polyisocyanate group.例文帳に追加

(A)分子内に活性水素基を有し、かつ末端に(メタ)アクリレート基を有するポリエステルアクリレート及び分子内に活性水素基を有する不飽和エポキシ化合物、(B)(メタ)アクリロイル基を含有するエチレン性不飽和単量体および(C)ポリイソシアネート化合物を含有してなる樹脂組成物。 - 特許庁

The mold release agent for the form contains a silane coupling agent having at least one type or more of reactive functional group selected from the group consisting of an acryloyl group, and a methacryloyl group, an active hydrogen-containing amino group, an epoxy group, a vinyl group, a perfluoroalkyl group and a mercapto group.例文帳に追加

アクリロイル基、及びメタクリロイル基、活性水素含有アミノ基、エポキシ基、ビニル基、パーフルオロアルキル基及びメルカプト基から選ばれた少なくとも1種以上の反応性官能基を有するシランカップリング剤を含有することを特徴とする型枠用離型剤を用いることで解決できる。 - 特許庁

The reactive hot-melt adhesive composition comprises: essentially a polyurethane prepolymer synthesized from a polyisocyanate, a polyol and a hydroxy group-containing (meth)acrylate and containing one or more kinds of amorphous polyols in the polyol and a methacryloyl or an acryloyl group and an isocyanate group at the molecular terminals; and a photopolymerization initiator.例文帳に追加

ポリイソシアネート、ポリオール、及び水酸基含有(メタ)アクリレートから合成され、該ポリオールの内、非結晶性のポリオールを少なくとも1種類以上含む、(メタ)アクリロイル基及びイソシアネート基を分子末端に含有するポリウレタンプレポリマーを主成分とし、光重合開始剤を含む反応性ホットメルト接着剤組成物。 - 特許庁

The ink composition for display substrates includes an active energy beam-polymerizable monomer (a) having three or more (meth)acryloyl groups in the molecule, and an active energy beam-polymerizable polyester (meth)acrylate (b) having at least one polyfunctional group selected from P1 and P2 having the following multibranch structure.例文帳に追加

分子中に3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する活性エネルギー線重合性モノマー(a)と、下記の多分岐構造を有するP1およびP2から選ばれる少なくとも1種の多官能基を有する活性エネルギー線重合性ポリエステル(メタ)アクリレート(b)とを含有することを特徴とするディスプレイ基板用インキ組成物。 - 特許庁

The radiation-sensitive resin composition comprises a block copolymer comprising two or more block segments and having at least one block segment with polymerization units respectively derived from an epoxy group-containing ethylenically unsaturated compound, for example, glycidyl acrylate and from (meth)acryloyl alkyloxetane, a polymerizable unsaturated compound, and a radiation-sensitive polymerization initiator.例文帳に追加

エポキシ基含有エチレン性不飽和化合物例えばアクリル酸グリシジルと、(メタ)アクリロイルアルキルオキセタンとのそれぞれに由来する重合単位を有するブロックセグメントを少なくとも1つ有する、2以上のブロックセグメントからなるブロック共重合体、重合性不飽和化合物および感放射線性重合開始剤を含有する感放射線性樹脂組成物。 - 特許庁

The polymer particles are produced by polymerizing a polysiloxane having vinyl groups and a polymerizable component having at most 10 mass% solubility to water of 25°C and having, as a necessary element, a bifunctional oligomer of a weight average molecular weight (Mw) of at least 300 with two (meth)acryloyl groups in a molecule.例文帳に追加

ビニル基を有するポリシロキサンと、25℃の水に対する溶解度が10質量%以下であり、かつ、1分子中に2個の(メタ)アクリロイル基を有する重量平均分子量(Mw)300以上の2官能オリゴマーを必須成分とする重合性成分を重合させて得られるものである重合体微粒子。 - 特許庁

This composition is a two-package epoxy resin composition comprising a base comprising an acrylate having at least three acryloyl groups in the molecule and an epoxy resin curing agent, wherein both the base and the curing agent are liquid at -10°C, and either of them contains a particulate thixotropant.例文帳に追加

本発明の二液型エポキシ樹脂組成物は、エポキシ樹脂、および、一分子中にアクリロイル基を三つ以上有するアクリレート化合物からなる主剤、ならびに、エポキシ樹脂硬化剤とから構成されてなる二液型エポキシ樹脂組成物であって、前記主剤および前記硬化剤は、いずれも−10℃で液状であり、かつ、それらのいずれかに粒子状揺変性付与剤が配合されてなることを特徴とするものである。 - 特許庁

The ink comprises, as the main ingredients, N-vinyl formamide as a monofunctional monomer, isobornyl acrylate or acryloyl morpholine, all ingredients having a skin irritation index of PII≤2, and viscosity of 10 mPa s or less at 25°C, and being free from a solvent.例文帳に追加

該紫外線硬化型インク組成物は色材を含まない透明なものであり、主成分として、単官能モノマーであるN−ビニルフォルムアミド、イソボルニルアクリレート、フェノキシエチルアクリレートまたはアクリロイルモルホリンを含有し、構成成分がすべて一次皮膚刺激性PII≦2であり、粘度が25℃で10mPa・s以下であり、無溶剤である。 - 特許庁

The coated body has a silver thin film layer and a topcoat layer successively disposed directly on the surface of substrate or on an undercoat layer disposed on the substrate, wherein the topcoat layer comprises a photopolymerization initiator and an ultraviolet curable resin and contains a (meth)acryloyl group-containing benzotriazole ultraviolet absorbing compound.例文帳に追加

基材の表面に直接、または基材上に設けたアンダーコート層の上に、銀薄膜層、トップコート層を順次設けた塗装体において、トップコート層が光重合開始剤と紫外線硬化型樹脂から成り、且つ(メタ)アクリロイル基含有ベンゾトリアゾール型紫外線吸収性化合物を含有することを特徴とする塗装体。 - 特許庁

This polycarbonate resin composition comprises (X) a polycarbonate resin and (Y) an organosiloxane-containing graft copolymer obtained by graft polymerization of (B) a vinyl monomer in the presence of (A) an organosiloxane polymer obtained by adding a (meth)acryloyl group-containing siloxane compound as a graft crosslinking agent to a siloxane monomer.例文帳に追加

本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(X)と、シロキサン単量体に、グラフト交叉剤として(メタ)アクリロイル基含有シロキサン化合物を添加して得られるオルガノシロキサン重合体(A)の存在下に、ビニル系単量体(B)をグラフト重合してなるオルガノシロキサン含有グラフト共重合体(Y)とを含有することを特徴とする。 - 特許庁

An epoxy resin having a side-chain hydroxy group and a (meth)acrylate are subjected to transesterification in the presence of a polystannoxane-based catalyst to obtain the side-chain acryloyl group-containing epoxy resin in which a side-chain hydroxy group of the epoxy resin is efficiently replaced with a (meth)acryloyloxy group.例文帳に追加

側鎖水酸基を有するエポキシ樹脂と、(メタ)アクリル酸アルキルエステルとをポリスタノキサン系触媒の存在下でエステル交換反応させることにより効率よく前記エポキシ樹脂の側鎖水酸基が(メタ)アクリロイルオキシ基で置換された側鎖アクリロイル基含有エポキシ樹脂を得られる。 - 特許庁

This photosensitive resin composition Q for the photospacer contains a hydrophilic resin A prepared by modifying an aromatic epoxy resin and containing (metha-) acryloyl group and carboxylic group, a polyfunctional (meth) acrylate monomer B, a compound C having a hindered phenol structure, and a photoradical polymerization initiator D, and is alkali-developable.例文帳に追加

芳香族エポキシ樹脂を変性してなる(メタ)アクリロイル基及びカルボキシル基を含有する親水性樹脂(A)、多官能(メタ)アクリレートモノマー(B)、ヒンダードフェノール構造を有する化合物(C)、及び光ラジカル重合開始剤(D)を含有するアルカリ現像可能なフォトスペーサ用感光性樹脂組成物(Q)を使用する。 - 特許庁

This photocurable resin composition comprises a urethane (meth) acrylate resin containing a (meth)acryloyl group and an isocyanate group at the end obtained by reacting a polyisocyanate compound containing two or more isocyanate groups in one molecule with a polycaprolactone polyol, a tri- or polyhydric alcohol and a hydroxyl group-containing (meth)acrylate.例文帳に追加

1分子当り2個以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物、ポリカプロラクトンポリオール、3価以上の多価アルコール及び水酸基含有(メタ)アクリレートを反応させて得られる、末端に(メタ)アクリロイル基及びイソシアネート基を有するウレタン(メタ)アクリレート樹脂からなる光硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The photosensitive resin composition for sandblasting contains a photopolymerizable urethane (meth)acrylate oligomer having at least two (meth)acryloyl groups and a binder polymer of an acid value 30 to 300 mgKOH/g and a photopolymerization initiator, is characterized in that the binder polymer is a polymer having a branch structure derived from a starlike structure.例文帳に追加

本発明のサンドブラスト用感光性樹脂組成物は、少なくとも2つの(メタ)アクリロイル基を有する光重合可能なウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー、酸価が30〜300mgKOH/gであるバインダーポリマー、および、光重合開始剤を含むサンドブラスト用の感光性樹脂組成物において、前記バインダーポリマーが星型構造由来の分岐構造を有する重合体であることを特徴とする。 - 特許庁

The inkjet ink contains a polymerizable compound and a photoacid generator, wherein the inkjet ink contains at least vinylether and (meth)acryloyl group-containing compound as the polymerizable compound and further contains a hydroxy group-containing compound in the range of 30 to 1,100 mmol/L.例文帳に追加

重合性化合物と光酸発生剤を含有するインクジェットインクであって、当該重合性化合物として少なくともビニルエーテルと(メタ)アクリロイル基含有化合物を含有し、かつヒドロキシル基含有化合物を30〜1100mmol/Lの範囲内で含有していることを特徴とするインクジェットインク。 - 特許庁

As a result, as a component having a maltase inhibitory effect, AFL60F28-1 is isolated and identified as (E)-3-(3, 4-dihydroxyphenyl)acrylic acid β-D-glucopyranosyl(caffeoyl β-D-glucopyranoside) or 2-O-[3-(3, 4-dihydroxyphenyl)acryloyl]-D-glucopyranose.例文帳に追加

その結果、マルターゼ阻害作用を有する成分としてAFL60F28−1が単離され、これは(E)−3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)アクリル酸β−D−グルコピラノシル(カフェオイルβ−D−グルコピラノシド)、または2−O−[3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]−D−グルコピラノースであることを同定した。 - 特許庁

The active energy ray-curable composition includes an active energy ray-curable compound (A) having a 6C or more fatty acid amide structure, an alkylene oxide chain, and an acryloyl or methacryloyl group and an active energy ray-curable compound (B) different from the active energy ray-curable compound (A).例文帳に追加

炭素数6以上の脂肪酸アミド構造と、アルキレンオキサイド鎖と、アクリロイル基またはメタクリロイル基とを有する活性エネルギー線硬化性化合物(A)と、前記活性エネルギー線硬化性化合物(A)とは異なる活性エネルギー線硬化性化合物(B)とを含有する活性エネルギー線硬化性組成物。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprises: a carboxyl group-containing photosensitive resin obtained by reacting a reaction product, obtained by reacting a phenolic resin with an alkylene oxide or a cyclocarbonate compound, with an isocyanate compound having one or more acryloyl groups or methacryloyl groups per molecule and reacting the resulting reaction product with a polybasic acid anhydride; and a photoinitiator.例文帳に追加

感光性樹脂組成物は、フェノール樹脂とアルキレンオキシド又はシクロカーボネート化合物とを反応させて得られる反応生成物に、1分子中に1つ以上のアクリロイル基もしくはメタクリロイル基を有するイソシアネート化合物を反応させ、得られた反応生成物に多塩基酸無水物を反応させて得られるカルボキシル基含有感光性樹脂、及び光重合開始剤を含有する。 - 特許庁

The polymeric ultrathin film is formed on a substrate surface through direct coupling of a polymer having a radical polymerizable group with the substrate surface that can generates a radical by exposure, wherein the radical polymerizable group is an α-site substituted acryloyl group expressed by formula (1) and the film has a film thickness of 1 to 10 nm.例文帳に追加

露光によりラジカルを発生しうる基板表面とラジカル重合性基を有する高分子とが直接結合して、前記基板表面上に形成される高分子超薄膜であって、前記ラジカル重合性基が式(1)で表されるα位置換アクリロイル基であり、膜厚が1〜10nmである高分子超薄膜。 - 特許庁

The sealing agent for a liquid crystal dropping method contains a curable resin and a photo-radical polymerization initiator, wherein not less than 60 mol% of curable functional groups included in the curable resin are (meth)acryloyl groups, and the photo-radical polymerization initiator includes at least three ring structures in the molecule.例文帳に追加

硬化性樹脂と光ラジカル重合開始剤とを含有する液晶滴下工法用シール剤であって、前記硬化性樹脂は、含有する硬化性官能基の60mol%以上が(メタ)アクリルロイル基であり、かつ、前記光ラジカル重合開始剤は、分子内に環構造を3つ以上有する液晶滴下工法用シール剤。 - 特許庁

A copolymer of a macromonomer having an unsaturated group at one terminal thereof, such as an acryloyl group-containing polyacrylate which is obtained by making a poly(meth)acrylate with a terminal carboxylic acid produced by polymerization using thioglycolic acid as a chain transfer agent react with glycidyl acrylate, and a monomer having at least one polar group is used as a binder for the magnetic recording medium.例文帳に追加

チオグリコール酸を連鎖移動剤として重合したカルボン酸末端のポリ(メタ)アクリレートにグリシジルアクリレート反応させて得られ得るアクリロイル基含有ポリアクリレートのように、片末端不飽和基を持つマクロモノマーと少なくとも1種は極性基を持つモノマーとの共重合体を磁気記録媒体の結合材として用いる。 - 特許庁

The photocurable composition for covering the electrode comprises a urethane (meth)acrylate oligomer (A), a compound (B) having an alkyl groups of ≥8C or a cycloalkyl group of ≥8C and a (meth)acryloyl group in a molecule, a compound (C) having two or more isocyanate groups in a molecule, a moisture curing catalyst (D) and a photopolymerization initiator (E).例文帳に追加

ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー(A)、分子中に炭素数8以上のアルキル基又は炭素数8以上のシクロアルキル基と(メタ)アクリロイル基を1個有する化合物(B)、分子内に2個以上のイソシアネート基を有する化合物(C)、湿気硬化用触媒(D)並びに光重合開始剤(E)を含有する電極被覆用光硬化型組成物。 - 特許庁

The lens for an optical module has a cured layer formed of a photo-curable acrylic coating agent on the surface of the lens-shaped molded body composed of a thermoplastic transparent resin, wherein the cured layer has a structure derived from an oligomer or a polymer containing one or more (meth)acryloyl groups and having a weight average molecular weight of 500 or more in terms of polystyrene.例文帳に追加

熱可塑性透明樹脂からなるレンズ状成形体の表面に、光硬化性アクリル系コート剤から形成された硬化層を有する光学モジュール用レンズであって、前記硬化層が、1つ以上の(メタ)アクリロイル基を含有するポリスチレン換算の重量平均分子量が500以上のオリゴマーまたはポリマーに由来する構造を有することを特徴とする。 - 特許庁

例文

The coating film forming method comprises coating a hydrophilic coating film or a coating film in which a hydrophilizing is possible with a hydrophilic treatment agent solution containing a silicone compound (A) containing at least one kind of organic functional group selected from a mercapto group, an epoxy group, a (meta)acryloyl group, a vinyl group, a haloalkyl group, and an amino group, and an organic solvent (B).例文帳に追加

親水性又は親水化可能な塗膜に、メルカプト基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、ハロアルキル基及びアミノ基から選ばれる少なくとも1種の有機官能基を含有するシリコーン化合物(A)及び有機溶剤(B)を含有する親水化処理剤溶液を塗布することを特徴とする塗膜形成方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS