1016万例文収録!

「Japonicus」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Japonicusの意味・解説 > Japonicusに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Japonicusを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

The dietary supplement, the anti-obesity agent or the anti-constipation agent contains an extract of Hakutoka; an extract of Chinpi and an extract of Kijitsu (unripe fruit of Citrus aurantium); and an extract of Yotei (root of Rumex japonicus) at ratios of from 2:1:2 to 1:1:2.例文帳に追加

白桃花エキスと;陳皮エキス、枳実(枳殻)エキスと;羊蹄(ギシギシ)エキスとを2:1:2〜1:1:2の割合で含むことを特徴とする栄養補助食品、または抗肥満剤、または抗便秘剤。 - 特許庁

Fungi: Clavulinopsis pulchra, Oudemansiella platyphylla, Lycoperdon perlatum, Hypholoma fasciculare, Coriolus versicolor, Lactarius hatsudake, Russula mariae and Suillus tomentosus, and plants: Campanula punctata, Lathyrus japonicus, Centaurea cineraria, Origanum laevigatum, Portulaca grandiflora and Pelargonium graveolens.例文帳に追加

きのこ:カベンタケ、ヒロヒダタケ、ホコリタケ、ニガクリタケ、カワラタケ、ハツタケ、ニオイコベニタケ及びワタゲヌメリイグチ 植物:ホタルブクロ、ハマエンドウ、シロタエギク、オレガノ、マツバボタン及びローズゼラニウム - 特許庁

The characteristic of this activator comprises using one or more galenicals selected from Sophorae radix, Anisi stellati Frutus, Myristica fragrans, Isodon japonicus Hara, Swertia japonica, Florence fennel, Zingiber siccatum, Atractylodes rhizome, ginger, Saussureae radix and gayangae rhizoma.例文帳に追加

クジン、大茴香、ニクズク、エンメイソウ、センブリ、ウイキョウ、カンキョウ、ビャクジュツ、ショウキョウ、モッコウ及びリョウキョウから選ばれる一種または複数の生薬を含有する抗ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori )活性剤。 - 特許庁

Lavender, Isodon japonicus, Rosmarinus officinalis, Lamium album, Salvia miltiorrhiza, Coleus froskohlii, Melissa, mint, peppermint, spearmint, Rosmarinus officiealis, sage, Scutellariae Radix, thyme, Thymus vulgaris, or the like, may be cited as the plant of the family Labiatae.例文帳に追加

シソ科植物としては、ラベンダー、ヒキオコシ、マンネンロウ、オドリコソウ、タンジン、コレウス・フォルスコリイ、メリッサ、ハッカ、ペパーミント、スペアミント、ローズマリー、セージ、オウゴン、タイム、タチジャコウソウなどが挙げられる。 - 特許庁

例文

Examples include ezoshika curry (Hokkaido shika (deer) curry) of Hokkaido, scallop curry of Aomori Prefecture, mackerel (esp. the chub mackerel, Scomber japonicus) curry of Chiba Prefecture, apple curry of Nagano Prefecture, Nagoya cochin chicken curry of Aichi Prefecture, Matsusaka beef curry of Mie Prefecture, oyster curry of Hiroshima Prefecture, Japanese pear curry of Shimane Prefecture, and bitter melon curry of Okinawa Prefecture. 例文帳に追加

それは北海道のエゾシカカレー、青森県のホタテガイカレー、千葉県のサバカレー、長野県のリンゴカレー、愛知県の名古屋コーチンチキンカレー、三重県の松阪牛カレー、広島県のカキ(貝)カレー、島根県のナシカレー、沖縄県のツルレイシカレーなどである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

To provide a safe medicine free from side effect, composed of natural components of pollinosis drug consisting of Fomes japonicus extract, charcoal, garlic extract and honey and effective for the easy and effective treatment, amelioration and/or prevention of allergy caused by cedar pollen, etc.例文帳に追加

レイシエキス、炭、ニンニクエキスおよびハチミツからなる花粉症薬の天然成分からなり、副作用のない安全で、簡便かつ効果的に、スギ花粉などによるアレルギーを治療、改善および/または予防することのできる花粉症薬を提供する。 - 特許庁

The purposes are achieved by finding that a squid phospholipid extract, a bonito cardiac muscle phospholipid extract, and an Acetes japonicus phospholipid extract contain the EP4 receptor agonist, respectively, and that 14-hydroxydocosahexaenoic acid has an EP4 receptor agonist activity.例文帳に追加

イカリン脂質抽出物、カツオ心筋リン脂質抽出物およびアミエビリン脂質抽出物が、EP4受容体アゴニストを含有すること、そして、14−ヒドロキシドコサヘキサエン酸がEP4受容体アゴニスト活性を有することを見出すことによって、上記課題が達成された。 - 特許庁

In the pharmaceutical preparation for the oral administration, the amount of (B) at least the one kind selected from the group consisting of the Mallotus japonicus and the extract therefrom is 0.3-500 pts.wt. converted into the original crude drug and based on 1 pt.wt. of (A) the oxethazaine.例文帳に追加

好ましくは、本発明の内服用製剤は、(A)オキセサゼイン1重量部に対して、(B)アカメガシワおよびその抽出物からなる群より選択される少なくとも一種の原生薬換算量を0.3〜500重量部とする。 - 特許庁

The skin care preparation contains (a) 0.0001-5 wt.% arginase activity accelerator containing an extract of bakumondou (the knots of roots of Ophiopogon japonicus ker-Gawler) and (b) 0.01-50 wt.% 6-22C carboxylic acid or its derivative.例文帳に追加

a.バクモンドウの抽出エキスを有効成分として含有するアルギナーゼ活性促進剤0.0001〜5重量%、b.炭素数6〜22のカルボン酸またはその誘導体を0.01〜50重量%含有することを特徴とする皮膚外用剤。 - 特許庁

例文

To provide a fish culturing bed of Japanese tiger prawn (Penaeus japonicus), capable of culturing, in a limited culturing space, the prawn of plural times of conventional ones, providing, with reduced arrangement, effective and hygienic culturing environment, promoting good growth of the prawn, and improving the yield.例文帳に追加

車海老の養殖漁床において、限られた養殖面積で従来の何倍も養殖でき、少ない設備で効果的・衛生的な養殖環境を提供し、車海老の良好な成長を促し、歩留まりを良くできる養殖魚床を提供する。 - 特許庁

例文

Provided are a medicinal composition and a food or drink composition containing a squid phospholipid extract, a bonito cardiac muscle phospholipid extract, an Acetes japonicus phospholipid extract, or 14-hydroxydocosahexaenoic acid and used for treating and/or preventing EP4 receptor-related diseases.例文帳に追加

また、本発明は、イカリン脂質抽出物、カツオ心筋リン脂質抽出物もしくはアミエビリン脂質抽出物、または、14−ヒドロキシドコサヘキサエン酸を含有する、EP4受容体関連疾患の治療および/または予防のための薬学的組成物および飲食用組成物を提供する。 - 特許庁

To provide pathogen virus of iridovirus infectious diseases of fishes such as Pagus major, Lateolabra japonicus, Seriola quinqueradiata and the like, subcultured strains thereof, a vaccine effective for preventing the infectious diseases, a diagnostic agent useful for simple early stage diagnosis and the like, and a method for producing and purifying an iridovirus antigen.例文帳に追加

マダイ,スズキ,ブリ等の魚類イリドウイルス感染症の病原体ウイルスとその継代株、かかる感染症の予防に有効なワクチン、また、簡便な早期診断等に有用な診断剤、イリドウイルス抗原の製法と精製法の提供。 - 特許庁

This Maillard reaction product-decomposing agent contains an active substance selected from lotus leaf extract, Astilbe thunbergii extract, Engelhardtia chrysolepis H. leaf extract, Isodon japonicus extract, puer tea extract, Oenothera tetraptera extract, guava leaf extract, loquat leaf extract, onion outer skin extract, Apocynum venetum extract, olive leaf extract, catechin, and the like.例文帳に追加

本発明のメイラード反応生成物分解剤は、ハス葉エキス、アカショウマエキス、黄杞葉エキス、ヒキオコシエキス、プーアール茶エキス、月見草エキス、グァバ葉エキス、ビワ葉エキス、タマネギ外皮エキス、羅布麻エキス、オリーブ葉エキスおよびカテキン等の活性物質を含む。 - 特許庁

The quality of a citrus flavor can be maintained over a long period by using a 3-hydroxy-α,4-dimethylstyrene formation suppressing agent containing one or more kinds of extracts of Eucommia ulmoides leaves, Isodon japonicus whole grass, Hibiscus sabdariffa calyx, Hypericum perforatum ground part, Litchi chinensis seed, Onagaraceae biennis seed, Psidium guajava leaf, Calendula officinalis flower and Rubus idaeus leaf.例文帳に追加

杜仲葉、エンメイソウ、ハイビスカス、セイヨウオトギリソウ、ライチ種子、月見草種子、グァバ葉、マリーゴールド、ラズベリー葉の抽出物を1種または2種以上含有することを特徴とする3−ヒドロキシ−α,4−ジメチルスチレン生成抑制剤を用いることにより、シトラスフレーバーの品質を長期間維持することができる。 - 特許庁

例文

The inhibitor contains one effective ingredient of vegetable extract selected from the group consisting of Mallotus japonicus, Morus alba, Cetraria islandica, Psidium guajava, Marrubium vulgare, Paullinia cupana, Plantago asiatica, Anchusa officinalis, Akebia quinata, Lycium chinense, Prunella vulgaris, Origanum vulgare, Foeniculum vulgare, Nelumbo nucifera, Fortunella japonica, Camellia sinensis and Perilla frutescens.例文帳に追加

アカメガシワ(Mallotus japonicus)、クワ(Morus alba)、アイスランドゴケ(Cetraria islandica)、グァバ(Psidium guajava)、ホアハウンド(Marrubium vulgare)、ガラナ(Paullinia cupana)、オオバコ(Plantago asiatica)、アルカネット(Anchusa officinalis)、アケビ(Akebia quinata)、クコ(Lycium chinense)、カゴソウ(Prunella vulgaris)、オレガノ(Origanum vulgare)、フェンネル(Foeniculum vulgare)、ハス(Nelumbo nucifera)、キンカン(Fortunella japonica)、緑茶(Camellia sinensis)及びシソ(Perilla frutescens)からなる群より選択される1種の植物抽出物を有効成分とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS