1016万例文収録!

「color property」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > color propertyの意味・解説 > color propertyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

color propertyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1451



例文

the visual property of being without chromatic color 例文帳に追加

色のない視覚的特性 - 日本語WordNet

a property of lighting, called color rendering 例文帳に追加

演色性という,光源の色の性質 - EDR日英対訳辞書

COLOR REPRODUCTION PROPERTY CONFIRMATION CHART例文帳に追加

色再現特性確認チャート - 特許庁

To provide an electrostatic charge developing toner excellent in fixing property, release property, charging property, color developing property, color reproducibility, and transparency for an OHP sheet.例文帳に追加

良好な定着性、剥離性、帯電性や、発色性、色再現性、OHPシートの透明性に優れた静電荷現像用トナーを提供すること。 - 特許庁

例文

POLYESTER-BASED COMBINED FILAMENT UNDRAWN YARN HAVING EXCELLENT COLOR-DEVELOPING PROPERTY AND EXCELLENT ANTISTATIC PROPERTY例文帳に追加

発色性及び制電性に優れたポリエステル系混繊未延伸糸 - 特許庁


例文

To provide a linear light source device with good color mixture property while improving white color rendering property.例文帳に追加

白色の演色性を向上させつつ混色性もよい線状光源装置を提供する。 - 特許庁

Reason : color property does not exist for .highlight p class selector. 例文帳に追加

理由: color というプロパティは.highlight p クラスセレクタには存在しないからです。 - PEAR

METHOD FOR IMPROVING FLESH COLOR OF SALMON AND FLESH COLOR IMPROVER PROPERTY COMPOSITION例文帳に追加

サケの肉色改善方法および肉色改善剤性組成物 - 特許庁

To obtain a silver halide photographic sensitive material excellent in color forming property, color reproducibility and the light fastness of a color image.例文帳に追加

発色性、色再現性、色像光堅牢性の優れたハロゲン化銀写真感光材料を得る。 - 特許庁

例文

the property of a moderate green color resembling the waters of the sea 例文帳に追加

海の水域に似ている穏やかな緑の色の特性 - 日本語WordNet

例文

Color on Silk Image of Dainichi Kinrin (Designated an Important Cultural Property in 1902, 98.2x60.9cm) 例文帳に追加

絹本著色大日金輪像(1902年重文指定、98.2×60.9cm) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on Silk Image of Dainichi Kinrin (Designated an Important Cultural Property in 1941, 96.4x83.3cm) 例文帳に追加

絹本著色大日金輪像(1941年重文指定、96.4×83.3cm) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on silk portrait of Yoryu Kannon - Designated an Important Cultural Property in 1900 例文帳に追加

絹本著色楊柳観音像-1900年重文指定 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on silk portrait of Yoryu Kannon - Designated an Important Cultural Property in 1907 例文帳に追加

絹本著色楊柳観音像-1907年重文指定 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on silk portrait of Yoryu Kannon - Designated an Important Cultural Property in 1908 例文帳に追加

絹本著色楊柳観音像-1908年重文指定 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on silk portrait of Muso Soseki (Important Cultural Property) 例文帳に追加

絹本著色夢窓疎石像(重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Light color on paper painting of Toji-ji Temple: A Nationally designated Important Cultural Property 例文帳に追加

紙本淡彩等持寺絵図-国の重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color on silk portrait of Muso Kokushi (designated an Important Cultural Property in 1922) 例文帳に追加

絹本著色夢窓国師像(1922年重文指定) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshino Mandala, color painting on paper (cultural property designated by Nara Prefecture) 例文帳に追加

紙本著色吉野曼荼羅(奈良県指定文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Color silk painting of Juichimen Kannon (designated as Important Cultural Property in 2005) 例文帳に追加

絹本著色十一面観音像(2005年重文指定) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

POLYKETONE FIBER GOOD IN COLOR DEVELOPING PROPERTY AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

発色性の良いポリケトン繊維およびその製造方法 - 特許庁

DRAWN POLYESTER YARN HAVING EXCELLENT COLOR DEVELOPING PROPERTY例文帳に追加

発色性の優れたポリエステル未延伸糸 - 特許庁

COMPOSITION FOR HAIR HAVING REVERSIBLE COLOR CHANGING PROPERTY例文帳に追加

可逆的変色性を有する毛髪用組成物 - 特許庁

The green color luminous layer has a both charge transportation property.例文帳に追加

また、緑色発光層が両電荷輸送性を有している。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR MANUFACTURING LIGHT-EMITTING DIODE HAVING HIGH COLOR RENDERING PROPERTY例文帳に追加

高演色性発光ダイオードの製造方法とシステム - 特許庁

PRODUCTION METHOD OF POLYESTER COMPOSITION EXCELLENT IN COLOR DEVELOPING PROPERTY例文帳に追加

発色性に優れたポリエステル組成物の製造方法 - 特許庁

GLASS PARTICLE HAVING COLOR RENDERING PROPERTY AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

演色性ガラス粒子およびその製造方法 - 特許庁

To provide a color cathode-ray tube excellent in shock resistant property.例文帳に追加

耐衝撃性に優れたカラー陰極線管を提供する。 - 特許庁

COLORED FABRIC HAVING COLOR-FLOPPING PROPERTY例文帳に追加

カラーフロップ性を有する着色布帛 - 特許庁

SKIN COSMETIC HAVING REVERSIBLE COLOR-CHANGING PROPERTY例文帳に追加

可逆的変色性を有する皮膚化粧料 - 特許庁

CERAMIC PRODUCT HAVING COLOR RENDERING PROPERTY AND COLORANT例文帳に追加

演色性セラミック製品及び着色材 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING COLORANT HAVING EXCELLENT COLOR DEVELOPING PROPERTY例文帳に追加

発色性に優れた着色剤(カララント)の製造方法 - 特許庁

To provide a green colored composition for a color filter, from which a color filter having excellent color reproducibility and color separation property can be formed, and to provide a color filter having excellent color reproducibility and color separation property.例文帳に追加

色再現性および色分離性の優れたカラーフィルタを形成できるカラーフィルタ用緑色着色組成物、および色再現性、色分離性の優れたカラーフィルタの提供。 - 特許庁

To provide an ink jet recording body excellent in high lustrous property, ink absorbing property, water resistant property, weather resistance, high printing density and color development property.例文帳に追加

本発明は、高光沢性、インク吸収性、耐水性、耐候性、高印字濃度、発色性に優れるインクジェット記録用体に関する。 - 特許庁

To provide a polyester woven fabric having a good color tone (a color b value) and excellent in weaving property.例文帳に追加

良好な色調(カラーb値)を有し、製織性に優れたポリエステル織物を提供すること。 - 特許庁

To provide a polyester knitted fabric having a good color tone (a color b value) and excellent in knitting property.例文帳に追加

良好な色調(カラーb値)を有し、製編性に優れたポリエステル編物を提供すること。 - 特許庁

To provide a PDP having corrected color coordinates and improved color temperature property.例文帳に追加

色座標を補正し、色温度特性を向上させたPDPを提供すること。 - 特許庁

Also, the binder in the high color-temperature conversion film has red color absorption property.例文帳に追加

また、高色温度変換膜におけるバインダーが、赤色光吸収特性を有する。 - 特許庁

ADHESIVE FOR COLOR FILTER HAVING LIGHT SCATTERING PROPERTY AND TRANSCRIPTIVE COLOR FILTER例文帳に追加

光散乱性を有するカラーフィルタ用接着剤及びそれを用いた転写型カラーフィルタ - 特許庁

To provide a silver halide color photographic sensitive material excellent in color developing property and rapid processability.例文帳に追加

発色性及び迅速処理性に優れたハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供する。 - 特許庁

By this way, color temperature of white color can be controlled inexpensively without damaging discharge property.例文帳に追加

これにより、放電特性を損なうことなく、低コストで、白色の色温度を調整することができる。 - 特許庁

To suppress variation of reproduced color due to color fluctuation property of a monitor when a display image is observed.例文帳に追加

モニタの色変動特性に起因する、表示画像を観察する際の再現色の変化を抑制する。 - 特許庁

To provide color image forming method and device for improving granular property of color image inked to have dull tone and soft tone.例文帳に追加

ダルトーンやソフトトーンのように墨入れしたカラー画像の粒状性の向上を図る。 - 特許庁

For example, you cannot use the style property to set the background color for a table or to set the font color for a label property. 例文帳に追加

しかし、たとえば、「style」プロパティーを使用して表の背景色や、「label」プロパティーのフォントの色は設定できません。 - NetBeans

To provide an inkjet recording material which has a color flopping property and is excellent in ink absorbency and color developing property.例文帳に追加

カラーフロップ性を有し、インク吸収性、発色性に優れたインクジェット記録材料を提供する。 - 特許庁

To realize superior fixing property and color reproducibility for a toner image.例文帳に追加

トナー像の良好な定着性と色再現性とを実現する。 - 特許庁

To provide a technique for objectively evaluating the design property of a paint color.例文帳に追加

塗装色の意匠性を客観的に評価するための技術を提供する。 - 特許庁

RGB LIGHT EMITTING DIODE PACKAGE HAVING IMPROVED COLOR MIXING PROPERTY例文帳に追加

色混合性の向上されたRGB発光ダイオードパッケージ - 特許庁

ELECTROCHROMIC DEVICE HAVING IMPROVED COLOR PROPERTY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

カラー特性が向上したエレクトロクロミック素子およびその製造方法 - 特許庁

例文

COLOR IMAGE FORMING APPARATUS AND CONTROL METHOD FOR ITS DENSITY-GRADATION PROPERTY例文帳に追加

カラー画像形成装置、及びその濃度−階調特性の制御方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS