1016万例文収録!

「hot rolled steel bar」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hot rolled steel barに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hot rolled steel barの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 58



例文

In the manufacturing method of the hot-rolled steel plate, the temperature distribution on the entire surface of a sheet bar 4 is measured by a width-direction thermometer 10 before a sheet bar after the rough rolling is subjected to the finish rolling, and a portion where the temperature deviation from the representative temperature exceeds a predetermined range is determined as a perforation.例文帳に追加

熱延鋼板の製造方法において、粗圧延後のシートバーが仕上げ圧延される前までに、シートバー4全面の温度分布を幅方向温度計10で測定し、その代表温度との温度偏差が所定範囲を超えて外れた部分を穴開きとして判定する。 - 特許庁

To provide a die for edging a slab, wherein the yield is improved by reducing crop loss at the nose and rear ends of a sheet bar when manufacturing a hot-rolled steel plate from a slab (especially a wide slab) on a hot-rolling line provided with a width press, and a method of edging the slab using the same.例文帳に追加

幅プレスを備えた熱間圧延ラインにおいて、スラブ(特に広幅スラブ)から熱延鋼板を製造する際に、シートバー先後端のクロップロスを低減して歩留まりを向上させることができるスラブ幅圧下用金型およびそれを用いたスラブ幅圧下方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for preventing blister defects caused by gaseous hydrogen which are generated on a hot-rolled steel bar and wire rod by inexpensive means without using such means as vacuum degassing, dehydrogenation annealing and blooming rolling by which the remarkable rise of manufacturing cost is brought about.例文帳に追加

真空脱ガス、脱水素焼鈍、分解圧延等の大幅な製造コストの上昇を招く手段を用いることなく、安価な手段により熱間圧延棒鋼線材に発生する水素ガス起因の膨れ欠陥を防止する方法を提供する。 - 特許庁

In a method for hot-rolling a billet into the bar steel and the wire rod by using a rolling device having a grooved roll train at least in a finishing train, after forming a square billet after heating into an approximately an octagonal shape or an approximately circular shape by reducing its four apex angles from four directions, it is rolled by the grooved roll train.例文帳に追加

ビレットを、少なくとも仕上列では孔型ロール列を有する圧延設備を用いて棒鋼・線材に熱間圧延する方法において、加熱後の角ビレットをその4頂角を4方向から圧下して略八角形状又は略円形状に成形した後に、孔型ロール列で圧延する。 - 特許庁

例文

To provide the manufacturing method of a hot-rolled steel sheet by which energy conservation is made possible and skid marks are easily erased at the same time by heating a rough bar with absolute minimum of electric power and controlling the temperature on the outlet side of of finishing to a target temperature.例文帳に追加

必要最低限の電力で粗バーを加熱し、仕上げ出側温度を目標温度に制御することにより省エネルギーが可能であり、あわせてスキッドマークを消し去ることが容易な熱延鋼板の製造方法を提供する。 - 特許庁


例文

(3) The employer shall, as regards steel materials for main parts of supports, working floors, girders, sleepers, etc. to be used for working platforms, not use unless they conform to the Japanese Industrial Standard G 3101 (Rolled Steel for General Structure), Japanese Industrial Standard G 3106 (Rolled Steel for Welded Structure) Japanese Industrial Standard G 3191 (Hot Rolled Steel Bar), Japanese Industrial Standard G 3192 (Hot Rolled Steel Sections), Japanese Industrial Standard G 3444 (Carbon Steel Tubes for General Structural Purposes) or Japanese Industrial Standard G 3466 (Carbon Steel Square Pipes for General Structural Purposes), or have the strength and elongation equal to or superior to that prescribed in the said Standards. 例文帳に追加

3 事業者は、作業構台に使用する支柱、作業床、はり、大引き等の主要な部分の鋼材については、日本工業規格G三一〇一(一般構造用圧延鋼材)、日本工業規格G三一〇六(溶接構造用圧延鋼材)、日本工業規格G三一九一(熱間圧延棒鋼)、日本工業規格G三一九二(熱間圧延形鋼)、日本工業規格G三四四四(一般構造用炭素鋼鋼管)若しくは日本工業規格G三四六六(一般構造用角形鋼管)に定める規格に適合するもの又はこれと同等以上の引張強さ及びこれに応じた伸びを有するものでなければ、使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The device for cooling the hot-rolled steel, in which slow cooling headers 2 which are provided with bar-like cooling nozzles 3 for slow cooling and quick cooling headers 4 which are provided with bar-like cooling nozzles 5 for quick cooling are constituted as one cooling unit 9 and which is provided with ascending/descending units 7 with which the cooling unit 9 is vertically ascended and descended as one body.例文帳に追加

緩冷却用の棒状冷却水ノズル3を備える緩冷却ヘッダ2と、急冷却用の棒状冷却水ノズル5を備える急冷却ヘッダ4を一つの冷却ユニット9として構成し、その冷却ユニット9は一体となって上下に昇降することが可能な昇降ユニット7を具備することを特徴とする熱延鋼板の冷却装置。 - 特許庁

例文

A sheet bar storing device 50 which is provided with deflector rolls 52 and a push-up roll 51 is disposed so as to store the sheet bars between a rough-rolling mill 20 continuously applying the rolling to the long plate-like hot material to produce sheet bars and a finish-rolling mill 30 continuously applying the rolling to these sheet bars to produce the hot-rolled steel sheets.例文帳に追加

長尺の板状の熱間材料に対して連続的に圧延を施してシートバーとする粗圧延機20と、このシートバーに連続的に圧延を施して熱延鋼板とする仕上圧延機30との間に、デフレクターロール52と押上げロール51とを備えたシートバー蓄積装置50を設置して、シートバーを蓄積するようにした連続熱間圧延装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS