1016万例文収録!

「bottom tube」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > bottom tubeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

bottom tubeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 765



例文

In a condition where the main body 2 of a flexible container 1 whose discharge opening 4 is connected with an injection tube 28 is placed on the upper side of the plates 40a, 40b, and by rotating alternatively upward the group of the plates 40a and that of the plates 40b, the bottom of the container 1 is held and deformed for loosening and increasing the fluidity of its content.例文帳に追加

当て板40a,40bの上側に、投入管28に放出口4を接続したフレキシブルコンテナ1の本体部2を載置した状態にて、当て板40aの組と40bの組を交互に上方へ回動させることで、フレキシブルコンテナ1の底部を挟むように変形させて、内容物を揉みほぐして流動性を向上させる。 - 特許庁

This fluid body storage container is provided with a container main body 10 for storing a fluid body inside, a discharge opening member 20 provided on an opening 11 formed on the main body 10, a tube member 30 having a flow channel 31 reaching the discharge opening member 20 from the bottom part of the main body 10, and a piston member 40 moving in the cylinder part 12 of the main body 10.例文帳に追加

流動体貯留容器は、その内部に流動体を貯留する容器本体10と、容器本体10に形成される開口部11に配設される吐出口部材20と、容器本体10の底部から吐出口部材20に至る流路31を有する管部材30と、容器本体10におけるシリンダ部12内を移動するピストン部材40とを備える。 - 特許庁

Air flowing into a first air feed, liquid feed cylinder 120 from a first air flowing inlet 123 flows into a leak tube 133 via a space near a bottom part 128 of the first air feed liquid feed cylinder 120 because there is a gap between the first air feed, liquid feed cylinder 120 and the first air flowing inlet 123.例文帳に追加

第1の送気送液シリンダ120と第1の気体流入口123との間には隙間が空いているため、第1の気体流入口123から第1の送気送液シリンダ120内に流入した空気は、第1の送気送液シリンダ120の底部128近辺の空間をへて、リーク管133内に流入する。 - 特許庁

Bottom surfaces of refrigerant circulation holes 1e, 1f, 1g, 1h can be widened and contact areas with liquid refrigerant 2b can be increased by improving the shape of refrigerant circulation holes 1e, 1f, 1g, 1h which are constantly horizontal to an inclined angle of the flat tube 1, thus the heat exchanging performance of the refrigerant and the air can be improved.例文帳に追加

扁平管1の傾斜角度に対して常に水平になるような冷媒流通穴1e、1f、1g、1hの形状に改善することにより、液冷媒2bのように冷媒流通穴1e、1f、1g、1hの底面に広く、接触面積を増大させることが可能となり、冷媒と空気の熱交換性能を向上させることができる。 - 特許庁

例文

Vibrations according to pulse periods are obtained by enclosing a vibration element made of a non-magnetic material with a built-in slidable rare earth magnetic body and a small type electromagnet in a cylinder cap type non-magnetic tube having an air hole at the bottom, arranging an appropriate air gap between the vibration element and the electromagnet, and thereby generating smooth reciprocation movement of the vibration element by the pulse current.例文帳に追加

底部に通気穴を有する円筒キャップ型の非磁性体管内に、摺動可能な希土類磁性体を内蔵した非磁性体を素材とする振動素子と小型の電磁石を封入して、振動素子と電磁石の間には、適度なエアーギャップを設けることにより、パルス電流による円滑な振動素子の往復運動を生じせしめて、パルスの周期に応じた振動を得る。 - 特許庁


例文

In this high pressure pump of a type formed by pushing a cylinder 75 for slidably supporting a plunger 71 into a pump house 11, that is, a cylinder separate type, the cylinder 75 includes a cylinder closing part 751 abutting on a bottom surface 161 of a cylinder mounting hole 16 and a cylinder tube part 752 connected to the cylinder closing part 751 and formed into a substantially cylindrical shape.例文帳に追加

プランジャ71を摺動可能に支持するシリンダ75をポンプハウジング11に押入して形成するタイプ、すなわちシリンダ別体型の高圧ポンプにおいて、シリンダ75は、シリンダ取付孔16の底面161に当接するシリンダ閉塞部751、およびシリンダ閉塞部751に接続し略円筒状に形成されているシリンダ筒部752を有している。 - 特許庁

In this hydraulic cylinder formed by fitting a block body 21 of a single damping metal (a vibration damping member 20) to a piston 12 so that the block body 21 collides with a cylinder bottom 17 forming a cylinder tube 11 in the stroke end of the contraction operation, impact force is generated in the stroke end and the vibration due to the collision is absorbed for damping to reduce the generation of noise.例文帳に追加

ピストン12に、制振金属単体のブロック体21(振動減衰部材20)を取付け、縮み作動のストロークエンドでブロック体21がシリンダーチューブ11を形成するシリンダーボトム17に衝突するようにした油圧シリンダーで、ストロークエンドで衝撃力が発生すると共に、その衝突による振動を吸収減衰して騒音を低減できる。 - 特許庁

This displacement restricting part 22 is constituted by axially superimposing a projection 24 formed on the bottom of a trough 23 constituting a male serration 15 formed on the outer peripheral surface of the inner shaft 6 and a top of a crest 25 constituting a female serration 16 formed on the inner peripheral surface of the first outer tube 7.例文帳に追加

この変位制限部22を、上記インナシャフト6の外周面に形成した雄セレーション15を構成する谷部23の底部に形成された突部24と、上記第一アウタチューブ7の内周面に形成した雌セレーション16を構成する山部25の頂部とを軸方向に関して重畳させる事で構成する。 - 特許庁

This plasma or serum taking tool comprises a blood filtering unit housed in a vacuum blood taking tube, a filtered blood housing space provided above the blood filtering unit, a bulkhead provided under the blood filtering unit to form a vacuum chamber in the deep part thereof, and a member provided on the bottom of the blood filtering unit to break the airtightness of the bulkhead.例文帳に追加

上記課題は、真空採血管内に血液濾過ユニットが収容され、該血液濾過ユニットの上方には被濾過血液収容空間が設けられ、該血液濾過ユニットの下方にはその奥部を真空室とする隔壁が設けられ、該血液濾過ユニットの底部には該隔壁の気密を破壊する部材が設けられていることを特徴とする血漿又は血清採取具によって解決される。 - 特許庁

例文

Ash ascending from the combustion chamber 1 of a boiler flows, by a small quantity at a time, into the sub-chamber 2 of the boiler through a gap 9 at the water-cooled wall penetrating part of the heat transfer tube 4 of a superheater and ash deposits 3 on the bottom.例文帳に追加

ボイラを停止して内部点検を行う際に、供給される大気とボイラ燃焼室の残熱とにより、未燃焼分を含む堆積灰の発火を防止する装置であって、ボイラ内部の上記灰が堆積しやすい部位における堆積灰の層内に、温度検出手段と冷却用流体を導入するノズル手段を少なくとも備える。 - 特許庁

例文

This damper 10 with a car height adjusting mechanism is constituted using a reservoir cartridge 104 formed as a cartridge type sub-assembly constituted by sealing a reservoir chamber 30 formed between a reservoir tube 102 and a damper cylinder 103, with a bottom plate 104A and a cover and providing a free piston 31 inside the reservoir chamber 30.例文帳に追加

車高調整機構付きダンパ10において、リザーバ管102とダンパシリンダ103の間に形成されるリザーバ室30を底板104Aと蓋104Bにより封止し、且つ該リザーバ室30の内部にフリーピストン31を設けたカートリッジ状のサブ組立体としてなるリザーバカートリッジ104を用いてなるもの。 - 特許庁

A contact lens is placed on the bottom of a cotyloid body of an apparatus comprising the cotyloid body, an enclosed cavity, a tube and an elastic hollow body, a user brings its upper and lower eyelids into intimate contact with the edge of the cotyloid body while opening the eye and depresses the elastic hollow body to wear the lens to the eyeball with a small amount of air pressure.例文帳に追加

互いに、密着状態で盃形状体、密閉空洞体、チューブ、そして弾性中空体からなる器具の盃形状体の底にコンタクトレンズを置き、目を開いた状態で上下の瞼を盃形状体の縁に密着させて、弾性中空体を押して少量の空気圧によりレンズを眼球に装着する。 - 特許庁

In the color selecting electrode structure body of a color cathode ray tube including the aperture grille 3 fixed on upper surfaces of a pair of opposing support members 11 at both end parts thereof and spanned between the support members 11 and provided with retention member 2 retaining an attachment spring member 4 on each support member, the retention member 2 is provided on a bottom surface of the support member 11.例文帳に追加

対向する一対の支持部材11の上面に両端部がそれぞれ固定され、該支持部材間に張設されたアパーチャグリル3を有し、取付け用のばね部材4を保持する保持部材2が各支持部材に設けられてなるカラー陰極線管の色選別電極構体において、前記保持部材2を前記支持部材11の底面に設けることを特徴とする。 - 特許庁

The water in the water storage vessel (9) is held in a certain amount in the braid (5) fixed to the vinyl tube (4) by the inner pressure of the vessel (9) and the capillary phenomenon in the thin string (3) and the water is allowed to be absorbed naturally via the bottom hole (7) of the pot by the capillary phenomenon of the pot soil (11).例文帳に追加

ビニール管(4)に固着した組紐(5)に、貯水容器(9)の水を容器の内圧と、細紐(3)の毛細管現象により一定量保水させ、その水を鉢土(11)の毛細管現象により、鉢の底穴(7)から自然吸水させることを特徴とする、鉢植えに自然吸水させる貯水容器キャップ。 - 特許庁

例文

The method of manufacturing the paper cup includes steps of skive-hemming-finishing the internal surface of the pasted portion where the barrel is glued, heat-bonding the barrel via hot air to form it as a tube, interposing a bent part of the bottom member between the barrel and a fold, and heat-bonding by hot air to join with each other.例文帳に追加

胴部材が、基材層が紙で、最内層がポリプロピレン樹脂からなる積層体を構成材料とし、底部材が、基材層が紙で、最内層および最外層がポリプロピレン樹脂からなる積層体を構成材料とし、胴部の胴貼りした貼合部の内面部にスカイブヘミング加工を施したことを特徴とする紙カップであり、その胴部の胴貼りした貼合部の内面部にスカイブヘミング加工を施して、ホットエアーにより熱接着して胴部を筒状に形成し、胴部と折り返し部との間に底部材の屈曲部を挟み込んで、ホットエアーにより熱接着して互いに接合することを特徴とする紙カップの製造方法である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS