1016万例文収録!

「depth」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

depthを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15508



例文

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING CARBURIZATION DEPTH ON INNER SURFACE OF STEEL PIPE例文帳に追加

鋼管内面の浸炭深さ測定方法及び装置 - 特許庁

METHOD AND ARRANGEMENT FOR GRASPING SAMPLE BY DEPTH DECOMPOSITION例文帳に追加

深部分解による試料把握のための方法および配置 - 特許庁

SIMULATION DEVICE AND METHOD FOR CALCULATING GRINDING BURN DEPTH例文帳に追加

シミュレーション装置および研削焼け深さ算出方法 - 特許庁

SLEEP DEPTH JUDGEMENT AND JUDGEMENT DEVICE例文帳に追加

睡眠深さ判定方法および判定装置 - 特許庁

例文

DEPTH SHAFT STRUCTURE AND CONSTRUCTION METHOD例文帳に追加

大深度立坑の構造と構築方法 - 特許庁


例文

Depth edges are linked to form contours.例文帳に追加

輪郭を形成するために深度エッジは連結される。 - 特許庁

IMAGING SYSTEM FOR SURVEILLANCE HAVING EXTENDED DEPTH-OF-FIELD例文帳に追加

拡張された被写界深度の監視用撮像システム - 特許庁

SAND LAYING EXECUTION METHOD OF LARGE WATER DEPTH WEAK GROUND例文帳に追加

大水深軟弱地盤上への敷砂施工法 - 特許庁

THRESHING DEPTH CONTROLLING MEANS IN COMBINE HARVESTER例文帳に追加

コンバインにおける扱深さ制御手段 - 特許庁

例文

DEVICE FOR MEASURING THORACIC COMPRESSION DEPTH DURING CARDIOPULMONARY RESUSCITATION例文帳に追加

心肺蘇生中の胸部圧迫深度を測定する装置 - 特許庁

例文

To provide a resin molding excellent in feeling of depth.例文帳に追加

深み感にきわめて優れた樹脂成形品を提供する。 - 特許庁

To accurately set the depth value.例文帳に追加

正確に奥行値を設定することができるようにする。 - 特許庁

DETECTION METHOD OF CUTTING DEPTH AND DEVICE THEREFOR例文帳に追加

切削深度の検出方法及び装置 - 特許庁

To facilitate measurement at a fixed depth.例文帳に追加

一定深度で測定を容易に行う。 - 特許庁

CRACK DEPTH MEASURING DEVICE AND MEASURING METHOD例文帳に追加

ひび割れ深さ測定装置及び測定方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MEASURING ETCHING DEPTH例文帳に追加

エッチング深さ測定方法および装置 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DEPOSIT DEPTH MEASUREMENT IN WATER BOTTOM SEDIMENT例文帳に追加

水底堆積物の堆積深さ測定方法及び装置 - 特許庁

MOTOR VEHICLE SEAT WITH SEAT DEPTH ADJUSTMENT例文帳に追加

奥行き調節を備えた自動車用シート - 特許庁

DEPTH IMAGE-BASED MODELING METHOD AND APPARATUS例文帳に追加

深度イメージに基づくモデリング方法及び装置 - 特許庁

To easily classify an image added with depth information.例文帳に追加

奥行情報が付加された画像の分類を容易に行なう。 - 特許庁

PLOWING DEPTH CONTROLLER IN ROTARY TILLER例文帳に追加

ロータリ耕耘機における耕深制御装置 - 特許庁

CRACK DEPTH INSPECTION METHOD OF METALLIC MATERIAL例文帳に追加

金属材料のき裂深さ検査方法 - 特許庁

METHOD FOR ADJUSTING HEATING DEPTH IN HIGH-FREQUENCY INDUCTION HEATING例文帳に追加

高周波誘導加熱における加熱深さ調整方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR HARDENED DEPTH例文帳に追加

焼入れ深さ測定方法および焼入れ深さ測定装置 - 特許庁

DIGGING DEPTH CONTROLLER IN ROOT VEGETABLE HARVESTER例文帳に追加

根菜類収穫機の掘起し深さ制御装置 - 特許庁

The depth (h) of the dish is 0.22 mm or less.例文帳に追加

デイッシュの深さhは0.22mm以下である。 - 特許庁

The depth of a step surface 3 is made equivalent to λ_0/4.例文帳に追加

段差面3の距離はλ_0/4相当にしてある。 - 特許庁

COATING COMPOSITION FORMING MATTE COATING FILM WITH DEPTH例文帳に追加

深みのある艶消し塗膜を形成し得る塗料組成物 - 特許庁

This will now be examined in more depth.例文帳に追加

ここでは、その点をもう少し掘り下げてみよう。 - 経済産業省

The memory 24 has a depth offset value together with two-dimensional image data in the case of an amorphous texture like a cloud, a texture depth calculating part 231 calculates the depth of each pixel separated from the polygonal plane as far as the depth offset value and a texture depth processing part 232 converts the depth into a depth value (Z value) seen from a viewpoint direction.例文帳に追加

テクスチャメモリ24は、雲など非定形のテクスチャの場合、2次元イメージデータと共に画素毎の奥行きオフセット値を有し、テクスチャ奥行き算出部231はこの奥行きオフセット値だけポリゴン面から離れた各画素の奥行きを求め、テクスチャ奥行き処理部232で視点方向からみた奥行き値(Z値)に換算する。 - 特許庁

At this time, the depth map generation part arranges the depth model at a position on the depth map corresponding to the position of the detected object in the image, compares the area of the arranged depth model with the area of the object, and provides a depth value after correction for positions which do not overlap each other.例文帳に追加

この際、デプスマップ生成部は、画像中の検出された物体の位置に対応するデプスマップ上の位置に、デプスモデルを配し、配されたデプスモデルの領域と物体の領域とを比較し、互いに重なり合わない位置に対して、補正後の奥行値を与える。 - 特許庁

In coarse adjustment of tape length, the second depth detecting element 32 is used and appropriate depth detection in which influence of magnetic shield layers is eliminated can be performed, and in fine adjustment of depth length, the first depth detecting element is used and highly accurate depth detection can be performed.例文帳に追加

そして、デプス長の粗調整では、第2のデプス検出素子32を用い、磁気シールド層の影響を排除した適正なデプス検出を可能とし、デプス長の微細調整では、第1のデプス検出素子31を用いて高精度なデプス検出を可能とする。 - 特許庁

When the bit depth conversion processing is determined to be performed, an adjacent pixel bit depth conversion processing unit 67 performs the bit depth conversion processing for an adjacent pixel, a lower layer encoding unit 68 performs lower layer encoding, and a bit depth conversion error determination unit 72 determines a bit depth conversion error.例文帳に追加

隣接画素ビット深度変換処理部67は、ビット深度変換処理を行うと判定された場合に、隣接画素に対してビット深度変換処理を行った後、下位階層符号化部68で、下位階層符号化し、ビット深度変換誤差判定部72で、ビット深度変換誤差を判定する。 - 特許庁

This apparatus 100 includes: a recess forming section 99 which forms a recess 20d whose depth is variable; a holding section 80 which holds the end portion of the honeycomb structure 70 having the plurality of through-holes 70a on the depth-variable recess 20d; and a depth adjusting section 50 which changes the depth of the depth-variable recess 20d.例文帳に追加

この装置100は、深さ可変窪み20dを形成する窪み形成部99と、複数の貫通孔70aを有するハニカム構造体70の端面を深さ可変窪み20dの上に保持する保持部80と、深さ可変窪み20dの深さを変化させる深さ調節部50と、を備える。 - 特許庁

The device 100 includes: a recess forming part 99 for forming a depth-adjustable recess 20d; a retaining part 80 for keeping the end surface of the honeycomb structural body 70 having the plurality of through-holes 70a on top of the depth-adjustable recess 20d; and a depth adjustment part 50 for changing the depth of the depth-adjustable recess 20d.例文帳に追加

この装置100は、深さ可変窪み20dを形成する窪み形成部99と、複数の貫通孔70aを有するハニカム構造体70の端面を深さ可変窪み20dの上に保持する保持部80と、深さ可変窪み20dの深さを変化させる深さ調節部50と、を備える。 - 特許庁

The tentative buried depth used in the calculation of the buried depth where the buried depth that is actually calculated by the buried position specifying device 3 agrees with, or is closest to the buried depth predicted to be calculated by the buried position specifying device 3 is calculated as the true buried depth.例文帳に追加

そして、埋設位置特定装置3が算出すると予測した埋設深度と、実際に埋設位置特定装置3が算出した埋設深度が一致、または最も近い、埋設深度の算出に用いた仮の埋設深度を、真の埋設深度と算出する。 - 特許庁

Electronic equipment stores character string data constituting a sentence, image data for three-dimensionally displaying the sentence, depth data representing first depth which is depth of three-dimensional display and second depth data different from the first depth; and condition data representing specified conditions.例文帳に追加

電子機器は、文章を構成する文字列データと、文章を3次元表示させるための画像データと、3次元表示の深度である第1の深度および当該第1の深度とは異なる第2の深度を表した深度データと、指定された条件を表す条件データとを格納している。 - 特許庁

A depth information generation unit generates depth information representing a depth of a subject in a two-dimensional image, a specific scene detection unit detects a specific scene as a notable scene in the image, and a depth information adjustment unit adjusts the depth information corresponding to the specific scene.例文帳に追加

奥行き情報生成部は、2次元の画像における被写体の奥行きを表す奥行き情報を生成し、特定シーン検出部は、画像において注目すべきシーンである特定シーンを検出し、奥行き情報調整部は、特定シーンに対応する奥行き情報を調整する。 - 特許庁

This groove depth measurement method comprises a depth measurement route setting step for setting one groove depth measurement route L crossing the extending direction of the laser-beam machined groove 80 formed in a wafer 34 at an acute angle, and a groove depth measurement step for measuring the depth of the machined groove 80 by positioning the groove depth measuring instrument 70 on the measurement route L to cause it to scan along the measurement route L.例文帳に追加

溝深さ測定方法は、ウエーハ34に形成されたレーザ加工溝80の延在方向に対し鋭角に交叉する一つの溝深さ測定経路Lを設定する深さ測定経路設定ステップと、溝深さ測定器70を、溝深さ測定経路Lに位置付けて溝深さ測定経路Lに沿ってスキャンさせることによりレーザ加工溝80の深さを測定する溝深さ測定ステップとを含む。 - 特許庁

The optical disk 30 for adjusting the optical pickup has a protective substrate 31 and an intermediate depth information recording layer 32_mid for adjusting the optical pickup formed in an intermediate depth D_mid between a depth D_max of the maximum depth information recording layer and a depth D_min of the minimum depth information recording layer, which are stipulated by an optical disk specification.例文帳に追加

光ピックアップ調整用光ディスク30は、保護基板31と、光ディスク規格が規定する最大深さ情報記録層の深さD_maxと最小深さ情報記録層の深さD_minとの中間の深さD_midに形成された、光ピックアップ調整用の中間深さ情報記録層32_midとを有する。 - 特許庁

The central basin is the largest in terms of area16, 317 km2)and has a mean depth of 25 m, while the eastern basin is the deepest, with a maximum depth of 64 m.例文帳に追加

中央水域は面積では最大(16,317 km2)で,平均湖深が25mである。一方,東水域は最も深く,最大湖深が64 mである。 - 英語論文検索例文集

At this color depth, the accepted resolution is 1024 by 768 pixels. 例文帳に追加

1024x768の解像度で動かすためには DefaultDepthというキーワードに 24 という値を与えて書き加えておき、 "Display" サブセクションに求める Depth と Modesのキーワードを書いておきます。 - FreeBSD

Section "Module"(...)# Load "dri"Load "glx"(...)EndSection Next, in section Screen, make sure that either the DefaultDepthdirective is set to 16 or 24, or that you only have Display subsections with Depth settings of 16 or 24.例文帳に追加

次のScreenセクションでは、DefaultDepthを16か24のどちらかに設定するか、DisplayサブセクションのDepthを16か24に設定します。 - Gentoo Linux

Both source and mask,if specified, must have depth one (or a BadMatch error results) but can have any root.例文帳に追加

指定する場合には、ソースとマスクの両者は深さ(depth)が1でなければならない(さもなくばBadMatchエラーとなる)が、ルートウィンドウは任意のものでよい。 - XFree86

The depth argument must be one of the depths supported by the screen of the specified drawable, or a BadValue error results.例文帳に追加

引き数 depth は指定したドロウアブルのスクリーンがサポートしている深さのうちのいずれかでなければならない。 そうでない場合には、エラーBadValueとなる。 - XFree86

Note: depth means the number of bits in a pixel that are actually used to determine the pixel colour.例文帳に追加

注意:depthはひとつのピクセルに使われるビット数である。 ピクセルの色を決める際に実際に使われるのはこのビットである。 - XFree86

You should onlyset this if you're sure it's necessary; normally the server can deduce thecorrect value from -depth above. 例文帳に追加

この値を設定するのは本当に必要な場合だけにすること。 なぜなら、普通は前述の \\-depth 値からサーバが正しい値を求められるからである。 - XFree86

The returned contents of visible regions of inferiors of a different depth than the specified window's depth are also undefined.If a problem occurs, XGetSubImage returns NULL.例文帳に追加

指定したウィンドウとは深さが異なる下位ウィンドウの可視領域について返される内容は未定義である。 問題が起こった場合、XGetSubImageはNULLを返す。 - XFree86

A container called 'Dako' with a depth of approximately 4.5cm and diameter of approximately 28.5cm was on a pod with a depth of approximately 6cm and diameter of approximately 4.2cm with a approximately 9cm tall standard. 例文帳に追加

深さ2寸、口径1寸4分、尻高3分の壺の上に、「唾壺羽」という深さ1寸5分、口径9寸5分の容器を載せたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this case, Hashirama of Maguchi (width) is referred to as 'Ken' and that of Okuyuki (depth) as 'Men' (Sometimes Men is expressed as 'Depth is so-and-so Ken'). 例文帳に追加

その場合、間口(まぐち)の柱間は「間」(けん)といい、奥行の柱間は「面」という(面は「深さ何間」ということもある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS