1016万例文収録!

「By regulation」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > By regulationの意味・解説 > By regulationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

By regulationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2893



例文

The provisions of the Regulation shall apply to issues that are not governed by this Chapter. 例文帳に追加

本章によって規定されていない問題については,規則の規定を適用する。 - 特許庁

(d) notice concerning the provisions of Article 10(6) of Regulation 816/2006/EC and the website address communicated by the licensee;例文帳に追加

(d) 規則816/2006/EC第10条(6)の規定及び実施権者により伝達されたウェブサイト・アドレスに関する通知 - 特許庁

The composition and conditions of operation of the national industrial property council shall be laid down by Grand-Ducal regulation.例文帳に追加

国家産業財産審議会の構成及び条件については,大公国規則をもって制定する。 - 特許庁

(3) A trademark application shall satisfy the other requirements established by regulation.例文帳に追加

(3) 商標出願は,規則により定めるその他の要件を充足するものとする。 - 特許庁

例文

The regulation shall be established by the social organization being the holder of the collective mark.例文帳に追加

この規約は,当該団体標章の所有者である社会的組織によって設けられる。 - 特許庁


例文

A certification mark shall be granted protection if it is accompanied by regulation satisfying the requirements prescribed under paragraph (5).例文帳に追加

証明標章は,(5)に定める要件を満たす規約を伴う場合は,保護を付与される。 - 特許庁

The translations referred to in paragraph (1) must be in compliance with the formal requirements stipulated by ministerial regulation.例文帳に追加

(1)にいう翻訳文は,行政規則によって定められた方式要件に適合していなければならない。 - 特許庁

Injunctions under the Community Design Regulation shall be issued by the Enforcement Court. 例文帳に追加

共同体意匠規則に基づく差止命令は,執行裁判所が発するものとする。 - 特許庁

The structure of organization, duties and functions of the Mark Appeal Commission shall be regulated further by Government Regulation. 例文帳に追加

標章審判委員会の組織構成,職務及び機能については更に政令に定める。 - 特許庁

例文

month, for a period with a length expressed in months, has the meaning given by regulation 2.2.例文帳に追加

月をもって表示した期間に関する「月」は、規則 2.2によって規定した意味を有する。 - 特許庁

例文

Record of International Registrations means the record required to be kept by regulation 17A.66.例文帳に追加

「国際登録記録」とは、規則 17A.66によって管理するよう要求されている記録をいう。 - 特許庁

(A) a matter mentioned in paragraph 44(3)(a) or (b) of the Act (as applied by regulation 17A.28); or例文帳に追加

(A) (規則17A.28によって適用される)法律第44条(3)(a)若しくは(b)に記載されている事項、又は - 特許庁

(c) for a certification trade mark -- the ground in section 177 of the Act as applied by regulation 17A.50;例文帳に追加

(c) 証明商標に関して―規則17A.50の適用後の法律第177条における根拠 - 特許庁

[Note: Schedule 5 to the Patents Regulations 1991 applies to a trade marks attorney as modified by regulation 20.11 of these Regulations.例文帳に追加

[注:1991年特許規則の附則 5は、本規則 20.11により修正の上、商標弁護士に適用される。] - 特許庁

21.10 Withdrawal of application etc -- Registrar’s notice to applicants If an application notice or request is withdrawn in accordance with regulation 21.9 the Registrar must notify in writing each person by or on behalf of whom the application notice or request was filed of the withdrawal.例文帳に追加

規則 21.10 出願等の取下-登録官から出願人への通知 - 特許庁

REGULATION OF AIR FLOW IN TURBINE COMPONENT BY DEPOSITING OVERLAY METAL COATING例文帳に追加

オーバーレイ金属コーティングの堆積によるタービン構成部品内の空気流量の調整 - 特許庁

The integrated circuit is manufactured as the product by using the wiring pattern after regulation.例文帳に追加

調整後の配線パターンを用いて製品としての半導体集積回路を製造する。 - 特許庁

A layer thickness regulation member 47 for regulating thickness of toner carried by the developing roller is provided.例文帳に追加

現像ローラが担持するトナーの厚みを規制する層厚規制部材47が設けられている。 - 特許庁

To obtain a composition for preventing a pathological condition caused by immune regulation abnormality and ameliorating a symptom.例文帳に追加

免疫の調節異常に起因する病態を予防し、症状を改善するための組成物を提供する。 - 特許庁

REGULATOR AND REGULATION METHOD BY ADSORPTION OF FUEL FLOW RATE TO FUEL CELL例文帳に追加

燃料電池への燃料流量を吸着によって調整する調整器及び調整方法 - 特許庁

SERVO CONTROL REGULATION METHOD OF CONTROL EQUIPMENT BY ACTUATOR INCLUDING SHAPE MEMORY ALLOY例文帳に追加

形状記憶合金を含むアクチュエータを用いた制御装置のサーボ制御調整方法 - 特許庁

The positional regulation is performed corresponding to the thickness, width and rigidity of the tread member 2 by a control device 6.例文帳に追加

前記位置規制は、トレッド部材2の厚さ、幅、剛性に応じ、制御装置6により行われる。 - 特許庁

To regulate a plurality of regulation voltages by a single trimmer resistance.例文帳に追加

1つのトリマー抵抗で複数の調整電圧を調整を行えるようにする。 - 特許庁

To regulate an incoming call by the will of a subscriber and to notify the subscriber of the incoming call during incoming call regulation.例文帳に追加

加入者の意志で着信規制し、着信規制中の着信を加入者に通知する。 - 特許庁

In this case, the system can be effectively employed by performing transmission regulation with setting priorities to the IP telephone devices.例文帳に追加

その際に、各IP電話機に優先度を設けて発信規制することで効果的な運用がはかれる。 - 特許庁

Therefore, by the inhibition of BHLHB2 protein or the regulation of expression of Bhlhb2, the lipid metabolism is improved.例文帳に追加

すなわちBHLHB2タンパク質の阻害またはBhlhb2の発現抑制により脂質代謝が改善される。 - 特許庁

Higher image quality and environmental regulation can be dealt with by the Mg-based ferrite material.例文帳に追加

該Mg系フェライト材料により、高画質化と環境規制への対応を図ることができる。 - 特許庁

Regulation member main bodies 8a are fixed to the respective displacement parts 7a, 7b by fixing screws 9.例文帳に追加

各変位部7a、7bには調整部材本体8aが固定ビス9により固定される。 - 特許庁

The ray regulation direction of the louver 112 is inclined by an angle α from a Y-axis direction.例文帳に追加

ルーバ112の光線規制方向を、Y軸方向から角度αだけ傾斜させる。 - 特許庁

Therefore, a regulation can be satisfied by reducing the strength of the electromagnetic wave of the display means.例文帳に追加

そのため、表示手段の電磁波の強度を軽減することによって、規制を満足する事が可能になる。 - 特許庁

Further, by arranging the rod 58 on the edge line of the web 12, the width regulation of the coating liquid is performed.例文帳に追加

また、ロッド58ウエブ12のエッジライン上に配設することにより、塗布液の幅規制を行う。 - 特許庁

A rate of increase in throttle valve opening is regulated by the regulation change amount DTHTWG.例文帳に追加

規制変化量DTHTWGによりスロットル弁開度の増加速度が規制される。 - 特許庁

The regulation means regulates the rotation of the first rotation part by frictioning with the friction part.例文帳に追加

規制手段は、摩擦部と擦動することで、第1回動部の回動を規制する。 - 特許庁

To solve such a problem that regulation of the output voltage is limited by limitation of the turn ratio of an isolation transformer.例文帳に追加

絶縁用トランスの巻数比の制約によって出力電圧の調節に制約が生じること。 - 特許庁

To provide a forging press where a press structure is miniaturized by devising a shut height regulation mechanism.例文帳に追加

シャットハイト調整機構を工夫してプレス構造をコンパクト化した鍛造プレスを提供する。 - 特許庁

To shape a high-precision three-dimensional model when optical shaping is carried out by a regulation level method.例文帳に追加

規制液面法で光造形を行う場合において、高精度の立体モデルを造形する。 - 特許庁

The optical axis regulation in a surface direction is executed by using an alignment marker, etc.例文帳に追加

また,面方向の光軸調整は,アライメントマーカ114,127(図2)等を用いて実施される。 - 特許庁

The excess length regulation protector 20 includes a protector body part 22 formed by deforming a plate material 23 into a tubular shape.例文帳に追加

余長規制プロテクタ20は、板材23が筒状に変形されたプロテクタ本体部22を備える。 - 特許庁

The regulation pressure correcting mechanism 17 has an oil container 18 and a pressure receiving plate 19 to move by the hydraulic pressure.例文帳に追加

調整圧補正機構17は、油容器18および油圧により移動する受圧板19を有している。 - 特許庁

The reset part 409 resets the regulation information on the basis of the result determined by the modification determination part 408.例文帳に追加

リセット部409は、変更判定部408の判定結果に基づいて規制情報をリセットする。 - 特許庁

The vertical movement regulation mechanism 30 operates the valve element operation mechanism 50 by operation of the first arm 31.例文帳に追加

上下動規制機構30は、第1アーム31の動作によって弁体操作機構50を作動させる。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCTION OF REDIFFERNTIATED PLANTS BY USING PLANT GROWTH REGULATION ADJUVANT例文帳に追加

植物生長調整補助剤を使用した再分化植物体の作製方法 - 特許庁

An air chamber 40 is formed by mounting a membrane member 20 and a displacement regulation member 30 in a recess 14.例文帳に追加

凹部14にメンブレン部材20及び変位規制部材30を装着し、空気室40を形成する。 - 特許庁

The control device 110 specifies hardness by using the pressing force displacement magnitude and hardness regulation information.例文帳に追加

制御装置110は、押圧変位量と硬さ規定情報とを用いて硬さを特定する。 - 特許庁

A quantity adjustment of the second liquid can be simply carried out by turning the regulation valve 5.例文帳に追加

第2液体の量調整は、調整弁5を回動させること簡単にできる。 - 特許庁

The flow regulation valve 61 is rotated and moved by an electric actuator 62.例文帳に追加

流量調整バルブ61は電動アクチュエータ62により回転移動させられる。 - 特許庁

The regulation member 250 moves along with the movement of the stacker lifting/lowering stand 190 by the moving means.例文帳に追加

移動手段によるスタッカ部昇降台190の移動とともに規制部材250が移動する。 - 特許庁

A washer position in an x-axis direction connecting two troughs 6b is regulated by a regulation wall 31.例文帳に追加

2つの谷部6bを結ぶx軸方向のワッシャ位置は、規制壁31によって規制される。 - 特許庁

By regulation of the width dimension b of the light-emitting tube 17, the U-shaped bent bulbs 31, 32, 33 are made to come close to each other.例文帳に追加

発光管17の幅寸法bの規定によりU字形屈曲バルブ31,32,33を接近させる。 - 特許庁

例文

A regulation member selecting device 13 moves a wiper 12 by a predetermined width along the sub-scanning direction.例文帳に追加

規制部材選択装置13は、ワイパ部12を副走査方向に沿って所定の幅だけ移動させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS