1016万例文収録!

「FILMY」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FILMYを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 311



例文

FILMY ADHESIVE AND ADHESIVE MEMBER COMPRISING THE ADHESIVE例文帳に追加

フィルム状接着剤および該接着剤からなる接続部材 - 特許庁

The second holding member 8 is a filmy synthetic resin sheet metal.例文帳に追加

第2保持部材8はフィルム状の合成樹脂薄板材である。 - 特許庁

CURING FILMY ADHESIVE FOR USE IN MULTI-CHIP PACKAGING METHOD例文帳に追加

マルチチップ実装方法に用いる硬化性フィルム状接着剤 - 特許庁

FILMY FILTER FOR PREVENTING GLASS BREAKAGE AND PLASMA DISPLAY DEVICE例文帳に追加

ガラス割れ防止用フィルム状フィルタとプラズマ表示装置 - 特許庁

例文

This filmy sealing agent may cover the one side surface of the device.例文帳に追加

フィルム状封止剤は、デバイスの一方の面を被覆してもよい。 - 特許庁


例文

SEMICONDUCTOR ULTRAFINE PARTICLE AND FILMY MOLDED PRODUCT CONTAINING THE SAME例文帳に追加

半導体超微粒子及びそれを含有してなる薄膜状成形体 - 特許庁

To suppress occurrence of distortion of a pattern of a wiring circuit constituting a filmy circuit board due to tensile force applied during sticking of the filmy circuit board when manufacturing a three-dimensional circuit board by sticking the filmy circuit board on the surface of a cylindrical base body.例文帳に追加

円筒状基体の表面にフィルム状回路基板を貼り付けることによって立体的回路基板を製造する場合に、この貼り付け時に加わる引張り力によってフィルム状回路基板を構成する配線回路のパターンに歪みが生じることを抑制する。 - 特許庁

A filmy sound-absorbing structure includes a filmy sound-absorbing material 3 which is arranged on the sound-source side of a rigid wall 1, in parallel with the rigid wall 1 across a couple of support members 2a and 2b, and a back air layer 4 which is divided by the filmy sound-absorbing material 3 and rigid wall 1.例文帳に追加

本発明の膜状吸音構造は、剛壁1の音源側に一対の支持部材2a、2bを介して剛壁1と平行に配置される膜状吸音材3と、膜状吸音材3と剛壁1により区画される背後空気層4とを備えている。 - 特許庁

A filmy sensor 200 has a filmy member 203, having a conductive thin film 202 formed on the reverse surface of a base material 201 made of PET, etc., and a piezoelectric element 204 stuck on the conductive thin film 202 of the filmy member 203.例文帳に追加

フィルム状センサ200は、PET等からなる基材201の下面に導電薄膜202が形成されたフィルム状部材203と、フィルム状部材203の導電薄膜202上に貼着される圧電素子204とを有している。 - 特許庁

例文

The overcharge preventing agent which produces a filmy compound is added to an electrolyte of the lithium ion secondary battery.例文帳に追加

リチウムイオン二次電池の電解液に膜状の化合物を生成する過充電防止剤を添加する。 - 特許庁

例文

EPOXY RESIN COMPOSITION, ITS VARNISH, FILMY ADHESIVE USING THE SAME AND ITS CURED SUBSTANCE例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、そのワニス、それを用いたフィルム状接着剤及びその硬化物 - 特許庁

ARTICLE WITH TOURMALINE POWDER CONFINED THEREIN BY FILMY MATERIAL HAVING WATER FILTRATION FUNCTION例文帳に追加

水の濾過機能のある膜状の物質でトルマリン粉末を封じ込めた物品 - 特許庁

FILMY ADHESIVE FOR SEALING SEMICONDUCTOR AND MANUFACTURING METHOD FOR SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

半導体封止用フィルム状接着剤及び半導体装置の製造方法 - 特許庁

This semiconductor 4 is preferably filmy and 0.1 to 300 μm in thickness.例文帳に追加

この半導体4は、膜状をなしているのが好ましく、厚さが0.1〜300μmであるのが好ましい。 - 特許庁

PROTON CONDUCTIVE FILMY MATERIAL AND POLYMER ELECTROLYTE FUEL CELL USING IT例文帳に追加

プロトン伝導性膜状物およびそれを用いた固体高分子形燃料電池 - 特許庁

To provide a filmy catalyst with high reactivity in a small amount of the dropout.例文帳に追加

反応活性が高く、触媒の脱落量が少ないフィルム状触媒の提供。 - 特許庁

METHOD FOR PREVENTING OCCURRENCE OF FILMY AGGREGATE IN MILK COMPONENT-CONTAINING DRINK PACKED IN PLASTIC CONTAINER例文帳に追加

プラスチック容器詰乳成分含有飲料における膜状凝集物の発生を防止する方法 - 特許庁

The radio wave absorber 10 is composed of a filmy radio wave absorber main body 1 and conductive meshes 4.例文帳に追加

電波吸収体10は、膜形状の電波吸収体本体1と導電メッシュ4とからなる。 - 特許庁

To provide a filmy pressure sensitive sensor that has stable performance even in environment with high temperature and humidity.例文帳に追加

高温高湿の環境においても安定した性能を有するフィルム状感圧センサーを提供する。 - 特許庁

COPOLYESTER RESIN AND COPOLYESTER FILMY ADHESIVE MATERIAL COMPRISING THE SAME例文帳に追加

共重合ポリエステル樹脂およびそれよりなる共重合ポリエステルフィルム状接着材料 - 特許庁

By embedding the base material in the living body, a filmy tissue is formed on the surface of the base material.例文帳に追加

この基材を生体内に埋入することにより、基材表面に膜状の組織体を形成する。 - 特許庁

CONDUCTIVE HEAT-RESISTANT SHEET AND TAPE FOR PROCESS FOR PRODUCING CONDUCTIVE FILMY SUBSTRATE例文帳に追加

導電性耐熱シート及び導電性フィルム状基板生産工程用テープ - 特許庁

To easily eliminate impurities after diffusing wafers by using a filmy- shape diffusing source.例文帳に追加

ウェハをフィルム状拡散ソースを用いて拡散した後の不純物の除去を容易に行う。 - 特許庁

To provide a filmy glass waveguide which is flexible and has low loss, and also to provide a manufacturing method therefor.例文帳に追加

フレキシブルで低損失なフィルム状ガラス導波路及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

After the diffusion film residue is eliminated from the filmy diffusing source (2) and the wafers are separated one by one (3).例文帳に追加

拡散後,フィルム状拡散ソースのフィルム残さを取り除き,ウェハを一枚一枚に分離する。 - 特許庁

To suppress generation of strange sound from a slide door composed of a filmy member.例文帳に追加

膜状部材から構成されるスライドドアから異音が発生することを抑制する。 - 特許庁

A filmy photoresist 14 is pasted on the sapphire plate 10, exposed and then developed.例文帳に追加

サファイヤ板10にフィルム状のフォトレジスト14を貼り、露光して現像する。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR DEVICE HIGH HEAT CONDUCTION FILMY ADHESIVE, AND HIGH HEAT CONDUCTION FILMY ADHESIVE, AND SEMICONDUCTOR MOUNTING METAL MEMBER, SEMICONDUCTOR MOUNTING WIRING SUBSTRATE, AND SEMICONDUCTOR DEVICE,例文帳に追加

半導体装置用高熱伝導フィルム状接着材及び高熱伝導フィルム状接着剤並びに半導体実装用金属部材,半導体実装用配線基板,半導体装置 - 特許庁

To provide a filmy adhesive for a wafer back sticking method which can deal with a very thin wafer, and an adhesive sheet formed by sticking together the filmy adhesive and a UV-type dicing tape.例文帳に追加

極薄ウェハに対応できるウェハ裏面貼付け方式のフィルム状接着剤、及び前記フィルム状接着剤とUV型ダイシングテープを貼りあわせた接着シートを提供する。 - 特許庁

To provide a board transfer apparatus which can efficiently and surely conduct transferring the substrate mounted with filmy electronic parts without dropping the filmy electronic parts and board damage and the like.例文帳に追加

フィルム状の電子部品が実装された基板の搬送を、フィルム状の電子部品の落下や基板の破損等を生じさせることなく効率的かつ確実に行うことができる基板搬送装置を提供する。 - 特許庁

The powder 3 always passes through the conical filmy laser beam 11 and melts by receiving energy supply from the conical filmy laser beam 11 at a converging part 29, the melted body is deposited on the workpiece 5 to form a clad layer.例文帳に追加

粉末3は、必ず錐形膜状レーザ光11を通過し、集光部29で錐形膜状レーザ光11からエネルギの供給を受けて溶融し、溶融体がワーク5上に堆積し、クラッド層を形成する。 - 特許庁

To provide a filmy body which has generality of being produced even by the application of a water-cooling inflation film-making method of a nylon 6 resin, and of which the winding up is reduced; and to provide a method for producing the filmy body.例文帳に追加

ナイロン6樹脂の水冷インフレーション製膜法にも適用可能な汎用性を有する、巻き上がりが抑制された膜状体とその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a three-dimensional circuit board that can reduce the level difference of a gap between both end parts produced at both ends of a filmy circuit board when manufacturing the three-dimensional circuit board by sticking the filmy circuit board on a cylindrical body.例文帳に追加

円筒体にフィルム状回路基板を貼り付けて立体的回路基板を製造する際に、フィルム状回路基板の両端部に発生した両端部間の間隙の段差を低減することができる製造方法を提供する。 - 特許庁

At this time, the filmy material W can not be stripped from the roll 2 even if the air with high flow rate is allowed to act on the roll because the filmy material W is adsorbed to the roll 2.例文帳に追加

このとき、フィルム状物Wは、ロール2に吸着されているので、高速流のエアを作用させても当該ロール2から剥離されない。 - 特許庁

When a thin filmy solid 18 is formed, the aggregate of the organic compound 10 are homogeneously distributed in the thin filmy solid 18, while the approaches of the luminous structural units 12 are prevented by the presence of the outer structural units 14.例文帳に追加

薄膜固体18に形成するとき、有機化合物10の集合体は、外部構造単位14の存在によって、隣り合う発光性の構造単位12が近接することが阻害され、薄膜固体18内に均一に分布する。 - 特許庁

A gas chamber constitution body 2 having a gas chamber 7 surrounded by a soft filmy body 5 is enclosed in an enclosing body 3 comprising a soft filmy body 4.例文帳に追加

柔軟な膜状体4により構成されている封入体3内に、柔軟な膜状体5によって囲まれた気体室7を備えた気体室構成体2を封入する。 - 特許庁

The filmy adhesive member and the filmy laminating member prepared from the solution have sufficient heat resistance and adhesive properties and have no defects of foaming, and the like.例文帳に追加

また、それを用いて得られるフィルム状接着部材、およびフィルム状積層部材は、充分な耐熱性、接着性を有しつつ発泡等の欠陥がない。 - 特許庁

The cushion structure has a filmy member 3 attached to the frame 2 of a chair as an attached portion in a spread state and a supporting plate 4 as a shape-retaining member insert-molded in the filmy member 3.例文帳に追加

被取り付け部である椅子のフレーム2に広げた状態で取り付けられる膜状部材3と、膜状部材3にインサート成形された保形部材である支持板4とを備える。 - 特許庁

The optical connection component has a flexible filmy base material 1 which has a two-dimensional plane and flexible resin protection layers 2 and 8 provided on both the surfaces of the filmy base material and on at least one surface of the filmy base material 1, optical fibers 4 having termination parts for optical connection at their ends are wired and fixed by the resin protection layer 2.例文帳に追加

光学接続部品は、二次元平面を有する可撓性のフィルム状基材1と、該フィルム状基材の両面に設けられた可撓性を有する複数の樹脂保護層2、8とを有し、フィルム状基材1の少なくとも一面に、端部に光学接続するための終端部分を有する複数の光ファイバ4が配線され、樹脂保護層2によって固定されている。 - 特許庁

ADHESIVE FOR SEMICONDUCTOR SEALING, FILMY ADHESIVE FOR SEMICONDUCTOR SEALING, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

半導体封止用接着剤、半導体封止用フィルム状接着剤、半導体装置及びその製造方法 - 特許庁

To provide a method for refining protein using a porous-filmy anion exchange membrane capable of effectively removing impurities.例文帳に追加

不純物を有効に除去可能な、多孔膜状のアニオン交換膜を用いたタンパク質の精製方法を提供する。 - 特許庁

The filmy substrate is a polymer film containing a compound having carboxyl group or an ionomer resin film.例文帳に追加

前記基材を、カルボキシル基を有する化合物含有重合体フイルム又はアイオノマ樹脂フイルムで形成する。 - 特許庁

SOFT RESIN COMPOSITION, AND COMPOSITE MOLDED MATERIAL CONSTITUTED BY FILMY ELASTOMER CONSISTING OF THE SAME COMPOSITION WITH HARD RESIN MOLDED MATERIAL例文帳に追加

軟質樹脂組成物およびその軟質樹脂組成物でなる膜状弾性体と硬質樹脂成型体とで構成される複合成型体 - 特許庁

This filmy skin care preparation includes a deoxyribonucleic acid.例文帳に追加

デオキシリボ核酸を含むことを特徴とするフィルム状皮膚外用剤を作成することによって上記の課題が解決されることを見出した。 - 特許庁

The bioreactor comprises a filmy bioreactor on which spherical adhesive cells thickly grow to occlude the opened portions of the sheet.例文帳に追加

バイオリアクターは、球形接着性細胞がシートの開口部を閉塞するように密生した膜状バイオデバイスを備える。 - 特許庁

To provide an aqueous dispersion which permits the manufacturing of a filmy material having high barrier properties against steam and oxygen.例文帳に追加

水蒸気や酸素に対するバリア性の高い膜状体を製造できる水性分散液を提供すること。 - 特許庁

The flow path pattern 5 consists of a filmy material placed on the facing electrodes, and is provided with many flow paths along the facing direction of the electrodes.例文帳に追加

流路パターン5は対向する電極上に載置されるフィルム状材からなり、上記電極の対向方向に沿って多数の流路を設ける。 - 特許庁

To provide a sunscreen cosmetic having a good make up durability and filmy feeling and also having a good use feeling without having dry feeling, roughness and stiffness.例文帳に追加

化粧持ち及び膜感が良好で、しかも乾燥感,ざらつき,ごわつきのない良好な使用感を有する、日焼け止め化粧料を提供する。 - 特許庁

The polyimide in filmy form is obtained by dissolving the polyamic acid in a solvent followed by coating a base with the resultant solution and then drying and heating.例文帳に追加

該ポリアミド酸を溶剤に溶解し、基材に塗布、乾燥、過熱することでフィルム状のポリイミドが得られる。 - 特許庁

例文

The diffraction colorant for the cosmetic is preferably in a shape of particles, especially flaky, spherical or filmy particles, or aggregates thereof.例文帳に追加

好ましい回折着色剤は、粒子、とくに薄片状、または球状、またはフィルム状もしくは凝集塊である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS