1016万例文収録!

「is based on」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is based onの意味・解説 > is based onに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is based onの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

The theory is based on thorough research. 例文帳に追加

その理論は周到な研究に基づいている。 - Tanaka Corpus

The new plan is based on our idea. 例文帳に追加

その新しいプランは我々の考えに基づいている。 - Tanaka Corpus

The hypothesis is based on the thorough experiments. 例文帳に追加

その仮説は徹底的な実験に基づいている。 - Tanaka Corpus

This story is based on actual events. 例文帳に追加

この物語は実際の出来事に基づいている。 - Tanaka Corpus

例文

The 21st century is going to be based on economic power. 例文帳に追加

21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。 - Tanaka Corpus


例文

(ii) Indication of the advance notice on which the inquiry is based 例文帳に追加

二 照会の根拠となる予告通知の表示 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Vixie cron Vixie cron is a full featured cron implementation based on SysV cron. 例文帳に追加

vixiecronはSysVcronに準じた完全なcron機能を実装しています。 - Gentoo Linux

Filtering is based on: 例文帳に追加

フィルタリングは以下に基づいて行われます。 - Gentoo Linux

The Linux version of these functions is based on the GNU libio library. 例文帳に追加

これらの関数の Linux 版はGNUlibioライブラリーを元にしている。 - JM

例文

Note that the generated code is based on the profile.例文帳に追加

生成されたコードはプロファイルに基づいています。 - NetBeans

例文

This model is based on Web Services Description Language(WSDL) 2.0. 例文帳に追加

このモデルは WSDL (Web Services Description Language) 2.0 に基づいています。 - NetBeans

The IDE itself is based on the NetBeans Platform.例文帳に追加

IDE そのものは NetBeans プラットフォームに基づいています。 - NetBeans

, this parser is not based on the SGML parser in 例文帳に追加

にあるパーザと違って、このパーザは - Python

The current XFree86 release is based on X11R6.3.例文帳に追加

現在のリリースの XFree86 は X11R6.3 をベースにしている。 - XFree86

Adult: 160 yen/ Child: 80 yen (the base fare; the actual fare of the service is based on the travelled distance added to the base fare.) 例文帳に追加

大人160円・小児80円(対距離区間制) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is not a transmission based on words (logos). 例文帳に追加

それは言葉(ロゴス)による伝達ではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus it's traditional in the Soto sect that the position of tenzo is highly respected, based on this event. 例文帳に追加

このことから特に尊重されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is based on the traditions of Japanese narrative literature. 例文帳に追加

その部分は、日本の物語文学の伝統に則っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following order of the passages is based on that of the widely circulated edition. 例文帳に追加

章段の序列は流布本による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kamigata rakugo based on kabuki is described below. 例文帳に追加

歌舞伎をテーマにした上方落語には - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a Hira-mai Dance (a slow-paced dance) utilizing Koma-sojo (one of Japanese chromatic scale based on A minor). 例文帳に追加

高麗双調(こまそうじょう)の平舞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The storyline is described here based on these. 例文帳に追加

ここではこれにしたがってあらすじを解説する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Sasayabushi" is the representative song based on "Kanadehon Chushingura." 例文帳に追加

『仮名手本忠臣蔵』では笹や節が代表である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the oldest surviving Shakkyomono (the dance of lions based on the Shakkyo legend). 例文帳に追加

現存する最古の石橋物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The most common of these is based on the name of its location. 例文帳に追加

もっとも一般的なのは地名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This drama is based on a novel by Jiro ASADA of the same title. 例文帳に追加

浅田次郎原作の同名の小説を元にしたドラマ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following life history is based on the description in the "Nihon Shoki" and the "Kojiki." 例文帳に追加

以下は『日本書紀』、『古事記』の記述によるものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a masterpiece of mystery based on false accusation. 例文帳に追加

冤罪を題材にした傑作ミステリー。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on various documents, it is most plausible that she was Yoritomo's younger sister. 例文帳に追加

多くの資料では頼朝の妹説が有力である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a shoshi (small shrine) in Shinmei tsukuri (style of shrine architecture based on that of Ise-jingu Shrine) which enshrines Nobunaga. 例文帳に追加

信長を祀る神明造の小祠がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One poem is included in A Formulary for Verse Based on the Canons of Poetry, "Kakyo Hyoshiki". 例文帳に追加

『歌経標式』に1首所収。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following description is mainly based on "Nihonshoki." 例文帳に追加

以下は主に『日本書紀』の所伝によるものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The direction depending upon the year, based on the 12 signs of the Chinese zodiac, is as follows. 例文帳に追加

年毎の方位は十二支によって以下の通り。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is classified as the older form of tutelary god worship based on ancestral gods. 例文帳に追加

これは祖神に基づいた古い形式に分類される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, based on the things emphasized, it is classified as 例文帳に追加

また、何に重きを置くかによって、以下に分けられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One is categorized based upon who had the initiative on imposing the taxation. 例文帳に追加

まず1つは賦課の主体によるものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Old Capital Tax is based on an ordinance issued by Kyoto city. 例文帳に追加

古都税は京都市が作った条例に基づく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Hereinafter Fukuoka's retrospect is based on this unless otherwise stated.) 例文帳に追加

(以下、福岡の回顧は特に断らない限りこれに依る。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following regional division is based on the currently effective division. 例文帳に追加

以下の地方区分は現在行われている区分による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is based on the establishment of a unified authority in the early-modern times. 例文帳に追加

近世の統一政権の成立が前提となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on such background, this international order is called treaty system. 例文帳に追加

このことからこの国際秩序を条約体制と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The book is deeply affected by understanding based on natural law. 例文帳に追加

この書も自然法的理解が濃厚である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kazusa-Toki clan is also called Mangi-Toki clan because it was based on Mamgi-jo castle. 例文帳に追加

万喜城に拠ったため万喜土岐氏とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is important that internal control be established based on a consistent policy developed by management. 例文帳に追加

① 基本的計画及び方針の決定 - 金融庁

That is correct. These figures are based on documents submitted to a court. 例文帳に追加

そうです、裁判所に提出した資料によるとですが。 - 金融庁

Japan's food self-sufficiency ratio based on calories is low. 例文帳に追加

カロリーに基づいた日本の食料自給率は低い。 - 浜島書店 Catch a Wave

The film is based on an actual incident that happened in 1988. 例文帳に追加

同映画は,1988年に起こった実際の事件に基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Its design is based on a Chinese story. 例文帳に追加

そのデザインは中国の話に基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The movie series is based on a popular manga series. 例文帳に追加

この映画シリーズは人気漫画シリーズに基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Catsis based on poems by T.S. Eliot. 例文帳に追加

「キャッツ」はT・S・エリオットの詩に基づいている。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS