1016万例文収録!

「Moritsugu」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Moritsuguに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Moritsuguを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

His imina (personal name) was Moritsugu. 例文帳に追加

諱は守継。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a son of Moritsugu SAKUMA. 例文帳に追加

佐久間盛次の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TAIRA no Moritsuna (Takahashi Saemon no Jo) and TAIRA no Moritsugu were sons of him. 例文帳に追加

子に平盛綱(高橋左衛門尉)、平盛嗣がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His common name was Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province. 例文帳に追加

通称は越中次郎兵衛盛嗣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was credited with killing Moritsugu MASHITA during the Battle of Yao and Wakae. 例文帳に追加

八尾・若江の戦いで増田盛次を討ち取る功績を上げている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The military commanders who might have been granted a Japanese character from his name were Yoshitsugu TANAKA, Nagatsugu ODA, and Moritsugu MASUDA. 例文帳に追加

偏諱を受けたと思しき武将には田中吉次、織田長次、増田盛次らがいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the Minamoto clan pursued Moritsugu's whereabouts harshly and "The Tale of the Heike" mentions that MINAMOTO no Yoritomo presented to everyone that 'there will be praise and encouragement to those who capture Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province, even if he needs to be tied or killed.' 例文帳に追加

しかし源氏側は盛嗣の行方を厳しく追及しており、源頼朝は「越中次郎兵衛盛嗣、搦めても誅してもまいらせたる者には勧賞あるべし」と皆に披露したとされる記述が『平家物語』(延慶本)にもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seki studied under Moritsugu MARUTA (Kyuzaemon MARUTA)serving for the same family and after mastering the secrets of arts of gunnery of Kasumi school, he was permitted to call his school Seki. 例文帳に追加

同家中の丸田盛次(丸田九左衛門)に師事して霞流砲術の奥義を極め、関流を称することを許される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mototsuna fought to the last man against the enemy's fierce attack, however, he and his younger brother Moritsugu, died a fierce death in battle. 例文帳に追加

元綱は敵の猛攻撃を押し返し奮戦したものの、激戦の末、弟の盛継とともに壮絶な戦死を遂げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nobuhide SAKUMA was one of his children, and Moritsugu SAKUMA (father of Morimasa SAKUMA, Katsumasa SHIBATA, and Katsuyuki SAKUMA) was one of his cousins. 例文帳に追加

子に佐久間信栄、従兄弟に佐久間盛次(佐久間盛政、佐久間安政、柴田勝政、佐久間勝之の父)がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

TAIRA no Moritsugu (year of birth unknown-1194) was a busho (Japanese military commander) of the Ise-Heishi (Taira clan) during the end of Heian period. 例文帳に追加

平盛嗣(たいらのもりつぐ、生年不詳-建久5年(1194年))は、平安時代末期の伊勢平氏方の武将。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was referred to as 'Jiro Hyoe Moritsugu of Ecchu province' in "The Tale of the Heike" and he was a great commander in the Taira family. 例文帳に追加

『平家物語』では「越中次郎兵衛盛嗣」の通称で呼ばれ、平家においてその豪勇を称えられる名将であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moritsugu disguised himself as Michihiro KUSAKABE (Michihiro Kehi), whose domicile was in Kehisho, Kinosaki Gun, and served as a horse breeder. 例文帳に追加

盛嗣は城崎郡気比庄を本拠とする日下部道弘(気比道弘)に身分を偽り、馬飼いとして仕えたと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are various theories regarding Moritsugu's capture but he was caught by the Minamoto clan and sent to Kamakura. 例文帳に追加

建久5年(1194年)、捕縛された状況には諸説あるものの、盛嗣は源氏方に捕縛され、鎌倉に送られることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Moritsugu faced MINAMOTO no Yoritomo, he voiced his opinion fairly and squarely; 'I have run out of luck and there is nothing I can do under captivity. Tell me what you are going to do' and he was beheaded at Yuigahama in the end. 例文帳に追加

盛嗣は源頼朝の面前に引き出された際に「今は運尽きてかように搦め召し候上は、力及び候はず。とくとく道を召せ」と堂々と自説を述べ、ついに由比ヶ浜にて斬首された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During Natsu no jin (summer battle) in Yao, he pounced again on the troops headed by Morichika CHOSOKABE and Moritsugu MASUDA to retrieve his honor and killed over 300 warriors. 例文帳に追加

夏の陣の八尾の戦いにおいては名誉挽回とばかりに再び長宗我部盛親・増田盛次の部隊に襲い掛かり300余人を討ち取る活躍をした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the same day Battle of Yao/Wakae took place, in which 6,000 soldiers of Shigenari KIMURA and 5,300 soldiers of Morichika CHOSOKABE and Moritsugu MASHITA lay in wait for Tokugawa main army of 120,000 soldiers that was moving toward Osaka-jo Castle from Kawachiji. 例文帳に追加

同日、木村重成の6,000の兵と長宗我部盛親、増田盛次ら5,300の兵が、河内路から大坂城に向かう徳川本軍12万を迎撃した八尾・若江の戦いが起こっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Besides Morichika, Okiaki HOSOKAWA was ordered by his father to commit jijin (suicide with one's sword) by his father, Tadaoki HOSOKAW, Nagamori MASHITA committed jijin in Iwatsuki Ward where he was banished to compensate for Moritsugu's crime, and Shigenari FURUTA did so for the suspicion of harboring Kunimatsu. 例文帳に追加

盛親以外には、細川興秋は父・細川忠興から自刃を命じられ、増田長盛は盛次の罪を背負う形で配流先の岩槻区で、また古田重然は国松を匿った疑いでそれぞれ自刃した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Heike Monogatari" (The Tale of the Heike), which was said to be written soon after the death of Yoshitsune, describes him as an indirect form as 'Kuro (Yoshitsune) a faire-faced and short man, but can be easily recognized for his buckteeth,' by a samurai warrior of the Taira clan, TAIRA no Moritsugu. 例文帳に追加

義経の死後まもない時代に成立したとされる『平家物語』では、平氏の武士・平盛嗣が「九朗は色白うせいちいさきが、むかばのことにさしいでてしるかんなるぞ」(九朗は色白で背の低い男だが、前歯がとくに差し出ていてはっきりわかるというぞ)と伝聞の形で述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS