1016万例文収録!

「I=V」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I=Vを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 201



例文

Or, the method comprises the steps of (2) converting the points of the I-V curve of the reference state via a 'practical I-V curve conversion formula', and forming the I-V curve.例文帳に追加

又は 基準状態のI-V カーブの各点を「実用的I-V カーブ変換式」によって変換してI-V カーブを作成する。 - 特許庁

levels i-v describe the layers of skin involved. 例文帳に追加

レベルi~vは、腫瘍が拡がっている皮膚の層を表している。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

The nucleoside derivatives are expressed by any one of formulas (I)-(V).例文帳に追加

下記一般式(I)〜(V)のいずれかで表されるヌクレオシド誘導体。 - 特許庁

An I-V conversion circuit 8 converts the signal IDS and outputs a combined voltage signal VDS.例文帳に追加

I-V変換回路8は、合成電流信号IDSを変換し、合成電圧信号VDSを出力する。 - 特許庁

例文

BROADBAND AMPLIFIER AND I-V CONVERTER例文帳に追加

広帯域増幅器及びI−V変換器 - 特許庁


例文

I/V CONVERTING CIRCUIT AND D/A CONVERTER例文帳に追加

I/V変換回路およびDAコンバータ - 特許庁

I-V CHARACTERISTIC ACQUIRING METHOD OF SOLAR BATTERY例文帳に追加

太陽電池のI−V特性取得方法 - 特許庁

I-V CONVERSION CIRCUIT FOR OPTICAL TRANSMISSION RECEPTION CIRCUIT例文帳に追加

光送受信回路用のI−V変換回路 - 特許庁

I/V CONVERSION CIRCUIT, OPTICAL HEAD AND RECORDING/ REPRODUCING DEVICE例文帳に追加

I/V変換回路、光ヘッドおよび記録再生装置 - 特許庁

例文

METHOD FOR CORRECTING PULSE I-V MEASUREMENT SYSTEM例文帳に追加

パルスI−V測定系統を修正する方法 - 特許庁

例文

I-V CONVERSION CIRCUIT FOR OPTICAL TRANSMISSION AND RECEPTION CIRCUIT例文帳に追加

光送受信回路用のI−V変換回路 - 特許庁

I/V CONVERSION CIRCUIT, OPTICAL HEAD, AND RECORDING/REPRODUCING DEVICE例文帳に追加

I/V変換回路、光ヘッドおよび記録再生装置 - 特許庁

The I/V characteristic of the superconducting junction 30 can be provided with hysteresis, and characteristic evaluation based on the I/V characteristic can be attained.例文帳に追加

この超電導接合30のI−V特性はヒステリシスを持ち、IーV特性に基づいた特性評価が可能である。 - 特許庁

METHOD OF MEASURING I-V CHARACTERISTICS OF SOLAR CELL, AND SOLAR CELL例文帳に追加

太陽電池のI−V特性の測定方法及び太陽電池 - 特許庁

The olefinic resin with modified crystallinity satisfies all of the followings (i)-(v).例文帳に追加

以下の(i)〜(v)のすべてを満たす結晶性改質オレフィン樹脂。 - 特許庁

An I/V conversion part 3 converts the current Ipd to a voltage Vout.例文帳に追加

I/V変換部3は、電流Ipdを電圧Vout に変換する。 - 特許庁

An optical sensor 17 is arranged at any one of positions (I) to (V).例文帳に追加

光センサ17は、位置(I)〜(V)のいずれかに配置可能である。 - 特許庁

There is also a way to divide the Yayoi period into five (or six) periods, which are I (pre I) to V, outside the northern Kyushu region. 例文帳に追加

また、北部九州以外の地域では(先I~)I~Vの5(6)期に分ける方法もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DIGITAL METHOD AND APPARATUS FOR OBTAINING I-V CURVES OF NON-VOLATILE MEMORY BIT CELLS例文帳に追加

不揮発性メモリのビットセルのI−V曲線を取得するためのデジタル方法および装置 - 特許庁

A front monitor FM and an I/V conversion circuit 10 detect the emitted light quantity of a laser diode 79.例文帳に追加

フロントモニタFM、I/V変換回路10はレーザダイオード79の発光量を検出する。 - 特許庁

To provide an I/V conversion circuit advantageous to miniaturization, an optical head, and a recording/reproducing device.例文帳に追加

小型化を図る上で有利なI/V変換回路、光ヘッドおよ記録再生装置を提供する。 - 特許庁

The inverter 5 outputs three-phase currents i_u, i_v, i_w to a salient pole motor 2.例文帳に追加

インバータ5は、3相電流i_u,i_v,i_wを突極モータ2に出力する。 - 特許庁

an I-V conversion circuit 84 converts the incident light current I_d into an incident light voltage V_d.例文帳に追加

I−V変換回路84は入射光電流I_dを入射光電圧V_dに変換する。 - 特許庁

The contacts 120, 140 allows I/V (current/voltage) characteristics of the nanorod 132 to be measured.例文帳に追加

接点120,140は、ナノロッド132のI/V(電流/電圧)特性を測定することを可能にする。 - 特許庁

To provide a method for eliminating undesired errors from a pulse I-V measurement system.例文帳に追加

パルスI−V測定系統から望ましくないエラーを取り除く方法を提供すること。 - 特許庁

An RC filter 220 (phase shift section) phase-shifts an output signal of the I/V conversion circuit 200.例文帳に追加

RCフィルター220(位相シフト部)は、I/V変換回路100の出力信号を位相シフトする。 - 特許庁

An output current from the PSD 600 is converted into a voltage signal by an I/V conversion circuit 60.例文帳に追加

PSD600からの出力電流は、I/V変換回路60にて電圧信号に変換される。 - 特許庁

To nondestructively estimate the I-V characteristics of each cell forming a solar battery module.例文帳に追加

太陽電池モジュールを構成する個々のセルのI−V特性を非破壊で推定できるようにする。 - 特許庁

First, in an I-V characteristic chart, (0, Isc) and (Voc, 0) are plotted for the reference luminous intensity.例文帳に追加

まず、I−V特性図上において、基準照度について、(0,Isc)、(Voc,0)をプロットする。 - 特許庁

An I/V converter 91 measures an electric current value of the measuring signal which is transmitted to the body B of the subject.例文帳に追加

I/V変換器91は、被験者の体Bに送出される測定信号の電流値を測定する。 - 特許庁

An I/V converter 91 or the like measures the current value of the measuring signal which is thrown into the subject.例文帳に追加

I/V変換器91等は、被験者に投入される測定信号の電流値を測定する。 - 特許庁

A D/A converter 36 and a resistance R are provided in the I-V conversion circuit 32.例文帳に追加

I−V変換回路32内には、D/Aコンバータ36と、抵抗Rとが設けられている。 - 特許庁

An image I_V is obtained for visualization from composition of the first mask, the second mask, and the image.例文帳に追加

画像I_Vは、第1及び第2のマスクと画像との合成によって、視覚化のために求められる(3)。 - 特許庁

The contacts 120, 140 enable measurement of the I/V (current/voltage) characteristics of the nanorods.例文帳に追加

接点120,140は、ナノロッドのI/V(電流/電圧)特性を測定することを可能にする。 - 特許庁

To provide a device that perform the operation control of a fuel cell which responds to I-V characteristics varying every second.例文帳に追加

刻々と変動するI-V特性に対応した燃料電池の運転制御を行う。 - 特許庁

The curve formed in this way denotes the I-V characteristics in the reference luminous intensity.例文帳に追加

このようにして作成された曲線が、合成された基準照度におけるI−V特性である。 - 特許庁

An I/V converter 91 or the like measures the current value of the measuring signal which is transmitted to the subject.例文帳に追加

I/V変換器91等は、被験者に送出される測定信号の電流値を測定する。 - 特許庁

By arbitrarily combining these transistors, the driver 2 that has linear I-V property is accomplished.例文帳に追加

そして、これらを任意に組み合わせる事で、線形なI−V特性をもつドライバ2を実現する。 - 特許庁

To provide a new evaluation method for stably extracting all parameters corresponding to solar batteries and diodes having various characteristics from single I-V characteristic for development and performance improvement of various diodes.例文帳に追加

各種ダイオードの開発や性能向上のために、単一のI-V特性から様々な特性を有する太陽電池やダイオードに対応した全パラメータを安定して抽出できる新しい評価方法を提供する。 - 特許庁

To satisfy regulations for I-V characteristics of an output buffer even when the I-V characteristics of the output buffer vary with a supply voltage to the output buffer.例文帳に追加

出力バッファのI−V特性が出力バッファ用の電源電圧に応じて変化しても、出力バッファのI−V特性に対して規定を満足させることを可能にする。 - 特許庁

To provide a nitride semiconductor laser wherein a contact area is larger than an active layer area and a transverse mode is superior by solving problems of dry etching damage and deterioration in I-V characteristic.例文帳に追加

ドライエッチングダメージやI-V特性劣化の課題を克服し、コンタクト面積が活性層面積より広く横モード特性に優れた窒化物半導体レーザを提供する。 - 特許庁

The OTA is comprised of an I-V converter and current control circuits 1 and 2 which amplify the output current of the I-V converter at an amplification rate proportional to the resistance value of an internal resistive element.例文帳に追加

I−V変換器と、内部抵抗素子の抵抗値に比例する増幅率でI−V変換器の出力電流を増幅する電流制御回路1、2とによってOTAを構成する。 - 特許庁

A reference current operating part 4 defines solar radiation energy as 1 kW/m^2 and a solar cell temperature as 25°C and calculates an I-V curve in the case of calculating electric power generation at each temperature when the solar radiation energy is 1 kW/m^2.例文帳に追加

基準電流演算部4は、日射エネルギーが1kW/m^2のときの各温度における発電量を求める場合、日射エネルギーを1kW/m^2とし、太陽電池温度を25℃としてI-Vカーブを求める。 - 特許庁

VPP image matching is performed in the range of a common plane area R (ΔX, ΔY) of VPP images I_V(t) and I_V(t-1) taken at different times is performed, and the moving quantity is calculated from the determined slippage.例文帳に追加

異なる時刻間でのVPP画像I_V(t)、I_V(t-1)のうち平面の共通領域R(ΔX、ΔY)の範囲でVPP画像マッチングを行い、求められたずれ量から移動量を算出する。 - 特許庁

To obtain an I-V conversion circuit that can enhance output waveform distortion and configure a reception IC with low power consumption.例文帳に追加

出力波形歪みを改善し、低消費電力の受信ICを構成可能とするI−V変換回路を得る。 - 特許庁

Provided are a compound represented by formula (I) to (V), its stereoisomer, optical isomer and racemate, and their salts, and a method for producing the same.例文帳に追加

下記式(I)〜(V)で表される化合物、その立体異性体、光学異性体及びラセミ体、並びに、それらの塩、また、それらの製造方法。 - 特許庁

A preamplifier 31 performs current-voltage (I-V) conversion to convert a received current IPD generated by a photodiode 22 to a voltage signal VB1.例文帳に追加

プリアンプ31は、フォトダイオード22が生成する受信電流IPDを電圧信号VB1に電流−電圧(I−V)変換する。 - 特許庁

The moisture permeable waterproof fabric has a polyurethane based resin film formed on one surface of fiber fabric and satisfies the following (I) to (V).例文帳に追加

本発明の透湿防水性布帛は、繊維布帛の片面にポリウレタン系樹脂膜が形成され、以下の(I)〜(V)を満足することを特徴とする。 - 特許庁

AC three-phase currents i_u, i_v and i_w are supplied to a motor 6 by switching an inverter 4 based on the rectified voltage V_dc.例文帳に追加

整流電圧V_dcに基づいてインバータ4のスイッチングによって三相の交流電流i_u,i_v,i_wをモータ6に与える。 - 特許庁

例文

Current signals outputted from the photodetectors 21 and 22 are converted into voltage signals by I/V converters 5 and 6.例文帳に追加

フォトディテクタ21,22から出力される電流信号はI/V変換器5,6で電圧信号に変換される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS