1016万例文収録!

「I'm for」に関連した英語例文の一覧と使い方(28ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I'm forの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1686



例文

said Dorothy,"I'm awfully sorry for you." 例文帳に追加

それは本当におきのどくね」とドロシー。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

`the next time I'm a little late for dinner.' 例文帳に追加

晩ごはんにちょっと遅くなったりしたときに使えそうだわ」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

for really I'm quite tired of being such a tiny little thing!' 例文帳に追加

こんなちっぽけでいるのは、もうすっかりあきちゃったもん」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`but I'm not looking for eggs, as it happens; 例文帳に追加

「でも、あいにくとたまごなんかさがしてないもん。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

"I'm afraid you may put off your bazaar for this night of Our Lord." 例文帳に追加

「今夜のバザーは延期することになりそうね。」 - James Joyce『アラビー』


例文

"I'm asking for my rights." 例文帳に追加

「私は自分の権利を求めているんです」 - James Joyce『母親』

"Well boys, I'm off for the present. 例文帳に追加

「では諸君、さしあたり僕は行くとしよう。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

I'm just looking for Mr. Fanning...." 例文帳に追加

ファニングさんを探しているところなんで・・・」 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

and when I'm in view, cry out, 'Here's a friend for you, Bill.' 例文帳に追加

やつがわしを見つけたら、“お友達ですよ、ビル”と叫ぶんだ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

And I'm to lose my chance for you! 例文帳に追加

おまえらのためにチャンスをのがすのか! - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

maybe that's why I'm here for terms. 例文帳に追加

それがたぶん、わしがここに話し合いにきた理由でしょう。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I'm all for argyment; 例文帳に追加

わしは万事相談に図るタイプだからな。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

and lucky for you as I'm not a revengeful man. 例文帳に追加

わしが執念深い男じゃなくて運がいいぞ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"I'm too big for a cradle." 例文帳に追加

「ぼくはもう揺りかごに入るには大きすぎるよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

I'm looking for somebody to take this bag of mine; 例文帳に追加

鞄を持ってくれる人を探していたところなんです。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

I'm looking forward for us to reunite after both of us grow for a year!例文帳に追加

一年後お互い成長して再会するのを楽しみにしています! - Weblio Email例文集

I'm terribly sorry for the suddenness, but when would it be convenient for you?例文帳に追加

急で大変申し訳ありませんが、あなたのご都合は如何でしょうか? - Weblio Email例文集

I'm terribly sorry for the delay in the response for this matter.例文帳に追加

この件の回答が大変遅くなって非常に申し訳ありません。 - Weblio Email例文集

I'm writing this email to ask for a quote for website construction. 例文帳に追加

Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。 - Weblio Email例文集

I'm pressed for time [Time presses], so can we leave that subject for another occasion? 例文帳に追加

時間に追われているので, その話はまたの機会にしましょう. - 研究社 新和英中辞典

I'm looking for a present for my mother. Do you have anything in mind?例文帳に追加

母にプレゼントを捜しています。何か特にお考えですか。 - Tatoeba例文

I don't know about the others, but as for me, I'm for it.例文帳に追加

他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。 - Tatoeba例文

I'm looking for a present for my mother. Do you have anything in mind? 例文帳に追加

母にプレゼントを捜しています。何か特にお考えですか。 - Tanaka Corpus

I don't know about the others, but as for me, I'm for it. 例文帳に追加

他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。 - Tanaka Corpus

I'm already done with hand-writing my essay for this week. So, no problem.例文帳に追加

今週のレポートはすでに手書きで書き終えたので心配いらない。 - Weblio Email例文集

I'm going to catch some insects for my son this weekend.例文帳に追加

今週末、私は息子のために何匹かの虫を捕まえます。 - Weblio Email例文集

I had a big meal for lunch, so I'm not very hungry now.例文帳に追加

私は昼ごはんを沢山食べたので、今はとくにお腹がすいていません。 - Weblio Email例文集

I'm sorry for taking up your time over such a simple problem.例文帳に追加

こんな単純な問題にあなたの時間を割いてしまってすみません。 - Weblio Email例文集

I thought you had plans for the 27th. I'm sorry I misunderstood.例文帳に追加

てっきり君は27日に予定があるとおもっていたよ。ごめん、私の勘違いだった。 - Weblio Email例文集

I have been sick in bed for a week, but I'm getting better now.例文帳に追加

私は一週間病気で寝込んでいますが、今は良くなって来ています。 - Weblio Email例文集

I'm looking for a nice person who truly understands me. 例文帳に追加

私のことを心から理解してくれる優しい人を探しています。 - Weblio Email例文集

I have to sit in the seiza style for the entire time I'm working. 例文帳に追加

私は仕事の間、ずっと正座をしないなければならない。 - Weblio Email例文集

I'm grateful to you for managing my travel expenses. 例文帳に追加

私はあなたが私に対して旅費を工面してくれたことに感謝します。 - Weblio Email例文集

I'm going to take sandwiches tomorrow, but should I make some for Megumi too? 例文帳に追加

明日、サンドウィッチ持って行くけどめぐみの分も作ろうか? - Weblio Email例文集

I will take an English conversation class for the first time, but I'm nervous.例文帳に追加

英会話の授業を初めて受けるので、緊張しています。 - Weblio Email例文集

Now, I'm trying my best to practice for the presentations in July.例文帳に追加

今、7月にある発表会に向けて練習を頑張っています。 - Weblio Email例文集

I'm trying my best to practice for the presentations in July now.例文帳に追加

今7月にある発表会に向けて練習を頑張っています。 - Weblio Email例文集

I'm emailing you this time because I would like to ask you for an interview.例文帳に追加

今回は、あなたにインタビューをお願いしたくて、メールをしました。 - Weblio Email例文集

I'm thankful that you did an English conversation class for me.例文帳に追加

あなたが私のために英会話の授業をしてくれて感謝しています。 - Weblio Email例文集

I'm sincerely grateful for your swift actions.例文帳に追加

あなたが迅速に対応してくれたことに、心から感謝しています。 - Weblio Email例文集

I'm thinking of going to an Italian language school for a while. 例文帳に追加

私はしばらくの間イタリア語学校に通おうと思っています。 - Weblio Email例文集

I'm good at working on things for a long period of time. 例文帳に追加

私は長時間、何かに取り組むことを得意としています。 - Weblio Email例文集

I know you must be struggling with lots of different things, but I'm rooting for you. 例文帳に追加

いろいろ大変だろうけど、私は貴方の事を応援しているよ。 - Weblio Email例文集

I'm sorry for sending you an email suddenly. 例文帳に追加

私はあなたにいきなりメールを送ってしまい申し訳ありません。 - Weblio Email例文集

I'm grateful for the meaningful information exchanged at yesterday's conference.例文帳に追加

昨日の会議で、有意義な情報交換をできたことに感謝いたします。 - Weblio Email例文集

I'm full of regret for that and apologetic feelings toward you.例文帳に追加

それに対する後悔とあなたへの申し訳ない思いでいっぱいです。 - Weblio Email例文集

I'm praying from the bottom of my heart for the health and happiness of you and your family.例文帳に追加

あなたとあなたの家族の幸せと健康を心から祈っています。 - Weblio Email例文集

However, I'm happy I can meet you for even just a little bit.例文帳に追加

しかし、少しの時間でもあなたたちに会えるのは嬉しいです。 - Weblio Email例文集

I'm glad I could talk with you for the first time in a while. 例文帳に追加

私はあなたと久し振りにお話ができて良かったです。 - Weblio Email例文集

例文

It's a country I'm going to for the first time, and I will start a new job and a new life there. 例文帳に追加

私は初めて行く国で、新しい仕事と生活が始まります。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS