1016万例文収録!

「Indian ocean」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Indian oceanの意味・解説 > Indian oceanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Indian oceanの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 72



例文

Incidentally, in the Indian Ocean island nation of the Maldives, a dried food called 'Maldivian fish' similar to Japanese katsuobushi is produced. 例文帳に追加

なお、インド洋の島国・モルディブでは「モルディブ・フィッシュ」という鰹節とよく似た乾燥食品を生産している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it was once said that the Japanese spiny lobsters broadly ranged in the Indian Ocean and the Western Pacific, it has been found out that they belonged to different species as a result of further research. 例文帳に追加

かつてはインド洋・西太平洋に広く分布するとされたが、研究が進んだ結果他地域のものは別種であることが判明した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is widely distributed in the Western Pacific and the Indian Ocean, and in Nansei Islands the haul is larger than Ise ebi. 例文帳に追加

西太平洋とインド洋の熱帯域に広く分布し、南西諸島ではイセエビよりも漁獲量が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is widely distributed in tropical and temperate zones in the western Pacific and the Indian Ocean, and it is also found in areas to the south of central Honshu in Japan. 例文帳に追加

西太平洋とインド洋の熱帯・温帯域に広く分布し、日本でも本州中部以南で見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Monsoons in the South Asia including India and Southeast Asia are caused by air current of monsoon originated in the Indian Ocean. 例文帳に追加

インドをはじめとした南アジアや東南アジアのモンスーンは、インド洋に端を発するモンスーンの気流が原因である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It is scheduled to arrive in the Indian Ocean in three to four weeks to support an MSDF ship that refuels United States and British ships in the area. 例文帳に追加

(インド洋の)海域で米英艦船へ燃料を補給する海上自衛隊船を支援するため,3~4週間でインド洋に到着する予定である。 - 浜島書店 Catch a Wave

The participants also agreed to establish a tsunami warning system for the Southeast Asian countries along the Indian Ocean. 例文帳に追加

参加者はまた,インド洋に沿った東南アジア諸国に津波警戒システムを構築することについても合意した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The tsunami disaster in the Indian Ocean has taught us that we must be alert to the dangers of tsunamis. 例文帳に追加

インド洋の津波災害は,私たちに津波の危険に警戒しなくてはならないことを教えてくれている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Officials of the Indonesian government reported that so far hundreds of people have been found dead on Nias and Simeulue Islands in the Indian Ocean. 例文帳に追加

インドネシア政府当局は,インド洋のニアス島やシムル島で,今までのところ,数百人の死亡が確認されたと報告した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

A large earthquake in the Indian Ocean in December 2004 generated tsunamis that caused great damage to a wide range of coastal areas. 例文帳に追加

2004年12月のインド洋での大地震で津波が発生し,広範囲の沿岸地域に大きな被害をもたらした。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Unlike the earthquake that caused the Indian Ocean tsunami disaster in 2004, this earthquake did not produce any tsunami damage. 例文帳に追加

2004年にインド洋で津波災害を起こした地震と違って,今回の地震は津波災害を引き起こさなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave

In 2009, the Maersk Alabama, a cargo ship, sails across the Indian Ocean with more than 5,000 tons of relief supplies for Kenya.例文帳に追加

2009年,貨物船マースク・アラバマ号はケニアへの5000トン以上の救援物資を積んでインド洋を航行している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Strait of Malacca is shipping lane over 900km long that connects the Indian Ocean and the South China Sea; it is a narrow marine channel known as a chokepoint.例文帳に追加

マラッカ海峡はインド洋と南シナ海を結ぶ長さ900kmに及ぶ航路であり、チョークポイントと呼ばれる海上の狭い航路である。 - 経済産業省

"Let the English and the French take all the land they want," said the Indian chief. "But they want to take all the land between the Atlantic Ocean and the Pacific Ocean. Is that OK?" said Tom.例文帳に追加

「イングランド人とフランス人に望む土地を全てやればいい」とインド人の長は言った。「しかし彼らは大西洋・太平洋間の土地全てを取るつもりだ」とトムは言った。 - Tatoeba例文

With such know-how Japan was able to take the lead in supporting many Asian countries to take action and set up a tsunami early warning system after the Indian Ocean tsunami in December 2004. 例文帳に追加

このようなノウハウに基づき、2004年12月のインド洋地震津波の後、多くのアジア諸国に対し、津波早期警報システムの構築について率先して協力することができました。 - 財務省

Having recently eye-witnessed the enormous disaster caused by tsunami in the Indian Ocean, Japan decided to give the JSF support for these initiatives based on our accumulated knowledge and experience of disaster prevention. 例文帳に追加

我が国としても、最近のインド洋の津波に伴う大規模な災害を踏まえ、我が国が蓄積した防災にかかる知識と経験を活かしつつその活動を支援するため、日本特別基金(JSF)から資金援助を行うことを決定しました。 - 財務省

With President Kuroda's energy and foresight, the ADB could take quick and appropriate responses to the support for the Indian Ocean Tsunami, the Earthquake in Pakistan and the avian flu. I must also commend the ADB's initiatives to enhance development effectiveness and efficiency of the operations. 例文帳に追加

また、黒田総裁の行動力と先見性により、インド洋津波やパキスタン等大地震、あるいは鳥インフルエンザ等の支援にあたり、ADBは迅速かつ適切な対応をとることができたと思います。 - 財務省

Last year, a succession of natural disasters, including large typhoons that hit many places in Japan, the Niigata Prefecture Chuetsu Earthquake(NPCE), and the Indian Ocean Tsunami triggered by the large-scale earthquake off the coast of Sumatra, caused enormous damage for a great number of people.例文帳に追加

昨年来、度重なる大型台風や新潟県中越地震、スマトラ沖大地震及びインド洋津波などの自然災害が甚大な被害をもたらしております。 - 財務省

However, encouraged by the aggressive attitude of Imperial Japanese Navy and in order to secure rights and interests in the territories under Japanese occupation: the leased territory of Jiaozhou and the South Sea Islands, it dispatched successively, since February 7, 1917, the first special duty fleet of Imperial Japanese Navy to the area around Indian Ocean and the Cape of Good Hope, the second special duty fleet to the Mediterranean, and the third special duty fleet to the area around the South Pacific Ocean and the east coast of Australia. 例文帳に追加

しかし、日本海軍の積極的な姿勢と占領した膠州湾租借地と南洋諸島の利権確保のため、1917年2月7日から順次日本海軍第一特務艦隊をインド洋、喜望峰方面、第二特務艦隊を地中海、第三特務艦隊を南太平洋、オーストラリア東岸方面へ派遣した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He gazed with wonder upon the fortifications which make this place the Gibraltar of the Indian Ocean, and the vast cisterns where the English engineers were still at work, two thousand years after the engineers of Solomon. 例文帳に追加

パスパルトゥーにとっては、この場所が「インド洋のジブラルタル」とうたわれる理由となった要塞施設や、ソロモン王時代に技術者が建造し、英国の技術者たちによっていまだに維持されている巨大な貯水池は驚嘆に値するものだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

In closing, I would like to extend my sincerest condolences to those who lost loved ones in the recent earthquake and the unprecedented tsunami in the Indian Ocean last December and another earthquake in March.As an Asian neighbor, Japan provided assistance to the maximum extent possible in three waysfinancial resources, human resources, and knowledge and expertisewhile drawing upon our experience in disaster prevention.Hereafter, it is vital for us to provide medium- to long-term assistance for rehabilitation and reconstruction in the affected countries.We expect the Bank to play an important role in this regard, while fully collaborating with other donors. 例文帳に追加

最後になりますが、昨年12月及び本年3月のインド洋沖での地震と未曾有の大津波の被害にあわれた方々、犠牲者の方々に、改めて心からご冥福を祈り、お見舞いを申し上げます。我が国としても、今般の事態に対し、同じアジアの一員として、そして、津波・地震といった自然災害への対策における先進国として、人的貢献、資金、知見の三点で最大限の貢献を実行しています。今後は、被災国の中長期的な復旧・復興を支援していくことが重要であり、この点において世銀が他の多国間・二国間ドナーと十分に協調しつつ積極的な役割を果たすことを期待しています。 - 財務省

例文

In response G7 Finance Ministers agreed that we would not expect debt payments from affected countries that request it until the World Bank and IMF have completed a full needs assessment of their reconstruction and financing requirements, recognizing that some countries may be unable to make debt payments. We will work, within the Paris Club, with other creditors to achieve a consensus for this approach; depending on the conclusions of the needs assessments, we also stand ready to consider all appropriate measures for further assistance; the IMF, World Bank, Asian Development Bank and other multilateral institutions should make the strongest efforts possible to provide financial assistance, including through emergency post-disaster facilities; and we support urgent consideration by relevant fora of the international community to put in place an effective tsunami early warning system in the Indian Ocean, and the infrastructure necessary to make it effective. 例文帳に追加

これを受けて、G7 の財務大臣は以下の点について合意した。我々は、国によっては債務返済に支障をきたすおそれがあることに鑑み、世界銀行と IMF が被災国の完全な復興・資金ニーズアセスメントを完了するまでの間、要請があった被災国について、債務の支払いを期待しない。我々は、この方策につき、パリクラブにおいて、他の債権国ともコンセンサスが得られるよう作業する。我々は、上記のニーズアセスメントの結果によっては、更なる支援のため、あらゆる適切な措置について検討する用意もある。IMF、世界銀行、アジア開発銀行及びその他の国際機関は、緊急災害向けファシリティを通じた支援を含め、被災国に対して資金支援を行うよう最大限の努力をすべきである。我々は、国際社会の適切な場において、インド洋における効果的な津波早期警戒システムの構築及びそのために必要なインフラ整備について、早急に検討することを支持する。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS