1016万例文収録!

「Sumi」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sumiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 169



例文

Sumi (charcoal) 例文帳に追加

炭(すみ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The black pigments: Sumi (Indian ink) 例文帳に追加

黒-墨 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi-ya (literally, "charcoal supplier") 例文帳に追加

炭屋(すみや) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi yagura (corner tower) 例文帳に追加

隅櫓(角櫓) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

SUMI RUBBING-DOWN MACHINE例文帳に追加

墨磨機 - 特許庁


例文

a pale color of 'sumi' ink 例文帳に追加

色の薄い墨 - EDR日英対訳辞書

Sumi: Ink 例文帳に追加

墨…インクである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a Japanese banner, called {'sumi-kiri'} 例文帳に追加

隅切りという指し物 - EDR日英対訳辞書

Besides the technique to knead sumi, the shape of sumi is also important. 例文帳に追加

墨を練る技術以外に、墨の形が重要となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A desired sumi ink cannot be obtained solely by grinding sumi against a suzuri (ink stone). 例文帳に追加

硯で墨を磨っただけでは、好みの墨にならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Machines that grind sumi called sumi grinding machines are sold commercially. 例文帳に追加

墨磨機と呼ばれる墨を磨る機械が市販されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi sold commercially in this state is called bokuju (liquid sumi ink) or sumijiru (liquid sumi ink). 例文帳に追加

この状態で市販されているものを墨汁(ぼくじゅう)または墨液と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a picture of a rough sketch coloured with sumi ink 例文帳に追加

墨描きの下絵に彩色した絵 - EDR日英対訳辞書

an act of making a seal with sumi 例文帳に追加

手紙の封じ目に墨を引くこと - EDR日英対訳辞書

a mark made with sumi on the seal of a letter 例文帳に追加

手紙の封じ目に引いた墨 - EDR日英対訳辞書

a cast to fabricate Japanese India ink called 'sumi' 例文帳に追加

油煙墨をつくるための型 - EDR日英対訳辞書

"Jubako no sumi wo yoji de hojikuru" (Nitpicking) 例文帳に追加

重箱の隅を楊子で穿(ほじ)くる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This condition is called the 'scattering of sumi.' 例文帳に追加

この状態を「墨が散る」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi Ink on Paper Image of Fudo Myoo – 5 scrolls 例文帳に追加

紙本墨画不動明王像 5幅 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi Ink on Paper Image of Mikkyozu – 39 items 例文帳に追加

紙本墨画密教図像 39点 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi Ink on Paper Image of Koso – 1 Scroll 例文帳に追加

紙本墨画高僧像 1巻 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi Ink on Paper Image of Shitennozu – 1 Scroll 例文帳に追加

紙本墨画四天王図像 1巻 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In private, she was called Kuniko or Sumi-hime too. 例文帳に追加

別名・邦子、澄姫。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Jubako no sumi wo hojikuru" or "Jubako no sumi wo tsutsuku" (Nitpicking) (make a fuss over details) 例文帳に追加

重箱の隅を穿くる(「重箱の隅をつつく」ともいう)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In liquid sumi that's either thick or the animal glue has withered, there is an extensive scattering of sumi. 例文帳に追加

濃かったり膠の枯れた墨液では、墨の散りが激しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, high-quality liquid sumi stands up to those made by grinding solid sumi. 例文帳に追加

逆に高品質な墨液は、固形墨を磨ったものにも見劣りしない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shukuzumi (old sumi) causes the deterioration of the fresh sumi, which is newly grinded. 例文帳に追加

宿墨(古い墨)を残しておくと新しく磨った墨も腐ってしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sumi-dera Shingyo (sumi-dera temple sutra) was made in the Nara period, and this is deposited in Nara National Museum. 例文帳に追加

隅寺心経-奈良時代 奈良国立博物館寄託。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To manufacture a Sumi stick (Japanese ink stick) rubbing-down machine for smoothly moving the Sumi stick on an ink stone surface.例文帳に追加

墨が硯表面上で円滑に動く墨磨機を提供する。 - 特許庁

Sumi refers to soot derived from substances such as lampblack or burnt pine, solidified by mixing with gelatin (solid sumi). 例文帳に追加

墨(すみ)は、ランプブラックや松煙などから採取したススをゼラチンで練り固めたもの(固形墨)いう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first mention of sumi in Japan was a description of Chinese sumi in "The Nihonshoki" (Chronicles of Japan). 例文帳に追加

日本では、『日本書紀』に中国の墨について記されているのが初出である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Whether it's solid sumi or liquid sumi, the components of animal glue deteriorate over time. 例文帳に追加

固形墨においても墨液においても、年月が経てば膠の成分が変質して弱くなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rotten sumi emits a characteristic order of decaying animal, and since it damages the brush, the use of rotten sumi should be avoided. 例文帳に追加

腐った墨は動物特有の腐敗臭を放ち、筆を傷めるので使うのは避ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shallow cavity that stores sumi is called umi (the ocean) and the higher part for grinding the sumi stick is called oka (land or hill). 例文帳に追加

墨を溜める為の薄い窪みを海、墨を磨る為の少し高い部分を陸という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You may think that it is practically synonymous with 'sumi kara sumi made' (from a corner to a corner), which is usually heard at kojo. 例文帳に追加

口上につきものの「隅から隅まで」とほぼ同義であると考えてよい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This temple is also known as Sumi-dera Temple since it was built at the northeastern corner ("Sumi" means a corner) of FUJIWARA no Fuhito residence. 例文帳に追加

藤原不比等邸宅の北東隅に建てられたことから隅寺(すみでら)の別称がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A Sumi stick 702 is moved on the surface of an ink stone 701 by a Sumi rubbing-down machine 100.例文帳に追加

墨磨機100は、硯701の表面上で墨702を移動させる。 - 特許庁

the action of colouring a rough sketch with sumi ink 例文帳に追加

墨描きの下絵に彩色すること - EDR日英対訳辞書

an act painting on eyebrows with sumi over the place where the eyebrows used to be before they were shaved 例文帳に追加

そり落とした眉のあとに墨を引くこと - EDR日英対訳辞書

sumi painted over the place where the eyebrows were before they were shaved off 例文帳に追加

そり落とした眉のあとに引いた墨 - EDR日英対訳辞書

Powdered active charcoal is called simply "sumi" (charcoal) in the brewery. 例文帳に追加

この活性炭粉末を、酒蔵では単に炭(すみ)と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pictures are regarded as a type of Hakubyo Yamato-e Painting (the traditional Japanese painting of the late Heian and Kamakura period using mainly sumi ink). 例文帳に追加

白描大和絵の典型とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A school called Echigo Toji was well known for their excellent sumi-ya. 例文帳に追加

流派としては越後杜氏が炭屋に定評があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the Han Dynasty, sumi was made into a round shape, called bokugan (round inkstick). 例文帳に追加

墨は漢代には丸めた形に作られ、墨丸という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fresh solid sumi contains a substantial amount of water. 例文帳に追加

製造後間もない固形墨は、水分の含有量が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such sumi is called 'koboku' (old inkstick) and they are highly prized. 例文帳に追加

こうした墨は、「古墨」と呼んで珍重される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sumi made with animal glue made from fish has a distinctive smell. 例文帳に追加

魚の膠を使ったものは独特な臭いが出る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When sumi is first made the animal glue is strong and elastic. 例文帳に追加

作った当初は膠が強くて粘りがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Solid sumi where the animal glue has withered with time is called 'koboku.' 例文帳に追加

長い年月を経て膠の枯れた固形墨を「古墨」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

If the drying time is short, then the sumi will scatter. 例文帳に追加

乾かす時間が短いと墨が散ってしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS