1016万例文収録!

「hand-scrolls」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hand-scrollsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hand-scrollsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

Because quite a few copies of the "Koshibagaki Zoshi" were transcribed by hand, various versions of the picture scrolls exist. 例文帳に追加

伝写本が少なくなく、さまざまな異本がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jigoku Zoshi are 12th-century hand scrolls depicting Buddhist hells. 例文帳に追加

地獄草紙(じごくぞうし)は、地獄(仏教)を描いた12世紀の絵巻物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described above, the hand scrolls were in the hands of the family of Marquis Satake. 例文帳に追加

この絵巻は前述のとおり、佐竹侯爵家に伝来したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore it can be assumed that the hand scrolls were too expensive for one dealer to buy. 例文帳に追加

あまりの高額のため、業者1社では落札できなかったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the same year, industrialist Tadasaburo YAMAMOTO (1873-1927) bought the hand scrolls. 例文帳に追加

同年、この絵巻を購入したのは実業家の山本唯三郎(1873-1927年)であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

There are approximately 3,500 scrolls of hand-transcribed sutras contained within 38 sutra boxes. 例文帳に追加

約3,500巻の巻子本の写経が、38合の経箱に収められていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the following year of 741, he transcribed the Senju-kyo sutra of 1,000 scrolls by hand as a Buddhist rite. 例文帳に追加

翌741年(天平13年)千手経1000巻を書写供養している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although Masuda was known as the leading collector of the time, he couldn't afford the hand scrolls by himself, so he decided to divide the hand scrolls into each poet's portrait to distribute. 例文帳に追加

大コレクターとして知られた益田もさすがにこの絵巻を一人で買い取ることはできず、彼の決断で、絵巻は歌仙一人ごとに分割して譲渡することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Satake version of "Sanju-roku Kasen Emaki (hand scrolls of the thirty-six immortal poets)" were made in the 13th century, Kamakura Period. 例文帳に追加

佐竹本三十六歌仙絵巻(さたけぼんさんじゅうろっかせんえまき)は、鎌倉時代・13世紀に制作された絵巻物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sanju-roku Kasen Emaki were hand scrolls consisting of portraits, famous poems, and biographies of the thirty-six poets. 例文帳に追加

本絵巻はこの三十六歌仙の肖像画にその代表歌と略歴を添え、巻物形式としたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Due to the economic decline after World War I, Yamamoto was already required to give up the hand scrolls in 1919. 例文帳に追加

第一次大戦の終戦による経済状況の悪化に伴い、山本は早くも1919年にはこの絵巻を手放さざるをえなくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masuda then divided the hand scrolls of 36 poets into 37 pictures (including the picture of Sumiyoshi Myojin Shrine at the top of Volume Two) and tried to distribute each separated picture to 37 renderers by lottery. 例文帳に追加

三十六歌仙絵巻を37枚(下巻冒頭の住吉明神図を含む)に分割し、くじ引きで希望者に譲渡することとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dengaku (a style of dancing and music performed in association with rice planting), which was created since the mid-Heian period, was performed mainly with tsuzumi (hand drums) and sho (, gongs), but fue are seen in some picture scrolls. 例文帳に追加

平安中期以降の田楽は鼓や鉦を中心とするものであったが、絵巻物には笛も見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There, valuable cultural properties that had been handed down in the Owari Tokugawa family, including Genji Monogatari Emaki (illustrated hand scrolls of the Tale of Genji), are preserved and exhibited. 例文帳に追加

徳川美術館では、源氏物語絵巻をはじめとする尾張徳川家伝来の貴重な文化財を保存し公開している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are two opposing opinions that, on the one hand, "E Ingakyo" is to be regarded as a root of Japanese emakimono (illustrated scrolls), and, on the other hand, it has nothing to do with emakimono produced after the Heian period. 例文帳に追加

『絵因果経』を日本の絵巻物のルーツだとする見方のある一方で、平安時代以降の絵巻物とは直接の影響関係はないとする見方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were four hand scrolls called Jigoku Zoshi: the one in the Tokyo National Museum (TNM) collection (National Treasure), the one in the Nara National Museum (NNM) collection (National Treasure), the first edition of Masuda family scroll, and the second edition of the Masuda family scroll. 例文帳に追加

地獄草紙と呼ばれる絵巻物は、東京国立博物館本(国宝)、奈良国立博物館本(国宝)、旧益田家本甲巻、旧益田家本乙巻の4巻があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the study of painting and handwriting style described above as well as the tenseness in drawing of chest and sleeves of male poets, it is estimated that the Satake version hand scrolls were made in the mid-Kamakura Period in the 13th century. 例文帳に追加

以上の画風・書風の検討、また男性歌人像の装束の胸部や両袖部の張りの強さを強調した描き方などから、佐竹本の制作年代は鎌倉時代中期、13世紀と推定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The poets included in the hand scrolls were from the days of "Manyoshu" to the 10th century at the latest; their portraits were, therefore, idealized versions instead of realistic portraits of living people. 例文帳に追加

描かれている歌人たちは、『万葉集』の時代から、下っても10世紀頃までの人物であり、当然ながら、現実のモデルを前に制作された肖像ではなく理想化された肖像である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1917, the collection of the Satake family was put up for auction at the Tokyo Bijutsu Club in Ryogoku, Tokyo, and nine antique dealers in Tokyo and Kansai regions jointly bought the hand scrolls of the thirty-six immortal poets for 353,000 yen. 例文帳に追加

1917年(大正6年)、東京両国の東京美術倶楽部で佐竹家の所蔵品の売立てが行われ、三十六歌仙絵巻は東京と関西の古美術業者9店が合同で35万円3千円で落札した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Antique dealers such as Shichibe HATTORI and Kahee TSUCHIHASHI were looking for someone who could buy the hand scrolls, and visited Takashi MASUDA (pen name Donno), industrialist, renowned master of the tea ceremony and art collector, for consultation. 例文帳に追加

この絵巻の買い取り先を探していた服部七兵衛、土橋嘉兵衛らの古美術商は、当時、茶人・美術品コレクターとして高名だった、実業家益田孝(号鈍翁)のところへ相談に行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masuda appointed industrialists/masters of the tea ceremony Yoshio TAKAHASHI (pen name Soan) and Kota NOZAKI (pen name Genan) as mediators, and a renowned art scholar known for reproduction of hand scrolls, Shinbi TANAKA, as an advisor. 例文帳に追加

益田は実業家で茶人の高橋義雄(号箒庵)、同じく実業家で茶人の野崎廣太(号幻庵)を世話人とし、絵巻物の複製などで名高い美術研究家の田中親美を相談役とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 3, 1984, NHK broadcast a documentary program entitled 'Emaki Setsudan' (Divided Handscroll) on how the hand scrolls of the thirty-six immortal poets were divided into pieces and their vicissitudes, and related books were published, resulting in further attention to this subject. 例文帳に追加

1984年11月3日、NHKテレビで、三十六歌仙絵巻の分割とその後の流転をテーマにしたドキュメンタリー番組「絵巻切断」が放送され、関連書籍が発行されたことにより、この件はさらなる注目を集めることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is guessed that masterpieces such as "zuijin Teike emaki" (guard horse picture scroll) owned by Okura Antique Collection House and "hand-scrolls of the Thirty Six Immortal Poets Satake version" of Satake were in fact produced by Nobuzane and jointly produced by painters related to his family line. 例文帳に追加

大蔵集古館所蔵の「随身庭騎絵巻」や佐竹本「佐竹本三十六歌仙絵巻」などの作品は信実とその家系に連なる画家たちによって共同制作されたものと推測されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Further, the user scrolls the map display window 11 by changing the hand-shaped cursor 21 to a scroll cursor by clicking a right button and dragging and operating the cursor by the right button.例文帳に追加

更にユーザは、手形カーソル21を右ボタンクリックしてスクロールカーソルに変更させ、そのカーソルを、右ボタンでドラッグして操作することにより、地図表示ウィンドウ11のスクロールを行う。 - 特許庁

On the other hand, a display section 15 highlights or scrolls back the region on the trace form, where the latest values on the trace waveform are measured, when the trace waveform is displayed still to check the diagnostic parameter.例文帳に追加

一方、表示部15は、前記トレース波形を静止表示させて計測された診断パラメータの確認を行なう際、最新計測値が計測されたトレース波形上の当該区間をハイライト表示あるいはスクロールバック表示する。 - 特許庁

例文

The 'kire' (or 'gire') from 'Koya-gire' is a technical term used in art history, calligraphic history, and the tea ceremony; it refers to the process of cutting out sections of the original scrolls or booklets of the waka or kanshi (Chinese poem) anthologies and featuring them for aesthetic reasons, for example by integrating them into a kakejiku (hanging scroll) or pasting them into albums called 'dekagami' (literally 'hand mirrors,' collections of handwriting). 例文帳に追加

「高野切」などの「切(きれ)」とは美術史、書道史、茶道などの用語で、元来巻物や冊子本であった和歌集、漢詩集などの写本を、鑑賞用とするため切断し、掛軸に仕立てたり、手鑑(でかがみ)と称するアルバムに貼り込んだりしたものを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS