1016万例文収録!

「High Court Judge」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > High Court Judgeの意味・解説 > High Court Judgeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

High Court Judgeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

a High Court judge例文帳に追加

高等裁判所判事 - Eゲイト英和辞典

a judge of the High Court 例文帳に追加

(英国の)高等法院裁判官. - 研究社 新英和中辞典

a judge that is assigned to a high district or family court 例文帳に追加

高等裁判所,地方裁判所,家庭裁判所に配属される裁判官 - EDR日英対訳辞書

Article 19 (1) A High Court may have a judge of a District Court or a Family Court within its jurisdictional district over which the said High Court has jurisdiction, serve as a judge of the High Court, when there is urgent necessity for the conduct of judicial proceedings. 例文帳に追加

第十九条 高等裁判所は、裁判事務の取扱上さし迫つた必要があるときは、その管轄区域内の地方裁判所又は家庭裁判所の判事にその高等裁判所の判事の職務を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) In cases due to special circumstances the urgent necessity of the District Court may not be satisfied in accordance by way of the measures set forth in the preceding paragraph, the Supreme Court may have a judge of a District Court or a Family Court within the district over which the High Court other than that the High Court with jurisdiction over the place of said District Court or a judge of the former High Court, perform duties of a judge of said District Court. 例文帳に追加

2 前項の規定により当該地方裁判所のさし迫つた必要をみたすことができない特別の事情があるときは、最高裁判所は、その地方裁判所の所在地を管轄する高等裁判所以外の高等裁判所の管轄区域内の地方裁判所、家庭裁判所又はその高等裁判所の裁判官に当該地方裁判所の裁判官の職務を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) In case there exist special circumstances that make it impossible to meet the urgent necessity of the High Court by way of the measures set forth in the preceding paragraph, the Supreme Court may have a judge of another High Court or a judge of a District Court or a Family Court within the district over which the same High Court has jurisdiction to serve as a judge of said High Court. 例文帳に追加

2 前項の規定により当該高等裁判所のさし迫つた必要をみたすことができない特別の事情があるときは、最高裁判所は、他の高等裁判所又はその管轄区域内の地方裁判所若しくは家庭裁判所の判事に当該高等裁判所の判事の職務を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 28 (1) If there is an urgent necessity in performing judicial proceedings in a District Court within the district over which a High Court has jurisdiction, said High Court may have a judge of another District Court or a Family Court within the said district or of the said High Court perform duties of a judge of the said District Court. 例文帳に追加

第二十八条 地方裁判所において裁判事務の取扱上さし迫つた必要があるときは、その所在地を管轄する高等裁判所は、その管轄区域内の他の地方裁判所、家庭裁判所又はその高等裁判所の裁判官に当該地方裁判所の裁判官の職務を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases due to special circumstances the urgent necessity of the Summary Court may not be satisfied by way of the measures set forth in the preceding paragraph, the High Court with jurisdiction over the place of the said Summary Court may have a judge other than the judges prescribed in the same paragraph, of a Summary Court or a District Court within the district over which the said High Court has jurisdiction, perform duties of a judge of said Summary Court concerned. 例文帳に追加

2 前項の規定により当該簡易裁判所のさし迫つた必要をみたすことができない特別の事情があるときは、その簡易裁判所の所在地を管轄する高等裁判所は、同項に定める裁判官以外のその管轄区域内の簡易裁判所の裁判官又は地方裁判所の判事に当該簡易裁判所の裁判官の職務を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The presiding judge or an authorized judge at a high court (hereinafter referred to as the "presiding judge, etc." in the following paragraph) shall specify the period prescribed in Article 162. 例文帳に追加

2 裁判長又は高等裁判所における受命裁判官(次項において「裁判長等」という。)は、第百六十二条に規定する期間を定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The judges of lower courts shall be chief judge of High Court, who is called the President of High Court, and other judges, who are called judges, assistant judges, and judges of the Summary Court. 例文帳に追加

2 下級裁判所の裁判官は、高等裁判所の長たる裁判官を高等裁判所長官とし、その他の裁判官を判事、判事補及び簡易裁判所判事とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 176 (1) Preparatory proceedings by means of documents shall be conducted by the presiding judge; provided, however, that a high court may have an authorized judge conduct the proceedings. 例文帳に追加

第百七十六条 書面による準備手続は、裁判長が行う。ただし、高等裁判所においては、受命裁判官にこれを行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 91 (1) In cases of holding a consultation by a method that enables the court and both parties to communicate simultaneously with one another by audio transmissions in preparatory proceedings by means of documents, the presiding judge or an authorized judge at a high court (hereinafter referred to as the "presiding judge, etc." in this Article) may designate the date of said consultation. 例文帳に追加

第九十一条 裁判長又は高等裁判所における受命裁判官(以下この条において「裁判長等」という。)は、裁判所及び当事者双方が音声の送受信により同時に通話をすることができる方法によって書面による準備手続における協議をする場合には、その協議の日時を指定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A person shall not be qualified for appointment as the Chairman unless he - (a) is, or has been, a Judge of a High Court; or (b) has, for at least two years, held the office of a Vice-Chairman. 例文帳に追加

次の者でない限り,部長として任命される資格がない。(a) 高等裁判所の判事であるか若しくはあった者,又は (b) 少なくとも2年間副部長の職にあった者 - 特許庁

If the issue is directed to a District Court, the finding of that Court shall not be subject to appeal, but the evidence taken upon the trial shall be recorded and a copy thereof, certified by the Judge of the Court, shall be transmitted, together with any remarks which he may think fit to make thereon, to the High Court Division directing the issue, and the High Court Division may thereupon act upon the finding of the District Court, or dispose of the petition upon the evidence recorded, or direct a new trial, as the justice of the case may require. 例文帳に追加

争点が地方裁判所に指示された場合、同裁判所の判断は上訴の対象とならないが、審理で認定された証拠は記録され、裁判所判事が証明するその謄本は、そこに付すことが適切であると同判事が考える意見を付して当該争点を指示した高等裁判所に送付するものとする。高等裁判所は、これを受けて、地方裁判所の所見について判断し、又は記録された証拠に基づいて請願を処理し、又は同事件の裁判官が要求する新たな審理を命ずることができる。 - 特許庁

Article 25 (1) The Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, upon receiving the order from the Minister of Justice provided for in Article 24, have a public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office detain the offender concerned under a provisional detention permit which is to be issued in advance by a judge of the Tokyo High Court. 例文帳に追加

第二十五条 東京高等検察庁検事長は、前条の規定による法務大臣の命令を受けたときは、東京高等検察庁の検察官をして、東京高等裁判所の裁判官があらかじめ発する仮拘禁許可状により、当該犯罪人を拘禁させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 92-8 The court, when it finds it necessary, may have a judicial research official, who is in charge of conducting an examination of a trial and a judicial decision on a case relating to intellectual property at a high court or district court, administer the following affairs in said case. In this case, the judicial research official, as ordered by the presiding judge, shall administer these affairs: 例文帳に追加

第九十二条の八 裁判所は、必要があると認めるときは、高等裁判所又は地方裁判所において知的財産に関する事件の審理及び裁判に関して調査を行う裁判所調査官に、当該事件において次に掲げる事務を行わせることができる。この場合において、当該裁判所調査官は、裁判長の命を受けて、当該事務を行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Basically, Tsuda's trial should have been handled by the Otsu District Court, but it was taken over by Daishin-in without taking a formal procedure (Since Tsuda's case could be treated as a high treason, Daishin-in, which handled all crime cases against the Imperial family, was required to judge whether it should be treated as a high treason and if so, rendered a judgment). 例文帳に追加

しかし大津地裁で扱われるべき事件を正常な手続きなしで大審院に移したり(大逆罪の適用を考慮していた為、皇室罪に関する裁判はすべて大審院における一審において判決が下されることから、適用可否判断を含め地裁ではなく大審院に持ち込まれることになった)、裁判に直接関わっていなかった児島が干渉を重ねたことは裁判官の独立等の問題として残った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Two of the members, one of whom shall be the chairman, shall possess the general qualifications for appointment to the office of High Court judge whereas the other members combined shall possess the best possible expert knowledge of patents, designs, trademarks and matters placed under the authority of the Board of Appeal by other legislation. 例文帳に追加

部員の内の2名は,高等裁判所裁判官としての一般的任命資格を有していなければならず,その内の1名を部長とする。他の構成部員は全て,特許,意匠,商標及びその他の法律によって特許商標審判部の管轄下に置かれる事項について最善の専門知識を有している者でなければならない。 - 特許庁

Mr. Yoshiro Kusano, a former judge at Hiroshima High Court who is now a professor at Gakushuin University's Faculty of Law and Graduate School of Law, was selected as the chairman of the committee. Also selected as committee members are Mr. Koetsu Aizawa, a professor at Saitama University's School of Economics and director at the Society of the Economic Studies of Securities; Mr. Yukio Akamatsu, a former prosecutor who now practices law; Mr. Osamu Kamoike, a professor at Tohoku Fukushi University's Faculty of Comprehensive Management who is also an honorary professor of Tohoku University and director of the Japan Society of Monetary Economics; and Hidehiro Kikuchi, president of the Japan Monetary and Financial Policy Research Institute. They will be appointed as advisors (part-time) to the Financial Services Agency (FSA). 例文帳に追加

委員長には、元広島高等裁判所判事で学習院大学の法学部兼法科大学院教授の草野芳郎さん。それから、委員には、埼玉大学経済学部教授で証券経済学会常任理事の相澤幸悦さん。それから、元検事で(弁護士の)赤松幸夫さん、東北福祉大学総合マネジメント学部教授で、東北大学名誉教授、日本金融学会理事の鴨池治さん、日本金融財政研究所所長の菊池英博さんの6名にお願いをし、金融庁の参与(非常勤)に任命することにいたしております。 - 金融庁

例文

Article 5 (1) Upon receiving the order from the Minister of Justice provided for in paragraph (1) of Article 4, the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, except when the fugitive is being detained under a provisional detention permit or when the detention of the fugitive under a provisional detention permit has been suspended, have a public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office detain the fugitive under a detention permit which has been issued in advance by a judge of the Tokyo High Court; provided that this provision shall not apply when the fugitive has a fixed residence and the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office finds that there is no risk of the fugitive fleeing. 例文帳に追加

第五条 東京高等検察庁検事長は、前条第一項の規定による法務大臣の命令を受けたときは、逃亡犯罪人が仮拘禁許可状により拘禁され、又は仮拘禁許可状による拘禁を停止されている場合を除き、東京高等検察庁の検察官をして、東京高等裁判所の裁判官のあらかじめ発する拘禁許可状により、逃亡犯罪人を拘禁させなければならない。但し、逃亡犯罪人が定まつた住居を有する場合であつて、東京高等検察庁検事長において逃亡犯罪人が逃亡するおそれがないと認めるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS