1016万例文収録!

「Prime Minister」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Prime Ministerの意味・解説 > Prime Ministerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Prime Ministerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3791



例文

The Emperor, Empress and Prime Minister Noda Yoshihiko attended the ceremony along with 4,586 family members of war victims. 例文帳に追加

天皇皇后両陛下と野田佳(よし)彦(ひこ)首相が戦没者の遺族4586人とともに式典に参列した。 - 浜島書店 Catch a Wave

At a plenary session on Nov. 16, Prime Minister Noda Yoshihiko dissolved the Lower House and called for a general election. 例文帳に追加

11月16日の本会議で,野田佳(よし)彦(ひこ)首相は衆議院を解散し,総選挙を求めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

A Kyugetsu spokesperson said, "I feel like we make a new prime minister racket every year." 例文帳に追加

久月の広報担当者は「毎年,新首相の羽子板を作っているような気がします。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The lighting ceremony at Tokyo Tower was attended by Prime Minister Abe Shinzo.例文帳に追加

東京タワーでの点灯式には安倍(あべ)晋(しん)三(ぞう)首相が出席した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Margaret Thatcher, the former British prime minister, died of a stroke on April 8 at the age of 87.例文帳に追加

4月8日,英国のマーガレット・サッチャー元首相が脳卒中のため87歳で亡くなった。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

Churchill was prime minister from 1940 to 1945 and again from 1951 to 1955.例文帳に追加

ウィンストン・チャーチル氏は1940年から1945年及び1951年から1955年に首相だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

Abenomics, Prime Minister Abe Shinzo's economic policies, attracted some interest at the meeting.例文帳に追加

安(あ)倍(べ)晋(しん)三(ぞう)首相の経済政策「アベノミクス」は同会議で関心を集めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Prime Minister Abe Shinzo and Prince Akishino were among those who attended the ritual.例文帳に追加

安(あ)倍(べ)晋(しん)三(ぞう)首相と秋(あき)篠(しのの)宮(みや)さまは儀式の参列者だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The prime minister expressed his intention to continue the Trans-Pacific Partnership (TPP) negotiations.例文帳に追加

首相は環太平洋連携協定(TPP)の交渉を継続する意志を表明した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Bhutanese Prime Minister Tshering Tobgay said his country is happy with the partnership with Nissan.例文帳に追加

ブータンのツェリン・トブゲイ首相は日産とのパートナーシップを喜ばしく思うと述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

At a press conference, the prime minister said his new Cabinet will give top priority to promoting economic growth.例文帳に追加

記者会見で首相は,新内閣は経済成長推進を最優先すると述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The prime minister said he hopes the female cabinet members will bring a fresh perspective to many issues.例文帳に追加

首相は,女性閣僚が多くの課題に新たな視点をもたらすことを期待していると語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

She was joined by Abe Akie, the wife of Prime Minister Abe Shinzo.例文帳に追加

安(あ)倍(べ)晋(しん)三(ぞう)首相の妻である安倍昭(あき)恵(え)さんが彼女に同行した。 - 浜島書店 Catch a Wave

António Guterres, 67, the former prime minister of Portugal, will be the next United Nations Secretary-General.例文帳に追加

ポルトガル元首相のアントニオ・グテーレス氏(67)が次期国連事務総長になる。 - 浜島書店 Catch a Wave

Guterres will be the first former prime minister to take the role as U.N. Secretary-General.例文帳に追加

グテーレス氏は国連事務総長を務める初めての首相経験者となる。 - 浜島書店 Catch a Wave

Two weeks ago, our Prime Minister Junichiro Koizumi announced Japan's initiative for cooperation in Africa. 例文帳に追加

2週間前に小泉首相が我が国の対アフリカ協力イニシアティブを発表しました。 - 財務省

We welcome the report of UK Prime Minister David Cameron on global governance. 例文帳に追加

我々は,グローバル・ガバナンスに関するデービッド・キャメロン英国首相の報告書を歓迎する。 - 財務省

Earlier in 2006, the political situation fell into disorder, due to the suspicion about stock selling by relatives of the prime minister.例文帳に追加

2006年に入ってからは首相親族の株式売却をめぐる疑惑から政局の混乱があった。 - 経済産業省

JOINT ANNOUNCEMENT OF THE JAPANESE PRIME MINISTER AND THE PHILIPPINE PRESIDENT 例文帳に追加

日本国内閣総理大臣とフィリピン共和国大統領との共同発表 - 経済産業省

Since the inauguration of the Abe administration in December 2012, the following instructions have been issued by the Prime Minister.例文帳に追加

2012年12月の安倍政権発足後、エネルギー政策に関し、以下の総理指示等あり。 - 経済産業省

(c) Prime Minister’s administrative policy speech at the 183rd ordinary session of the Diet (February 28, 2013)例文帳に追加

(ウ)第183回通常国会における安倍総理大臣施政方針演説(2013年2月28日) - 経済産業省

Specifically, the prime minister said the government would seek to boost real GDP by \\120 trillion and create four million jobs by 2020.例文帳に追加

具体的には、2020年には、実質GDPを120兆円押し上げ、400万人の雇用機会を創出するとしている。 - 経済産業省

asking him to come down at once by train, as the Prime Minister had to leave that night. 例文帳に追加

首相はその日の晩に発つからすぐに電車でやって来るようにという内容だった。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

The Prime Minister prides himself on doing without a chauffeur, but he can't do without a factotum and Jack-of-all-trades; 例文帳に追加

総理は運転手がいないのが自慢のようですが、雑用係がいなければ何もできない。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

(2) The Corporation shall, when it has completed the registration of its incorporation as set forth in the preceding paragraph, notify the Prime Minister and Minister of Finance to that effect without delay. 例文帳に追加

2 機構は、前項の設立の登記をしたときは、遅滞なく、その旨を内閣総理大臣及び財務大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Modifications to the Corporation's articles of incorporation shall be null and void without the approval of the Prime Minister and Minister of Finance. 例文帳に追加

2 機構の定款の変更は、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The appointment and dismissal of officers under the provision of the preceding paragraph shall be null and void without the approval of the Prime Minister and Minister of Finance, 例文帳に追加

2 前項の規定による役員の選任及び解任は、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 265-24 Employees designated by the Prime Minister and Minister of Finance, respectively, may attend a General Meeting and state their opinions. 例文帳に追加

第二百六十五条の二十四 内閣総理大臣及び財務大臣がそれぞれ指名するその職員は、総会に出席し、意見を述べることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Dissolution under the reason given in item (i) of the preceding paragraph shall be null and void without the approval of the Prime Minister and Minister of Finance. 例文帳に追加

2 前項第一号に掲げる事由による解散は、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The corporation shall, when it concludes a Succession Agreement, immediately report the content of the agreement to the Prime Minister and Minister of Finance. 例文帳に追加

2 機構は、承継協定を締結したときは、直ちに、その承継協定の内容を内閣総理大臣及び財務大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Participating Corporation shall, when it has made the ruling of the preceding paragraph, immediately report on the matters pertaining to the ruling to the Prime Minister and Minister of Finance. 例文帳に追加

2 加入機構は、前項の決定をしたときは、直ちに、その決定に係る事項を内閣総理大臣及び財務大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 311-3 (1) The Prime Minister shall, when he/she has made any of the following dispositions, promptly notify thereof to the Minister of Finance: 例文帳に追加

第三百十一条の三 内閣総理大臣は、次に掲げる処分をしたときは、速やかに、その旨を財務大臣に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any amendments to the articles of incorporation shall not come into effect unless authorized by the Minister of Finance and the Prime Minister. 例文帳に追加

2 定款の変更は、財務大臣及び内閣総理大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Auditors may, when they find it necessary based on the audit results, submit their opinions to the Minister of Finance, the Prime Minister, or the Board. 例文帳に追加

4 監事は、監査の結果に基づき必要があると認めるときは、財務大臣、内閣総理大臣又は委員会に意見を提出することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 The Prime Minister shall be the chief minister as indicated in the Cabinet Law (Law No. 5 of 1947) for matters pertaining to Headquarters. 例文帳に追加

第十八条 本部に係る事項については、内閣法(昭和二十二年法律第五号)にいう主任の大臣は、内閣総理大臣とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 32 The competent Minister as set forth in the Cabinet Act (Act No.5 of 1947) for the matters pertaining to the Headquarters shall be the Prime Minister. 例文帳に追加

第三十二条 本部に係る事項については、内閣法(昭和二十二年法律第五号)にいう主任の大臣は、内閣総理大臣とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the Prime Minister has designated a competent minister under the provision of the proviso to the preceding paragraph, he or she shall publicly notice that effect. 例文帳に追加

2 内閣総理大臣は、前項ただし書の規定により主務大臣を指定したときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When the Prime Minister has received a notification set forth in the preceding paragraph, the Minister shall register to that effect in the Custodian Type Trust Companies' registry. 例文帳に追加

3 内閣総理大臣は、前項の届出を受理したときは、その旨を管理型信託会社登録簿に登録しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 37 The competent Minister as set forth in the Cabinet Act (Act No. 5 of 1947) for the matters pertaining to the Headquarters shall be the Prime Minister. 例文帳に追加

第三十七条 本部に係る事項については、内閣法(昭和二十二年法律第五号)にいう主任の大臣は、内閣総理大臣とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 74. All laws and cabinet orders shall be signed by the competent Minister of State and countersigned by the Prime Minister. 例文帳に追加

第七十四条 法律及び政令には、すべて主任の国務大臣が署名し、内閣総理大臣が連署することを必要とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Fund shall, when having made a registration of establishment set forth in the preceding paragraph, notify to that effect to the Prime Minister and the Minister of Finance without delay. 例文帳に追加

2 基金は、前項の設立の登記をしたときは、遅滞なく、その旨を内閣総理大臣及び財務大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An amendment of the articles of incorporation shall not come into effect without the authorization of the Prime Minister and the Minister of Finance. 例文帳に追加

2 定款の変更は、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Prime Minister and the Minister of Finance may have the officials attend the general meeting and state their opinions. 例文帳に追加

4 内閣総理大臣及び財務大臣は、当該職員をして総会に出席させ、意見を述べさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When a Fund intends to change its operational rules, it shall obtain authorization from the Prime Minister and the Minister of Finance. 例文帳に追加

2 基金は、業務規程を変更しようとするときは、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Fund shall, when having received a notice under the provision of the preceding paragraph, immediately report to that effect to the Prime Minister and the Minister of Finance. 例文帳に追加

2 基金は、前項の規定による通知を受けたときは、直ちに、その旨を内閣総理大臣及び財務大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) A Fund shall, when having made a decision set forth in the preceding paragraph, immediately report matters pertaining to the decision to the Prime Minister and the Minister of Finance. 例文帳に追加

5 基金は、前項の決定をしたときは、直ちに、その決定に係る事項を内閣総理大臣及び財務大臣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Dissolution due to the reason specified in item (i) of the preceding paragraph shall not come into effect without authorization from the Prime Minister and the Minister of Finance. 例文帳に追加

2 前項第一号に掲げる理由による解散は、内閣総理大臣及び財務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) When the Prime Minister has accepted the notifications listed in the following, he/she shall promptly notify to that effect to the Minister of Finance: 例文帳に追加

2 内閣総理大臣は、次に掲げる届出を受理したときは、速やかに、その旨を財務大臣に通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 (1) The Prime Minister shall delegate the authority pursuant to the provisions of this Act (except those specified in Cabinet Order) to the Minister of Consumer Affairs. 例文帳に追加

第二十三条 内閣総理大臣は、この法律の規定による権限(政令で定めるものを除く。)を消費者庁長官に委任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The Prime Minister shall respect any opinion stated by the Minister of Finance pursuant to the provision of the preceding paragraph. 例文帳に追加

3 内閣総理大臣は、前項の規定により財務大臣から意見が述べられたときは、その意見を尊重するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS