1016万例文収録!

「Lashed」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Lashedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

to be attacked by the paperslashed in the papers 例文帳に追加

新聞で叩かれる - 斎藤和英大辞典

The rain lashed the windows.例文帳に追加

雨が窓を激しく打った - Eゲイト英和辞典

Heavy rain lashed the roof. 例文帳に追加

激しい雨が屋根にたたきつけていた. - 研究社 新英和中辞典

The crocodile lashed its tail. 例文帳に追加

そのワニはさっと尾を振った. - 研究社 新英和中辞典

例文

We lashed his ankles with cord. 例文帳に追加

彼の足首をひもで縛った. - 研究社 新英和中辞典


例文

He has been severely lashed in the papers. 例文帳に追加

彼は新聞でひどく叩かれた - 斎藤和英大辞典

He has been severely lashed in the papers. 例文帳に追加

彼は新聞でさんざんに叩かれた - 斎藤和英大辞典

He has been severely lashed in the papers. 例文帳に追加

彼は新聞でさんざん叩かれた - 斎藤和英大辞典

lashed the scurrying horses 例文帳に追加

動き回っている馬を鞭で打った - 日本語WordNet

例文

The lion lashed its tail 例文帳に追加

ライオンは激しく尾を振った - 日本語WordNet

例文

He lashed the horse across the back.例文帳に追加

彼は馬の背をむち打った - Eゲイト英和辞典

Then he lashed three nuns. 例文帳に追加

そして3人の尼を鞭で打った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The girl has expressive, long-lashed eyes. 例文帳に追加

その少女は表情豊かな、まつ毛の長い目をしている。 - Weblio英語基本例文集

The wind lashed the sea (into a fury). 例文帳に追加

風が海を激しく打っ(て荒れ狂わせ)た. - 研究社 新英和中辞典

The cobra lashed at its prey. 例文帳に追加

そのコブラは獲物にさっと襲いかかった. - 研究社 新英和中辞典

They lashed logs together to make a raft. 例文帳に追加

彼らは丸太を縛り合わせていかだを組んだ. - 研究社 新英和中辞典

She lashed out at him with a sharp retort. 例文帳に追加

彼女は彼に激しい口答えをした. - 研究社 新英和中辞典

He lashed the hostage securely to a post with rope. 例文帳に追加

男は人質をロープで柱にしっかりと括り付けた. - 研究社 新和英中辞典

The girl has a baby tied to her backfastened to her backlashed to her backstrapped to her back. 例文帳に追加

女の子が赤子を背中にくくりつけている - 斎藤和英大辞典

The caged tiger lashed its tail.例文帳に追加

檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。 - Tatoeba例文

The strong east wind lashed at our faces.例文帳に追加

強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 - Tatoeba例文

The caged tiger lashed its tail. 例文帳に追加

檻に入れられた虎は盛んに尾を振った。 - Tanaka Corpus

The strong easterly wind lashed at our faces. 例文帳に追加

強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 - Tanaka Corpus

Peter had already lashed himself to the wheel; 例文帳に追加

ピーターは、すでに操舵にかかりきりになっていましたが、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

By night and day, whipped by wind and lashed by rain, on they marched. 例文帳に追加

雨に打たれ風に叩かれながら昼も夜も彼らは前進を続けた. - 研究社 新和英中辞典

a ring shaped object made when twisted and lashed hemp is formed into yarn and wound onto a reel 例文帳に追加

麻をよった糸を枠にかけて巻きとり輪にしたもの - EDR日英対訳辞書

And because he was startled, he foolishly lashed his horses, 例文帳に追加

御者はびくびくしていたので、考えなしに馬たちをいそがせました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

and the angry waters, lashed into fury beneath, boiling and eddying up, on every side. 例文帳に追加

下にはいきり立って荒れ狂う海。泡立ち渦巻いて両舷を洗う。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

Throughout the long night, the waves are lashed by a storm, that drives them to shore - and moonlight drips from their boughs, the pines of Shiogoshi' by Saigyo 例文帳に追加

夜もすがら あらしに波を 運ばせて 月を垂れたる 汐越の松西行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One day, Tauchi noticed that the man was hiding in the closet, but was lashed back with a sword and injured his both legs, and both the woman and man fled. 例文帳に追加

ある日、間男が押し入れに隠れているのを田内が感づいたが、逆に斬りかかられて両足を負傷し、女にも男にも逃げられてしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus an accident that the front upper panel 2A flies by being lashed by the gust of wind can be prevented.例文帳に追加

これにより、突風にあおられて前面上側パネル2Aが飛んでしまうという事故を防ぐことができる。 - 特許庁

Then I lashed the tiller and went below to my own chest, where I got a soft silk handkerchief of my mother's. 例文帳に追加

それから僕はかじを固定すると、僕の衣装箱のところまで行って、母親のやわらかいシルクのハンカチを取り出した。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

To perform clipping free from misalignment and slipping when a cross part of wire ropes is lashed, and to minimize torque control in lashing by a bolt.例文帳に追加

ワイヤロープの交差部を固縛したときずれや滑りの生じない挟みつけが可能となり、ボルトによる固縛にあたりトルク管理を可及的に排除できるようにすること。 - 特許庁

and with sword-strokes they lashed at each other on shield and helmet, and the long horsehair crests of the helmets were shorn off, and flew down the wind, and their shields rang terribly beneath the sword strokes. 例文帳に追加

そして剣を振り回して、互いに盾や兜を撃ち合い、長い馬毛の兜の前立ては短く切り落とされ、風が巻き起こり、剣の打撃で盾はすさまじい音をたてた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

her canvas fluttering in ribbons from the mast, and her deck thronged with figures who were lashed to the sides, over which huge waves every instant burst, sweeping away some devoted creatures into the foaming sea. 例文帳に追加

はためく帆は帯状に裂けており、甲板は休むまもなく大波で洗われ、人々を両の船端に押し流し、運に見放された一部の者たちを海原に投げ込んでいく。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

例文

To provide a container carrier having a means to lash containers in multiple stages in which a large number of stacked containers can be lashed in a stable condition, the lashing time is shortened, the fatigue of workers can be lightened, and the containers can be safely stacked.例文帳に追加

本発明は、より段数を重ねた多数のコンテナを安定した状態に固縛でき、且つ固縛時間の短縮化を図ることができると共に、作業者の疲労を軽減することで安全にコンテナの積み付けを可能とした多段コンテナを固縛する手段を備えたコンテナ船を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS