1016万例文収録!

「logarithms」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > logarithmsの意味・解説 > logarithmsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

logarithmsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

a table of logarithms 例文帳に追加

対数表. - 研究社 新英和中辞典

common logarithms 例文帳に追加

常用対数 - 斎藤和英大辞典

a table of logarithms例文帳に追加

対数表 - 斎藤和英大辞典

natural logarithms―Napierian logarithms 例文帳に追加

自然対数 - 斎藤和英大辞典

例文

the base of the natural system of logarithms 例文帳に追加

対数の自然のシステムの基盤 - 日本語WordNet


例文

The skewness of the data distribution can be lessened by using logarithms. 例文帳に追加

データ分布の歪みは対数を用いて緩和できる。 - Weblio英語基本例文集

of or relating to or using logarithms 例文帳に追加

対数の、対数に関する、または、対数を用いた - 日本語WordNet

Scottish mathematician who invented logarithms 例文帳に追加

対数を発明したスコットランド人の数学者 - 日本語WordNet

function returns the value of e (the base of natural logarithms) raised to the power of x. 例文帳に追加

関数は e の x 乗の値を返す(e は自然対数の底)。 - JM

例文

The function calculates e (2.71828..., the base of natural logarithms) raised to the power of z . 例文帳に追加

この関数は e (2.71828..., 自然対数の底) の z 乗を計算する。 - JM

例文

Logarithms of the intensities are subtracted from each other to obtain the magnitude and sign of the gradients.例文帳に追加

強度の対数を互いに差し引き、勾配の大きさ及び符号を得る。 - 特許庁

scale on which actual distances from the origin are proportional to the logarithms of the corresponding scale numbers 例文帳に追加

原点からの実距離と、対応する尺度数の対数が比例した尺度 - 日本語WordNet

polynomial-time algorithms for prime factorization and discrete logarithms on a quantum computer 例文帳に追加

素因数分解向けの多項式時間アルゴリズムおよび量子コンピュータについての離散対数 - コンピューター用語辞典

A feature value extraction part 31 subjects logarithms of these short time spectrums to a Fourier inverse transformation and determines cepstrums Ct.例文帳に追加

特徴量抽出部31は、その短時間スペクトルの対数をフーリエ逆変換しケプストラム(Ct )を求める。 - 特許庁

(1) The common logarithms value of surface resistivity on impressing the electric voltage of 100 V under the environment at 22°C and 55% RH is 9 to 13 (logΩ/SQUARE).例文帳に追加

(1)22℃55%RH環境下において100Vの電圧印加時の表面抵抗率の常用対数値が9〜13(logΩ/□)。 - 特許庁

In an intermediate gradation range, the common logarithms of the luminance to be displayed by the video light emitter 107 have a proportional relation to the gradation.例文帳に追加

中間階調領域では階調に対して映像発光部107に表示させる輝度の常用対数値が比例関係を持つ。 - 特許庁

For complexity control, the codec monitors the available computational resources of the system during run-time and adapts its encoding/decoding logarithms to best match the complexity measurement results.例文帳に追加

複雑性制御の場合、コーデックはランタイム時にシステムの使用可能な計算資源をモニタし、その符号化/復号化アルゴリズムを複雑性測定結果に最良のマッチングになるように適応させる。 - 特許庁

The logarithms of multiplication between a sum of correlation matrices at a transmission end and a sum of correlation matrices at a receiving end is used for a MIMO array antenna evaluation value.例文帳に追加

送信端における各相関行列の和と、受信端における各相関行列の和とについて、それぞれの和の大きさを乗算して対数をとった値をMIMOアレーアンテナ評価値とする。 - 特許庁

(2) The difference of common logarithms values of volume resistivity on impressing the electric voltage of 10 V and 100 V under the environment at 22°C and 55% RH is ≤0.5 (logΩcm).例文帳に追加

(2)22℃55%RHの環境下において10V及び100Vの電圧印加時の体積抵抗率の常用対数値の差が0.5(logΩ・cm)以下。 - 特許庁

A one-time public key and a public key are associated with each other by equalizing discrete logarithms of the one-time public key and public key of a signatory based on an origin whose discrete logarithm problem is unclear.例文帳に追加

離散対数問題が分からない元をもとに署名者の使い捨て公開鍵と公開鍵との離散対数を等しくすることにより、使い捨て公開鍵と公開鍵とを関連つける。 - 特許庁

(3) The difference of the common logarithms values of the surface resistivity on impressing 100 V electric voltage under the environment at 28°C and 85% RH, and under the environment at 10°C and 15% RH is ≤1.0_(logΩ/SQUARE).例文帳に追加

(3)28℃85%RHの環境下と10℃15%RHの環境下とにおいて100Vの電圧印加時の表面抵抗率の常用対数値の差が1.0(logΩ/□)以下。 - 特許庁

A second logic circuit 186 is connected so as to receive one of anti-logarithms and complements of plural second tap signals and generates a second output signal 188.例文帳に追加

第2論理回路(186)が複数の第2タップ信号の各々の真および補数のうちの1つを受信するようにつながれて、第2出力信号(188)を発生する。 - 特許庁

Logarithms Nidt1 and Nidt2 of an interdigital electrode constituting a first and a second IDTS 3 and 4 and a logarithm Nr of a reflector electrode constituting each of reflectors 5 and 6 are selected so that the total logarithm N for them may be set to 0.11≤Nr/N≤0.20.例文帳に追加

第1及び第2IDT3,4を構成する交差指電極の対数Nidt1,Nidt2及び各反射器5,6を構成する反射器電極の対数Nr は、それらの総対数Nに対して0.11≦Nr /N≦0.20となるように選択する。 - 特許庁

To provide an electronic signature method which is not broken even when a quantum computer is realized by constituting electronic signature by using a homomorphic unidirectional function which is not based on number theory problems such as a problem of factorization into prime factors and a problem of discrete logarithms.例文帳に追加

素因数分解問題、離散対数問題などの数論的問題に基づかない準同型一方向性関数を用いて電子署名を構成することにより量子計算機が実現しても破られない電子署名方法を提供する。 - 特許庁

In the surface acoustic wave element piece 10, logarithms of electrode fingers are different between the input side IDT 14 and the output side IDT 16 in tracks 38 and 40 composed of straight lines corresponding to the input side IDT 14 and the output side IDT 16.例文帳に追加

弾性表面波素子片10は、入力側IDT14と出力側IDT16との対応する直線部からなるトラック38、40内において、入力側IDT14と出力側IDT16との電極指の対数が異なっている。 - 特許庁

The semiconductive polyimide belt contains carbon black, the common logarithm of surface resistivity of the belt is in a range of 8-14 [logΩ/sq.], and the difference between the common logarithms of surface resistivity at applied voltages of 100 V and 1,000 V is ≤0.5 [logΩ/sq.].例文帳に追加

本発明の導電性ポリイミドベルトは、カーボンブラックを含有する半導電性ポリイミドベルトであって、ベルトの表面抵抗率の常用対数値が8〜14[logΩ/□]の範囲にあり、印加電圧100Vと1000Vにおける表面抵抗率の常用対数値の差が0.5[logΩ/□]以下であることを特徴とする。 - 特許庁

The intensity of mass spectral data obtained in each fine area (pixel) on a sample is regulated in each pixel so that the sum of intensities over the whole m/z range becomes "1" at first (S3), and entropy is calculated by adding products of the logarithms of the regulated intensities and the intensities in each m/z over the whole m/z range (S4).例文帳に追加

試料上の微小領域(ピクセル)毎に得られたマススペクトルデータに対し、ピクセル毎に、まず全m/z範囲に亘る強度の和が1になるように各強度を規格化し(S3)、m/z毎の規格化後の強度の対数と該強度との積を全m/z範囲に亘り加算することでエントロピーを計算する(S4)。 - 特許庁

In the semiconductor belt which is made of a polyimide resin containing a conductive filler and has seamless structure, an outer surface part has a region of 1 to 10 μm thickness in which concentration of the conductive filler is discontinuously different from the concentration in other parts and difference between surface resistivity of the outer surface and surface resistivity of the inner surface is ≥1.5 based on common logarithms.例文帳に追加

導電性フィラーを含有するポリイミド系樹脂からなるシームレス構造の半導電性ベルトにおいて、外表面部分に前記導電性フィラーの濃度が他の部分と不連続的に異なる厚み1〜10μmの領域を有して、常用対数に基づく外表面と内表面との表面抵抗率の差が1.5以上であることを特徴とする。 - 特許庁

例文

When an inflection point is calculated by the forward search or rearward search from a peak top, a line parallel to a base line BL is drawn at a height 1/e^1/2 times (e : the bottom of natural logarithms) the height hp from the base line BL to the peak top, and two intersecting points of the line and a chromatogram are set as inflection points C1 and C2.例文帳に追加

ピークトップからの前方サーチ・後方サーチにより変曲点が求まらなかった場合、ベースラインBLからピークトップまでの高さhpの1/e^1/2倍(eは自然対数の底)の高さにベースラインBLと平行な線を引き、その線とクロマトグラムとの2つの交点を仮想的な変曲点C1、C2として定める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS