1016万例文収録!

「I know! right?」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > I know! right?の意味・解説 > I know! right?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I know! right?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

I know just the right place.例文帳に追加

いい店を知っています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Will it go all right?—Well, I don't know. 例文帳に追加

うまくいくだろうか.—さあ, どうかな. - 研究社 新和英中辞典

I know what you meanit is all right. 例文帳に追加

あれか、あれは大丈夫だ - 斎藤和英大辞典

I know, right! 例文帳に追加

そうですね - 場面別・シーン別英語表現辞典

例文

Oh my, you're right, I didn't know that at all.例文帳に追加

あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 - Tatoeba例文


例文

I know right from wrong.例文帳に追加

私にだって善悪に区別はつく。 - Tatoeba例文

I know what's right.例文帳に追加

何が正しいのかわかっている。 - Tatoeba例文

I know you're right.例文帳に追加

あなたが正しいのはわかっています。 - Tatoeba例文

I want to know the cause right now.例文帳に追加

原因はいますぐ知りたいのですが。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I know just the right skirt.例文帳に追加

ぴったりのスカートがあります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Oh my, you're right, I didn't know that at all. 例文帳に追加

あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 - Tanaka Corpus

I also don’t know if I am saying the right word or not. 例文帳に追加

正しい言葉を使えているかどうかもわかりません。 - Weblio Email例文集

I will email you right away when I know the details of that. 例文帳に追加

それの詳しい詳細が分かったらすぐにメールします。 - Weblio Email例文集

I can obtain information that I want to know right away.例文帳に追加

私は知りたい情報をすぐ手に入れることが出来ます。 - Weblio Email例文集

I will let you know right away when that result comes out. 例文帳に追加

私はその結果が出たらすぐにお知らせいたします。 - Weblio Email例文集

At the time I didn't know right from left. 例文帳に追加

私はあの頃は右も左も分からなかった。 - Weblio Email例文集

I don't know whether this sentence is right or not. 例文帳に追加

この文章が正しいかどうか分かりません。 - Weblio Email例文集

I don't know if this sentence is right. 例文帳に追加

この文章が正しいか分かりません。 - Weblio Email例文集

I won't know who will go there until right before. 例文帳に追加

私は直前までそこに誰が来るのか分かりません。 - Weblio Email例文集

I don't know if that decision is right or not. 例文帳に追加

私にはこの判断が正しいか分からない。 - Weblio Email例文集

I know where you are right now.例文帳に追加

私はあなたが今どこにいるかも知っています。 - Weblio Email例文集

I don't know if what he's saying is right. 例文帳に追加

彼の言うことが正しいかどうか、私には分からない。 - Weblio Email例文集

I don't know what kind of face you are making right now.例文帳に追加

今あなたがどんな顔をしているのか私は知らない。 - Weblio Email例文集

I don't know what time it is over there right now.例文帳に追加

私はそちらが今何時なのか分からない。 - Weblio Email例文集

I do not know which is in the right and which is in the wrong 例文帳に追加

いずれが曲いずれが直なるかを知らず - 斎藤和英大辞典

I do not know which is in the right and which is in the wrong 例文帳に追加

いずれが直いずれが曲なるかを知らず - 斎藤和英大辞典

I don't know whether to turn left or right.例文帳に追加

左へ曲がったらいいか右へ曲がったらいいか分からない。 - Tatoeba例文

I know things are crazy at work right now, but don't let it ruin your health.例文帳に追加

お仕事大変そうだけど、体調崩さないようにね。 - Tatoeba例文

I don't know whether to turn left or right.例文帳に追加

左か右か、どっちに曲がればいいのか分からないんだよ。 - Tatoeba例文

And I know things are tough right now.例文帳に追加

それから、今は世の中が厳しいことはわかっています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I don't know whether to turn left or right. 例文帳に追加

左へ曲がったらいいか右へ曲がったらいいか分からない。 - Tanaka Corpus

I will email you right away when I know the details of that. 例文帳に追加

私はそれの詳しい詳細が分かったらすぐにメールします。 - Weblio Email例文集

Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.例文帳に追加

ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 - Tatoeba例文

Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. 例文帳に追加

ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 - Tanaka Corpus

"It's merely taking your money, for I know that I am right. 例文帳に追加

「君の金をとってしまうだけだよ、こっちが正しいって知っているんだから。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

You know that I am bad at exercising, right? 例文帳に追加

あなたは私が運動が苦手なことをよく知っているでしょう? - Weblio Email例文集

I will let him know about that at the proper [appropriate, right] moment. 例文帳に追加

そのことについては適当な間合いを見て, 私から彼に話しておこう. - 研究社 新和英中辞典

I don't know if it's a bug or what, but this software doesn't work right.例文帳に追加

バグだか何だか分かんないけど、このソフトはちゃんと動かない。 - Tatoeba例文

"Isn't it time for Yumi to get up?" "I know, right? She's a sleepyhead."例文帳に追加

「ゆみちゃんて、そろそろ起きたかな?」「どうだろうね。あの子寝坊助だからね」 - Tatoeba例文

but even if I am in error, you may know the right drawer by its contents: 例文帳に追加

ただ間違っていても、引出しの中身さえ合っていればいい。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

When I consider your position I don't know what to say but I think that you made the right decision. 例文帳に追加

お前の立場を考えると、なんて言っていいかは分からないが、よく決断してくれたと思う。 - Weblio Email例文集

"if I'm to choose, I declare I have a right to know what's what, 例文帳に追加

「もし僕が選ばなきゃならないなら、僕は何が本当のことか知る権利があるわけだね。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I don't know how it stands to the others in relative importance, but, considered in itself, it seems all right. 例文帳に追加

他の振合いもありましょうが、これだけではよろしいように思われます - 斎藤和英大辞典

"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"例文帳に追加

「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 - Tatoeba例文

"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" 例文帳に追加

「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 - Tanaka Corpus

``I don't know what there was about that face, Mr. Holmes, but it seemed to send a chill right down my back. 例文帳に追加

私はその顔を見た瞬間、どう云うわけか知りませんけれど、ゾッとしましたよ、ホームズさん。 - Conan Doyle『黄色な顔』

He later went on to say, "My films always receive mixed reviews but now I know I'm doing things right."例文帳に追加

後に,彼は続けて「僕の映画はいつも賛否が分かれるが,自分がやっていることは正しいとわかりました。」と述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Director Yaguchi Shinobu said, "I didn't use special effects or CG for this movie. So it took a lot of time and effort to shoot it, but I know I made the right decision. I couldn't have made a funnier movie than this one." 例文帳に追加

矢(や)口(ぐち)史(し)靖(のぶ)監督は,「今作では特撮やCGを使わなかった。だから,撮影に多くの手間はかかったが,正しい決断をしたと思う。これよりもおかしな映画は撮れない。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

And now, if e'er by chance I put My fingers into glue Or madly squeeze a right-hand foot Into a left-hand shoe, Or if I drop upon my toe A very heavy weight, I weep, for it reminds me so, Of that old man I used to know-- 例文帳に追加

そしていま、ふとしたひょうしに指をのりにつっこんだりいっしょうけんめい右足を左のくつにおしこんだりすごく重たいものをつま先に落としたりするたびにぼくはかつて知っていたあのおじいさんを思い出しては泣く—— - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

Vincent Spaulding seemed to know so much about it that I thought he might prove useful, so I just ordered him to put up the shutters for the day and to come right away with me. 例文帳に追加

ヴィンセント・スポールディングはこの話をよく知っているようなので役に立つこともあるかもしれん、と私は思い、そのままその日はシャッターを下ろし、すぐに一緒について出てくるように彼に命じました。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS