1016万例文収録!

「copper rotor」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > copper rotorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

copper rotorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

Copper bars 7 are disposed near to the outer circumferential surface of the rotor core 2.例文帳に追加

回転子鉄心2には、外周表面近傍に銅バー7を配置する。 - 特許庁

ROTOR OF ROTARY ELECTRIC MACHINE AND SECONDARY COPPER LOSS ADJUSTMENT METHOD FOR ROTARY ELECTRIC MACHINE例文帳に追加

回転電機の回転子及び回転電機の二次銅損調整方法 - 特許庁

To prevent the thermal deformation of a rotor core to the utmost by enabling copper die-cast molding.例文帳に追加

銅ダイキャスト成形可能で、回転子鉄心の熱変形を極力防止する。 - 特許庁

To provide a rotor for rotating electrical machines and a rotating electrical machine wherein a copper bar can be easily inserted in a slot in a rotor core.例文帳に追加

銅バーを回転子鉄心のスロットに容易に挿入することができる回転電機の回転子及び回転電機を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a motor facilitated in setup when inserting a copper bar into a slot and in manufacturing such as machining, in the motor having a copper-bar type rotor, and to provide a method for manufacturing the motor rotor.例文帳に追加

銅バー方式の回転子を有する電動機において、銅バーをスロットに挿入する際の段取、加工など製造が容易な電動機及び電動機回転子の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁


例文

A motor includes the rotor iron core 6 provided with an insertion hole 7 in which copper bars 8 are inserted as the secondary conductor, and the copper bars 8 inserted in the insertion hole 7 in a state insulated from the rotor iron core 6.例文帳に追加

電動機は、二次導体としての銅バー8が挿通される挿通孔7を備えた回転子鉄心6と、回転子鉄心6と絶縁された状態で挿通孔7に挿通される銅バー8とを備えている。 - 特許庁

A plurality of copper bars 10 are inserted in the slots of a rotor iron core 4, both edge parts of the plurality of copper bars 10 are connected with a short-circuit annular 11 respectively, and the iron core press plates 23 are provided on both sides of the rotor iron core 4 in a laminated layer direction to constitute a rotor 22.例文帳に追加

回転子22は、回転子鉄心4のスロットに複数本の銅棒10が挿入され、これら複数本の銅棒10の両端部がそれぞれ短絡環11により接続され、回転子鉄心4の積層方向両側に鉄心押え板23が設けられて構成されている。 - 特許庁

To provide a rotor which is easily manufactured while containing a copper bar and an aluminum bar in a slot.例文帳に追加

スロット内に銅バーとアルミバーを備えたものを良好に製造することができる回転子を提供する。 - 特許庁

To provide an induction motor having construction which improves the torque usable for its rotation, and reduces secondary copper loss caused by its rotor.例文帳に追加

回転に使用できるトルクの改善と、回転子に起因する二次銅損を低減させた構造を有する誘導電動機を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an induction motor that achieves energy saving and solves environmental problems by reducing power loss due to secondary copper loss of a rotor to improve efficiency.例文帳に追加

回転子の二次銅損による電力損失を減少させて効率向上を図り、省エネルギー化、環境問題対策を図ること。 - 特許庁

例文

A copper material 124a as a heat high transmission mechanism is arranged over an outer peripheral surface 114b from a friction surface 114d of a clutch rotor 114.例文帳に追加

熱高伝導機構としての銅材124aをクラッチロータ114の摩擦面114dから外周面114bにかけて設けた。 - 特許庁

When a drill 14 abuts on a copper foil 31c on a printed circuit board 31, a rotor shaft 6 and the bush 41 are set to the same potential.例文帳に追加

ドリル14がプリント基板31の銅箔31cに当接すると、ロータシャフト6とブッシュ41は同電位になる。 - 特許庁

To provide a cage rotor that makes favorable electrical contact between bars composed of copper or copper alloys and short circuit rings molded by aluminum die casting, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加

銅或いは銅合金からなるバーとアルミダイキャストで成形される短絡環との電気的な接触を良好にすることができるかご形回転子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

Therefore, in the brake pad, it is possible to locate the copper 40 at the position required for restraining the rotor aggressiveness, that is, substantially only in the vicinity of the iron fiber 30, so that the amount of addition of copper can be minimized.例文帳に追加

それにより、ブレーキパッドにおいて、ロータ攻撃性の抑制に必要な位置すなわち鉄繊維30の近傍にのみ実質的に銅40を配置させることができるため、銅の添加量を少なくできる。 - 特許庁

A copper bar 13 is formed by the copper die-cast molding in each internal peripheral slot 12 in the state where the internal periphery of each external peripheral slot 11 and the external periphery of the rotor core 3 are reinforced.例文帳に追加

この各外周スロット11の内周部及び回転子鉄心3の外周部の補強を行った状態で各内周スロット12内に銅ダイキャスト成形により銅バー13を成形する。 - 特許庁

The rotor inverter 12 can adjust the amplitude and phase of the current flowing in the field coil 10, to generate necessary rotor magnetic flux while minimizing an unnecessary secondary copper loss.例文帳に追加

ロータインバータ12は、界磁コイル10に流れる電流の振幅及び位相を調整することができるため、無駄な二次銅損を最小としつつ必要なロータ磁束を発生することができる。 - 特許庁

When the rotor 1 is started, the amount of interlinkage flux of the permanent magnet is reduced, and a rotation magnetic field generated by a current applied to the coil of the stator and the rotor are asynchronously started by a torque generated by an induction current applied to the copper bars 7 of the rotor 1.例文帳に追加

回転子1の起動時には、永久磁石の鎖交磁束量を少なくし、回転子1の銅バー7に流れる誘導電流で生じるトルクにより、固定子のコイルを流れる電流が生成する回転磁界と回転子とを非同期で始動する。 - 特許庁

In the polygon mirror driving motor using a hydrodynamic bearing used for the optical scanner, a polygon mirror is fixed to a rotor by welding or metal joining of solder joining, etc., after depositing aluminum solder, copper or copper alloy to a joined surface.例文帳に追加

光走査装置に使用される、動圧軸受を用いたポリゴンミラー駆動用モータにおいて、ポリゴンミラーを回転子に溶接、又はアルミ半田、又は銅又は銅合金を接合面に蒸着した上で半田接合などの金属接合により固定する。 - 特許庁

To improve torque-slip characteristic in the case of induction start in a reluctance motor wherein a rotor has flux barrier slits convex toward the center of the rotor, and conductive material such as copper or a copper alloy and aluminum or an aluminum alloy is injected in the flux barrier slits.例文帳に追加

フラックスバリアスリットがロータの中心方向に凸形をなす形状を成したロータであり、そのフラックスバリアスリットに銅又は銅合金、アルミ又はアルミ合金のような、導電性のある材料を注入したリラクタンスモータにおいて、誘導始動時のトルク−スリップ特性を向上することを目的とする。 - 特許庁

To provide a motor in which the peak level of induced voltage can be lowered when the relative phase between an outer circumferential side rotor and an inner circumferential side rotor is intermediate phase, copper loss can be reduced, and control based on the induced voltage constant is facilitated.例文帳に追加

外周側回転子と内周側回転子との間の相対的な位相が中間位相であるときの誘起電圧のピーク値を低下させることができ、銅損を低減し、更に、誘起電圧定数に基づく制御が容易となる電動機を提供する。 - 特許庁

A control unit 38 adjusts a ratio between the stator current and the rotor current so that copper loss of the stator and the rotor becomes minimum by controlling current supplied to the stator coil according to target torque and overlapping pulse with the stator current in a pulse overlapping unit 86.例文帳に追加

そして、制御部38は、目標トルクに応じてステータ巻線への供給電流を制御するとともに、パルス重畳部86において、ステータ電流にパルスを重畳することで、ステータおよびロータにおける銅損が最小になるように、前記ステータ電流と、前記ロータ電流の比を調整する。 - 特許庁

A rotor bar 15 is composed of a conductor group 20 in which a plurality of first conductors 201 made from aluminum are laminated, and a conductor group 21 in which a plurality of second conductors 211 made from copper are laminated.例文帳に追加

ロータバー15は、アルミニウム製の複数の第1導体201を積層した導体群20と、銅製の複数の第2導体211を積層した導体群21とから構成されている。 - 特許庁

This rotor can be obtained by impregnating, under pressure, a molten aluminum alloy containing ≥2% copper into a preform composed of aluminum borate whiskers or potassium titanate whiskers and then machining the resultant parts.例文帳に追加

ほう酸アルミウィスカー又はチタン酸カリウィスカーからなる予備成形体に銅を2%以上含有するアルミニウム合金溶湯を加圧含浸させ、その後当該部品を機械加工して得られる回転体。 - 特許庁

This rotor conductor 28 is structured by performing a blanking process of press working for forming the embedding holes 32 and the shaft passing hole 36 in the conductor materials made of conductive materials such as copper, aluminum, and the like of a disk shape.例文帳に追加

円板状の銅、アルミニウム等の導電材製の導電体素材に、埋め込み用孔32及び軸挿通用孔36を形成するためのプレス加工の打ち抜き加工を施すことにより、ロータ導電体28を構成する。 - 特許庁

To improve efficiency by reducing the copper loss in the stator coil, which is the largest loss in an AC generator of a vehicle by optimizing the balance of the ratio of the outer diameter of a rotor and that of a stator.例文帳に追加

車両用交流発電機の最も大きい損失である固定子巻線の銅損を、回転子外径と固定子外径の比のバランスを最適化することで低減して、効率を向上させる。 - 特許庁

As a result, the rotor shaft 3, the upper and lower motor covers 6 and 7, the stator 1, and the copper wires 2a and 2b are segregated and recovered, respectively.例文帳に追加

この結果、廃品モータから、ロータシャフト3、上下のモータカバー6、7、ステータ1及び銅線2a、2bが分別されてそれぞれ回収される。 - 特許庁

At the aluminum die casting of the aluminum bar 13, short-circuiting rings are arranged at axial both ends of the rotor core 7, and the copper bar 12 and the aluminum bar 13 in each slot 11 are electrically connected by the short-circuiting rings.例文帳に追加

アルミバー13のアルミダイキャスト成形時に、回転子鉄心7の軸方向両端部に短絡環を設け、短絡環で各スロット11の銅バー12及びアルミバー13を電気的に接続する構成にする。 - 特許庁

The apparatus for producing the functional water, converting water into the functional water with a metal immersed in the water to elute metal ions under the ionization reaction of the metal, comprises a rotor driven by mechanical means and/or by water flow, wherein the rotor comprises an abrasive for grinding the surface of fixed copper (Cu) and further a filter at the downstream side of the apparatus.例文帳に追加

水中に金属を没した状態で備えることにより金属のイオン化反応で金属イオンを溶出させて水を機能水に変える機能水製造装置であって、前記水流及び/又は機械的に回転する回転体が備えられ、該回転体には固定状態で備えられた銅(Cu)の表面を掻き削る研削部材が備えられると共に、この機能水製造装置の下流側にはフィルタが備えられている構成とした。 - 特許庁

Next, an aluminum bar 14 is formed in each external peripheral slot 11 by aluminum die-cast molding, and short-circuit rings 9, 9 which electrically connect the copper bar 13 and the aluminum bar 14 are formed at axial both ends 3a of the rotor core 3.例文帳に追加

次に、各外周スロット11内にアルミダイキャスト成形によりアルミバー14を形成すると共に、回転子鉄心3の軸方向両端部3aに銅バー13及びアルミバー14を電気的に接続する短絡環9,9を成形する。 - 特許庁

In the AC generator of a vehicle, a permanent magnet is arranged between the nail shaped magnetic poles of the AC generator for a vehicle with nail shaped magnetic pole structure, the ratio of the outer diameter of a rotor and that of a stator is set to less than 0.73, and the copper loss is drastically reduced in the stator coil.例文帳に追加

爪形磁極構造を持つ車両用交流発電機の爪磁極間に永久磁石を配置して、回転子外径と固定子外径の比を0.73 未満として、固定子巻線の銅損を大幅に低減した車両用交流発電機。 - 特許庁

To provide a hermetic compressor that can reduce motor loss due to reduction in copper loss caused by a temperature increase inside the motor and reduce deterioration in the insulating material of the winding of the motor by increasing the amount of fluid that passes through a gap between a rotor and a stator of the motor to perform cooling sufficiently inside the motor.例文帳に追加

電動機のロータとステ—タ間の隙間を通る流体量を増加させ、電動機内部の十分な冷却を行うことにより、電動機内部の温度上昇による銅損減少による電動機損失の低減および、電動機巻線絶縁材の劣化の低減を図れる密閉型圧縮機を提供する。 - 特許庁

The rotational shaft 3 for constituting a rotor 2 is formed from a copper alloy having a crystal composition containing Cu of 47-62.1 wt%, Zn of 37-46 wt% and Sn of 0.9-7 wt% and comprising a α phase with an average crystal particle diameter of 1.5 μm or less and a γ phase with an average crystal diameter of 8 μm or less.例文帳に追加

ロータ2を構成する回転軸3は、47〜62.1重量%のCuと37〜46重量%のZnと0.9〜7重量%のSnとを含有し、平均結晶粒径が1.5μm以下のα相と平均結晶粒径が8μm以下のγ相とからなる結晶組成を有する銅合金から形成されている。 - 特許庁

例文

The wire fixture 40a further includes a copper foil 45 which is provided over a surface of the stainless body facing the rotor including a surface of the wire pressing part 42 and at least one part of a surface of the bonding part 43 and protrudes in the longitudinal direction L of the signal line from one side of the wire pressing part 42 in the longitudinal direction L.例文帳に追加

この線材取付具40aは、さらに、ステンレス体のロータに対向する側の面であって、線材押え付け部42の面と接合部43の少なくとも一部の面に設けられていると共に、信号線の長手方向Lにおける線材押え付け部42の一方の側から、長手方向Lにはみ出している銅箔45と、を有している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS