1016万例文収録!

「PARALLEL CIRCUIT」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PARALLEL CIRCUITの意味・解説 > PARALLEL CIRCUITに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PARALLEL CIRCUITの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4350



例文

A throttle body 1 is integrally formed with a circuit case 5, arranged in parallel a valve stem 8 and stores a motor drive circuit 19 in the inside.例文帳に追加

スロットルボディ1には、弁軸8と並列に配置して回路ケース5を一体に形成し、その内部にモータ駆動回路19を収容する。 - 特許庁

A laser-driving circuit 80 has a CR integrating circuit connected in parallel to a semiconductor laser element LD.例文帳に追加

レーザ駆動回路80は、半導体レーザ素子LDに並列に接続されたCR積分回路を有している。 - 特許庁

The resistor adjustment circuit 15 is composed by connecting in parallel more than one series circuit of a resistor R and switches SW1 to SW3.例文帳に追加

抵抗調整回路15は、抵抗RとスイッチSW1〜SW3との直列回路を複数並列に接続して構成されている。 - 特許庁

The circuit plates 1', 3' are vertically arranged, and the relays 2, 4 installed to the circuit plates are arranged in the vertical direction, or in the lateral direction or in parallel.例文帳に追加

各回路板1’,3’が垂直に配置され、各回路板に設けられた各リレー2,4が縦方向又は横方向に並列に配置される。 - 特許庁

例文

A parallel circuit of a bypass capacitor 64 and a resistor 66 is connected between an output side of the superposing circuit 36 and a ground potential point.例文帳に追加

重畳回路36の出力側と接地電位点の間にバイパスコンデンサ64、抵抗器66の並列回路が、接続されている。 - 特許庁


例文

A drive circuit 1 includes a gate resistance R1, and a branch circuit section 23 connected in parallel with the gate resistance R1.例文帳に追加

駆動回路1は、ゲート抵抗R1とそのゲート抵抗R1に対して並列に接続されている分岐回路部23を備えている。 - 特許庁

This series circuit is connected in parallel with the series circuit of the primary winding N_1 and the main switch Q_1.例文帳に追加

この直列回路は1次巻線N1と主スイッチQ1との直列回路に並列に接続されている。 - 特許庁

An auxiliary lamp 52 is connected to the voltage clamp circuit 50 in parallel and is turned on when the switch circuit 51 is turned on.例文帳に追加

補助ランプ52は、電圧クランプ回路50に並列に接続され、スイッチ回路51がオンすると点灯する。 - 特許庁

A smoothing capacitor C1 forming a smoothing circuit is connected in parallel between the output terminals 1C, 1D of the bridge circuit.例文帳に追加

ブリッジ回路1の出力端1C、1D間には平滑回路を構成する平滑コンデンサC1が並列に接続されている。 - 特許庁

例文

To provide a parallel pre-corder circuit which operates at high speed by suppressing an increase in circuit scale and reducing a delay in a maximum delay path.例文帳に追加

回路規模の増大を抑制するとともに、最大遅延経路の遅延を低減して高速に動作するパラレルプリコーダ回路を得ること。 - 特許庁

例文

A shunt circuit 21 connected in parallel with the solar cell 18 for charge is controlled by battery charge control circuit 22.例文帳に追加

充電用太陽電池18と並列に接続されたシャント回路21は、バッテリ充電制御回路22により制御される。 - 特許庁

The circuit board connector module with shield can bite other circuit board so as to become a parallel condition.例文帳に追加

シールド付き配線板コネクタモジュールは、他の配線板と平行状態となるようにかみ合わせることができる。 - 特許庁

The feedback circuit 30 of the TIA circuit 2b has a plurality of parallel-connected resistance units 34a and 34b.例文帳に追加

TIA回路2bの帰還回路30は、並列接続された複数の抵抗ユニット34a及び34bを有する。 - 特許庁

A cutoff circuit 209 is connected to the antenna 207 in parallel with a matching circuit 211 and cuts off the resonant frequency of the antenna 207.例文帳に追加

遮断回路209は、整合回路211と並列にアンテナ207に接続しており、アンテナ207の共振周波数を遮断する。 - 特許庁

A cutoff circuit 203 is connected to the antenna 201 in parallel with a matching circuit 205 and cuts off the resonant frequency of the antenna 201.例文帳に追加

遮断回路203は、整合回路205と並列にアンテナ201に接続しており、アンテナ201の共振周波数を遮断する。 - 特許庁

Through the above configuration, a sample-hold circuit having conventionally been provided with the first AD conversion circuit 11 in parallel is eliminated.例文帳に追加

このような構成により、従来第1AD変換回路11と並列に設けられていたサンプルホールド回路を除去する。 - 特許庁

When the parallel resonant circuit 5 is connected to the matching circuit 2, the input impedance of the antenna can be made to be two-resonated.例文帳に追加

並列共振回路5を整合回路2に接続したとき、アンテナ1の入力インピーダンスを2共振化することができる。 - 特許庁

A signal by-pass circuit 13 is connected in parallel with an amplification circuit 10 between an input side capacitor 11 and an output side capacitor 12.例文帳に追加

入力側コンデンサ11と出力側コンデンサ12との間に、増幅回路10と並列に信号バイパス回路13を接続する。 - 特許庁

Each of a resonance frequency fo1 of the primary-side series resonance circuit and a resonance frequency fo2 of a secondary-side parallel resonance circuit is set equal at a level of 60kHz.例文帳に追加

また、一次側直列共振回路の共振周波数fo1、二次側並列共振回路の共振周波数fo2は、それぞれ60kHz程度で同等に設定する。 - 特許庁

A cooling circuit 17 is branched and provided in parallel on the lowermost reaches of a center bypass line 10 connected to a main pump 1 of a hydraulic circuit.例文帳に追加

油圧回路のメインポンプ1に接続されたセンターバイパスライン10の最下流側に冷却回路17を分岐して並列に設ける。 - 特許庁

The first feedback circuit 12 connects a feedback quantity adjusting circuit 121 in parallel to the feedback resistance R10.例文帳に追加

第1の帰還回路12は、帰還抵抗R10に対して並列に帰還量調整回路121を接続している。 - 特許庁

The power circuit is directly mounted on the bus-bar 37 and is arranged roughly in parallel to the printed circuit board 38 with the bus-bar 37 sandwiched.例文帳に追加

パワー系回路部品はバスバー37に直接実装され、バスバー37を挟んでプリント基板38と略平行に配置される。 - 特許庁

The LEDs are connected to each other by combining at least one serial circuit with at least one parallel circuit.例文帳に追加

LEDは、少なくとも1つの直列回路と少なくとも1つの並列回路の組合せで互いに接続されている。 - 特許庁

A circuit constant of the loop antenna circuit is determined to incur serial resonance at a transmitting frequency and to incur parallel resonance at a receiving frequency.例文帳に追加

送信周波数において直列共振、受信周波数において並列共振を起こすようにループアンテナ回路の回路定数を定める。 - 特許庁

A positive temperature coefficient (PTC) device is connected in parallel to, for example, the circuit breaker of an output adjustment circuit.例文帳に追加

正温度係数(PTC)デバイスは、たとえば、出力調整回路の回路遮断器と並列に接続される。 - 特許庁

A bypass circuit BC is connected to a main circulating circuit MC for distributing refrigerant so as to be parallel to an expansion mechanism part 202.例文帳に追加

冷媒が流通する主循環回路MCには、膨張機構部202と並列になるようにバイパス回路BCが接続されている。 - 特許庁

To convert a program described in general program language into an electronic circuit by simple processing under the consideration of the parallel operation of the circuit.例文帳に追加

汎用プログラム言語で記述されたプログラムを、回路の並列動作を考慮しながら、かつ、簡単な処理で、電子回路へ変換すること。 - 特許庁

To provide an electronic circuit with less power consumption than a circuit using a large-sized smoothing capacitor which is in parallel with an H-bridge.例文帳に追加

Hブリッジと並列な大型の平滑コンデンサを用いる回路よりも消費電力が少ない電子回路を提供する。 - 特許庁

A connection portion 72 of a bus bar 70 extends from an edge portion of a circuit board 60 in parallel to the circuit board 60.例文帳に追加

回路基板60の縁部からはバスバー70の連結部72が回路基板60と平行に延出されている。 - 特許庁

The series oil circuit of the left-hand motors 22a and 23a is connected parallel with the series oil circuit of the right-hand motors 22b and 23b.例文帳に追加

さらに、左側の油圧モータ22a,23aの直列回路と、右側の油圧モータの22b,23bの直列回路とを並列に接続する。 - 特許庁

The data reception circuit 23 applies serial/parallel conversion to the data acquired from a data signal and gives the resulting signal to a capture control circuit 24.例文帳に追加

データ受信回路23は、データ信号より取得したデータを、直並列変換して取込制御回路24に送る。 - 特許庁

A condensing segment 52 of a refrigerant heat exchanger 50 in a secondary side refrigerant circuit 40 is connected in parallel with a condenser 32 in a primary side refrigerant circuit 30.例文帳に追加

2次側冷媒回路(40)において、冷媒熱交換器(50)の凝縮部(52)と1次側冷媒回路(30)の凝縮器(32)とを並列に接続する。 - 特許庁

The first antenna 107 is a serial resonance circuit, and the second antenna 109 is a parallel resonance circuit.例文帳に追加

第1アンテナ107は直列共振回路であり、第2アンテナ109は並列共振回路である。 - 特許庁

The parallel CRC calculation circuit 3 concurrently performs CRC arithmetic for the output of the data order adjustment circuit 2 in units of N bytes.例文帳に追加

並列CRC計算回路3は、データ順番調整回路2の出力に対してNバイト並列にCRC演算を行う。 - 特許庁

A load detection line 42 of the load detection circuit 22 is connected to the output line 45 of the inverter circuit 53 in parallel via resistors R1, R2.例文帳に追加

負荷検知回路22の負荷検知ライン42は、インバータ回路52の出力ライン45に抵抗器R1、R2を介して並列に接続される。 - 特許庁

To obtain a CRC arithmetic circuit which suppresses the increase of a circuit size when performing a parallel CRC calculation, and quickly start the CRC calculation.例文帳に追加

並列CRC計算を行う場合の回路規模の増大を抑え、かつ、CRC算出を速やかに開始することのできるCRC演算回路を得る。 - 特許庁

A heating circuit 40 is arranged in parallel with a cooling circuit 30 to permit circulation between a controller 25 and a pump 32.例文帳に追加

冷却回路30に、コントローラ25とポンプ32との間を循環するように、ヒート回路40が並設される。 - 特許庁

A discharge circuit 23 connected in parallel with a load capacitor 15, and composed of a switching circuit 24 and a resistance 25 is installed.例文帳に追加

負荷コンデンサ15に並列に接続され、スイッチング回路24と抵抗25とから成る放電回路23を設ける。 - 特許庁

The sent signal output terminal of the communication circuit is connected to one of the two electric wires through a parallel circuit of a resistance and a capacitor.例文帳に追加

通信用回路の送信信号の出力端は、2本の電線のうちの一方と、抵抗および容量の並列回路を介して接続される。 - 特許庁

To provide a data decoding device which decodes serial data to parallel data without using an analog circuit such as a PLL(phase-locked loop) circuit.例文帳に追加

PLL回路などのアナログ回路を用いずに、直列データを並列データに復号するデータ復号装置を提供する。 - 特許庁

According to the frequency of a crystal vibrator in use, a frequency dividing circuit is connected in parallel instead of the phase adjusting circuit 6.例文帳に追加

使用する水晶振動子の周波数によっては、位相調整回路6の替わりに分周回路を並列に接続して構成されている。 - 特許庁

The parallel circuit of the piezo resistance element 12 and the current regulation circuit 40 is serially connected with the constant current electric source 14.例文帳に追加

ピエゾ抵抗素子12と電流調整回路40の並列回路は、定電流電源14に対して直列に接続されている。 - 特許庁

The bridge portions d5-d7 and the internal terminals h1-h6 are laid on a planar circuit mounting surface parallel with a circuit mounting surface a5 thus thinning the power module.例文帳に追加

架橋部d5〜d7及び内部端子部h1〜h6は回路搭載面a5に平行な板状で回路搭載面に敷くよう配置し薄型化した。 - 特許庁

The rectifying circuit 3 has a rectifying element provided in parallel with each switching element of the driving inverter circuit.例文帳に追加

整流回路3は、駆動用インバータ回路の各スイッチング素子に並列に設けられた整流素子からなる。 - 特許庁

MOSFETs Q1 to Q4 constitute a bridge circuit, and a smoothing capacitor C0 is connected parallel to both arms of the bridge circuit.例文帳に追加

MOSFETQ1〜Q4はブリッジ回路を構成し、ブリッジ回路の両アームに平滑コンデンサC0が並列接続される。 - 特許庁

Also in a screen printing system upstream of the circuit part fitting system, two conveyors are mounted in parallel to carry out a printed circuit base material.例文帳に追加

その回路部品装着システムの上流のスクリーン印刷システムにも、印刷後の回路基材を搬出するコンベヤを2つ並列に設ける。 - 特許庁

A sorting circuit 20 rearranges the data for the parallel operations according to the pattern data selected by the data selection circuit 21.例文帳に追加

並べ替え回路20は、データ選択回路21により選択されたパターンデータに従って並列演算用のデータを並べ替える。 - 特許庁

The heat-receiving end 33a of the heat transport member 33 is disposed in an area beside the circuit board 21, along a direction which is parallel to the surface of the circuit board 21.例文帳に追加

熱輸送部材33の受熱端部33aは、回路基板21の面と平行な方向に沿って回路基板21と並ぶ領域に配置されている。 - 特許庁

To scale down a circuit and reduce development man-hours in a DMA circuit that operates a plurality of DMA channels in parallel.例文帳に追加

複数のDMAチャネルをパラレルに動作するDMA回路において、回路規模を小さくし、且つ開発工数を削減する。 - 特許庁

例文

In addition, the filter computing speed of the circuit 14 can be made faster by operating computing elements incorporated in the circuit 14 in parallel.例文帳に追加

また、上記専用のフィルタ演算回路14内部の演算器を、並列で動作させることによって、フィルタ演算の高速化を行うことができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS